
タイの民主化デモ行進に日本のアニメ「とっとこハム太郎」が使われていることが話題になっていました。
タイの学生たちによる民主化デモ行進にハム太郎がマスコットキャラとして使われ、テーマソングを替え歌にしたものが運動を盛り上げるために拡散されているようです。
そんなタイで活躍する日本のアニメに、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。
とっとこ走るよハム太郎
大好きなのは国民の血税
(国会解散、国会解散)
国会でねむるよハム太郎
どこでもねむるよハム太郎
大好きなのは国民の血税
大好きなのは国民の血税
(国会解散、国会解散)
国会でねむるよハム太郎
どこでもねむるよハム太郎
大好きなのは国民の血税
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これめっちゃクリエイティブだね。
・海外の名無しさん
"大好きなのは、国民の血税"って歌ってるところが。
・海外の名無しさん
タイは軍事政権のやりたい放題が国民を追い詰めてたから時間の問題だったしね。
ミルクティー同盟だよ。
・海外の名無しさん
天は見てるからね。
悪人が罰を受けますように。
若者を応援してる。
・海外の名無しさん
これを見たら鳥肌が立ったよ。
とうとうこの日が来たんだね。
がんばれ。
・海外の名無しさん
気をつけてね。
王室があると民主主義なんてないから。
過去にこういうことをやった学生が大勢殺されたからね。
・海外の名無しさん
ハム太郎は子供の時に大好きだったアニメだよ。
・海外の名無しさん
香港人はタイ人を応援してるよ!
民主主義のためにがんばれ!
自由のために戦え!
・海外の名無しさん
香港ではデジモンが若者の間で応援歌になってたよ。
タイはハム太郎を使ってるし!
俺達のクリエイティブさをあなどるなかれ!
・海外の名無しさん
ハム太郎がタイを救ってくれる。
・海外の名無しさん
ハム太郎は長らく見てないけど、情熱的で、優しくて、友人を大切にしてたのを覚えてるよ。
タイの人たちもハム太郎みたいんだんだと信じてる。
がんばって。
近く正義がなされると信じてるよ。
・海外の名無しさん
もう何年もハム太郎を見てないよ。
・海外の名無しさん
一番ハム太郎を予想しない場所だよw
・海外の名無しさん
タイ人がデモにハム太郎を使うことをキュートだと思ってしまう自分がめっちゃ間違ってる気がする。
とにかく、香港はタイの味方だよ。
・海外の名無しさん
ハム太郎に失礼でしょ。
政治利用するなら自分の国のキャラを使えばいいのに。
・海外の名無しさん
↑タイ人がテーマソングにどれくらい思い入れがあるか知らないからでしょ。
・海外の名無しさん
時間とリソースの無駄だね。
もっと盛大にやらないと。
税輪的にデモをしても何も変わらないよ。
・海外の名無しさん
ハム太郎はポリコレだね。
・海外の名無しさん
この次はナルトランをやるって話があるんだけど。
・海外の名無しさん
この前ハム太郎のことを思い出して、英語版のエンディングテーマが頭の中で鳴り響いてたよw
・海外の名無しさん
曲に聞き覚えがないんだけど、英語版と同じなの?
・海外の名無しさん
政府側が催涙スプレーも警棒も持ってなければ、暴動装備や防弾チョッキの警官も居ないよ!
・海外の名無しさん
これはStorm Area 51をやろうとしてた人たちが望んでた形でしょ。
・海外の名無しさん
昨年、香港人が宇宙博物館の外でデジモンの自動勝利を歌ってたのと同じだね。
・海外の名無しさん
一揆にやらないと中国に侵略されるよ。
・海外の名無しさん
↑タイには強い軍隊があるし、近隣国とも仲が良いよ。
戦争をする意味はないって。
・海外の名無しさん
しかも、週末にはナルトランデモをやるよ。
マジで。
- 関連記事
-
- 海外「島の次はこれ!」日本のアニメ文化まで奪おうとする中国に海外から批判が殺到中
- 海外「笑った!」日本のアニメDBZは子供に有害!米政治家の主張にツッコミが殺到中
- 海外「実力です!」日本がモンゴルに勝ったのは台風のおかげか海外が大論争
- 海外「かわいそう!」日本人KPOPアイドルが嫌韓疑惑で炎上に海外がら同情の声が殺到中
- 海外「日本が怒りそう!」日本の漫画を規制する豪州の正当性を海外が大論争
- 海外「ピュアすぎる!」優しい日本人ゲーム開発者が西洋ポリコレに巻き込まれて海外が大騒ぎ
- 海外「正しい判断!」日本の技術力に助けを求める英国に海外が興味津々
- 海外「日本を応援する!アニメに対する西洋ポリコレに物申す日本人に海外が興味津々