
米軍公式ツイッターを運営している人物がコスプレイヤーだったことが話題になっていました。
米軍が広報活動として力を入れているeスポーツ部門の公式ツイッターがアニメネタを大量に投稿して騒ぎになっていましたが、どうやら中の人が本当にアニメ好きだったようです。
そんな米軍にはびこる日本のアニメに、米国人からはさまざまな意見が寄せられていました。
Haiii. I’m the social media manager for @USArmyesports & I am the UwU lord.
— panda uD83CuDDF5uD83CuDDED (@panddduwu) July 4, 2020
- Thank you for your kind words.
UwU uD83DuDC95 pic.twitter.com/zwLCrvSTVv
ハイ、私は米国陸軍eスポーツ部門のためのソーシャルメディア運営者だよ。
私がUwU様だよ。
優しい言葉をありがとう。UwU
私がUwU様だよ。
優しい言葉をありがとう。UwU
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ナイスなミカサのコスプレだね。
・海外の名無しさん
アメリカに神の祝福を!
・海外の名無しさん
↑またさいてもヘブンに一歩近づいたよ。
アーメン、ブラザー
・海外の名無しさん
ジョークかと思ってよく見たらどうやら違ったみたい。
いったいアメリカで何が起こってるんだ!
・海外の名無しさん
何かおかしいと思ったんだよw
・海外の名無しさん
進撃の巨人を見てもなお軍隊に入ろうと思ったのか。
・海外の名無しさん
マジで米軍に入ろうかな。
・海外の名無しさん
マジかよ。
軍隊を応援するよ。
・海外の名無しさん
Weeabooを軍隊に入れようとしてるの?
・海外の名無しさん
ミカサのコスプレがめっちゃ良く出来てる。
・海外の名無しさん
進撃の巨人コスプレで、知りたいことすべてに答えてるよw
・海外の名無しさん
陸軍に居るから分かるけど、全員Weeabooだね。
・海外の名無しさん
↑海軍もみんなWeeabooだといいな。
・海外の名無しさん
俺の経験からだと、軍隊はどこもびっくりするくらいアニメ好きが居るよ。
・海外の名無しさん
愛国心とは何かを説明できる人間が居るとすれば、進撃の巨人ファンだからね。
・海外の名無しさん
だからアニメgifや"UwU"を投稿してたのか。
中の人がアニメ好きだったんだね。
・海外の名無しさん
なんてこった。
彼女はゲーマーでありアニメ好きであり、米軍の戦争犯罪もたしなむんだね。
・海外の名無しさん
日本の陸上自衛隊のお手本に習ってるんだね。
・海外の名無しさん
すごく良い人そうに見える。
・海外の名無しさん
米軍はいったい何をやってるんだ。
・海外の名無しさん
米軍のプロパガンダ要員が民族浄化アニメの大ファンなことに納得した。
・海外の名無しさん
アニメや漫画は年々どんどん一般的になってきてるよ。
俺は隠れオタクだったのに、陸軍に入ったら大勢がアニメを語っててびっくりした。
見張りのときに仲間と語ることがアニメだったから。
後方支援とかじゃなくて歩兵がだよ。
・海外の名無しさん
マーベルとDCよりも、米軍とアニメには密接な繋がりがあるよ。
なんと言っていいか。
・海外の名無しさん
アニメは世界をひとつにする。
・海外の名無しさん
元海兵だけど、士官や上級将校たちと、アニメ、テーブルトップRPG、ゲームについてさんざん語りあってきたよ。
・海外の名無しさん
米軍はアニメを認めてるだと!?
戦後、日本が文化的に異次元勝利を収めてるな。
・海外の名無しさん
彼女は素晴らしい愛国者だと思う。
・海外の名無しさん
ドローンパイロットを募集してないかな?
・海外の名無しさん
俺の税金はこんなことのために使われてるの?
・海外の名無しさん
これは歴史に刻まれることになるよ。
- 関連記事
コメントエリア
788693
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:19)
ドラゴンボール知ってる奴は人類皆兄弟になれる日が来るかもな。(ただし朝鮮人は除く)
788695
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:28)
≻進撃の巨人を見てもなお軍隊に入ろうと思ったのか。
そりゃ流されるだけでしかない一般市民よりも
自ら運命を掴み取る軍人になろうと思っても不思議ではない
一般市民なんてただ殺されるのを待つ存在だからな
そりゃ流されるだけでしかない一般市民よりも
自ら運命を掴み取る軍人になろうと思っても不思議ではない
一般市民なんてただ殺されるのを待つ存在だからな
788696
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:29)
税金ガーってのはまあ、軍が職務放り出して耽溺してるならわかるんだけど、あくまでネタと個人の趣味なら過剰反応しすぎやね。
で、
>>米軍の戦争犯罪もたしなむんだね。
誰かわかる奴これの意味を教えて欲しい。あと、民族浄化アニメってなんのことですかね?
で、
>>米軍の戦争犯罪もたしなむんだね。
誰かわかる奴これの意味を教えて欲しい。あと、民族浄化アニメってなんのことですかね?
788697
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:34)
フィリピン系アメリカ人っぽいな。
中共文鮮人でなければ問題無し。
中共文鮮人でなければ問題無し。
788700
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:39)
おー、このミカサは雰囲気でてるね。
788702
|
|
(2020年07月09日 18:41)
日本に洗脳されたアメリカの愛国者
788703
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:45)
>>788702
中国に毒されるよりは実害ないからセーフ
中国に毒されるよりは実害ないからセーフ
788704
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:47)
つよそう
788706
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:49)
空自にいるワイのアニオタ親族も隊内はアニオタやゲーマーが多いと言ってたが、米軍では歩兵が見張り中にアニメの話してるのか
788710
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:56)
昔ネットで見た話だが
最前線の米兵をPTSDにさせないために娯楽が必要だけど敵地じゃ外では遊べない
じゃあ基地内で映像作品でも…ってなった時にバトルアクションじゃ戦地じゃ息抜きにならんしホームドラマじゃホームシックになる
他にもあって実写は見せられるものが限られすぎるってなった時にアニメは現実感薄くて逃避にちょうどいいとかなんとか
結果的にアニオタがはびこってしまうのだ
ゲームもまた同様なのである
最前線の米兵をPTSDにさせないために娯楽が必要だけど敵地じゃ外では遊べない
じゃあ基地内で映像作品でも…ってなった時にバトルアクションじゃ戦地じゃ息抜きにならんしホームドラマじゃホームシックになる
他にもあって実写は見せられるものが限られすぎるってなった時にアニメは現実感薄くて逃避にちょうどいいとかなんとか
結果的にアニオタがはびこってしまうのだ
ゲームもまた同様なのである
788711
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:58)
ほらぁ~
やっぱり大東亜戦争は勝ってたんやん!
やっぱり大東亜戦争は勝ってたんやん!
788712
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:58)
イラクで心神喪失になったいたときあずまんが大王を知って心が安らいだって言ってる退役軍人がいたよ
アニメを見るきっかけは?みたいなredditのスレで
アニメを見るきっかけは?みたいなredditのスレで
788713
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 18:58)
>>788706
十年前だか二十年前だか中東に駐留してる米兵が
フルメタル・パニック大好きで見てるって海外の掲示板に書き込んでたな
十年前だか二十年前だか中東に駐留してる米兵が
フルメタル・パニック大好きで見てるって海外の掲示板に書き込んでたな
788715
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 19:01)
米国人は何故かカミカゼアタックにほれ込んでるからなあ。
ジョークだったのがいつのまにかマジになってるみたいな。
ジョークだったのがいつのまにかマジになってるみたいな。
788716
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 19:06)
アフガニスタンでの勤務してた人が
きつい任務を忘れさせてくれる日常系アニメが救いだった
ってどっかで書いてたな
きつい任務を忘れさせてくれる日常系アニメが救いだった
ってどっかで書いてたな
788718
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 19:09)
え、eスポーツに関わって好成績の奴らをドローンパイロットとして勧誘するのか? アッケラカンなのか闇が深いのかよくわからんなw
788720
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 19:17)
このミカサは、腹筋も再現できていそうだ
788721
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 19:19)
笑った顔が宮里藍に似てるな
788722
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 19:20)
部屋チェックでアニメグッズだらけなのを苦笑いしながら
上官が部屋を出ていく動画があったな
上官が部屋を出ていく動画があったな
788723
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 19:22)
私も現実味が薄くて逃避にはアニメが丁度よいので前線の基地ではアニメを流してたという話は聞いたことがあるな。
コワモテの米兵とアニメの話ししてみたいわw
ただ中国がこういったアニメを戦略的に世界中にばらまく事を企んでいるらしいから日本政府も注意すべきだね
コワモテの米兵とアニメの話ししてみたいわw
ただ中国がこういったアニメを戦略的に世界中にばらまく事を企んでいるらしいから日本政府も注意すべきだね
788727
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 19:35)
米軍公式ツイッターっていうか、米軍の中のeスポーツチームのツイッターだからな
もともとオタクコミュニティに発信するアカウントだから許されてるんだよ
もともとオタクコミュニティに発信するアカウントだから許されてるんだよ
788729
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 19:44)
「ブレンパワード」(監督:富野由悠季)を米国軍人に魅せてやればよい。米軍大活躍の痛快アニメだぞっ!!
(22年前の∀ガンダム直前の冨野氏アニメシリーズ監督復帰リハビリのためのWOWOW放送アニメ。菅野よう子の音楽のおかげで評価3割増し。レンタル屋にDVDが置いてあるうちに観ておくべき。ナベクミのカテジナさん再来級の熱演、パクロミの微妙な滑舌など見どころ満載。)
(22年前の∀ガンダム直前の冨野氏アニメシリーズ監督復帰リハビリのためのWOWOW放送アニメ。菅野よう子の音楽のおかげで評価3割増し。レンタル屋にDVDが置いてあるうちに観ておくべき。ナベクミのカテジナさん再来級の熱演、パクロミの微妙な滑舌など見どころ満載。)
788730
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 19:51)
とっくに無くなっちゃけどMoonlightFantasiaさんのところで
しっかり理由が語られてたけどね・・第2次湾岸戦争だから04年頃かな?
788710
788713
多分、同じサイトを見たと思うよ…現役のイラク駐在の兵隊さんがリアルに語ってた内容だからさ
しっかり理由が語られてたけどね・・第2次湾岸戦争だから04年頃かな?
788710
788713
多分、同じサイトを見たと思うよ…現役のイラク駐在の兵隊さんがリアルに語ってた内容だからさ
788734
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 20:12)
軍でミカサって聞くと、横須賀の「三笠」を
まず思い出すわw
まず思い出すわw
788735
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 20:12)
ええやん
788736
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 20:14)
海外の名無しさん
なんてこった。
彼女はゲーマーでありアニメ好きであり、米軍の戦争犯罪もたしなむんだね。
↑このコメントから何だか( `ハ´)の臭いがプンプンするぜ
なんてこった。
彼女はゲーマーでありアニメ好きであり、米軍の戦争犯罪もたしなむんだね。
↑このコメントから何だか( `ハ´)の臭いがプンプンするぜ
788739
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 20:32)
アニメキャラのブロマイドを胸ポケットに忍ばせて前線に立つ兵士も居るということか……
788741
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 20:40)
これも時代やね、海軍より陸軍の方がアニメ好きが多いってのは有名よね
788742
|
ななし
|
(2020年07月09日 20:42)
米軍さんココ見てたらテレ東制作の南極料理人をオススメするよ
アニメじゃないけど毎話爆笑したりほっこり癒されたり泣けるから
アニメじゃないけど毎話爆笑したりほっこり癒されたり泣けるから
788743
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 20:43)
勝ったな。
随分遅くなったが・・・w
随分遅くなったが・・・w
788745
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 20:45)
よりもいで欝病から脱却したってアメリカ人もいたな
788746
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 20:47)
米軍にE-スポーツ部門が何であるのか自体が謎
788747
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 20:49)
>>788696
アメリカ帝国主義ハンターイって連中にとって、米軍による米国外で作戦行動とる事(侵略者とみなす)自体や、民間人を誤爆等米軍がやる事は全て「戦争犯罪」。いわば隣国人が日本に対してやっているようなことを、米国に対してやる連中が結構いるのよ。
進撃の巨人も、そろそろ終わりに近づいて来て、いろいろ分かってきた。エルディア人がマーレを民族浄化してきた(これは作中でそう書いてある)とか、マーレ大陸に残されたエルディア人がまるでユダヤ人みたいとか、諫山創は実はレイシストだったとか、何かやたら批判する連中が出てきているんだよ。だから、そう言うのから見ると進撃の巨人は民族浄化アニメと見なされるらしい。
アメリカ帝国主義ハンターイって連中にとって、米軍による米国外で作戦行動とる事(侵略者とみなす)自体や、民間人を誤爆等米軍がやる事は全て「戦争犯罪」。いわば隣国人が日本に対してやっているようなことを、米国に対してやる連中が結構いるのよ。
進撃の巨人も、そろそろ終わりに近づいて来て、いろいろ分かってきた。エルディア人がマーレを民族浄化してきた(これは作中でそう書いてある)とか、マーレ大陸に残されたエルディア人がまるでユダヤ人みたいとか、諫山創は実はレイシストだったとか、何かやたら批判する連中が出てきているんだよ。だから、そう言うのから見ると進撃の巨人は民族浄化アニメと見なされるらしい。
788751
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 20:58)
かわいい
788752
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 21:01)
中東の派兵とか、精神的にきついし、任務時間外はやることないから、現実逃避できるアニメ見る人が多いという話は聞いたことがある。本当かは知らないが。
788754
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 21:08)
米兵「俺、この戦争が終わったら二次元嫁と結婚するんだ…
788755
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 21:11)
Net W NEWS❕【新型コロナ 「フサン」と「アビガン」併用投与で症状改善 東京大学】
新型コロナウイルスに感染して重い肺炎になった患者に、急性すい炎などの治療薬「フサン」を、抗インフルエンザ薬の「アビガン」とともに投与したあと、11人のうち10人で症状が改善したと東京大学のグループが発表しました。グループは、有効性があるかどうかなど、今後さらに確かめたいとしています。 東京大学附属病院はことし4月、新型コロナウイルスに感染して重症化し、集中治療室で治療を受けた患者11人に対し、急性すい炎や体のさまざまな部位に血栓ができる病気の薬「フサン」とともに「アビガン」を併用して投与しました。投与したあと、人工呼吸器を使っていた75歳の男性1人が死亡しましたが、36歳から71歳の男女10人は症状が改善に向かい、このうち人工心肺装置「ECMO」や人工呼吸器を装着していた7人は、全員が1か月後には自力で呼吸ができるようになったということです。 感染した患者の一部では、血栓ができて症状の悪化につながるという報告が欧米などで相次いでいて、抗ウイルス効果や血液が固まるのを防ぐ効果があるとされる「フサン」について、東京大学附属病院などは患者160人を対象に、安全性と有効性を確認する臨床研究も進めています。感染制御部の森屋恭爾教授は「フサン単独で効果があるか、ほかの薬と組み合わせて相乗効果を得られるのか、解明を進めたい」と話していてさらに確かめるとしています
新型コロナウイルスに感染して重い肺炎になった患者に、急性すい炎などの治療薬「フサン」を、抗インフルエンザ薬の「アビガン」とともに投与したあと、11人のうち10人で症状が改善したと東京大学のグループが発表しました。グループは、有効性があるかどうかなど、今後さらに確かめたいとしています。 東京大学附属病院はことし4月、新型コロナウイルスに感染して重症化し、集中治療室で治療を受けた患者11人に対し、急性すい炎や体のさまざまな部位に血栓ができる病気の薬「フサン」とともに「アビガン」を併用して投与しました。投与したあと、人工呼吸器を使っていた75歳の男性1人が死亡しましたが、36歳から71歳の男女10人は症状が改善に向かい、このうち人工心肺装置「ECMO」や人工呼吸器を装着していた7人は、全員が1か月後には自力で呼吸ができるようになったということです。 感染した患者の一部では、血栓ができて症状の悪化につながるという報告が欧米などで相次いでいて、抗ウイルス効果や血液が固まるのを防ぐ効果があるとされる「フサン」について、東京大学附属病院などは患者160人を対象に、安全性と有効性を確認する臨床研究も進めています。感染制御部の森屋恭爾教授は「フサン単独で効果があるか、ほかの薬と組み合わせて相乗効果を得られるのか、解明を進めたい」と話していてさらに確かめるとしています
788758
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 21:15)
さらっとネタバレすんじゃねえよ
788760
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 21:18)
788710
ほえーたしかにな
船乗りのダチが遠洋行ったらがっつりアニオタになって戻ってきてビビったことを思い出したわ
布教されたにしても影響受けすぎ(笑)と思ったけどそんな側面もあるんだな
戦争犯罪に加担してるのねにワロタwww
ほえーたしかにな
船乗りのダチが遠洋行ったらがっつりアニオタになって戻ってきてビビったことを思い出したわ
布教されたにしても影響受けすぎ(笑)と思ったけどそんな側面もあるんだな
戦争犯罪に加担してるのねにワロタwww
788762
|
名無しさん黒子 沖縄在住
|
(2020年07月09日 21:25)
そういや昔イラクに派遣が決まったらしい海兵隊員がトイザらスでガンプラ大人買いしてたな。 偶に英語版アニメのDVDがBOOKOFFに並んだり。
788764
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 21:38)
逆な話題になるけど、「GATE」が深夜アニメ化された時に、海外の反応翻訳サイトで、元軍人とかがワラワラと書きこんでいて、「ハリウッド映画の戦闘の描き方はいい加減なのに、日本のアニメが、こんなに細部まで正確とは」と感心していた
原作者が元自衛官(医官)であることも、知られていた
一番ビックリしたのは、炎龍の巣穴に主人公とダークエルフ数人の決死隊が、自衛隊の兵器を持って潜入するエピソードの感想
ヒロイン以外のダークエルフたちが恐怖に駆られて全滅するんだが、「近代兵器の扱い方を覚えた蛮族が、全滅して良かった」というもの(ネタバレ、すまぬ)
さすが植民地経営とか奴隷制の人たちは、異民族に対する考え方が、日本人と根本的手に違いますな
原作者が元自衛官(医官)であることも、知られていた
一番ビックリしたのは、炎龍の巣穴に主人公とダークエルフ数人の決死隊が、自衛隊の兵器を持って潜入するエピソードの感想
ヒロイン以外のダークエルフたちが恐怖に駆られて全滅するんだが、「近代兵器の扱い方を覚えた蛮族が、全滅して良かった」というもの(ネタバレ、すまぬ)
さすが植民地経営とか奴隷制の人たちは、異民族に対する考え方が、日本人と根本的手に違いますな
788767
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 21:53)
可愛らしいけど強そう感がいっぱい。
軍人がこういうことを語れるのは、決して悪くない。
軍人がこういうことを語れるのは、決して悪くない。
788768
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 21:57)
人の心にとって、恐怖に晒され続ける戦場の方が、平穏で都合主義な空想よりも非現実的
空想で恐怖を中和する有効性は、湾岸戦争くらいから言われ始めてて
最近は日本のISISクソコラグランプリがFBIなどで注目され理論的な分析がされてたよな
空想で恐怖を中和する有効性は、湾岸戦争くらいから言われ始めてて
最近は日本のISISクソコラグランプリがFBIなどで注目され理論的な分析がされてたよな
788771
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 22:14)
戦場のカメラマンこと渡辺陽一氏がバラエティ番組で語っていたことだけど
殺し合いしている組織同士が現地のTVでアニメ放映時刻になるとその時だけ一時休戦して現地の子供たちと一緒に並んでアニメを見るらしい
でも放映が終わったらまたそれぞれの持ち場に戻って戦争が再開するんだと
この話が本当ならアニメは世界をマジで救う可能性をもつ重要な位置にあると思った
殺し合いしている組織同士が現地のTVでアニメ放映時刻になるとその時だけ一時休戦して現地の子供たちと一緒に並んでアニメを見るらしい
でも放映が終わったらまたそれぞれの持ち場に戻って戦争が再開するんだと
この話が本当ならアニメは世界をマジで救う可能性をもつ重要な位置にあると思った
788774
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 22:21)
アヘ顔ダブルピース
788778
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 22:37)
いいことじゃない
788780
|
|
(2020年07月09日 22:41)
兵隊って待機中はいつ招集がかかるかわからないから持ち場を離れられない。
ぶつ切りになった自由時間を有意義に過ごすにはオタ趣味はもってこいなんだよ。
今や世界中の軍隊に広まっているけど、自衛隊なんか昔からオタのスクツだ。
外交関係者や国際会議出席者なんかの会食での共通の話題も、
みんなが子供の頃に見ていたアニメだったりする。
政治宗教の話題に比べたらはるかに無難だからな。
ぶつ切りになった自由時間を有意義に過ごすにはオタ趣味はもってこいなんだよ。
今や世界中の軍隊に広まっているけど、自衛隊なんか昔からオタのスクツだ。
外交関係者や国際会議出席者なんかの会食での共通の話題も、
みんなが子供の頃に見ていたアニメだったりする。
政治宗教の話題に比べたらはるかに無難だからな。
788781
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 22:47)
腹筋見せてみなさい、話はそれからだ
788782
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 22:47)
そのweeabooって言葉
差別だけど大丈夫?
差別だけど大丈夫?
788783
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 22:51)
よくこの中から好意的なコメント拾ってきたなw
帝国主義者とか、戦争犯罪とかバッシングの嵐やんかw
twitterじゃなくてredditに投稿すればよかったのに
帝国主義者とか、戦争犯罪とかバッシングの嵐やんかw
twitterじゃなくてredditに投稿すればよかったのに
788784
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 22:51)
韓ドラとアニメは取っつきやすいし分かりやすいし現実離れしてるから世界中で人気になったね
昔は文学、ちょっと前まで音楽や映画が担ってたものだけどシフトしてきたんだろうね
ブームは後10年は続くと思う
昔は文学、ちょっと前まで音楽や映画が担ってたものだけどシフトしてきたんだろうね
ブームは後10年は続くと思う
788786
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 22:54)
GATEやドリフターズで米軍の悪逆非道を描いた場面なんて日本史ねみたいに発狂してるアメリカ人が多数いたのを見てコイツら朝鮮人とメンタル変わんねーわと思ったな
でもこうやって米軍にアジア系や非コーカソイドが増えればアメリカも変わってゆくかもね
でもこうやって米軍にアジア系や非コーカソイドが増えればアメリカも変わってゆくかもね
788787
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 22:54)
※788771
しかし、共通の娯楽になり得るアニメも、使い方次第では差別ビジネスの道具にもされつつあるわけで。
他にも内容検閲が行われて、中身が大幅に変わっているアニメだってザラに存在する。
結局どんなモノも使う人間次第になる。
しかし、共通の娯楽になり得るアニメも、使い方次第では差別ビジネスの道具にもされつつあるわけで。
他にも内容検閲が行われて、中身が大幅に変わっているアニメだってザラに存在する。
結局どんなモノも使う人間次第になる。
788788
|
名無し
|
(2020年07月09日 22:55)
日本カブレじゃなくて単なるキモオタだろ
外人に会う毎にアニメの話に持っていく奴が多くて本当に困る。
外人に会う毎にアニメの話に持っていく奴が多くて本当に困る。
788793
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 23:23)
良い笑顔じゃん
これを日本人が批判する意味1つもないね
これを日本人が批判する意味1つもないね
788796
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 23:41)
米陸軍で見張り時に後方支援とかじゃなくて歩兵がアニメを語りあってるのか…。どこのイモータルだ
788797
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 23:42)
中国がアニメを政治利用するわけだな
788798
|
名無しさん
|
(2020年07月09日 23:48)
weeabooではなく単純に日系なのではw
788803
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 00:14)
あら美人さん
788806
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 00:51)
平和で何より
788807
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 01:28)
日本アニメは現代版トーキョーローズ
788843
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 02:15)
有事!?
清浄機連合軍……前線機構師団車両に、ドラえもんやピカチューのエンブレム?
赤色矮性枢軸軍+裏切り軍……「李隊長、撃てないアル〜っ!」?
こんな感じ?
ついでに、戦闘機の主翼、胴体にも?萌えキャラ追加エンブレム?♪で?
清浄機連合軍……前線機構師団車両に、ドラえもんやピカチューのエンブレム?
赤色矮性枢軸軍+裏切り軍……「李隊長、撃てないアル〜っ!」?
こんな感じ?
ついでに、戦闘機の主翼、胴体にも?萌えキャラ追加エンブレム?♪で?
788862
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 02:46)
これが日本の安全保障戦略か。
788904
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 04:00)
だから憲法九条は大切なんだよ
788941
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 04:43)
そもそも米軍のeスポーツ部門とは…
税金で給与がもらえていろんな福利厚生がついて戦場にはいかなくて良くてゲームで遊べるのか?
そもそも米軍のeスポーツ部門とは…
税金で給与がもらえていろんな福利厚生がついて戦場にはいかなくて良くてゲームで遊べるのか?
788959
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 05:39)
>後方支援とかじゃなくて歩兵がだよ
おぉ、感動的
コンピューター系の人たちはアニメ好き多そうだけど、昔ながらの軍人のイメージだとアニメ自体をってよりアニメ好きを軽蔑してそうだなぁと勝手に思ってたからさ
おぉ、感動的
コンピューター系の人たちはアニメ好き多そうだけど、昔ながらの軍人のイメージだとアニメ自体をってよりアニメ好きを軽蔑してそうだなぁと勝手に思ってたからさ
788961
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 05:48)
民族浄化アニメワロタwww
789004
|
788696
|
(2020年07月10日 07:44)
>>788747
なるほどなあ。
全体の流れからの評価ではなく一部のエピソードだけに焦点を当てて攻撃の為にラベリングしてるんだね。過剰反応どころか言い掛かりだったわけですね。パヨによくみられる傾向。日米共に派手派手しく浸食されてるなあ…。
なるほどなあ。
全体の流れからの評価ではなく一部のエピソードだけに焦点を当てて攻撃の為にラベリングしてるんだね。過剰反応どころか言い掛かりだったわけですね。パヨによくみられる傾向。日米共に派手派手しく浸食されてるなあ…。
789024
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 08:05)
eスポから軍隊員を引き抜きか
シューティング練習しないと
シューティング練習しないと
789025
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 08:05)
>>788843
第六駆逐隊復活させて突撃すれば、米軍が死物狂いで守ってくれるなんて
ネタがあったな、オタ軍曹だったか何だったか忘れたけど。
第六駆逐隊復活させて突撃すれば、米軍が死物狂いで守ってくれるなんて
ネタがあったな、オタ軍曹だったか何だったか忘れたけど。
789055
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 08:33)
日本オタクじゃなくてアニメオタクでしょ
こういうすり替えは気持ち悪い
こういうすり替えは気持ち悪い
789068
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 08:42)
>>788771
>>でも放映が終わったらまたそれぞれの持ち場に戻って戦争が再開するんだと
この話が本当ならアニメは世界をマジで救う可能性をもつ重要な位置にあると思った
自分で「でも~」と現実を書いているのに、理想の前にそこを無視しているのはいっそ微笑ましいよ。普通に戦争してるじゃん
あえて書くけどアニメごときにそんな力はない。君が書いた通り息抜きが終われば普通に戦争に行く。宗教が平和を説いても戦争がなくならないのと一緒。同一宗派でも諍いを起こすだろ?
>>でも放映が終わったらまたそれぞれの持ち場に戻って戦争が再開するんだと
この話が本当ならアニメは世界をマジで救う可能性をもつ重要な位置にあると思った
自分で「でも~」と現実を書いているのに、理想の前にそこを無視しているのはいっそ微笑ましいよ。普通に戦争してるじゃん
あえて書くけどアニメごときにそんな力はない。君が書いた通り息抜きが終われば普通に戦争に行く。宗教が平和を説いても戦争がなくならないのと一緒。同一宗派でも諍いを起こすだろ?
789094
|
名無しの日本人
|
(2020年07月10日 09:11)
単純にアニメが世界的に人気な理由 「思春期から青年いわゆるヤングアダルト層をターゲットにした多彩な映像エンタメが何故か日本のアニメしかなかったから」と同じじゃない?軍勤めの多くは若者だし。
789111
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 09:22)
ガチ軍人ならともかく、米軍の中でも、公報で支援しているeスポーツ担当のそのまた公報担当って、ただの事務職員じゃんw
789117
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 09:34)
・海外の名無しさん
俺の税金はこんなことのために使われてるの?
あんしんしろ、心臓をささげてるから命がけで仕事してくれるぞ。
暴動鎮圧はやくやってくれねーかワクワクして待ってるのに…
俺の税金はこんなことのために使われてるの?
あんしんしろ、心臓をささげてるから命がけで仕事してくれるぞ。
暴動鎮圧はやくやってくれねーかワクワクして待ってるのに…
789121
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 09:38)
米軍の広報になるなら
悪くないんじゃね?
悪くないんじゃね?
789124
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 09:51)
なんでフィリピンの国旗なんだ?
米軍のら米国の国旗をつけろよ。イラつくわ
米軍のら米国の国旗をつけろよ。イラつくわ
789150
|
奈々氏
|
(2020年07月10日 10:45)
似合ってるしかわいいw
789192
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 11:35)
笑顔が可愛くていい感じの子だね
789198
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 11:41)
軍人ってほんとアニメ好き多いよな
789236
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 13:15)
大東亜戦争の結果:日本の文化侵略で勝利
789298
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 17:03)
テーブルトークRPGでないの?
789301
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 17:11)
>>788780
言いたいことは、よくわかる。ただ「スクツ」は、やめろ。
正しいのは「巣窟(そうくつ)」だ。
言いたいことは、よくわかる。ただ「スクツ」は、やめろ。
正しいのは「巣窟(そうくつ)」だ。
789393
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 22:38)
>>788787
何か、北アフリカ戦線の「リリーマルレーン休戦」みたいだな。
※独管理下のベオグラード放送がリリーマルレーンを流す時間帯には独英両軍が一時的に戦闘停止したとか言う伝説
何か、北アフリカ戦線の「リリーマルレーン休戦」みたいだな。
※独管理下のベオグラード放送がリリーマルレーンを流す時間帯には独英両軍が一時的に戦闘停止したとか言う伝説
789401
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 23:09)
在日米軍基地は、もともと日本に興味のあった交換留学生なんかより、全くの無関心層に親日家を生み出しては本国に戻す親善機関。
789416
|
名無しさん
|
(2020年07月10日 23:28)
↑
そりゃ日本人ほど卑屈で歴史に疎くてやたらと尽くしてくれる人種なんてそうそう居ないからな
黒人奴隷が使えなくなった今、日本人を4,5匹本国へ持ち帰りたいと思うんじゃないか?
そりゃ日本人ほど卑屈で歴史に疎くてやたらと尽くしてくれる人種なんてそうそう居ないからな
黒人奴隷が使えなくなった今、日本人を4,5匹本国へ持ち帰りたいと思うんじゃないか?
789437
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 00:09)
日本アニメを見て育った人々が現在は
各国政府の要人や大企業や重要機関のトップになった時代
日本としては様々な重要な交渉の現場において
その影響による多大な恩恵を無視できない状況
アニメやマンガがとてつもない国益を日本にもたらせている事に気付く
各国政府の要人や大企業や重要機関のトップになった時代
日本としては様々な重要な交渉の現場において
その影響による多大な恩恵を無視できない状況
アニメやマンガがとてつもない国益を日本にもたらせている事に気付く
789440
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 00:24)
※789437
サウジアラビアの皇太子が、日本のアニメを見るために、国内法を改正させたんだっけ?
サウジアラビアの皇太子が、日本のアニメを見るために、国内法を改正させたんだっけ?
789755
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 09:47)
俺の税金ガー!とか言い出す奴って外国人だろ大体
790051
|
名無し
|
(2020年07月11日 19:28)
アメリカ自体が漫画みたいな国だしな。(誉め言葉)
790181
|
名無しさん
|
(2020年07月11日 22:47)
ネットもPCを普及する前の時代、暇を潰す方法が限られてたから、一人の兵隊が持ち込んだアニメを回し観してたら、オタク感染が広がってたって話は聞いた
特に海兵隊は外洋に出ると何週間も単調な日々だし
特に海兵隊は外洋に出ると何週間も単調な日々だし
790237
|
名無しさん
|
(2020年07月12日 01:01)
別に悪いことではないと思うけど、単純になんで軍人ってアニメが好きなんだろう?やっぱ基地からなかなか出られないってのが大きいのかね?当直とか待機要因とか多いもんな間違いないわ
791350
|
名無しさん
|
(2020年07月13日 09:22)
>>790237
軍隊って基本的に暇なんだわ。
忙しかったらまずいけどさ。
だから待機時間中の暇つぶしには1話30分で終わりいろんなジャンルがあって
ストーリーもわかりやすいアニメが重宝される。
アメリカに限らず世界中の軍人にアニメ好きが多いのはそのせい。
あいつら秋葉原が爆撃されたら義勇軍結成して防衛すんじゃないかと思えるくらい。w
軍隊って基本的に暇なんだわ。
忙しかったらまずいけどさ。
だから待機時間中の暇つぶしには1話30分で終わりいろんなジャンルがあって
ストーリーもわかりやすいアニメが重宝される。
アメリカに限らず世界中の軍人にアニメ好きが多いのはそのせい。
あいつら秋葉原が爆撃されたら義勇軍結成して防衛すんじゃないかと思えるくらい。w
791757
|
名無しさん
|
(2020年07月14日 00:50)
これこそ自然な文化交流だよな
792818
|
名無しさん
|
(2020年07月16日 01:14)
>進撃の巨人を見てもなお軍隊に入ろうと思ったのか。
これ笑った
これ笑った
793179
|
名無しさん
|
(2020年07月16日 10:50)
米軍が委託してる運営組織のスタッフであって、本当の軍関係者じゃあないんじゃないの?
794658
|
名無しさん
|
(2020年07月17日 21:49)
アメリカの空母にねんどろ赤城さんの写真が公式ページに出てたらしいからなぁ。そやと思った。
794710
|
名無しさん
|
(2020年07月18日 02:14)
おいアカウントが削除されてるぞw
794711
|
名無しさん
|
(2020年07月18日 02:15)
いや、アカウントじゃなくて画像を削除してるみたいだ
ダメだったのかなw
ダメだったのかなw
799344
|
ひろ
|
(2020年07月25日 06:13)
もしも現代日本が中ロに併合されたら……。
中国ロシア側は日本人をどうする気なのでしょうか、自衛隊員や日本住民も強制立ち退きか、ロシアはまたシベリヤに抑留するきでしょうか?
またロシア軍が強姦でもやるのかね?
それよりも、問題なのはアニメ漫画ゲームをどうする気なのか、そっちの方が気になってます。
ロシアじゃ日本製アニメ漫画ゲームが大人気なんでしょうし、ナルトの連載終了でロシアの少年が自殺って話を聞きましたし、最近じゃロシアでは政府官僚や教育関係者が、日本製アニメ漫画ゲームを禁止にするって話を耳にしましたし、何かロシアって異民族の異文化に支配される事を恐れているのかな……というか日本製アニメ漫画ゲームにハマることが宗教だと思ってんのかな、毛沢東が言った宗教はアヘンだと思って居るように、あの国は日本製アニメ漫画ゲームが麻薬だと勘違いしてんのかな……。
アニメ漫画ゲームの全面禁止でも、ロシアの若者があれだけ日本製アニメ漫画ゲームに熱心になっているのだから、何か全面禁止にされたら、日ロの若者が結託して暴動を起こしそうな気が?
(中国ロシア)日本のアニメ漫画ゲームを禁止にする全面没収!!
(日中ロ若者)!! アニメ漫画ゲームを禁止にするな!!
