
日本のアニメ映画「日本沈没2020」が反日だという主張が話題になっていました。
湯浅政明監督が新たにアニメ化した日本沈没が、反日的内容であると日本で炎上している件について、海外でも同じように感じてる人が多いようです。
そんな日本の大物監督による問題作に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。
・後半部分で”純粋な日本人”ではないからと言われてハーフの子どもたちが船に乗せてもらえないシーンがある。
・アニメでは頻繁に日本のナショナリズムに批判的な内容が登場する。
・そのせいで”反日”だとの批判もでている。
・日本人は国外向けにポジティブに描かれたがっているが、日本沈没では逆に口うるさく自分勝手だ。
・日本に対して複雑な気持ちのキャラも居て、最後のほうで日本の好き嫌いでラップバトルをしてる。
・アニメでは頻繁に日本のナショナリズムに批判的な内容が登場する。
・そのせいで”反日”だとの批判もでている。
・日本人は国外向けにポジティブに描かれたがっているが、日本沈没では逆に口うるさく自分勝手だ。
・日本に対して複雑な気持ちのキャラも居て、最後のほうで日本の好き嫌いでラップバトルをしてる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本人が嫌ってる主な理由はスタジオが韓国だからだよ。
日本人と韓国人は何十年もお互いを嫌ってるから。
韓国人は"反日"の材料として使ったって言ってる。
・海外の名無しさん
↑お互いを1世紀は嫌ってるよ。
・海外の名無しさん
少年がスーパーうざかった。
・海外の名無しさん
↑どのキャラもスーパーうざかったよ。
・海外の名無しさん
スーパーきつい内容なのは間違いない。
・海外の名無しさん
これはウォッチリストから外した方がいいね。
・海外の名無しさん
いきなり英語を話だす少年が苦笑ものだったわ。
・海外の名無しさん
↑麻薬をやってる人たちと一緒に子どもたちが居ることにママが何も思わないこともね。
・海外の名無しさん
Japan Stinks(日本が怪しい)に見えて"え?"って感じだったわ。
・海外の名無しさん
どんな風に日本嫌いだったの?
・海外の名無しさん
↑日本人は自分勝手で忍耐力がなく説教臭くて、みんな銃を持っててお互いを撃ち合ってる。
それと極右過激派日本人によるレイシズムも描いてる。
現実社会では20人くらいなのに。
・海外の名無しさん
↑どれも原作にある内容なのかもね。
Netflixがライセンス以外にどういう役割を担ったのか知らないけど。
・海外の名無しさん
湯浅政明のブサイク絵柄はいつ見ても楽しいよ。
シーンがすごく生ナマしくなる。
・海外の名無しさん
絵柄も低品質だしね。
・海外の名無しさん
日本沈没は今まで見たアニメで最悪だった。
日本を嫌わせようとわざと作ってるのかな?
10分おきに人が死ぬようなストーリーを日本人アニメーターが思いつくわけがないよ。
・海外の名無しさん
↑付け加えるなら、この"日本の"アニメは韓国人が製作してるんだよね。
・海外の名無しさん
↑すごく納得したけど、日本人も関わってるから何とも言えない。
この悲惨なアニメに関わってる人間は間違いなく日本や日本人を嫌ってるよ。
少なくともおれはそういう印象を受けた。
・海外の名無しさん
このアニメはマジでゴミだと思ったよ。
10分毎に人が死ぬわ、麻薬をやりだしたり、意味もなくハーフの子が英語を使ったり。
メッセージはポジティブだけどね。
・海外の名無しさん
途中だけど連続で見るのは無理だわ。
きつすぎて、エピソード毎に休憩を入れないと。
・海外の名無しさん
妻と見てたけど、父親が死んだ時点で見るのをやめたよ。
やり方が嫌だった。
アニメを見終わった妻が一言、このアニメは反日だよって。
・海外の名無しさん
みんな愛する人たちの死からすぐに回復するサイコパスだったよ。
途中から意味不明な方向に行って見るのをやめたわ。
・海外の名無しさん
アニメレビューサイトでめっちゃ叩かれてるよ。
Netflix製作だから驚かないけどね。
Netflixの作品は左翼思想の押し付けが多いから。
信頼できるサイトをいろいろ読んだけど、このアニメは見る価値もないよ。
・海外の名無しさん
アニメ自体の見た目がひどかったしね。
コロナのあとで大勢の日本人が西日本の洪水で苦しんでるときに、韓国のSARUとNetflixがリリースしたのは考えなしなのを象徴してる。
大勢のボランティが行方不明者の捜索のために被災地に向かったし、自衛隊は孤立した村人を助けようと必死だったし。
誰もカルト宗教に走ってないし、誰も助ける相手を選別したりしてないよ。
湯浅は"日本人の醜さを描けて嬉しい"と言って反論が出ると批判したアカウントを訴えると言ってた。
京アニの亡くなった人たちが彼の言葉を聞いたらなんて思うんだあろう。
・海外の名無しさん
Netflixも関与してるからある意味予想通りだけど。
また西洋左派ポルノなんでしょ。
・海外の名無しさん
1973年に書かれた小説がベースで、映画やドラマにもなってるよ。
以前なら日本社会に批判的な内容だったけど、それぞれ時代背景が違ってる。
・海外の名無しさん
俺は面白いと思ったけどね。
・海外の名無しさん
作者の小松左京は松本零士の飲み友達だよ。
・海外の名無しさん
みんな悪く言ってるから、何がそんなに問題なのか見てみたくなる。
・海外の名無しさん
↑日本人を嫌ってるアニメがどんな感じになるかって感じ。
このアニメに喜んでる西洋人は本当の日本人を知らないだけ。
- 関連記事