海外「これは期待!」日本が戦闘機能力で世界最強をめざしはじめて米国人も興味津々




日本が本格的にステルス戦闘機強化に乗り出したことが話題になっていました。

防衛省が世界最高水準の性能を有する国産ステルス戦闘機の開発を発表。またアメリカも100機以上の世界最強F-35戦闘機を日本に売却することを承認したとのことです。

そんな日本で始まった戦闘機強化に、米国人からはさまざまな意見が寄せられていました。



(CNN) 日本政府は10日までに、世界最高水準の性能を持つ次世代のステルス戦闘機を開発する計画を明らかにした。航空自衛隊F2戦闘機の後継機として、2030年代の防空任務を担う見通しだ。

NHKによると、防衛省が自民党の国防議員連盟で発表した。エンジン2基を搭載した第6世代の戦闘機で、2031年度に量産初号機を製造するという。

一方、米国務省は9日、100機を超える最新鋭ステルス戦闘機F35の日本への売却を承認した。内訳は離陸に滑走路を使用するF35Aが63機、短距離離陸・垂直着陸が可能なF35Bが42機となっている。売却額は推計で230億ドル。

外部リンク









以下、反応コメント




海外の名無しさん

とうとう日本がその気になったか。


海外の名無しさん

中国が攻撃した場合に備えて、日本は核兵器を作ったほうがいいよ。
インドがそれを手伝うから、日本はテクノロジーで手伝ってぇ。


海外の名無しさん

日本だからきっと凄いものになるんだよ。


海外の名無しさん

日本はF-35を100機ほど購入もしたところだよ。


海外の名無しさん

テクノロジーの優秀さで日本に敵う国はないから。


海外の名無しさん

間違ってるかもしれないけど、日本が再軍備を禁止する法律みたいなのがあるんじゃなかった?


海外の名無しさん

↑"自衛隊"を持つことは許されてるよ。
何が攻撃能力で何が防衛能力になるのかの判断は日本政府次第だけど。


海外の名無しさん

日本のほうがアメリカより優れてるから。


海外の名無しさん

日本はすでにヘリ空母を持ってるからね。
F-35を手に入れたら、一気に3隻の空母になる。


海外の名無しさん

日本なら実際に自力で作れるからね。


海外の名無しさん

開発はアメリカが認めないんじゃないかな。
アメリカは日本が特別価格で戦闘機を買ってくれることを期待してるから。


海外の名無しさん

日本の決定は、アメリカはもう信用できないという明白なメッセージだってことに気づいた?
ドナルドのおかげだね。


海外の名無しさん

↑日本は昔から国産兵器の開発をやろうとしてきたよ。
F-35が長期的な海上運用には向かないというだけ。
三菱がX-2の開発を何年も続けてる。


海外の名無しさん

戦闘ロボットに変形しなかったらガッカリするよ。


海外の名無しさん

いいね。
中国をビビらせてやって!


海外の名無しさん

日本はこの戦闘機のためのエンジンを新たに開発してて、英国が新型エンジンの手助けをするんだよ。


海外の名無しさん

やったぁ。
これで経済が活性化する。


海外の名無しさん

10年前だったら必要性が分からなかったけど、攻撃的な中国のせいで、日本、オーストラリア、インド、フィリピンとかに必要なのが分かる。
今の中国の指導者は、反自由主義思想のせいで、筋書きを見失ってるから。


海外の名無しさん

泥棒中国を開発に関わらせないことを願うよ。


海外の名無しさん

お願いだからガンダムに変形してぇ。


海外の名無しさん

俺は日本製を崇拝してるよ。


海外の名無しさん

とうとうマクロスを発見したと発表するんですね。


海外の名無しさん

ステルス技術はもはやステルスじゃないって知ってるでしょ。
AIによって動いてる洗練レーダーシステムは確実に見つけるよ。


海外の名無しさん

真のステルス戦闘機は公表しないものだと思うんだよね。


海外の名無しさん

次のパールハーバーはどこなの?


海外の名無しさん

完璧なエンジニアリングを達成できるとすれば、日本人だけだよ。


海外の名無しさん

巨大ロボアニメを実現するのにまた一歩近づいた。


海外の名無しさん

うちも何台か買えないだろうか。


海外の名無しさん

つまり生産する準備が出来たってことか。


海外の名無しさん

そのころ、アメリカは未だに新型コロナと戦っているのだった。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/07/10 19:19 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース