
日本と英国の普段の食事内容を比較したビデオが話題になっていました。
東京とロンドンに暮らす20代女性の食事内容を1週間記録したもので、両国の食文化の違いがよく分かる内容になっています。
そんな日本と英国のあまりの違いに、海外からは驚きの声が寄せられていました。
※英国
・21歳ロンドン在住、Youtuberをやってる。
・公園に来てる。アイルクリーム屋だらけ。家族でピクニックランチ。ディナーはライス&サラダ&水
・朝食は抜いてフィッシュバーガー。あるチェーン店はハラールじゃないからフィッシュ。
・マシュマロ&キャラメル&ホワイトチョコのお菓子。ランチは健康的に水とグレープだけにしたわ。ディナーはサラダ巻きとジュース。美味しそうではない。
・朝食はベークドビーンズとチョコレートミルク。英国人がビーンズとティーばかりなのはガチ。ランチはバーガー。ディナーはローストチキン。今日二度目のフライドポテトとアイス。
・大手スーパーは、ドリンク&スナック&サンドイッチorパスタで3ポンドになる割引がある。
・ディナーはパスタ&ポテト&ラム肉&コールスロー。
・食欲がない朝はパンだけにする。ランチは割引のジュースとお菓子。
・コロナの経済対策で"Eat Out to Help Out"というのがある。外食すると50%オフ。
・ランチはサンドイッチ&スナック&バナナ。ディナーは政府50%オフのバーガー。
・急いでたから朝食はパンを買った。ランチはパスタポット&フルーツ&スムージー。ディナーはヘルシーなもの&アイス。
※日本
・20年日本に住んでる。Buzzfeedでデザイナーをやってる。
・温泉に行くからベーカリーでカレーパンを買った。ランチは駅弁。温泉では10コールくらいの豪華な食事が一般的。
・ディナーはナポリタンスパゲッティ。
・朝食は納豆。ランチはゴーヤチャンプル。ディナーは肉じゃが。デザートはいちご大福。
・朝礼が終わったからたこ焼きを食べる。ディナーは三色丼&味噌汁&緑茶。
・食欲がない朝は英国風ティーだけにする。ランチはコンビニえび天丼。ディナーは韓国唐揚げ。
・朝食はスムージー。通勤途中でおにぎりを買った。ディナーは明太子パスタ。
・朝食はゼリー。ジェロではない。ランチはオムライス。ディナーは生姜焼き&味噌汁&ごぼうサラダ。
・21歳ロンドン在住、Youtuberをやってる。
・公園に来てる。アイルクリーム屋だらけ。家族でピクニックランチ。ディナーはライス&サラダ&水
・朝食は抜いてフィッシュバーガー。あるチェーン店はハラールじゃないからフィッシュ。
・マシュマロ&キャラメル&ホワイトチョコのお菓子。ランチは健康的に水とグレープだけにしたわ。ディナーはサラダ巻きとジュース。美味しそうではない。
・朝食はベークドビーンズとチョコレートミルク。英国人がビーンズとティーばかりなのはガチ。ランチはバーガー。ディナーはローストチキン。今日二度目のフライドポテトとアイス。
・大手スーパーは、ドリンク&スナック&サンドイッチorパスタで3ポンドになる割引がある。
・ディナーはパスタ&ポテト&ラム肉&コールスロー。
・食欲がない朝はパンだけにする。ランチは割引のジュースとお菓子。
・コロナの経済対策で"Eat Out to Help Out"というのがある。外食すると50%オフ。
・ランチはサンドイッチ&スナック&バナナ。ディナーは政府50%オフのバーガー。
・急いでたから朝食はパンを買った。ランチはパスタポット&フルーツ&スムージー。ディナーはヘルシーなもの&アイス。
※日本
・20年日本に住んでる。Buzzfeedでデザイナーをやってる。
・温泉に行くからベーカリーでカレーパンを買った。ランチは駅弁。温泉では10コールくらいの豪華な食事が一般的。
・ディナーはナポリタンスパゲッティ。
・朝食は納豆。ランチはゴーヤチャンプル。ディナーは肉じゃが。デザートはいちご大福。
・朝礼が終わったからたこ焼きを食べる。ディナーは三色丼&味噌汁&緑茶。
・食欲がない朝は英国風ティーだけにする。ランチはコンビニえび天丼。ディナーは韓国唐揚げ。
・朝食はスムージー。通勤途中でおにぎりを買った。ディナーは明太子パスタ。
・朝食はゼリー。ジェロではない。ランチはオムライス。ディナーは生姜焼き&味噌汁&ごぼうサラダ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
明らかにフリな戦いだわ。
・海外の名無しさん
日本食のほうが遥かにマシだね。
・海外の名無しさん
いろいろな日本食がうらやましすぎ!
・海外の名無しさん
もっと日本食の作り方を覚えなくては。
・海外の名無しさん
だから日本人は世界一寿命が長いんだろうね。
・海外の名無しさん
日本のほうが遥かにマシだと素直に認めよう。
・海外の名無しさん
↑スコットランドに比べたら日本のフードは見た目も全然違うしすごく美味しそうだよ。
でも英国のおふくろの味も好きだけどね。
・海外の名無しさん
この女性は英国人には見えないけどw
・海外の名無しさん
↑じゃあいったいどういう風に見えるの?w
・海外の名無しさん
↑イングランド人と英国人は限定されたものじゃないから。
彼女はUK生まれのソマリ人だから英国人だよ。
・海外の名無しさん
英国人は料理が嫌みたいな料理を作るね。
・海外の名無しさん
日本の食事がこんなにご飯だらけだって知らなかった。
どちらも興味深くていろいろな料理があるんだね。
どちらも好きだな。
・海外の名無しさん
マシュマロに入ってるゼラチンはハラールじゃないんじゃない?
・海外の名無しさん
"あるファーストフード店はハラールじゃないから"。
分かってるよ、マックDでしょw
・海外の名無しさん
大半の西洋フード vs アジア人フードを総括してるね。
味気ない vs 美味しいものだらけ。
・海外の名無しさん
英国人は、ピザ、フライドポテト、バーガーみたいなジャンクフード食べすぎだよ。
日本は自炊してるのにw
・海外の名無しさん
日本の女性は一口一口を美味しそうに食べてるから日本の食事のほうがよかった。
英国の食事は単調で喜びがないね。
・海外の名無しさん
日本と比べたら英国はすすけてるぜ。
・海外の名無しさん
日本はマジで英国に恥をかかせてくれてるよ。
・海外の名無しさん
めっちゃ日本に住みたい。
・海外の名無しさん
フードのためだけに日本に行きたい。
これを見てるだけでヨダレが出てくるよ。
・海外の名無しさん
ロンドンに住んでるけど、まさにこれがすべてだよ。
日本に移住していろいろ食べ歩きたい。
・海外の名無しさん
日本に移住することにするわ。
お茶とビスケットにはもううんざり。
・海外の名無しさん
この英国ガールの食べてるものはひどいねw
私達の評判を悪化させてるわw
・海外の名無しさん
UKガールは文字通り私だよ。
アイスクリームばかり食べて。
・海外の名無しさん
夏の日本に行ったことのある人なら誰でもセミのうざさを知ってるよ。
・海外の名無しさん
基本的に、日本人のほうが美味しくてヘルシーなものを食べてるねw
・海外の名無しさん
↑いやいや、人によるって。
ジャンクフード好きを選んでるだけだよ。
・海外の名無しさん
英国人ガールだから、この英国のフードは本当だと言える。
・海外の名無しさん
英国は基本的にアメリカのフードだわ。
おうぇ。
・海外の名無しさん
日本はフード好きの人たちにとってパーフェクトな国だと思うわ。
- 関連記事
-
- 海外「米国版と大違い!」日本で食べた本場のインスタントフードの美味しさに米国人が超感動
- 海外「そうなのか!}日本食の起源はアイヌ料理という英BBCの主張に海外が興味津々
- 海外「日本の勝ち!」日本に勝負を挑む「韓国ラーメン」に海外が興味津々
- 海外「インド人必死!w」日本のカレーをめぐってインドでカレー戦争勃発に海外が仰天
- 海外「まともだったぁ!」日本と米国のコンビニ対決に海外が興味津々
- 海外「焼いた肉だし!」日本が焼肉の起源を主張という韓国人の主張に海外がびっくり仰天
- 海外「すごすぎ!」日本人は江戸時代から食事に拘っいたという事実に海外が仰天
- 海外「ラスボスすぎ!」日本の天才が生み出した世界最強スープに海外がびっくり仰天