海外「インド人必死!w」日本のカレーをめぐってインドでカレー戦争勃発に海外が仰天




日本のカレーに対抗心を燃やすインド人シェフたちが話題になっていました。

日本のカレーチェーン「CoCo壱番屋」がインドに初上陸したことを受けて、インドの料理専門家たちの間でどちらが美味しいカレーなのかという議論が勃発しているようです。

そんなインドで巻き起こるカレー戦争に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。




・インドでココイチがオープンしたことで、日本とインドのカレーのバトルが勃発。
・インド店オーナー”日本のお店を訪れたインド人は美味しいと言ってくれる。受け入れられるはず”
・インでは牛やブタは宗教上の理由で食べられないので、チキン、シーフード、野菜に変えられた。

・ココイチのオープンによって地元ではどちらが美味しいかの議論が勃発している。
・インド料理史研究家で著者のプシュペシュ・パント博士は日本のカレーの大ファンである。
・”東京の友人に連れて行かれた時に感動した。あまりにも美味しくて次の日にまた食べに行ってしまったくらい”
・インド人が考えるカレーと違って濃厚なシチューみたいで、ベースは辛いけど、マイルドでボディに欠ける。インド人はいろいろな味のカレーに慣れてるから、かなりのレベルで受け入れられると思われる”

・グルグラムや世界中の156箇所の有名な日本食店YouMeeを運営するシェフVineet Manochaは、日本のカレーがインドで成功すると予想してる。
・”長らくインド人は寿司、刺し身、ラーメンだったけど、グローバル化によって他国のカレーも入ってきてる。実際、タイカレーは今や田舎の家庭で食べられてる”

・ムンバイのフードライターKalyan Karmakarは、日本で食べたカレーはそれほど美味しくなかったと主張している。
・”寿司、刺し身、焼き鳥とかいろいろ美味しかったけど、好きになるかと思って何度も食べたけどカレーは一番美味しくなかった”

・有名インド料理店シェフSareen Madhiyanは”インドカレーに勝るカレーなどこの世にはない”と語る。
・”うちのお店では手間を掛けた調理に特化してる。炭火や薪ストーブで何時間もかけて調理するから、スモーキーな味と香りが完璧だ。お店で売ってるマサラとはわけが違う。エキゾチックなスパイスですべて手作りしてる。これに勝る料理があるとでも?”

・すでにカレー戦争が勃発しているようだ。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

これがいわゆる究極の選択ってやつだね。


海外の名無しさん

誰もインドカレーに対抗しようとなんてしてないって。
他の料理も受け入れてあげようよ。


海外の名無しさん

味覚や料理の仕方が国によって多種多様だという好例だね。


海外の名無しさん

辛いもの好きならインドカレーだし、そうじゃないなら日本のカレーが気にるよ。
でもインドカレーが世界一だと思うけどね。


海外の名無しさん

日本のカレーがインドカレーと比べられるわけないでしょw
インドカレーの勝ちに決まってるよw


海外の名無しさん

↑日本のカレーは美味しいけど、インドカレーの種類の多さには敵わないね。


海外の名無しさん

別物だよ。
どちらも好きだし。


海外の名無しさん

インドカレーは辛すぎるから日本のカレーがいい。


海外の名無しさん

インドカレーはめっちゃ奥が深いんだよ。
インドカレーに比べたら味は劣るだろうけど、盛り付けは綺麗だね。
あのインドの臭いが好きな人ばかりじゃないし、別の国の料理として見るかも。


海外の名無しさん

僕は両方好きだよ。
日本のカレーはたまに食べるし一番美味しいけど、インドカレーみたいに毎日は食べられないんだよね。
インドカレーは美味しくてヘルシーだから。


海外の名無しさん

この写真が日本のカレーだって見ただけでわかってしまう。


海外の名無しさん

俺は断然日本のカレーのほうがいいよ。


海外の名無しさん

インドと日本がより強大になってるな。


海外の名無しさん

日本のカレーは世界一!


海外の名無しさん

日本、タイ、インドが好きだけど、インドカレーのスパイスは受け付けないことがたまにある。


海外の名無しさん

争う必要なんてないよ。
どのカレーも美味しいのだから。


海外の名無しさん

日本のカレーなんてどれも同じだと思ってたけど、日本に20年暮らしてわかったよ。
日本人はカレーを極めるためにあらゆることをやってる。


海外の名無しさん

日本のココイチは超おいしいよ。


海外の名無しさん

インドネシア人だけど、日本のカレーが世界一美味しいと思う。


海外の名無しさん

インドカレーは美味しいけど、日本のカレーのほうが好き。
チーズナンは大好きだけどね。


海外の名無しさん

なんでインド人は何でも対決にしようとするの?
別物だし、どちらもそれなりに美味しいのに。


海外の名無しさん

マレーシアカレーを食べに来てぇ。
世界一美味しいから。


海外の名無しさん

日本のカレーはカレーじゃないから眼中にないけど、リンゴカレーみたいなクリエイティブなものを生み出すところは尊敬する。


海外の名無しさん

俺はココイチだね。
カレーを食べたあとの体臭を気にするならね。


海外の名無しさん

東京のネパールカレーを食べてみたんだけど、めっちゃおいしかったよ。


海外の名無しさん

ビーフカレーください。


海外の名無しさん

日本のカレーも英国を経由してインドから伝わったものだよ。


海外の名無しさん

他の国が独自のものを作るほどカレーが美味しいってことだから誇りに思うべきじゃないの?


海外の名無しさん

どちらも大好きだよ。
タイカレーも参戦させようぜ。


海外の名無しさん

英国のティッカマサラはどうなの?
俺はタイカレーのほうが好みだけどね。


海外の名無しさん

インドのココイチはがんばって!


海外の名無しさん

完璧なカレーにはスパイスの完璧なバランスというものが必要でね。
インド人は家庭でそれを養ってるからさ。


海外の名無しさん

インド人の自信のなさは、思いもよらないところから出てくるな。


海外の名無しさん

インドに行くとか確かにめっちゃ勇気あるよw


海外の名無しさん

どちらも甲乙つけがたいと思う。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/08/21 01:38 ] 食べ物 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース