海外「遂にきた!」日本のアニメの新時代到来に海外アニメファンが大喜び




日本の公式アニメYoutubrチャンネル「アニログ」が解説されたことが話題になっていました。

日本の大手出版社やアニメスタジオが参加するアニメ専門チャンネルで、日本のアニメタイトルを英語字幕付きで、年内に3000タイトルの配信を目指しているとのことです。

日本のアニメの無料配信という歴史的出来事に、海外からは喜びの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

すげぇ。
角川、ユーフォテーブル、京アニ、A1ピクチャーは最強だよ。


海外の名無しさん

Netflixでアニメを見始めたけどハマってしまってるよ。
ちなみに、70歳の若さだけどね!


海外の名無しさん

↑Netflixでは七つの大罪、バキ、ケンガンアシュラが断然おすすめだよ。


海外の名無しさん

↑七つの大罪は見たよ。
他は見てないけど。
確かに一番だね。


海外の名無しさん

国際ファンにとってより受け入れやすい餌で釣る方法を、出版社とアニメスタジをた始めたのが最高だ。


海外の名無しさん

公式字幕なのが最高。


海外の名無しさん

これ最高すぎる。
アリガトウゴザイマス、日本!


海外の名無しさん

Muse Asiaがやりはじめたことに日本も気づいたんだねw
ワンパンマンとか転生したらスライムだった件とかYoutubeで配信してる。


海外の名無しさん

↑Muse Asiaってなに?


海外の名無しさん

↑ライセンスを購入してYoutubeでアニメを配信してるんだよ。
広告から収益を得て。


海外の名無しさん

クランチロールが困惑中。


海外の名無しさん

2001年にフェアリーテイルとエルフェンリートの海賊版をYoutubeで見てたのも懐かしい思い出。


海外の名無しさん

海賊版サイトおわったぁw


海外の名無しさん

日本が無料でYoutubeに公開してくれるんだから、出来る限り広告は飛ばさないようにするんだぞ。
それが収入源になるんだから。


海外の名無しさん

Youtubeのアホな著作権システムが邪魔をするって。
アニメなのに子供向けじゃないという理由で、虚偽通報する人たちも出てくるし。


海外の名無しさん

↑アニメによるよ。
子供向けのアニメもあるし。


海外の名無しさん

↑日本人のコンテンツなのに、なんで著作権で邪魔をされないといけないんだよ。


海外の名無しさん

Youtubeで?
広告の量を考えると、ゴクウが超サイヤ人になるまでさらに時間がかかるよ。
俺は反対かな。


海外の名無しさん

これで広告を飛ばさないことでアニメ業界をサポートすることが出来るね。


海外の名無しさん

これでようやく合法的にアニメを見られるよ。


海外の名無しさん

みんな何年もこういうものを待ち望んでたんだよ。
無関係なアホが利益を得てたから。


海外の名無しさん

アニメ好きが増えてて嬉しいよ。


海外の名無しさん

ドラゴンボール超を復活させて、進撃の巨人シーズン4も出してぇ。


海外の名無しさん

ようやく重い腰をあげるのに10年も掛かったことにおめでとうを言おう。


海外の名無しさん

海賊行為で見てる人を減らすには良い作戦かもね。
簡単に見られるクオリティの高い場所があれば、他を圧倒してしまう。
本来の組織に収益が行くことを願ってるよ。


海外の名無しさん

少しづつ楽になっていってる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/08/12 18:19 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース