海外「日本でよかったね!」日本で生まれ育った黒人ハーフの子供に海外が興味津々




日本で生まれ育った黒人ハーフの子供に日本での暮らしをインタビューしたビデオが話題になっていまいた。

日本人とマリ人のハーフの子供に人種に対する認識や学校での様子を聞いたもので、学校で悪口を言われたりすることなどを可愛らしく語っています。

そんなビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。






※日本語字幕入り




以下、反応コメント




海外の名無しさん

すごく賢いね。


海外の名無しさん

ミックスだと苦労することもあるだろうけど、彼は対応してるんだね。
すごく強いよ。


海外の名無しさん

このビデオはすごく重要だよ。
こういうミックスの子どもたちの体験はなかなか聞けないから。
特にアジアでは。


海外の名無しさん

すごく可愛らしいねw
この子なら問題ないよ。


海外の名無しさん

焦げたブロッコリとか言って困らせるのはやめてぇ。
特に子供のときは。


海外の名無しさん

どちらの国かを選ばせることには違和感がある。
特に同化を奨励してる単一民族の国では。


海外の名無しさん

彼のエネルギーがいいね。
父親と息子の強い絆がある。
きっとすごいサッカー選手になるよ。


海外の名無しさん

彼が最高の父親なのがわかるね。


海外の名無しさん

この子と父親がすごく誇らしい。
この子はカナダで育った自分みたいだよ。


海外の名無しさん

キュートすぎる。
どうか自由な心で自分に誇りを持って育ってほしい。
父親は強要があって優しいのが分かる。
うちの息子はブラジルとペルシャ(イラン)で、halfではなくbetweenだって教えてたよ。


海外の名無しさん

このビデオはすごく日本語の勉強の助けになる。
ちょうど私の日本語力にちょうどいいくらいだから。
日本で育った日本人ハーフの意見も興味深かったしね。


海外の名無しさん

中学生のときに似たような状況を見たことがある。
日本人がこの問題を知ることを願ってるよ。
彼は強い子だね。
尊敬するよ。


海外の名無しさん

強い子だね。
今はなんで言われるのか完全には理解してないのが分かる。
将来、臆することなく、彼らのせいで自分を見失わないでほしいな。


海外の名無しさん

彼はキュートすぎる。
なんてハンサムな子なの。


海外の名無しさん

これはナチュラルだね。
この子は素晴らしいよ。


海外の名無しさん

子供は残酷すぎて怖いね。
どっちにしても子供はリボンみたいにカワイイよ。


海外の名無しさん

この子はすごくカワイイけど、このビデオがやってることはいただけない。


海外の名無しさん

この上ない父親と息子だから余計に差別が残念だね。
彼らはどこに国に行っても差別されると思うと悲しくなる。
アメリカと違って常に嫌がらせをされたり、銃で撃たれたりしない日本なのが幸いだけど。


海外の名無しさん

あなたは完璧すぎて画面に叫びたくなったよ。
彼がどれだけ素晴らしいくて、ハーフがどれだけ特別なんおかを知ってほしい。


海外の名無しさん

嫌がることを無理に話させるものじゃないよ。
大人だったら、話したくないって意見を尊重するでしょ。


海外の名無しさん

7歳が俺よりも上手い日本語を話してる件。


海外の名無しさん

↑日本で生まれ育ってるから当たり前でしょ。


海外の名無しさん

彼には素晴らしいお手本が居るし、きっと彼の助けになるよ。


海外の名無しさん

すでにルイを理想像として目標にしてることが嬉しいよ。
小さくしてレイシズムを経験してるけど、少なくとも日本での未来も見えてるからね。


海外の名無しさん

↑八村塁と会えたらきっと最高だろうな。


海外の名無しさん

女性がブラックにもイエローでもなくブラウンに見えるけど。


海外の名無しさん

↑彼女はフランス育ちのインド人だよ。


海外の名無しさん

中国人の子供がアフリカの学校に行った時のほうがもっとひどいよ。


海外の名無しさん

↑南米もそうだけど、レイシズムだからじゃないよ。
お互いをいじるのが好きなだけで。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/07/14 18:57 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース