
日本の美容師がソーシャルメディアに投稿した「黒塗り」写真が話題になっていまいた。
イベントで「黒塗り」の格好をした写真をネット上に投稿したところ、海外の人たちから「黒塗りはレイシスト」であるという指摘が出ているようです。
そんな日本人が投稿した写真に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。
Presenting, blackface in Japan. uD83DuDC80uD83DuDC80uD83DuDC80 pic.twitter.com/r14r7UPDK1
— uD835uDCC8uD835uDCC9uD835uDCB6uD835uDCC3 (@worldofxtra) July 10, 2020
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
無知だからやったことを願うよ。
・海外の名無しさん
いったい何を意図してるの?
・海外の名無しさん
問題ないし、むしろ面白いよw
行動そのものよりも、何を意図してるかのうほうが重要だよ。
・海外の名無しさん
日本語が読めたらいいのに。
なんて書いてあるのか知りたい。
・海外の名無しさん
↑プロジェクトの関係者を書いてるだけだよ。
これを投稿した人物はヘアスタイリスト、この見た目が彼らの"テイスト"だと言ってる。
つまり、写真撮影のためにこの見た目にしたってこと。
・海外の名無しさん
髪の毛が。
投稿した人はヘアドレッサーなのに。
・海外の名無しさん
この人のページを見てみたけど投稿が見つからなかった。
少なくとも削除するだけの感覚は持ち合わせてるのか。
・海外の名無しさん
みんな落ち着きなよ。
これは大切にしてるんだって。
・海外の名無しさん
黒人以外が黒塗りをすることに、どれだけみんな神経質なるか見てみなよ。
男性が女性っぽくするのはいいの?
・海外の名無しさん
黒人女性が日本の美容院に行って、何もかも失敗してたのを覚えてる。
まったく経験がなかったから。
・海外の名無しさん
↑日本はアジア人の国だしね。
アフリカ人の髪の扱い方がわからない白人系アメリカ人も大勢見るよ。
・海外の名無しさん
↑だね。
カナダでも見たよ。
・海外の名無しさん
↑英国のヘアドレッサーで、すべての髪質に対応できる白人は、この一帯で私だけだよ。
女性が来たから行ったけど、彼女の要望に答えられなかった。
今までそういう髪があることに気づかなかったことが心から恥ずかしかった。
私がロンドンで学んだときはモデルが居なかったけど、すべての髪質の練習を義務化すべきだよ。
・海外の名無しさん
日本にも黒人は存在してるんだから、言い訳はできないでしょ。
・海外の名無しさん
日本の黒塗りを"日本人は黒人文化が好きだから"だって擁護してる人が居たのを覚えてる。
つまり黒人の真似をしてるってこと?
・海外の名無しさん
日本人がどれだけ黒人文化が大好きか知ったらみんなびっくりするだろうな。
・海外の名無しさん
黒人だけど、別に何とも思わないよ。
褐色肌の人たちをバカにしようとしてるわけじゃないしね。
・海外の名無しさん
この問題は本当に分からない。
何世紀にも及ぶホワイトウォッシングと植民地主義によっていかに文化が害悪になるかを思い出させてくれる。
日本人はダンスホールやヒップホップが大好きなのに、BLMには何も言わないし。
黒人文化を盗用するのはやめてほしい!
・海外の名無しさん
なんで日本人はこれを問題ないと思ってやり続けるのかからないよ。
・海外の名無しさん
なぜか分からないけど、これはそれほど腹が立たないんだよね。
・海外の名無しさん
かぐや様のOP"Love is war"を歌ってる鈴木雅義は、80年代にラッツ&スターで黒塗りをしてたよ。
彼のことは大好きだけど、これが最近の問題じゃないってことを指摘したいから。
・海外の名無しさん
かなり黒い日焼けみたいだけど。
・海外の名無しさん
オランダのSinterklaasっていうクリスマスを見てみるといいよ。
もっとひどいから。
・海外の名無しさん
炭鉱夫や、カートゥーンの爆発を再現したような見た目だね。
・海外の名無しさん
写真には7人も居るのに、なんで誰も"これはマズイかも"って思わなかったんだろう。
・海外の名無しさん
これは黒じゃなくてグレーでしょw
・海外の名無しさん
おお、神よ。
これはひどい。
・海外の名無しさん
Respectは日本語辞書では"尊敬"と翻訳されてる。
ツイッターに参加してから、Respectはアメリカ文化で知られる"重視"しろってことだということに気づいたよ。
- 関連記事
-
- 海外「恥ずかしい!」日本の米軍基地の新型コロナが絶賛拡大中に米国人が大騒ぎ
- 海外「勘弁してぇ!」今度は日本のラノベを規制し始めた西洋ポリコレに海外が大騒ぎ
- 海外「米国とは大違い!」日本の顔として黒人をあっさり採用する日本に海外がびっくり仰天
- 海外「勘弁してぇ!」日本に西洋ポリコレが必要と語る日本人に米国人が大騒ぎ
- 海外「おっしゃる通り!」日本人が英国人の新型コロナ対策をダメ出しで英国人が大騒ぎ
- 海外「これは期待!」日本が戦闘機能力で世界最強をめざしはじめて米国人も興味津々
- 海外「日本を見ならえ!」日本に比べて米国はアホだと語る著名人に米国人が大騒ぎ
- 海外「日本は世界一!」日本で新型コロナ時代に対応した子どもたちに海外が超感動
コメントエリア
789985
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:42)
本当に申し訳ございません
789988
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:43)
黒人の被害妄想とSJWの歪んだ正義感には正直ウンザリ。
789989
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:43)
無知だから仕方ないって言う考え方自体がアジア人蔑視という事に気づいてない差別主義者共
789990
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:44)
いい加減に自分達の価値観を押し付けて
気に入らない思想を抑圧するの止めろ
宗教戦争やってた頃からちっとも進歩してないな
気に入らない思想を抑圧するの止めろ
宗教戦争やってた頃からちっとも進歩してないな
789991
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:45)
ほんと黒は害・人だよなぁ
789992
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:45)
まーたタイトル詐欺?
普通の感性してたらコメント数多い方の意見をタイトルに持ってくるけどここの管理人ってやっぱ変わった感性()してるね
普通の感性してたらコメント数多い方の意見をタイトルに持ってくるけどここの管理人ってやっぱ変わった感性()してるね
789993
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:45)
昔白人が顔黒く塗って黒人のマネしてバカにするミンストレルショーつうのがあったんよ
789994
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:46)
いや浜田はアウトだろ
789995
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:48)
何にも問題ありません
黒人も白人もそろそろ目を覚ましなさい
黒人も白人もそろそろ目を覚ましなさい
789997
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:50)
何でも自分らが馬鹿にされてるって思っちゃうんだろうな
日本人が黒人の真似するのは殆どはリスペクトからなのに
日本人が黒人の真似するのは殆どはリスペクトからなのに
789998
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:53)
反日管 理人、いつまでも下らねえ同じネタ取り上げてんじゃねえ(怒
黒人黒人ウルセエ
黒人黒人ウルセエ
789999
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:53)
ツイートしてるの朝鮮人のゴミじゃないですか^^
790000
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:53)
シャネルズ(ラッツ&スター)思い出すわw(おっさんだけど
790001
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:53)
>なんで日本人はこれを問題ないと思ってやり続けるのかからないよ。
日本には黒人奴隷がいなかったから、いいんだよ。
関係ないよ。ほっとけ
日本には黒人奴隷がいなかったから、いいんだよ。
関係ないよ。ほっとけ
790003
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:55)
黒色は黒人だけのものじゃない
独占するな
黒色を取り戻せ!
独占するな
黒色を取り戻せ!
790004
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:55)
盗用云々するなら、まず所有権持ってる事を証明しろよ。
790006
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 18:57)
まあこういうのは問題になるよな。一つ疑問なのは肌を日焼けサロンなどで黒く焼いた肌の場合はどう捉えられるのだろうか。たいめいけんのオーナーなんて黒人が見たらどう反応するのだろう?
790007
|
名無しの写寝るず
|
(2020年07月11日 18:59)
>かぐや様のOP"Love is war"を歌ってる鈴木雅義は、80年代にラッツ&スターで黒塗りをしてたよ。
ラッツ&スターが歌番組に出演。
司会者から
「あの、ひょっとして、緊張してます?」
とふられて、マーチンがさらっとボケ:
「ええ、顔面まっさおですから。」
田代らメンバーから即座にツッコミ:
「わかんねえよ!(黒塗りで)」
これにはワラタwww
(彼らは「シャネルズ」の頃から黒人ドゥワップが好きで黒塗りにしてたわけで、決してレイシストではないと思うけど、飴国では そうとられてしまうのかね)
ラッツ&スターが歌番組に出演。
司会者から
「あの、ひょっとして、緊張してます?」
とふられて、マーチンがさらっとボケ:
「ええ、顔面まっさおですから。」
田代らメンバーから即座にツッコミ:
「わかんねえよ!(黒塗りで)」
これにはワラタwww
(彼らは「シャネルズ」の頃から黒人ドゥワップが好きで黒塗りにしてたわけで、決してレイシストではないと思うけど、飴国では そうとられてしまうのかね)
790008
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:00)
これからの時代ドリフの爆発コントみたいなのは
タブーになってしまうのかな?
黒人の被害妄想は少し度が過ぎるのでは
タブーになってしまうのかな?
黒人の被害妄想は少し度が過ぎるのでは
790010
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:02)
女性が今日のメイクのファンデーションの色を赤、黄、白、黒どれにするかの違いしかない
自分がリスペクトしたものになりたいという憧れと自由主義におけるファッション
外国人がマゲのカツラや舞妓の格好したら差別と感じる日本人なんて一人もいない
無論異国人種へのリスペクトを相手が嫌がるなら関わりを断つけどね
無理強いは日本じゃ美徳ではないので
自分がリスペクトしたものになりたいという憧れと自由主義におけるファッション
外国人がマゲのカツラや舞妓の格好したら差別と感じる日本人なんて一人もいない
無論異国人種へのリスペクトを相手が嫌がるなら関わりを断つけどね
無理強いは日本じゃ美徳ではないので
790011
|
な
|
(2020年07月11日 19:03)
日本人は尊敬したり好きな人物になりたいと思ってその格好をするけど、見下してる人の格好はしないよ。
790012
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:03)
土人は面倒臭い。
790013
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:04)
これがレイシストに該当するなら白、茶、黄色の着色料や日焼けもNGになるのではないか?
最近メンタルに余裕が無いのか、何でもレイシスト扱いするクレイジーな連中がいるが馬鹿げている。
最近メンタルに余裕が無いのか、何でもレイシスト扱いするクレイジーな連中がいるが馬鹿げている。
790014
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:04)
白塗りも禁止にするべき
790016
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:05)
黒人が黒人以外のアニメキャラのコスプレするのは”権利”なのになぁ
もはや自分たちが気に入るか気に入らないかだけじゃん
もはや自分たちが気に入るか気に入らないかだけじゃん
790017
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:05)
そうやって歪んだ差別煽動がマイケル・ジャクソンを精神的に追い込んだことも理解してほしい
790018
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:06)
奴ら美白化粧品にもケチつけるから頭おかC
790019
|
名無し
|
(2020年07月11日 19:07)
黒使ったらダメって、黒髪だし、自然に夏には日焼けするんだが?
アジア人に押し付けるな。
美白化粧品だって、シミ予防に必要不可欠なのに今更だよ!
アジア人に押し付けるな。
美白化粧品だって、シミ予防に必要不可欠なのに今更だよ!
790020
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:07)
一昔前にヤマンバギャルが流行ってたけど、それもレイシストだというのかな。
日焼けサロンで真っ黒に焼く事もレイシストだと言うのかな。
黒人を馬鹿にしているわけでもなく、ファッションとして好きだからそれをする人も居るのに、規制しろと言うのかな?
日焼けサロンで真っ黒に焼く事もレイシストだと言うのかな。
黒人を馬鹿にしているわけでもなく、ファッションとして好きだからそれをする人も居るのに、規制しろと言うのかな?
