
日本オタクなニュージーランド人のおばあちゃんが日本で話題になっていました。
日本のアニメやJRPGが大好きなニュージーランド人のおばあちゃんが、日本のツイッターを中心にバイラルになっているようです。
そんな日本好きのおばあちゃんに、海外からも絶賛の声が寄せられていました。
・今日は私のPSVitaのアトリエ文鎮コレクションが揃うので紹介できるのが嬉しいわ。
・ようやくアトリエシェリーの日本プレミアム版が買えた。中古だけどビニール付きだから中は新品のはず。
・西洋限定版もある。西洋版はちょっと絵が違ってる。
・これで6種類揃った。どいういう基準で形や色を決めてるのかしらね。
・本当によく出来てるから夢中になってるの。見てると嬉しくなるの。揃って本当に嬉しい。
・ようやくアトリエシェリーの日本プレミアム版が買えた。中古だけどビニール付きだから中は新品のはず。
・西洋限定版もある。西洋版はちょっと絵が違ってる。
・これで6種類揃った。どいういう基準で形や色を決めてるのかしらね。
・本当によく出来てるから夢中になってるの。見てると嬉しくなるの。揃って本当に嬉しい。
【画像】日本の萌えRPGを遊びまくる海外のお婆ちゃんが発見されるwww pic.twitter.com/vkvZuI6iND
— NYNICG2@uD83DuDC79たつき監督応援!uD83DuDC31uD83CuDF43uD83CuDF31uD83CuDF60 (@NYNICG2) July 25, 2020
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
とうとうFood4Dogsが日本人にも人気になってしまった。
彼女が征服出来ないところはあるの?
・海外の名無しさん
文化豊かなおばあちゃんだね!
尊敬する!
・海外の名無しさん
彼女は最高のシリーズを持ってる。
大好きなんだよ。
・海外の名無しさん
50年後の私だわ。
・海外の名無しさん
30年後もJRPGを好きで居られるといいな。
理想の人生だわ!
・海外の名無しさん
俺のおばあちゃんならよかったのに。
・海外の名無しさん
とうとう日本がVitaおばあちゃんを発見した!
・海外の名無しさん
このおばあちゃんは年金をすべてWeeabooゲームにつぎ込むことにしたんだね。
・海外の名無しさん
アトリエシリーズをやるおばあちゃんを見たら生き返った。
・海外の名無しさん
なぜか彼女がゼノブレイドをやるビデオがおすすめに出てきたよ。
まったく後悔はしなかった。
・海外の名無しさん
コアなアトリエゲーマー万歳!
・海外の名無しさん
こういうエネルギッシュなお年寄りになるのが夢だよ。
・海外の名無しさん
アトリエの大ファンなの?
彼女のことはまったく知らないけど、ゲームジャーナリストより彼女の意見を尊重するよ。
・海外の名無しさん
JRPG、アニメ,犬オタクのおばあちゃんをにほんのツイッターが発見してしまった。
」夢のコラボだわ。
・海外の名無しさん
このおばあちゃんってどうぶつの森がめっちゃ上手かった人だっけ?
・海外の名無しさん
高齢者ゲーマーの知り合いが大勢居るけど、あなたのおかげで知られてなかった層が脚光を浴びてるね!
・海外の名無しさん
おめでとう。
本当にすごいことじゃない?
・海外の名無しさん
↑(主)ありがとう。
私の小さなメモ帳に"日本語を覚える"って書き加えたよ。
・海外の名無しさん
世界的に有名人になったねw
・海外の名無しさん
あなたは世界遺産だよ。
・海外の名無しさん
言語の壁があろうと、みんな文化的な女性に喜んでるんだね。
・海外の名無しさん
すごいね。
日本のツイッターでトレンドになってるよ。
・海外の名無しさん
羨ましい!
私もこのアトリエボックスがほしい!
・海外の名無しさん
日本人のガールフレンドにビデオを見せたら、一生ゲームをプレーする気にさせてくれたって言ってたよ。
- 関連記事
-
- 海外「必ず参拝する!」日本文化を満喫しまくる世界中の人たち海外がびっくり仰天
- 海外「こういう裏が!」日本舞台の侍ゲーム人気が分かる画像に海外からコメントが殺到中
- 海外「誇らしい!」日本が侍ゲームで米国に負けた!日本最強の敗北宣言に米国人が大喜び
- 海外「当然の結果だ!」日本舞台の侍ゲームが歴史的記録を達成して海外が大騒ぎ
- 海外「興味深い!」日本史研究の外国人教授が語る蒙古来週ゲームに海外が感動
- 海外「どこもやってる!」日本のゲームが各国都合で改変されまくってることに海外が大騒ぎ
- 海外「ただのゲーム!」日本の侍ゲームは歴史修正主義!米メディアの主張に海外が仰天
- 海外「驚いた!」日本舞台のゲームの日本での人気を裏付ける圧倒的数字に海外がびっくり仰天