790021
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:08)
うん、やりたい様にやり続けるよ
790022
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:09)
そもそも「マズイ」って言ってるのは”黒い”ということに差別意識があって
肌の色なんてどうでもいいってあたりまえのことがわからないSJWだけだから。
おまえらの国では差別しているから問題なのであって
こちらでは違うってだけだダボが。
肌の色なんてどうでもいいってあたりまえのことがわからないSJWだけだから。
おまえらの国では差別しているから問題なのであって
こちらでは違うってだけだダボが。
790023
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:10)
ラッツ&スターの動画で海外勢のコメントついてるものがあったら翻訳お願いします
是非リアクション見てみたい
是非リアクション見てみたい
790024
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:10)
松崎しげるのような黒く日焼けするのはOKなのか?
日焼けは良くて黒塗りがNGってのも、変な話。
黒塗りも日焼けもバカにしている訳ではなく、自分の肌を好きでやっているならOKでしょう。
正直さ、黒肌よりも白肌が人気なアジア人女性が、黒塗りするって、余程、黒肌が好きじゃないとやらないよ。この人はヘアーの感じからしても黒人文化に憧れているんでしょう。
日焼けは良くて黒塗りがNGってのも、変な話。
黒塗りも日焼けもバカにしている訳ではなく、自分の肌を好きでやっているならOKでしょう。
正直さ、黒肌よりも白肌が人気なアジア人女性が、黒塗りするって、余程、黒肌が好きじゃないとやらないよ。この人はヘアーの感じからしても黒人文化に憧れているんでしょう。
790025
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:12)
ラッツ&スターや、
浜ちゃんの"ビバリーヒルズ~"だったら
擁護しようと鼻息を荒くしていたけど、
これは・・・
格好良くも無いし、
面白くも無いし、
どういうコンセプトなのか?
そもそも黒いだけで、
黒人の特徴無くない気もする。
浜ちゃんの"ビバリーヒルズ~"だったら
擁護しようと鼻息を荒くしていたけど、
これは・・・
格好良くも無いし、
面白くも無いし、
どういうコンセプトなのか?
そもそも黒いだけで、
黒人の特徴無くない気もする。
790026
|
匿名
|
(2020年07月11日 19:12)
中 国 ウイル ス
790027
|
名無し
|
(2020年07月11日 19:12)
なら、日本アニメ漫画のコスプレすんなよ外人共
790028
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:12)
>>790014
舞子はん「舞子の白塗りは伝統ですので勘弁してどすぇ」
舞子はん「舞子の白塗りは伝統ですので勘弁してどすぇ」
790029
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:15)
自分の人種には無い色に髪を染めるのも、カラコンを入れるのも駄目ってこと?
肌も髪も目も体の一部なのに髪や目には何も言わないなら部位を差別してるから当然駄目なんだろうね
得するの西洋人だけだね、髪色や目の色の範囲広いから
肌も髪も目も体の一部なのに髪や目には何も言わないなら部位を差別してるから当然駄目なんだろうね
得するの西洋人だけだね、髪色や目の色の範囲広いから
790030
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:15)
じゃあ黒塗りに文句言っても、ソレより遙か昔からやってる白塗りに文句言わない
のは何故なんだ
白人様の方がカーストが上とか訳解らん事は言うなよ?平等なんだろ?
のは何故なんだ
白人様の方がカーストが上とか訳解らん事は言うなよ?平等なんだろ?
790031
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:16)
>790025
チリチリヘアーしてるやん
黒人のようにボリュームないから、
黒人のチリチリヘアーよりかは貧相になっているけど
チリチリヘアーしてるやん
黒人のようにボリュームないから、
黒人のチリチリヘアーよりかは貧相になっているけど
790033
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:17)
黒人にあこがれて肌の色を真似してしまい申し訳ございませんでした
790034
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:18)
>日本人はダンスホールやヒップホップが大好きなのに、BLMには何も言わないし。
違法視聴してアニメ好きを自認する黒人は日本人拉致被害のために何かしたのかという
違法視聴してアニメ好きを自認する黒人は日本人拉致被害のために何かしたのかという
790036
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:19)
アメリカ人が慰安婦問題を面白がって慰安婦を乱暴する日本兵のマネとかやってたら
向こうに悪気が無くても腹立つだろ?
やられたら嫌な事はお互いにしない事だ
向こうに悪気が無くても腹立つだろ?
やられたら嫌な事はお互いにしない事だ
790037
|
|
(2020年07月11日 19:19)
今の風潮だと日焼けは差別とか言いだしかねないからな。
もう黒人の言う事は完全無視した方がいい。
もう黒人の言う事は完全無視した方がいい。
790038
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:21)
色を問題として意識させられることはポリコレという洗脳集団の奴隷に成る道しかないよ
ポリコレが善なもの光の側のものならともかく、どうみても悪で闇の側のものでしょ
はぁ・・・ さっさとポリコレ滅ぼす流れにまとまらないものかぁ・・・
ポリコレが善なもの光の側のものならともかく、どうみても悪で闇の側のものでしょ
はぁ・・・ さっさとポリコレ滅ぼす流れにまとまらないものかぁ・・・
790039
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:22)
日本の場合は元々、かっこいいと思って黒くしてたという事実がある訳で
790040
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:22)
海に行って日焼けしたらレイシストなのか?
志村けんのバカ殿様はレイシストなのか?
京都の舞子さんはレイシストなのか?
もう、アホらしいわ
志村けんのバカ殿様はレイシストなのか?
京都の舞子さんはレイシストなのか?
もう、アホらしいわ
790041
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:22)
はあ?日焼けですよ(困惑)
790043
|
774
|
(2020年07月11日 19:23)
日独ハーフのドイツ人女性YouTuberが、日本で英語で日本文化を発信。西洋女性が日本で困ることとして、タトゥーが認められず温泉で入浴を拒否されることをあげた。暴力団がしているからという偏見で、個人の自分の肌を自由にする権利を侵害しファッションを否定する老人達がいるからで、若者は認めていると主張。なんか国語もの字幕をつけて海外に発信している。タトゥーが自分の肌を自由にすることなら、黒塗りも個人の自由で何で個人のファッションを否定するのか。西洋人の言っていることはほとんどが身勝手な理屈で論理性が破綻している。破綻していても力で押し付けてくる。そうやって戦争を起こす。日本はかってそういう目にあって300万人が理不尽に殺された。
790044
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:23)
今の時代に無知を開き直るのは教養のなさをひけらかしてるのと同じ
790045
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:24)
黒人が格好いいとか一部だけだから哀れ
790046
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:25)
韓国嫌いだけどわざわざマネしないでしょ
790047
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:25)
>>790036
それは人種や文化に関係なく許されない行為なんだが?
それは人種や文化に関係なく許されない行為なんだが?
790048
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:26)
マナー講師もドアのノックがどうたら言ってないでこういう事を教えろよ
790049
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:27)
黒い色の肌、白い色の肌、それぞれ黒人や白人が独占していいものではない
790050
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:28)
>790036
嫌がらせでやっているのと、憧れでやっているのは意味が違うんじゃね?
中国人が日本兵に憧れてコスプレイをやっているのをネット観たことあるけど、むしろ日本人よりも中国公安の方が神経尖らせているみたいだけど、嫌がらせでやっているのではなくコスプレイ程度なら、日本人はあまり干渉していないようだよ。だから内容にもよるんじゃね?
嫌がらせでやっているのと、憧れでやっているのは意味が違うんじゃね?
中国人が日本兵に憧れてコスプレイをやっているのをネット観たことあるけど、むしろ日本人よりも中国公安の方が神経尖らせているみたいだけど、嫌がらせでやっているのではなくコスプレイ程度なら、日本人はあまり干渉していないようだよ。だから内容にもよるんじゃね?
790052
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:31)
「文化盗用」って言葉を使う人って、いかに差別的な考えで他人を見てるか分かるなー。その言葉は使いたいなら、最低でも紀元前まで自国の文化を遡った上で、自国発祥のモノだけを使用して欲しいねぇ。おそらく半島人が思いついた言葉なんだろうけど。
790053
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:31)
一時流行ったガングロや山姥?のスタイルは何も言わないのかな?
790054
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:32)
日本に口出ししてくるな差別主義者が
790055
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:33)
白くしたり黒くするやつは居るけど
「黄色くするやつ」っていないよな?w
「黄色くするやつ」っていないよな?w
790056
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:34)
>>790052
それをいうと日本は文化だけじゃなく国家観まで盗用してるんだが
それをいうと日本は文化だけじゃなく国家観まで盗用してるんだが
790057
|
名無し
|
(2020年07月11日 19:35)
>7人も居るのに、なんで誰も"これはマズイかも"って思わなかったんだろう。
【7人のうち誰も”肌の色に対する差別意識”を持っていなかったから】だよ
黒塗りが差別に見えるのは”黒い肌に対する差別意識”を持っている人だけなんですよ
【7人のうち誰も”肌の色に対する差別意識”を持っていなかったから】だよ
黒塗りが差別に見えるのは”黒い肌に対する差別意識”を持っている人だけなんですよ
790059
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:39)
黒塗りが駄目っていう発想が差別意識の現れなんだけど、馬鹿な外国人はそれに気づいてないようだ…。
790060
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:39)
なんで怒るの?めっちゃカッコいいのに。
790061
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:41)
なら黒人も芸者や侍の真似したときに白く塗れば良いじゃん。馬鹿にしてないかぎり日本人は何も言わないと思うけどね?。
浜田が駄目とかも意味分からないよね?
黒人の真似してる浜田を笑ってるのに、
毎年色んな格好する浜田を笑ってるのに
黒人を馬鹿にしてる?被害者妄想が凄いなw
浜田が駄目とかも意味分からないよね?
黒人の真似してる浜田を笑ってるのに、
毎年色んな格好する浜田を笑ってるのに
黒人を馬鹿にしてる?被害者妄想が凄いなw
790062
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:41)
カッコいいかも知れないけどマナー違反だよ
790063
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:42)
黒人を見下す感情も、黒人を優遇したい感情も欧米レベルには解らん
日本では黒人を奴隷にした歴史は無いからなあ。辛いわ。カーッ!
日本では黒人を奴隷にした歴史は無いからなあ。辛いわ。カーッ!
790064
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:44)
欧米人は、自分たちが無知で差別主義者だともっと自覚してくれよ。
790065
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:44)
これに怒る外人は「黒人に憧れるな」っていうメッセージなのかな?
790066
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:45)
>なんで日本人はこれを問題ないと思ってやり続けるのかからないよ。
日本では、白塗りも黒塗りも問題ないだろうに
日本では、白塗りも黒塗りも問題ないだろうに
790067
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:46)
白人も黒人もポリコレどもは糞ウザイからファンデーションを使うのも止めたら良いよ。
化粧もしなくて良いから元の肌の色だけで歩いていろ。
化粧もしなくて良いから元の肌の色だけで歩いていろ。
790068
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:46)
>>790062
マナー違反なら、舞子の恰好をする外人もマナー違反になるよ?
マナー違反じゃなくて許容範囲が狭いだけだと思うわ
マナー違反なら、舞子の恰好をする外人もマナー違反になるよ?
マナー違反じゃなくて許容範囲が狭いだけだと思うわ
790069
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:47)
西洋の差別文化の結果を何故日本が忖度せにゃならんのだ
西洋文化の問題であって日本の問題じゃねぇ
仮に白肌の人種で黒く塗る事が正装の国があったらそれにも文句言うのか?野蛮人って?
西洋文化の問題であって日本の問題じゃねぇ
仮に白肌の人種で黒く塗る事が正装の国があったらそれにも文句言うのか?野蛮人って?
790070
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:47)
黒塗りが黒人の真似とは限らんだろ
昔の人が化粧におしろい塗ってたのは別に白人の真似じゃあるまい
昔の人が化粧におしろい塗ってたのは別に白人の真似じゃあるまい
790071
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:47)
日本人からしたら、細目のポーズされてるのと同じ感覚なのかな?
確かに不快だけど、日本人は人種差別の歴史がないのに対して、欧米の人らは差別の歴史があるから…。
なんか、めんどくせえなww
確かに不快だけど、日本人は人種差別の歴史がないのに対して、欧米の人らは差別の歴史があるから…。
なんか、めんどくせえなww
790072
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:48)
今こうして叩かれてるけどきっと何年たってもお、いい事思いついた
顔黒く塗ったら黒人ぽくてカッコ良くね?とひらめいてやらかす奴が必ず出てくるんだろうなあ
顔黒く塗ったら黒人ぽくてカッコ良くね?とひらめいてやらかす奴が必ず出てくるんだろうなあ
790073
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:49)
最近、何でこうも黒人ネタが多いの?
790074
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:50)
ミームでもそうだが、文化的な文脈が違うのに何故、自分たちの文脈での解釈を一方的に押し付けようとするのか。そちらのほうが文化帝国主義的で無礼もいいとこだが。一番ダメなのはそれに迎合する馬鹿の存在。
790075
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:50)
普通に日焼けすればいい
790076
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:51)
だいたい肌の色が濃い褐色だからって黒人認定するのも問題あるだろ。
インド人に謝れ。
インド人に謝れ。
790077
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:51)
これって黒人が不快になっているの?
コメントをみると黒人の中でも「別に気にしない」と書いている人もいるけど、BLM運動している外人が過敏になっているだけのような気がするわ。黒人で不快になっている人がいるなら、自分が黒肌に生まれてきたことにコンプレックス持っているから怒っている気がする。黒肌に自信がある黒人は気にしてなさそう。
コメントをみると黒人の中でも「別に気にしない」と書いている人もいるけど、BLM運動している外人が過敏になっているだけのような気がするわ。黒人で不快になっている人がいるなら、自分が黒肌に生まれてきたことにコンプレックス持っているから怒っている気がする。黒肌に自信がある黒人は気にしてなさそう。
790078
|
|
(2020年07月11日 19:52)
簡単な事だよ
黒人に関わるなという事
当然アフロだってアウトだろ?
ラップなんて大問題だ
黒人に関わるなという事
当然アフロだってアウトだろ?
ラップなんて大問題だ
790079
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:52)
そろそろ差別表現ってものを規定して欲しいんだよね
発信者の意図によるのか、受信者の感情によるのか
発信者の意図なら、この美容師さんに悪意はない(と思われる)ので差別表現ではないし
受信者の感情なら、例えばこの前の大坂なおみさんの猿画像は差別表現になるでしょ
この二つを自分勝手に変えるんじゃ、流石に酷すぎるだろ
発信者の意図によるのか、受信者の感情によるのか
発信者の意図なら、この美容師さんに悪意はない(と思われる)ので差別表現ではないし
受信者の感情なら、例えばこの前の大坂なおみさんの猿画像は差別表現になるでしょ
この二つを自分勝手に変えるんじゃ、流石に酷すぎるだろ
790080
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:53)
昔は馬鹿にした黒塗りがあったのは確かだ
今は黒人文化にあこがれたものがほとんど
でも最近はアメリカなんかではその黒人文化を奴隷制を喚起させると
無かったことにされそう
今は黒人文化にあこがれたものがほとんど
でも最近はアメリカなんかではその黒人文化を奴隷制を喚起させると
無かったことにされそう
790081
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:54)
差別とは思わないが、いまだに黒塗りしてるのには驚き
790082
|
|
(2020年07月11日 19:56)
黒人が嫌がるならやめた方が良いんじゃね
黒人は自分の黒い肌が嫌いで白人の肌にコンプレックス持ってるからね。白人の肌に近い黒人程チヤホヤされるから
黒人は自分の黒い肌が嫌いで白人の肌にコンプレックス持ってるからね。白人の肌に近い黒人程チヤホヤされるから
790083
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:58)
ガングロのヤマンバギャルとか「黒人になりたい」とか言ってたのにね。
黒人差別はしないけどいろんな言動を見て軽蔑するようになった。
関わりたくない外国人に半島人、ムスリムに加えて黒人も入れることにする。
黒人差別はしないけどいろんな言動を見て軽蔑するようになった。
関わりたくない外国人に半島人、ムスリムに加えて黒人も入れることにする。
790084
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 19:58)
けどさ、黒人の真似とかではなく単に黒い肌が好きな人もいるんだよ。
友人は白い肌の流行りの今の時代でも、日サロ行って真っ黒に焼いているけど、化粧品売り場には、白いファンデーションはあっても黒いファンデーションがなくて探すのも一苦労しているよ。そのくらい黒い肌が好きな人もいるんだよ。別に黒人の真似じゃなくても。
友人は白い肌の流行りの今の時代でも、日サロ行って真っ黒に焼いているけど、化粧品売り場には、白いファンデーションはあっても黒いファンデーションがなくて探すのも一苦労しているよ。そのくらい黒い肌が好きな人もいるんだよ。別に黒人の真似じゃなくても。
790086
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:00)
なんで黒いピカチューには文句言わないの?(笑)
ダブスタにうんざり
ダブスタにうんざり
790087
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:02)
お前らは漫画やアニメを本当に盗み見てるけどなんでもっと敏感にならないの?
おお神よ
おお神よ
790088
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:02)
それならアニメのキャラクターも黒塗りするのを止めようぜ。
790089
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:02)
このサイトのおかげで黒人が嫌いなったよ。
黒人がアジア人(日本人含む)を見下してるのも分かったし、クソだな。
黒人がアジア人(日本人含む)を見下してるのも分かったし、クソだな。
790090
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:02)
肌の色なんか白でも黒でも良いだろ!
肌の色の自由を尊重しろよ!
ほんと、欧米人は人種差別主義者ばかりでウンザリだ!
肌の色の自由を尊重しろよ!
ほんと、欧米人は人種差別主義者ばかりでウンザリだ!
790091
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:04)
あんまり黒塗りを擁護してるとお前らの嫌いなウエーイ系大学生が調子にのってマネするぞ
790092
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:05)
外人てめんどくせーな
自分らが有色人種を普段見下しているからって同じだと思うな
日本人の場合は友愛や尊重の意思表示だ
自分らが有色人種を普段見下しているからって同じだと思うな
日本人の場合は友愛や尊重の意思表示だ
790093
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:06)
日本以外で「人種差別撤廃法案」を国連に提出した国があったら教えてくれよ!大東亜の時、黒い方々は何かしたのか?あの時日本凄い!と喜ぶだけじゃなく戦っていれば真の差別撤廃を勝ち得たのになって思う。自由も被差別も与えられたものだからダメなんだと思うな。
790094
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:06)
海外は、好きなように肌の色が出来ない不自由な国だな
また、サファーが流行り出して皆が黒く焼きだしたら「黒人の真似」とか言うんだろか?当時は松崎しげるみたいなのがゴロゴロいたよ
また、サファーが流行り出して皆が黒く焼きだしたら「黒人の真似」とか言うんだろか?当時は松崎しげるみたいなのがゴロゴロいたよ
790095
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:08)
黒塗りやガングロ日焼けをしているやつを見たら、
黒人の真似なんてみっともないからやめろ文化盗用だぞ!
って非難すれば気が済むんだね。黒人様のお気持ち理解した。
黒人の真似なんてみっともないからやめろ文化盗用だぞ!
って非難すれば気が済むんだね。黒人様のお気持ち理解した。
790097
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:11)
そういえば何年か前に、白人おばさんの過剰な日焼けを
黒人蔑視だとか非難してる人たちもいたな。
黒人蔑視だとか非難してる人たちもいたな。
790099
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:12)
ミンストレルショーを知っているからできんわ
相手からしたら知らないとわかってても不快だと思うよ。
相手からしたら知らないとわかってても不快だと思うよ。
790100
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:14)
コスプレに文句言ってるのと同じ層?
790101
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:14)
Twitter見たら朝鮮人が突撃しまくってて、やっぱ「文化盗用」だの「レイシスト」だの最初に騒ぎ始めて世界に広めるのってこいつらなんだなと理解したw
790102
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:15)
ホント黒人嫌いになったよ
黒人だつて黄色人種を差別してんだろーが
お前らだけがどーして特別なんだ?
日本から出て行け 害 人
黒人だつて黄色人種を差別してんだろーが
お前らだけがどーして特別なんだ?
日本から出て行け 害 人
790103
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:15)
レイシズムはどうでもいいわ、単純にダサい
790104
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:16)
そのうち芸者も白人差別ってことにするつもりかな
790105
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:16)
日本では黒人のフリをして笑い者にする文化はなかったから抵抗がない
アメリカでは、愚かな黒人のマネをして笑いを取る白人文化があったから恥じている
お前らの薄汚れた過去を押し付けるな
アメリカでは、愚かな黒人のマネをして笑いを取る白人文化があったから恥じている
お前らの薄汚れた過去を押し付けるな
790106
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:22)
>>790097
批判した人は自信過剰だよな。そこまで行くと精神病の域だよ。
別にその白人のおばさんは、黒人の真似でもなく好きで焼いてただけだろ?w
それで黒人軽視って、何処まで自信過剰なんだかw そこまでいくと病気だよ、病気。
批判した人は自信過剰だよな。そこまで行くと精神病の域だよ。
別にその白人のおばさんは、黒人の真似でもなく好きで焼いてただけだろ?w
それで黒人軽視って、何処まで自信過剰なんだかw そこまでいくと病気だよ、病気。
790107
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:23)
黒ぬりにしただけで「文化の盗用」って何よ
790108
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:23)
白人やアジア人のアニメキャラを黒塗りしてこっちのがいいじゃん!とか自画自賛する一方、肌黒メイクに対して俺らをバカにしてんのかぁ!?とかキレるのほんま意味わからん
白人より黒人のが昔は好きだったがBLMのせいで黒人に関わりたくないと思うようになったよ
白人より黒人のが昔は好きだったがBLMのせいで黒人に関わりたくないと思うようになったよ
790109
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:24)
差別の本場のアメリカさんには敵いませんなw
790110
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:24)
「黒い肌は黒人のものだ!」ってか?w あほくせ
790111
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:25)
なんで褐色の肌や黒色を自分たちだけが好きに使っていい特権みたいにしようとしているの?
790112
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:27)
憧れて黒くしている人まで批判するから黒人差別がなくならないんだよ。
批判している人は頭が悪そう。
むしろ憧れている人が増える方が黒人にとって有利なのに。
BLM支持者は、IQ低いのしかいねーのかよ。
批判している人は頭が悪そう。
むしろ憧れている人が増える方が黒人にとって有利なのに。
BLM支持者は、IQ低いのしかいねーのかよ。
790114
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:28)
そもそも黒人は黒じゃなくて茶だし一人ひとり濃度違うじゃん
勝手に黒と名乗らないでほしい
自分達が唯一の黒色の著作権者みたいなトンデモ思考もやめるべき
日本人はシンプソンズに悪意は一切感じないです
勝手に黒と名乗らないでほしい
自分達が唯一の黒色の著作権者みたいなトンデモ思考もやめるべき
日本人はシンプソンズに悪意は一切感じないです
790115
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:29)
黒人て呼称もやめれば?
790116
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:29)
※790102
いつになったら黒人が言ってるわけじゃないってことを理解できるんだお前は
いつになったら黒人が言ってるわけじゃないってことを理解できるんだお前は
790117
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:29)
それが良いと思ってやったのなら、消すぐらいならするなとは言いた
いけどね。
個人的にはそこに込められた意味が大事であって、実被害の無い場合その行為自体を問題にするのは間違いだとは思うけどね。
例えばこれを差別主義者であるコリアンや元KKK所属の白人がしたなら意味が変わってくるだろう。
言うても込められた意味は外からじゃ分からんし、本物のレイシストがそれを言い訳にも使うからパッと見批判の的になるのは世界に発信する場合はしゃあなしとは思う。
結論は、批判側も無知だし、やった側も無知だったって事で良いと思うよ。
いけどね。
個人的にはそこに込められた意味が大事であって、実被害の無い場合その行為自体を問題にするのは間違いだとは思うけどね。
例えばこれを差別主義者であるコリアンや元KKK所属の白人がしたなら意味が変わってくるだろう。
言うても込められた意味は外からじゃ分からんし、本物のレイシストがそれを言い訳にも使うからパッと見批判の的になるのは世界に発信する場合はしゃあなしとは思う。
結論は、批判側も無知だし、やった側も無知だったって事で良いと思うよ。
790118
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:32)
消すくらいなら何故投稿するのか
「顔黒塗りが問題になり得る」ということすら知らん無知だったのか
「顔黒塗りが問題になり得る」ということすら知らん無知だったのか
790120
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:33)
黒人の金髪や茶髪も白人の文化盗用って批難しないと
つりあいがとれない。
黒人だけが特別で尊重されるべき存在みたいな風潮には反対。
この前も、黒人少女がアニメの日本人コスプレしていたのを
白人が批難したら、差別って怒ってたくせに。
黒人だけがなんでもOK で、他の人種は、悪意じゃなくても
黒人の真似NGって、自分たちでもおかしいって思わないのかな?
つりあいがとれない。
黒人だけが特別で尊重されるべき存在みたいな風潮には反対。
この前も、黒人少女がアニメの日本人コスプレしていたのを
白人が批難したら、差別って怒ってたくせに。
黒人だけがなんでもOK で、他の人種は、悪意じゃなくても
黒人の真似NGって、自分たちでもおかしいって思わないのかな?
790121
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:33)
もうすぐ、松崎しげるはレイシスト!になりそう…
790122
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:35)
例えば、他人に害を及ぼさず個人の趣味でコスプレ含む女装するだけなら自由だよ
けど当然、女装して女性用トイレや温泉に侵入して盗〇や性〇罪を犯したら逮捕されるよ
この2つの違いすら文句言ってる人は分からないのかな?
けど当然、女装して女性用トイレや温泉に侵入して盗〇や性〇罪を犯したら逮捕されるよ
この2つの違いすら文句言ってる人は分からないのかな?
790123
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:37)
歌舞伎やアニメのキャラで肌の色だけ見て人種を勝手に認定して文句言ってる基〇外しかいない印象
790124
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:37)
>>790116
横だけど、わざと黒人が嫌われる為に「黒塗りは差別だ!」って煽っているのが、実は、黒人差別者の陰謀なら質が悪いね。このツイを出して「Presenting, blackface in Japan」と言っている人は画像の人なのかな?もしそうなら黒人ではないよね。むしろ黒人差別を助長している人だと思うわ。
横だけど、わざと黒人が嫌われる為に「黒塗りは差別だ!」って煽っているのが、実は、黒人差別者の陰謀なら質が悪いね。このツイを出して「Presenting, blackface in Japan」と言っている人は画像の人なのかな?もしそうなら黒人ではないよね。むしろ黒人差別を助長している人だと思うわ。
790126
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:41)
この美容師たちは黒い顔がお洒落だと思ったからやったわけでしょ
それを否定するってことは、黒人の顔=お洒落じゃない=醜いってことか
それを否定するってことは、黒人の顔=お洒落じゃない=醜いってことか
790127
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:41)
塗り方が雑だなとは思った
塗り残しが見えてるのもダメ
キレイに見せるためのものなんだからソコはちゃんとしないと
塗り残しが見えてるのもダメ
キレイに見せるためのものなんだからソコはちゃんとしないと
790128
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:42)
黒塗りして馬鹿のフリしてたら日本人からも世界からも叩かれて当然だけど、本人達はカッコイイと思っての黒塗りだろ?
「日本の文化盗用だ!」って騒がれるニュースあっても日本人は特に怒ってなくて、謎の人達が当事者叩きまくってる事案がよくあるから、これも黒人達はさほど気にしてないのに白人や白人気取りの韓国人が躍起になって当事者叩きまくって自分の偽正義感に酔いしれてるだけなんだろうな
「日本の文化盗用だ!」って騒がれるニュースあっても日本人は特に怒ってなくて、謎の人達が当事者叩きまくってる事案がよくあるから、これも黒人達はさほど気にしてないのに白人や白人気取りの韓国人が躍起になって当事者叩きまくって自分の偽正義感に酔いしれてるだけなんだろうな
790129
|
|
(2020年07月11日 20:44)
アメリカ人は頭おかしいから
790130
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:45)
>日本人はダンスホールやヒップホップが大好きなのに、BLMには何も言わないし。
あたりメーだろ、その黒人の下に俺らアジア人が位置してんだから
それにあんな暴動見せられたら勝手にやってろコッチ見んなって普通なるわ
あたりメーだろ、その黒人の下に俺らアジア人が位置してんだから
それにあんな暴動見せられたら勝手にやってろコッチ見んなって普通なるわ
790131
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:45)
黒塗りに文句を言う奴らこそ黒い肌を馬鹿にしてるんだよ。
こんなの怒らせて知るかアホでお終いだね。
こんなの怒らせて知るかアホでお終いだね。
790132
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:53)
>>790128
>日本の文化盗用だ!」って騒がれるニュースあっても日本人は特に怒ってなくて、謎の人達が当事者叩きまくってる事案がよくあるから
そうそう、謎の人達が叩きまくっている。
「中国で日本軍のコスプレが大人気になり始める! 韓国人の怒りが爆発」をググるとわかるけど、日本人は全然怒ってないのに、謎の人達(韓国人)だけ怒ってたわw
>日本の文化盗用だ!」って騒がれるニュースあっても日本人は特に怒ってなくて、謎の人達が当事者叩きまくってる事案がよくあるから
そうそう、謎の人達が叩きまくっている。
「中国で日本軍のコスプレが大人気になり始める! 韓国人の怒りが爆発」をググるとわかるけど、日本人は全然怒ってないのに、謎の人達(韓国人)だけ怒ってたわw
790133
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:57)
何が酷いの理解出来んわ
これを差別うんたら言ってる連中こそレイシストな
これを差別うんたら言ってる連中こそレイシストな
790134
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:58)
でも実際馬鹿にして黒塗りしてるのかリスペクトしてなのかはわからないよね
リスペクトでやるのはOKって事にしてしまうと馬鹿にする為に黒塗りする層に言い訳を与えてしまう事になりかねないし
愛ある弄りと一緒でやられた方は面白くもなんとも無いむしろ不快ってんならやらない方がいいんじゃないの
リスペクトでやるのはOKって事にしてしまうと馬鹿にする為に黒塗りする層に言い訳を与えてしまう事になりかねないし
愛ある弄りと一緒でやられた方は面白くもなんとも無いむしろ不快ってんならやらない方がいいんじゃないの
790135
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 20:59)
まあ、実際に不細工だなと思う
わざわざ醜くすることもないのに
わざわざ醜くすることもないのに
790136
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:00)
面倒くせえな、こっち見んでええぞ外国人
790139
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:03)
>つまり黒人の真似をしてるってこと?
そうだよ、面倒くせえな
そうだよ、面倒くせえな
790140
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:04)
バカにしているわけでもないのに、自分の価値観押し付けて騒いでるだけじゃん。
790142
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:16)
エディーマーフィーの顔塗りは文化盗用になる?ならないんなら人種差別
790143
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:20)
>>790134
安心しろ、黒人差別だ!とか、これだけ騒いでいる世の中だから、これからは誰もやりたがらないし、黒人に関する全てのものに触れないような世の中になるから。特に日本はそうなるよ。
そして、いちいち黒人差別だと騒がれるのが面倒だから、黒人に対して「腫れ物を触るよう」な対応になって、アニメや小説などに黒人を登場させない、黒人に興味持たない、黒人を相手にしない、最初から黒人がいなかったような振る舞いになるだろ。最初から黒人に触れなければ、何も起こっていない事になるからね。
安心しろ、黒人差別だ!とか、これだけ騒いでいる世の中だから、これからは誰もやりたがらないし、黒人に関する全てのものに触れないような世の中になるから。特に日本はそうなるよ。
そして、いちいち黒人差別だと騒がれるのが面倒だから、黒人に対して「腫れ物を触るよう」な対応になって、アニメや小説などに黒人を登場させない、黒人に興味持たない、黒人を相手にしない、最初から黒人がいなかったような振る舞いになるだろ。最初から黒人に触れなければ、何も起こっていない事になるからね。
790144
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:20)
黒人と白人の争いの種を日本人にも当てはめようと
すること自体がナンセンスだってことすら
分からない外国人が多いってこと。
今度は白塗りでやってみよう。草
すること自体がナンセンスだってことすら
分からない外国人が多いってこと。
今度は白塗りでやってみよう。草
790146
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:21)
要は流行りの「黒人無罪」のパターン。忖度しまくってるほうがかわいそう。日本人の方がどんだけ自由な事か。才能と努力のみをよしとする。
790147
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:24)
おしろいは問題ないのに黒塗りは問題あるって言うほうが差別主義者だろ
790148
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:25)
欧米でポリコレがここまで強くなるのは、実際差別が排除できないからだろ?
やっちゃってるから、言い訳できないだけ。
こっちはその価値観ないから、うるせーよって話だわ。
やっちゃってるから、言い訳できないだけ。
こっちはその価値観ないから、うるせーよって話だわ。
790149
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:25)
> 日本人はダンスホールやヒップホップが大好きなのに、BLMには何も言わないし。
暴行略奪を良しとは思えんだろう
暴行略奪を良しとは思えんだろう
790151
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:28)
黒人と朝鮮人は自分達が思ってる程あなた達に興味も無ければ好きでも無い人々がいっぱいいる事を学んでほしい
せめて口を閉じてろとは思う
せめて口を閉じてろとは思う
790153
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:33)
黒人がストパ当てるのもレイシストだからやめろ
790154
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:36)
レイシスト認定員はちょっと異常だわ
大坂なおみもだけど他の意見を聞こうともしないし理解もできない
終わってるわ
大坂なおみもだけど他の意見を聞こうともしないし理解もできない
終わってるわ
790155
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:39)
>>790143
> そして、いちいち黒人差別だと騒がれるのが面倒だから、黒人に対して「腫れ物を触るよう」な対応になって、アニメや小説などに黒人を登場させない、黒人に興味持たない、黒人を相手にしない、最初から黒人がいなかったような振る舞いになるだろ。
確かにスルーが最善になりそう
今まで悪い印象なかったけどBLMを見てたら面倒と思うようになってしまった
> そして、いちいち黒人差別だと騒がれるのが面倒だから、黒人に対して「腫れ物を触るよう」な対応になって、アニメや小説などに黒人を登場させない、黒人に興味持たない、黒人を相手にしない、最初から黒人がいなかったような振る舞いになるだろ。
確かにスルーが最善になりそう
今まで悪い印象なかったけどBLMを見てたら面倒と思うようになってしまった
790157
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:39)
他人種っぽく仮装する事が問題になる自分達の文化背景がおかしいんだって自覚しろ
790158
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:42)
何で欧米人はこれを問題にするのか?
皆が黒人を差別して下に見ているから。
ちなみに他の人種の人が白人のコスプレをするのは問題にならないんだろうか?
アジア人がインド人のコスプレをするなら問題にならない?
マジで分からない。
皆が黒人を差別して下に見ているから。
ちなみに他の人種の人が白人のコスプレをするのは問題にならないんだろうか?
アジア人がインド人のコスプレをするなら問題にならない?
マジで分からない。
790159
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:49)
無知とかそういう問題じゃねえんだよ
黒塗りで黒人の財産や権利や尊厳を奪ったか?
個人が持つ差別的な気持ちを心の中から消す事は出来ない
ただその行為の結果だけ見ろ
黒塗りで黒人の財産や権利や尊厳を奪ったか?
個人が持つ差別的な気持ちを心の中から消す事は出来ない
ただその行為の結果だけ見ろ
790160
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:50)
いやこれ黒塗りなんか?泥パックみたいな色やん
790161
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:51)
この世は反吐が出る世界に成り果てつつあるな
790162
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 21:52)
アニメキャラを黒塗りするのはレイシズムじゃないの?
文化盗用じゃないの?
ホントきらいだわダブスタで
文化盗用じゃないの?
ホントきらいだわダブスタで
790164
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:07)
>>790158
白人と黒人の真似をしたときの外人の反応を見るとわかるけど、
白人=憧れの対象
黒人=差別の対象
と勝手に海外の人達は思っているからだよ。
例えば、日本人が白人の真似をしたら、外人らは即座に「日本人は白人に憧れている」と自惚れた事を言うだろう。けど黒人の真似をしたら逆に「黒人差別だ!」と勝手に差別と決めつける。
これの反応の違いは、外人たち自身が、勝手に「白人は憧れる存在」と決めつけ、黒人は「差別対象」だと決めつけているから。日本人がどう思っているかなんて関係ない。まるで黒人に憧れている人が、この世に一人も存在しないとでもいうかのように、勝手に思い込んでいるんだよ。本当の差別者は、そやって勝手に思い込みを押し付けてくる外人の方。だから面倒くさい。
白人と黒人の真似をしたときの外人の反応を見るとわかるけど、
白人=憧れの対象
黒人=差別の対象
と勝手に海外の人達は思っているからだよ。
例えば、日本人が白人の真似をしたら、外人らは即座に「日本人は白人に憧れている」と自惚れた事を言うだろう。けど黒人の真似をしたら逆に「黒人差別だ!」と勝手に差別と決めつける。
これの反応の違いは、外人たち自身が、勝手に「白人は憧れる存在」と決めつけ、黒人は「差別対象」だと決めつけているから。日本人がどう思っているかなんて関係ない。まるで黒人に憧れている人が、この世に一人も存在しないとでもいうかのように、勝手に思い込んでいるんだよ。本当の差別者は、そやって勝手に思い込みを押し付けてくる外人の方。だから面倒くさい。
790165
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:07)
もう止めとこう
なんでもかんでも差別だって言われる世の中
リスクに対してメリットが割に合わない
こんなんを文化盗用って言うならもう話す事はない
なんでもかんでも差別だって言われる世の中
リスクに対してメリットが割に合わない
こんなんを文化盗用って言うならもう話す事はない
790167
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:10)
>790165
臭いものにフタをしてタブー扱いした結果がコレだから
この際、とことんやればいいんやで
臭いものにフタをしてタブー扱いした結果がコレだから
この際、とことんやればいいんやで
790168
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:12)
>>790155
スルーなんて、そんな可愛いものじゃなく「黒人の存在自体が無かったようにする」くらいじゃないと、リスペクトも差別も判別も区別も付かないアホには効果がないんだよ。
スルーなんて、そんな可愛いものじゃなく「黒人の存在自体が無かったようにする」くらいじゃないと、リスペクトも差別も判別も区別も付かないアホには効果がないんだよ。
790170
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:18)
※790167
ほっとけばええやん
欧米みたいな日本よりも同調圧力がなくて自分の意見を言う事が大事な国でさえ
臭いものにフタをしてタブー扱いしてんだから、俺らにできるか?
俺らがどんな正論を言ってもあいつらは耳を貸さないよ
ほっとけばええやん
欧米みたいな日本よりも同調圧力がなくて自分の意見を言う事が大事な国でさえ
臭いものにフタをしてタブー扱いしてんだから、俺らにできるか?
俺らがどんな正論を言ってもあいつらは耳を貸さないよ
790171
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:29)
リスペクトは言い過ぎ。ただの仮装
無知という話ではない。ただの仮装
無知という話ではない。ただの仮装
790172
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:30)
まずアメリカの差別をもうちょっとマシにしてから口を開け
790173
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:34)
>>790171
急に何の話をしてんの?w
急に何の話をしてんの?w
790174
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:36)
特ア・ムスリム・黒人には関わりたくないねぇ
790175
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:40)
ニガー大爆笑やな
ハハハ
ハハハ
790176
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:42)
ニガーフェイスだよ
ニガニガ
ニガニガ
790177
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:44)
白人の真似をしたら憧れ
黒人の真似をしたら見下し
欧米人はその思考をまずどうにかしろよ
黒人の真似をしたら見下し
欧米人はその思考をまずどうにかしろよ
790179
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:45)
黒人から「こういう事をされると気分が悪い」と言われたら、「そうでしたか、それはすみませんでした。」と返せるが、いきなり「レイシスト!」と言われるとそれは違うと反論したくなるわな。
790182
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:48)
特殊部隊員「夜襲をかける、みんな、ドーランで顔を黒く塗ってカモフラージュしろ」
ポリコレ人「それ、レイシズム!!!」
ポリコレ人「それ、レイシズム!!!」
790183
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:50)
白人は誰一人白粉(おしろい)に文句言わないけど、黒人か中韓人が文句つけてきそう。
その内日焼けも差別になるんだろうか。
その内日焼けも差別になるんだろうか。
790184
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:51)
人種差別かどうかの判断は、そこに「憎悪」「侮辱」があるかどうか、という判断基準を設けてほしい
差別問題が話題になる時にはいつも、そんな重要なポイントを無視してるのがおかしいと思う
差別問題が話題になる時にはいつも、そんな重要なポイントを無視してるのがおかしいと思う
790185
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:52)
日焼けはとっくに差別だぞ
レイシストと言われるのは何故かアジア人(主に日本人)だけだが
白人が肌を焼くのは良いらしい
レイシストと言われるのは何故かアジア人(主に日本人)だけだが
白人が肌を焼くのは良いらしい
790187
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:54)
格好いいと思っているからしてるんでしょ。何をしたかよりその人が何を意図しているか、どんなメッセージを込めているかで判断すべき。
790188
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:59)
そういうのは
人間の世界では逆恨みって言うんだよ
人間じゃない世界では恨の精神とも言うね
人間の世界では逆恨みって言うんだよ
人間じゃない世界では恨の精神とも言うね
790190
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:03)
※790179
この件以外でもこれは思うわ
いきなり人格否定から始まるの
人の話一切聞かないし対話も不可能
この件以外でもこれは思うわ
いきなり人格否定から始まるの
人の話一切聞かないし対話も不可能
790191
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:05)
こういう行動とるから黒人嫌いになってきた、朝鮮人とそっくり。
790192
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:10)
これは文句言ってる人の立場にもよるな
黒人がこれは不快だからやめてくれというならやめるべきなんだろう。いくら悪意がなくとも。
でも白人やそれ以外の人種がワーワー文句言ってるだけなら自分ならスルーする。
黒人がこれは不快だからやめてくれというならやめるべきなんだろう。いくら悪意がなくとも。
でも白人やそれ以外の人種がワーワー文句言ってるだけなら自分ならスルーする。
790193
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:15)
こいつら構うだけ無駄。
アメリカ人のくせに自分の国を差し置いて「日本はレイシスト大国」とかガチで言っちゃうようなやつが多いから。
アメリカ人のくせに自分の国を差し置いて「日本はレイシスト大国」とかガチで言っちゃうようなやつが多いから。
790194
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:16)
まああれの逆バージョンじゃない?
黒人が日本アニメのキャラのコスプレしたら当の日本人は気にしてないのに外野の白人が人種がどうのこうのとうるさいという当事者ではなく外野がうるさいというパターン
実際これに限らず例のNHKの解説アニメでも当の黒人は文句言っとらんかったよ
黒人が日本アニメのキャラのコスプレしたら当の日本人は気にしてないのに外野の白人が人種がどうのこうのとうるさいという当事者ではなく外野がうるさいというパターン
実際これに限らず例のNHKの解説アニメでも当の黒人は文句言っとらんかったよ
790195
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:19)
先の記事の外国人が作った日本を舞台にしたゲームでも文化盗用だとクレームつけてる白人がいるしな
当の日本人はむしろスゲー結構いいんじゃね?面白そうじゃね?くらいのフランクな評価しかしとらんのに
当の日本人はむしろスゲー結構いいんじゃね?面白そうじゃね?くらいのフランクな評価しかしとらんのに
790196
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:21)
当の本人ではなく周りが勝手に騒ぎ出すっていうの多いよな
それで明後日の方向の人種的配慮や平等とか変なことになってるような気がする
それで明後日の方向の人種的配慮や平等とか変なことになってるような気がする
790197
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:24)
顔を黒く塗る=見下してるって発想がもうアレだけど
まあ白人が黒人の真似を嘲笑するようにしてた時代というか経緯があるからそういう発想になるのは仕方がないっちゃ仕方がないけど
まあ白人が黒人の真似を嘲笑するようにしてた時代というか経緯があるからそういう発想になるのは仕方がないっちゃ仕方がないけど
790198
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:25)
>>790192
悪意の無いものまでやめろって言っていたら、黒人は嫌われるだけだわな
そしたら、こっちも黒人の真似は一切しないから、黒人だけは、日本関連(アニメキャラ、舞子など)の真似は、悪意なくてもやめろと言いたくなるわ。
悪意の無いものまでやめろって言っていたら、黒人は嫌われるだけだわな
そしたら、こっちも黒人の真似は一切しないから、黒人だけは、日本関連(アニメキャラ、舞子など)の真似は、悪意なくてもやめろと言いたくなるわ。
790199
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:27)
>>790128
俺もそれだと思う
当事者が気にしてないってパターンの方が多そう
実際気にしてない別に不快じゃないっていう黒人のコメも元記事に寄せられてるしな
俺もそれだと思う
当事者が気にしてないってパターンの方が多そう
実際気にしてない別に不快じゃないっていう黒人のコメも元記事に寄せられてるしな
790200
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:30)
アニメキャラを黒い肌にして喜んでるくせに。
790201
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:30)
>>790174
ホントそれ
黒人は日本にそんなにいないから無視できるけど、在日は多いからなあ。しかも、こっちが無視しようにも、向こうから喧嘩売って絡んでくる最悪の「かまってちゃん」だし。
ホントそれ
黒人は日本にそんなにいないから無視できるけど、在日は多いからなあ。しかも、こっちが無視しようにも、向こうから喧嘩売って絡んでくる最悪の「かまってちゃん」だし。
790202
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:30)
黒塗りが差別とか意味分からん
黒をいいと思って肌に塗るのもアウトってか?日焼けするのもアウト?
いい加減にしとけよ
お前らにそこまでを決める権限はない
黒をいいと思って肌に塗るのもアウトってか?日焼けするのもアウト?
いい加減にしとけよ
お前らにそこまでを決める権限はない
790203
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:33)
情けねぇなぁ
黒塗りで真似されたのが差別って思う事自体が情けない
ジャッ〇だのイエローモンキーだの言われても日本人より遥かに下等な動物がなんか言ってるくらいにしか思わんのに...
まぁ流石に朝鮮人って言われたらキレるけど
黒塗りで真似されたのが差別って思う事自体が情けない
ジャッ〇だのイエローモンキーだの言われても日本人より遥かに下等な動物がなんか言ってるくらいにしか思わんのに...
まぁ流石に朝鮮人って言われたらキレるけど
790204
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:33)
黒塗りするにしても、もうちょいマシな色は無かったのか
肝臓が悪そうな色だ
肝臓が悪そうな色だ
790207
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:37)
黒人がというより、大方ポリコレ連中のクレームのような気がするな、人種関係なく。
790209
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:41)
>>790185
いや、肌を焼いた白人も「黒人の真似して馬鹿にしてる!レイシスト!」と言われてるのネットで何度か見たぞ
今世界はどんどん変な方向へ行こうとしてる
いや、肌を焼いた白人も「黒人の真似して馬鹿にしてる!レイシスト!」と言われてるのネットで何度か見たぞ
今世界はどんどん変な方向へ行こうとしてる
790210
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:47)
自分達の歴史や文化を理解してないからこんな事するんだろな
って意見はブーメランなのに、日本の歴史や文化を理解してたら黒塗りなんかなんでもない事ってわかるはず。
つかお前らに向けてやってないから、日本人が日本人に向けてやってるだけだし。
って意見はブーメランなのに、日本の歴史や文化を理解してたら黒塗りなんかなんでもない事ってわかるはず。
つかお前らに向けてやってないから、日本人が日本人に向けてやってるだけだし。
790211
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 23:49)
前にもあったじゃん
日本のアニメで黒人キャラを出したら差別だなんだと一部が騒いだの
文句を言ってるのはほとんど黒人じゃない連中で、
黒人はむしろどんどん描いてくれって言ってる奴ばっかだったよ
今回もどうせそれでしょ
関係のない第三者が勝手に差別にして騒ぎたいだけだよ
日本のアニメで黒人キャラを出したら差別だなんだと一部が騒いだの
文句を言ってるのはほとんど黒人じゃない連中で、
黒人はむしろどんどん描いてくれって言ってる奴ばっかだったよ
今回もどうせそれでしょ
関係のない第三者が勝手に差別にして騒ぎたいだけだよ
790213
|
|
(2020年07月11日 23:57)
ナオミ「酷い誤解を受けた。相手が無知過ぎてビックリ」
ナオミ「酷い誤解を受けた。相手が無知過ぎてビックリ」
790216
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 00:07)
主導してるのは左派の白人。踊り狂ってるのは黒人。
問題の本質は、それぞれの精神性。
押し付けてくること自体、日本人を見下してるし、甘えてる。
問題の本質は、それぞれの精神性。
押し付けてくること自体、日本人を見下してるし、甘えてる。
790218
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 00:11)
肌の色黒く塗ってなにが悪いんだ
赤に塗ったり青に塗ったり黒になったり白に塗ったり自由だろうがぼけ
赤に塗ったり青に塗ったり黒になったり白に塗ったり自由だろうがぼけ
790219
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 00:14)
自分がそうだから相手もそうだろという思考ですな
黒塗りは侮蔑の行為だと思ってるから、相手も同じ事したら「あいつバカにしやがった!」ってなっちゃう
黒塗りは侮蔑の行為だと思ってるから、相手も同じ事したら「あいつバカにしやがった!」ってなっちゃう
790220
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 00:14)
ツイ主「アイアムドイツ人ニダ、反日するニダ、日本料理を選ぶな!韓国料理を進めるニダ」
VANKのアカウントだねぇ・・・
VANKのアカウントだねぇ・・・
790221
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 00:16)
まあ嫌がってんなら黒人の真似はあまりしない方がいいんでないの
だけど日焼けやガングロギャルメイクにまで文句言うなよって言いたい
だけど日焼けやガングロギャルメイクにまで文句言うなよって言いたい
790222
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 00:19)
なんか向こうの動物愛護団体みたいな押し付けがましさね
世界平和は遠いわ
世界平和は遠いわ
790224
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 00:24)
>>790218
同感だよ。オランダのサンタの助手のズワルトピートも標的だもんな。
日本には赤鬼、青鬼もいるけど、赤い顔や青い顔の人種差別を受けている人種がいたら、それも標的だったんだろうな… そういうことなんだよ。
同感だよ。オランダのサンタの助手のズワルトピートも標的だもんな。
日本には赤鬼、青鬼もいるけど、赤い顔や青い顔の人種差別を受けている人種がいたら、それも標的だったんだろうな… そういうことなんだよ。
790226
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 00:24)
最初にリツイした奴の背景とか注意深く見る必要があるな。
それにのっかるエアヘッド共も大概だけど。
それにのっかるエアヘッド共も大概だけど。
790230
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 00:31)
国によって価値観や意味が異なることが分からない多文化主義者w
790233
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 00:47)
松崎しげるにまで文句がいったらさすがに怒るからな
790236
|
|
(2020年07月12日 01:00)
SJWの前提が、黒人文化は劣っているのでカッコいいと感じて黒人になりきる人類はいない=黒人のコスプレはすべて彼らをバカにするためのものである、と腹の底で思っていること。
「白人と同じくらいに黒人もクールだって思ってるよ」って言ったら、嘘を付くな(白人が黒人と同じってふざけんな!)って発狂しそう。
「白人と同じくらいに黒人もクールだって思ってるよ」って言ったら、嘘を付くな(白人が黒人と同じってふざけんな!)って発狂しそう。
790238
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:07)
ボディビルダーは筋肉はっきり見せるために肌を焼いて大会前に肌を塗るのが当たり前になってるがそれはOKなんか?
ロニーやフィルみたいな黒人レジェンドがいるからスルーなんかね。
ロニーやフィルみたいな黒人レジェンドがいるからスルーなんかね。
790239
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:11)
これって白人が黒人をそうやって差別したから問題になったんだよね?
日本は黒塗りで黒人を差別した歴史はないのに、それを日本に押し付けることは差別じゃないの?
日本は黒塗りで黒人を差別した歴史はないのに、それを日本に押し付けることは差別じゃないの?
790240
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:15)
最近のアメリカの風潮は、逆差別を仕掛けるために咎めているようで好きになれない。
相手を貶めて、相対的に優位に立ちたいだけでしょ。
自分に都合が良いことしか言わないし、平気でダブルスタンダードかますし。
世の中が息苦しくなるだけだ。
相手を貶めて、相対的に優位に立ちたいだけでしょ。
自分に都合が良いことしか言わないし、平気でダブルスタンダードかますし。
世の中が息苦しくなるだけだ。
790241
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:17)
>>790209
でも日本人が生まれつきの肌の色をキープしてると「白人に憧れて白くしてる」って言ってるのも見たよ
日本人は生まれつきの肌の色のまま生きることは許されず、白人のポリコレが決めた肌の色になるまで日焼けを強制させられるの?って空恐ろしくなった
でも日本人が生まれつきの肌の色をキープしてると「白人に憧れて白くしてる」って言ってるのも見たよ
日本人は生まれつきの肌の色のまま生きることは許されず、白人のポリコレが決めた肌の色になるまで日焼けを強制させられるの?って空恐ろしくなった
790245
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:33)
>>790241
まあいくらなんでそんな頭のおかしなこと言う奴は少数派だと思うよ
アホなレッテル貼る奴なんてどこにでもいる
黒人同士でもそういうこと言ってる時からな
ライトスキンだと「あいつは白人になりたがっている」だとか「白人の味方」だというレッテル貼る奴がいる。黒人間でもそんなアホな事を言う奴は少数派だがいるにはいる
まあいくらなんでそんな頭のおかしなこと言う奴は少数派だと思うよ
アホなレッテル貼る奴なんてどこにでもいる
黒人同士でもそういうこと言ってる時からな
ライトスキンだと「あいつは白人になりたがっている」だとか「白人の味方」だというレッテル貼る奴がいる。黒人間でもそんなアホな事を言う奴は少数派だがいるにはいる
790246
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:37)
白 植民地も黒人奴隷もそれ
人
の 反対に韓国の併合は単に自国の安全保障のため
は
選
民
思
想
人
の 反対に韓国の併合は単に自国の安全保障のため
は
選
民
思
想
790248
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:38)
>>790241
でもって言われても
標的はアジア人だけでなく全体的に暴走してるのは確かだから
でもって言われても
標的はアジア人だけでなく全体的に暴走してるのは確かだから
790251
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:44)
モンスタークレーマーなんて何にでもケチつけるよ
白くても文句言うし
黒くても文句言うし
黄色でも文句言うし
元々の肌色であっても文句言うし
焼いたり塗ったりしても文句言うし
文句の付け所がなくなりそうになったらポストが赤い!とか言って無理やり文句つけるし
韓国人や中国人のようにまじめにとり合う必要なし
白くても文句言うし
黒くても文句言うし
黄色でも文句言うし
元々の肌色であっても文句言うし
焼いたり塗ったりしても文句言うし
文句の付け所がなくなりそうになったらポストが赤い!とか言って無理やり文句つけるし
韓国人や中国人のようにまじめにとり合う必要なし
790253
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:50)
何がやりたいんだ
790255
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:56)
若 それだけ余分な知恵を入れられてないから素直な感情
い
と ではなく、余分な知識を入れられて、
は 可笑しな理性を作ってしまったのがパヨ
い
と ではなく、余分な知識を入れられて、
は 可笑しな理性を作ってしまったのがパヨ
790293
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 02:41)
日本には黒人に憧れている人が結構いるからな
音楽好きやスポーツ好きには特に
音楽好きやスポーツ好きには特に
790296
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 02:44)
黒人をバカにするために黒塗り → これがレイシスト
黒人(のかっこ良さ)に憧れて黒塗り → これまでもをレイシスト扱いするな
黒人(のかっこ良さ)に憧れて黒塗り → これまでもをレイシスト扱いするな
790299
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 02:46)
もしかして黒人の人たちって、
「自分たちの肌の色の黒さに憧れる人間がいるわけないだろ!」
って思ってるから黒塗りされたら問答無用で怒るのか?
自分に自信なさすぎだろ
「自分たちの肌の色の黒さに憧れる人間がいるわけないだろ!」
って思ってるから黒塗りされたら問答無用で怒るのか?
自分に自信なさすぎだろ
790306
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 02:50)
ヒップホップとかが好きなのになぜBLMに何も言わないかって?
そりゃ、日本人はもとから差別なんかしてなくて全く無関係だからねぇ
よその国から来た人たちを全て『外国人』と呼んでるけど嫌って侮辱してるわけじゃないし、よその国に行って黒人をさらってきて奴隷にした過去もないし、むしろ黒人の文化が好きでお手本にしてる人や結婚する人だっている
というかそういう事は当事者だけでやるべきなんじゃないの?
わざわざ欧米や欧州を飛び出して、極東の黄色人種の島にまで参加させようとするとか必死すぎて笑ってしまうわ
次はどこに文句言うのかな?
シリア?モンゴル?アラスカ?チベット?パラオ?www
中国がコロナパンデミックの責任を誤魔化しつつ他国侵略の煙幕にするために焚き付けてるふしがあるから、いい加減冷静になってほしいもんだねー
そりゃ、日本人はもとから差別なんかしてなくて全く無関係だからねぇ
よその国から来た人たちを全て『外国人』と呼んでるけど嫌って侮辱してるわけじゃないし、よその国に行って黒人をさらってきて奴隷にした過去もないし、むしろ黒人の文化が好きでお手本にしてる人や結婚する人だっている
というかそういう事は当事者だけでやるべきなんじゃないの?
わざわざ欧米や欧州を飛び出して、極東の黄色人種の島にまで参加させようとするとか必死すぎて笑ってしまうわ
次はどこに文句言うのかな?
シリア?モンゴル?アラスカ?チベット?パラオ?www
中国がコロナパンデミックの責任を誤魔化しつつ他国侵略の煙幕にするために焚き付けてるふしがあるから、いい加減冷静になってほしいもんだねー
790308
|
あ
|
(2020年07月12日 02:50)
日本人で黒人の外見や文化を積極的に差別しようって人は少ないだろう。興味ないかカッコイイから真似しようって感じだろ。
ただ、日本人は、黒人に対してだけでなく白人に対してもだが、単純で騙されやすく頭が悪い犯罪者か犯罪者予備軍とは思ってるかな。本当に頭どうなってんだ。
ただ、日本人は、黒人に対してだけでなく白人に対してもだが、単純で騙されやすく頭が悪い犯罪者か犯罪者予備軍とは思ってるかな。本当に頭どうなってんだ。
790310
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 02:51)
これは作品自体が微妙なんだよ黒人のかっこよさみたいなのも伝わってこないし、かといっておふざけでもないみたいだし、だけどヘアスタイルは中途半端で本当爆発現場から出てきたみたいだし、結局何を表現したあのかサッパリわからん。モデルさんはもともと可愛いけどこのスタイルは似合ってないし。なんかモヤモヤ感が残るんだよなあ。
790312
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 02:56)
この人たちは黒人に憧れてるとわかったらどう思うんだろうか
790313
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 02:57)
日本の言葉狩りみたいなものだろ。
790318
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 03:05)
例えば子供が黒人のスポーツ選手と同じウェアやシューズ履いて
顔を黒くした場合とかは差別じゃなく憧れての真似だろ?
結局どういう意図でそういう真似をしたかで判断しろよ
顔を黒くした場合とかは差別じゃなく憧れての真似だろ?
結局どういう意図でそういう真似をしたかで判断しろよ
790320
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 03:07)
この手でうるさいのは黒人よりも、一部の‘差別と戦う高潔な白人‘様なんだよなぁ。
790325
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 03:14)
日本人の感覚では馬鹿にするために真似をするなんてのはないな。
コスプレと一緒で、面白いからとかそうなりたいからしてるだけ。
マネされるのが不愉快だとかならわかるんだけど、真似=レイシストっていう欧米社会の常識とやらを押し付けるのはやめてほしい。
コスプレと一緒で、面白いからとかそうなりたいからしてるだけ。
マネされるのが不愉快だとかならわかるんだけど、真似=レイシストっていう欧米社会の常識とやらを押し付けるのはやめてほしい。
790328
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 03:18)
ちびくろサンボ絶版事件
日本の反差別団体がインドの話のちびくろサンボを黒人差別だーと絶版に追い込んだ事件
黒人がかけらも出てこない不思議な事件
日本の反差別団体がインドの話のちびくろサンボを黒人差別だーと絶版に追い込んだ事件
黒人がかけらも出てこない不思議な事件
790332
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 03:21)
これを問題視してる「海外の人たち」のうち黒人は何%くらいなんだろう
そしてその黒人たちの意見は黒人全体の何%くらいの人が賛同するものなんだろう
そしてその黒人たちの意見は黒人全体の何%くらいの人が賛同するものなんだろう
790335
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 03:21)
ラッツ&スターみたいに音楽付きのや浜田みたいに元ネタが有るのは解るしギャルやボディビルダーも理解できるけど、この元ネタ画像の雑な塗り方の若者は煽ってる気もする。有名な人達?日本人?
790338
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 03:24)
もう日本人も余計なことをするな
790384
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 04:11)
このツイート主のツイート色々見てきたけど
日本嫌いなのかなw
日本嫌いなのかなw
790387
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 04:15)
日本には黒人を奴隷にした歴史はない
人種差別の国と一緒にするなよ、笑うわ
人種差別の国と一緒にするなよ、笑うわ
790391
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 04:17)
昔のモノマネ番組でビジーフォーが黒人グループのものまねをよくしてて黒塗りしてた。ご本人登場で何度か黒人と共演してたけど問題なかった。
790395
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 04:20)
あれも差別ーこれも差別ー
うっざ
うっざ
790404
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 04:37)
この国では黒塗りと無知に何の関係性もなけりゃ黒塗りと差別にもこれと言った関係性はない。
個人の自由が許される時と場所で当人が黒だろうがピンクだろうが好きな色に自分を塗ったところで、それに文句をいう変人はそうそういない。
個人の自由が許される時と場所で当人が黒だろうがピンクだろうが好きな色に自分を塗ったところで、それに文句をいう変人はそうそういない。
790412
|
高卒おじさん
|
(2020年07月12日 04:45)
高卒を差別するな
790420
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 04:50)
昔の日本では、小麦色の肌って健康美の象徴だったんだけど。
それも、外国人からすれば人種差別になるんだろうな。
ちなみに忍者なども目立たぬように、顔に泥を塗ったりしていたけど。
それもこいつらにかかれば人種差別とか言い始めるんだろうな・・・
ほんと、外人面倒臭い。
それも、外国人からすれば人種差別になるんだろうな。
ちなみに忍者なども目立たぬように、顔に泥を塗ったりしていたけど。
それもこいつらにかかれば人種差別とか言い始めるんだろうな・・・
ほんと、外人面倒臭い。
790457
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 05:45)
>日本人はダンスホールやヒップホップが大好きなのに、BLMには何も言わないし。
>黒人文化を盗用するのはやめてほしい!
状況としては、このコメントが一番的を射ているような気がする。
日本人として、少なくとも投稿主は黒人差別の意味合いで黒塗りしたのはないと思う。ほぼ確実に。
むしろファッション的に、アジア要素が欲しいと前合わせの意匠をデザインするような感じで、ヘアデザインに対して黒目の肌色が合うと判断しての行動ではないかと。
黒塗りで差別行為を行われた人々には同情するし、そのような行為はするべきではないと確信する。が、するべきではない行為は差別であって、「その意図を問わず肌を塗る事」では無いと思ってる、
禁止すべきは差別であって、無差別に黒塗りを差別と認定して滅することではないわ。
>黒人文化を盗用するのはやめてほしい!
状況としては、このコメントが一番的を射ているような気がする。
日本人として、少なくとも投稿主は黒人差別の意味合いで黒塗りしたのはないと思う。ほぼ確実に。
むしろファッション的に、アジア要素が欲しいと前合わせの意匠をデザインするような感じで、ヘアデザインに対して黒目の肌色が合うと判断しての行動ではないかと。
黒塗りで差別行為を行われた人々には同情するし、そのような行為はするべきではないと確信する。が、するべきではない行為は差別であって、「その意図を問わず肌を塗る事」では無いと思ってる、
禁止すべきは差別であって、無差別に黒塗りを差別と認定して滅することではないわ。
790472
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 06:09)
相手の意図を考慮せずに断定するのは、それこそ差別行為なのでは
790479
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 06:22)
ツイ見てきたけどこのクソカマどうも千.ョンくせえな。やたら韓国擁護日本叩きの内容の呟き多くて
790483
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 06:32)
肌の色を白にしようが赤にしようが青や緑でも別にいいよね。黒だけダメなのはおかしくない?
790495
|
通りすがりの
|
(2020年07月12日 06:52)
ラッツの「め組のひと」とか、発狂するんだろうなあ
マーシーいるし、日本でもヤバイかも知らんが
キン肉マンにラストまでフルコーラスで歌う回があるんだが、ああいうのもダメなんだろうか
というかキン肉マンはポリコレ的にはどうなんだアレは
マーシーいるし、日本でもヤバイかも知らんが
キン肉マンにラストまでフルコーラスで歌う回があるんだが、ああいうのもダメなんだろうか
というかキン肉マンはポリコレ的にはどうなんだアレは
790496
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 06:54)
もとのブラックフェイスはバラエティで黒人を嘲笑する目的だったから批判されるのも分かるけど、これが黒人を嘲笑してるようにみえるのかな。むしろ黒い肌の価値を感じて選んでると見えるのに。
790514
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 07:33)
肌を白くする化粧品は黒人差別。
肌を黒く塗っても黒人差別。
もう黒人が黒いのも黒人差別って事でいいわ。
肌を黒く塗っても黒人差別。
もう黒人が黒いのも黒人差別って事でいいわ。
790516
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 07:38)
おひさまガーみたいな?
海苔巻き、おにぎり、あんこ饅頭食ったら、レイシストになるのか?
暗黒闇は?
海苔巻き、おにぎり、あんこ饅頭食ったら、レイシストになるのか?
暗黒闇は?
790556
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 08:18)
めんどくさい
もう関わりたくない
もう関わりたくない
790567
|
通りすがりのド素人
|
(2020年07月12日 08:29)
これがレイシストだと思える人間の方が、よっぽどレイシズムな感覚してると思うわ。
790617
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 09:44)
最近この手の話題多いから少し変えてほしいな閲覧稼げるのかも知らんが
海外の反応で普通のでいいじゃん煽り立ててるみたいで嫌になる
海外の反応で普通のでいいじゃん煽り立ててるみたいで嫌になる
790625
|
あ
|
(2020年07月12日 09:49)
もう黒塗りは黒人だけのものだな
お前らわかったな?、今後は黒人以外が顔を黒く塗っちゃだめだぞ
お前らわかったな?、今後は黒人以外が顔を黒く塗っちゃだめだぞ
790638
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 10:00)
>>790224
卵が先か鶏が先か理論みたいねw
卵が先か鶏が先か理論みたいねw
790640
|
|
(2020年07月12日 10:00)
浜田はアウトかも知れんが、これは何が問題なの?
白塗りで金髪にしたら叩かれるの?
白塗りで金髪にしたら叩かれるの?
790648
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 10:06)
>日本人はダンスホールやヒップホップが大好きなのに、BLMには何も言わないし。
>黒人文化を盗用するのはやめてほしい!
BLMに何も言わないのは、日本人ってもともとデモとか抗議とか好きじゃないからだよ
黒人文化好きだからデモに参加しないのは変だと思っているなら、それは日本人の気質を知らないから。
>黒人文化を盗用するのはやめてほしい!
BLMに何も言わないのは、日本人ってもともとデモとか抗議とか好きじゃないからだよ
黒人文化好きだからデモに参加しないのは変だと思っているなら、それは日本人の気質を知らないから。
790657
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 10:14)
黒塗りが差別ってのは理由も何も無いんで却下。
差別って言う奴は顔が黒い事が差別対象でそういう色を見下しているんだろ?
こっちはそうじゃないんで。
差別って言う奴は顔が黒い事が差別対象でそういう色を見下しているんだろ?
こっちはそうじゃないんで。
790659
|
通りすがりの日本人
|
(2020年07月12日 10:15)
日本でいう差別には蔑視の意味が含まれてる
だから、見下す意図のないものは差別とはとらえない
彼女たちがやったのは、黒人や黒人文化を敬愛してるからだろ?
それがわかってるなら、当人も周りもやめようなんて意見出るわけはない
ただ...それ表すのに黒塗りする必要あるか?とも思う
例えば、日本文化が好きな外人がいて、肌を黄色く塗って日本人のコスプレしてたら、あんまりいい気はしない
だから、見下す意図のないものは差別とはとらえない
彼女たちがやったのは、黒人や黒人文化を敬愛してるからだろ?
それがわかってるなら、当人も周りもやめようなんて意見出るわけはない
ただ...それ表すのに黒塗りする必要あるか?とも思う
例えば、日本文化が好きな外人がいて、肌を黄色く塗って日本人のコスプレしてたら、あんまりいい気はしない
790692
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 10:46)
日本は本気で”黒人差別”とか理解してないから
逆にジョークで使っちゃったりするんだよな
逆にジョークで使っちゃったりするんだよな
790700
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 10:56)
おしゃれだしカッコイイと思ってるからやるだけじゃないの?
黒人は自分たちが憧れられる要素のない醜い生き物だと思い込んでいるのかな
黒人は自分たちが憧れられる要素のない醜い生き物だと思い込んでいるのかな
790709
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 11:08)
めんどくせー奴等だな。
こっち見なけりゃいいだろうが!
別に馬鹿にしてる訳でも差別でもねーよ。
こっち見なけりゃいいだろうが!
別に馬鹿にしてる訳でも差別でもねーよ。
790731
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 12:03)
ボディビル大会で黒塗りするボディビルダーはレイシスト
790766
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 13:19)
最近話題のスタンのツイッターか
こいつは毎日ずーっと反日ツイートしてるからな
お前らもこれからは見る機会増えるだろう
こいつは毎日ずーっと反日ツイートしてるからな
お前らもこれからは見る機会増えるだろう
790772
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 13:43)
そもそもここで騒いでるのは白人国家にいる黒人であってアフリカなどにある黒人国家の人達はほとんど騒いでないってことが重要なんだよ
790778
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 13:54)
こうやって種をまき続けて収穫できるのを待ってるんだろうな
790779
|
名無し
|
(2020年07月12日 13:56)
黒人朝鮮人←何か似てる
790798
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 14:52)
韓黒人ってことやろか
790800
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 14:55)
浜田がアウト言うてるやつはもう黒人脳じゃん
配慮するからどんどん付け込んでくるのいい加減分かれよ
そんな意図はありませんよw で終わる話だわ
配慮するからどんどん付け込んでくるのいい加減分かれよ
そんな意図はありませんよw で終わる話だわ
790819
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 15:31)
くそめんどくせえ奴らだわ
触らないからもう絡んでくるなよ
触らないからもう絡んでくるなよ
790822
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 15:37)
>790134
今後全ての黒塗りをやめるというのは文句言う奴らって面倒くさい連中だからそうしますって事だよね?
黒塗りを見て馬鹿にしてるのか、リスペクトからなのか、単なるコスプレなのかの判別も出来ない思考の低下の方が問題あると思うんだけど。
黒塗りを見たら全て差別だと喚き散らす連中って、パブロフの犬と同じなわけで、物事を何も見よとしてないバカでしかないと思うんだけど、そんなのに配慮するわけ?
今後全ての黒塗りをやめるというのは文句言う奴らって面倒くさい連中だからそうしますって事だよね?
黒塗りを見て馬鹿にしてるのか、リスペクトからなのか、単なるコスプレなのかの判別も出来ない思考の低下の方が問題あると思うんだけど。
黒塗りを見たら全て差別だと喚き散らす連中って、パブロフの犬と同じなわけで、物事を何も見よとしてないバカでしかないと思うんだけど、そんなのに配慮するわけ?
790832
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 16:10)
黒人の人たちって自分達の肌の色を誇りには思ってないんだね むしろダメなものとして自らを卑下してるように見える 自分達で肌の色を偏見の目で見て差別だと感じてるのかねぇ? 肌の色の差別を無くしたいなら、自分の肌の色に誇りを持てるような教育した方がいいんじゃない? このままだと差別感から克服した歴史ではなく、卑屈な歴史になっていく気がする
790834
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 16:21)
スーパーモデルが流行った頃、リスペクトでギャルのコギャル化
そして、山姥化。
からの日焼けは肌に悪いからと白塗りへ。
そして、地雷メイクなる現在。すっかり踊らされている女子
そして、山姥化。
からの日焼けは肌に悪いからと白塗りへ。
そして、地雷メイクなる現在。すっかり踊らされている女子
790862
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 18:05)
マイケルジャクソンはレイシストだったのか
790865
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 18:27)
何が無知だよ笑わせる
てめえらが起こした差別問題を勝手に巻き込んでくんなよ
恥ずかしいのは黒塗りしてる人じゃなくて、差別問題を引き起こしたてめえらの先祖だからな
てめえらが起こした差別問題を勝手に巻き込んでくんなよ
恥ずかしいのは黒塗りしてる人じゃなくて、差別問題を引き起こしたてめえらの先祖だからな
790904
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 19:08)
≻マイケルジャクソンはレイシストだったのか
要は肌の色を気にするのは差別意識に取り込まれている
マイケルの場合は差別意識から白人になりたいという思いがあったんだろう
差別意識が無ければただの色の違いでしかない
要は肌の色を気にするのは差別意識に取り込まれている
マイケルの場合は差別意識から白人になりたいという思いがあったんだろう
差別意識が無ければただの色の違いでしかない
790915
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 19:22)
化粧とかで白くなってるじゃん
なんで白は良くて黒はダメなの?
なんで白は良くて黒はダメなの?
790982
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 20:51)
歌舞伎とかのおしろいは良いのかい?
791033
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 23:40)
日本人の黒髪に憧れた白人で日本滞在中に髪を黒く染めた人を何人か知ってるけど、ポリコレ的にはあれもNGなの?
ちなみに皆満足してたけど不思議な感じだったわ
もともと濃い茶髪の人でも真っ黒にすると全然違った
ちなみに皆満足してたけど不思議な感じだったわ
もともと濃い茶髪の人でも真っ黒にすると全然違った
791060
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 01:28)
外人めんどくさすぎ。
791129
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 02:55)
わざわざ人種差別持ってない連中に拗らせちゃった肌の色への考え方を押し付けて人種差別の意識を植え付けちゃってんだから笑い話だわな
791136
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 02:59)
例の浜ちゃんの黒塗りにしても、日本ではエディ・マーフィーの映画がかなりヒットした事情があるとか海外の人は知らんのだろうしなあ
それだけ好かれてるということなのに、何でも差別に結び付けるのもどうなんだよ
それだけ好かれてるということなのに、何でも差別に結び付けるのもどうなんだよ
791150
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 03:37)
■ このアジア人、思想そのものがアッチみたいTwitterを見てきなよ。
日本に住んでるみたいだしパヨク仲間だらけwwこういう奴は完全に無視でいいんじゃね?
日本に住んでるみたいだしパヨク仲間だらけwwこういう奴は完全に無視でいいんじゃね?
791158
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 03:47)
※791136
そもそも、そのエディーマーフィー自身が映画の中でイエローフェイスにして日本人の役を
やってるんだぜ!!!
youtubeでこれを検索してみて➡Norbit (1/5) Movie CLIP - Mr. Wong's Toast (2007) HD
そもそも、そのエディーマーフィー自身が映画の中でイエローフェイスにして日本人の役を
やってるんだぜ!!!
youtubeでこれを検索してみて➡Norbit (1/5) Movie CLIP - Mr. Wong's Toast (2007) HD
791203
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 05:25)
津田大介の白人コントは、レイシスト!
津田大介の白人コントは、レイシスト!
791344
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 09:15)
好きな色に塗ってんだよ文句言うな
一時期は青く塗る宇宙人女子みたいなのも居たし
文化盗用とかいうのは韓国人が「ドラえもんは韓国人が書いた、キリストは韓国人」と言うようなウソ発言の事であって
日本人が黒人に憧れて黒塗りにしようが白人が着物に憧れて着物着ようが何が問題なんだ
一時期は青く塗る宇宙人女子みたいなのも居たし
文化盗用とかいうのは韓国人が「ドラえもんは韓国人が書いた、キリストは韓国人」と言うようなウソ発言の事であって
日本人が黒人に憧れて黒塗りにしようが白人が着物に憧れて着物着ようが何が問題なんだ
791399
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 10:22)
黒人に憧れてリスペクトする事が『差別』なのかぁ
黒人に憧れを持っちゃダメなんだなぁ
黒人に憧れを持っちゃダメなんだなぁ
791433
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 10:57)
マジでディストピアに向かってるよな
善意の人に向けてまで黒人を好きになるな関わるなって聞こえてくる
善意の人に向けてまで黒人を好きになるな関わるなって聞こえてくる
791461
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 11:36)
黒塗り→差別だああああ!
細目ポーズ→悪気がなかったんだから仕方ない!責めるのは差別だ!
ポリカスさぁ…
細目ポーズ→悪気がなかったんだから仕方ない!責めるのは差別だ!
ポリカスさぁ…
791565
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 14:44)
文化の違いだよね
日本生まれの黒人が、黒塗りしてる日本人を見ても「ファッションの一部か、黒人のスタイルが好きなのね」って好意的になれるけど、過去に黒塗りして黒人を馬鹿にして歴史を持った国の人たちだと捉え方が違う
日本生まれの黒人が、黒塗りしてる日本人を見ても「ファッションの一部か、黒人のスタイルが好きなのね」って好意的になれるけど、過去に黒塗りして黒人を馬鹿にして歴史を持った国の人たちだと捉え方が違う
791623
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 18:02)
差別でもなんでもないと思うが、めんどくせえからもうブラックには関わらなきゃいい。肥大した被害者意識に日本人が付き合う義理も必要もない。
791696
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 21:35)
男が女の格好するのは女性差別。逆もしかり。ってことでおk?
791719
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 22:37)
黒人に限らず、人は自由になると傲慢で我侭になる
平等を謳いつつも自分だけは特別だと選民思想になる
コレをリセットするには不自由になるしかない
カウンターとして再び独裁者が民衆に望まれ、民衆に選ばれる
平等を謳いつつも自分だけは特別だと選民思想になる
コレをリセットするには不自由になるしかない
カウンターとして再び独裁者が民衆に望まれ、民衆に選ばれる
791724
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 22:53)
黒塗りという結果だけを重視して黒塗りに至った過程をおろそかにするということは
単純化の思考停止という意味で差別とあまり変わらないと思う
単純化の思考停止という意味で差別とあまり変わらないと思う
791727
|
774
|
(2020年07月13日 22:57)
スタートレックの宇宙人の真似して右半分か左半分黒く塗ってやれ。
791728
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 22:59)
タブーとは「文化・歴史」に根差したもの
欧米では黒人を奴隷化して肌が黒いこと自体をバカにしてきた
結果「肌の色に触れること」そのものがタブー化してしまった
このタブーは普遍的なのものではなく、ある文化圏においてだけタブーなのである
日本人は信長が武士に取り立てた弥助をはじめ黒人差別の歴史が無かった
黒人音楽人気から肌を黒く塗って真似をする人も少なからず居た
それは単なる音楽的憧れであった
世界各地(日本にも)にタブーはある。しかしそれを他の地域に住む人に強要すべきであろうか?
欧米では黒人を奴隷化して肌が黒いこと自体をバカにしてきた
結果「肌の色に触れること」そのものがタブー化してしまった
このタブーは普遍的なのものではなく、ある文化圏においてだけタブーなのである
日本人は信長が武士に取り立てた弥助をはじめ黒人差別の歴史が無かった
黒人音楽人気から肌を黒く塗って真似をする人も少なからず居た
それは単なる音楽的憧れであった
世界各地(日本にも)にタブーはある。しかしそれを他の地域に住む人に強要すべきであろうか?
791729
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 23:00)
好意だろうと善意だろうと関係ない、
理屈の通用しない奴が少なからずいるから
とにかく触れない関わらない方が良い。
理屈の通用しない奴が少なからずいるから
とにかく触れない関わらない方が良い。
791732
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 23:05)
もう世界194カ国?
部族ごとだと数千~数万の部族のそれぞれのタブーを調査してデータ化しようぜ
それでそれをみんなしないように世界中の学校で教育するように強制するんだ!
部族ごとだと数千~数万の部族のそれぞれのタブーを調査してデータ化しようぜ
それでそれをみんなしないように世界中の学校で教育するように強制するんだ!
791736
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 23:19)
浜田がアウトだとされる意味がわからん
あれ明らかに笑いものにされてたのは浜田の方なのに
エディ・マーフィと同じ格好をしてもまるでさまにならない浜田の容姿を笑ったのであって
格好いいエディ(黒人)と格好悪い浜田(日本人)という構図なのに
歴史的経緯を云々いうなら黒人なんか日本人含めたアジア系の歴史的経緯に対してどれだけ無知なんだよ
あれ明らかに笑いものにされてたのは浜田の方なのに
エディ・マーフィと同じ格好をしてもまるでさまにならない浜田の容姿を笑ったのであって
格好いいエディ(黒人)と格好悪い浜田(日本人)という構図なのに
歴史的経緯を云々いうなら黒人なんか日本人含めたアジア系の歴史的経緯に対してどれだけ無知なんだよ
791756
|
名無しさん
|
(2020年07月14日 00:50)
差別してない。
国やその国の文化歴史を知ろうともしないで好き勝手に振る舞うことに嫌悪してるだけ。
国やその国の文化歴史を知ろうともしないで好き勝手に振る舞うことに嫌悪してるだけ。
791772
|
名無しさん
|
(2020年07月14日 01:46)
顔が小さい、鼻が高いが悪口になるんだから文化の違い。
それだけシビアなんだろ。
無知だからって言うのは昔ならいいけど、今はもう知ろうや。
まあアジア人への蔑視がスルーされている時点で、こっちも無視っていうのもアリだけど。
それだけシビアなんだろ。
無知だからって言うのは昔ならいいけど、今はもう知ろうや。
まあアジア人への蔑視がスルーされている時点で、こっちも無視っていうのもアリだけど。
791830
|
名無しさん
|
(2020年07月14日 04:13)
白いと白人に憧れてる
黒いと差別してる
なんだこれは
黒いと差別してる
なんだこれは
791839
|
名無しさん
|
(2020年07月14日 05:20)
黒人も白人に憧れて金髪にしてるじゃなのw
ストレートパーマしまくってるじゃないのw
お互い様だよ。差別が~は無視でいい。
でないとつまんない世の中になっちゃうよ。
ストレートパーマしまくってるじゃないのw
お互い様だよ。差別が~は無視でいい。
でないとつまんない世の中になっちゃうよ。
791908
|
名無しさん
|
(2020年07月14日 09:31)
黒人と関わるとめんどくさいな
792024
|
名無しさん
|
(2020年07月14日 12:18)
コスプレと一緒なんだがなぁ。キャラクターに寄せようとしてるだけなんだが
792050
|
名無しさん
|
(2020年07月14日 14:25)
黒人みずから黒い肌を嫌ってるんだな。黒人であることに誇りもてよ。
792128
|
名無しさん
|
(2020年07月14日 19:40)
ランナウェッエ~と~ても好きさ~(ランナウェッエッ)
792200
|
あ
|
(2020年07月14日 21:34)
黒人の方が差別主義なのに何言ってんだよ。
792422
|
名無しさん
|
(2020年07月15日 07:30)
田代まさしが昔いたグループの最初の名前ネタ?
793102
|
|
(2020年07月16日 09:33)
憧れて真っ黒にしていてもアウトなん?
白塗りのゲイシャはオーケーなん?
白塗りのゲイシャはオーケーなん?
793245
|
名無しさん
|
(2020年07月16日 12:13)
>>790052
>おそらく半島人が思いついた言葉なんだろうけど。
「韓国人以外が韓国文化を楽しむのは文化盗用!」とかSJWに言わせて、自国文化を世界に発信してホルホルしようとする韓国に抗おうとしている半島人がもし居たら、そういう事も思いつきそうだけど、そんな奴いるかね?
フツーに、多人種・多民族国家において、一定の勢力を有するマイノリティが自分達のアイデンティティーたる文化を独占しときたいから考え出したもんでないの?
一種の文化的アパルトヘイトだとしか思えないけれど。
>おそらく半島人が思いついた言葉なんだろうけど。
「韓国人以外が韓国文化を楽しむのは文化盗用!」とかSJWに言わせて、自国文化を世界に発信してホルホルしようとする韓国に抗おうとしている半島人がもし居たら、そういう事も思いつきそうだけど、そんな奴いるかね?
フツーに、多人種・多民族国家において、一定の勢力を有するマイノリティが自分達のアイデンティティーたる文化を独占しときたいから考え出したもんでないの?
一種の文化的アパルトヘイトだとしか思えないけれど。