(ロシア政府・中国政府)!!何故日本人と暴動を起こしている!!
こんな感じですかね?
上坂すみれって言う、ロシア通の声優さんいますけど、ロシアが日本を併合したらロシア軍がすみぺを呼んで来て基地内でライブして欲しいって言って、すみぺが、カチューシャ歌って、ロシア兵がサイリウム馴らしながら、オタ芸やってんすかね……。
ロシア兵が、ガルパングッズ、カチューシャ・ノンナのフィギュア買いあさってんのかね?
ロシア政府も、自国の兵士が日本のアニメ漫画ゲームにどはまりして、大ドン引きするのかね?
これらが起きることを恐れているのか?
チベットで仏像焼いた国の中国は、中国兵が秋葉原で美少女フィギュアの焼き討ちやんのかね?
でも、中国兵ロシア兵も日本人からこっそりアニメ漫画ゲームを買いあさってんのかね?
あれだけ中国もロシアもアニメ漫画ゲームを全面禁止にした癖に、どうせ党幹部のお偉いさんのご子息は日本のアニメ漫画ゲームを見ているのだから、こっそり収取してんのかな?
宮崎駿は、日本は悪い国だったとか言っているから殺されんだろうけど、虚淵や押井守はどうなるのでしょうか?
日本の一流アニメ漫画ゲームクリエイターを、シベリヤでプロパガンダアニメを作らすんですかね?
押井守殺したら、ハリウッドの映画監督たちスピルバーグとか、ルーカスが怒るでしょうし、これやったら、ロシアや中国は、立場まずいんじゃね?
なんだか、中国ロシアは、日本人の民族浄化より、アニメ漫画ゲームの文化浄化の方を真っ先にやりそう……。
日本人の民族浄化より、アニメ漫画ゲームの文化浄化される方が怖いですよ!!
手塚治虫記念館、焼き討ちしたら、いくらお人よし日本人の中でも神戸市民が大暴動
ですよね!!
なんだかアニメ漫画ゲームが世界平和を実現する描く兵器これに見えますよ。
どうなるのでしょうか、これ冗談じゃなくて、大真面目な質問ですよ。
例えば架空戦記小説の題材で、日本が中国ロシアに併合され、日本人の民族浄化より、アニメ漫画ゲームの文化浄化をやらされ、日本のアニメ漫画ゲームクリエイター達は、どう対応するかと言う作品を作ります。
そうなった場合の日本のアニメ漫画ゲームの文化浄化に対抗する、クリエイターたちの奮闘劇を創作物の一環として執筆するさい、どのような展開にしていきますか?
もちろん主人公は元自衛官だった漫画家で、アニメ漫画ゲームの文化浄化に対抗しようとする、日本人と中国人ロシア人アメリカ人達の奮闘劇を描くとしたらどうしますか?
結末は最終兵器がアニメ漫画ゲームだった、アニメ漫画ゲームで世界が平和になったと言う大爆笑の展開が見たいですな。
中国ロシアに、アニメ漫画ゲームを禁止にされた日本国、しかし日本人も負けずとも、中国ロシア検閲下の元に創作されたら三国志アニメ、トルストイアニメが色々と凄すぎて、中国ロシア政府をも魅了するほど、中国人もロシア人も、どはまりして世界が平和になったと言う爆笑展開が楽しみですね。
日本人って、戦時中は鬼畜米国と罵ってたのに、戦争が終わったら、コーラ飲んで、日本の女は米兵とダンスしてアメリカ文化を崇拝してましたからね、明治時代なると、幕末に尊王攘夷と西洋人切り付けてた癖に、開国したとたん、散切り頭にすれば、文明開化の音がすると言って、西洋人のコスプレして、西洋人と社交ダンスしてますからね。
日本だけですね世界でも類を見ない外来文化を崇拝する国は……、
なんだ戦後に限らず、明治時代から自国低く叩いてるんだね……。
こういった行動で日本人が好かれないんだろうな。
どうなるのでしょうか、大真面目に質問してほしいですね。
何だか日本人は、中国ロシアに併合されても上手くやってけるんじゃないのかなって思いますけどね。
中国人と三国志のコスプレして、ロシア人と上坂すみれのカチューシャを聞きながら、トルストイ文学を崇拝するんでしょうね。
中国兵と三国志のコスプレして、日本の女は金髪碧眼の白人みたいになれるからと言って、特に黒人の様な強い男と結婚したいと言った渋谷のパリピギャルは、ロシアの民族衣装を着て、屈強なスペツナズ兵士と結婚するんだろうな……。
日本人は中国ロシア文化に染まって、中国ロシア文化を崇拝してんのかね。
いっその事日本人は異世界転生ものによく出てくる、可愛いケモ耳少年少女見たいになって女は和風狐耳異世界少女、男は男の狐(男の娘)世界の妾になって可愛く扱われ、相手を堕落させ自滅、最後に立ったものが偉いのだろうから、それで世界の頂点になろう!!
中国ロシア側は日本人をどうする気なのでしょうか、自衛隊員や日本住民も強制立ち退きか、ロシアはまたシベリヤに抑留するきでしょうか?
またロシア軍が強姦でもやるのかね?
それよりも、問題なのはアニメ漫画ゲームをどうする気なのか、そっちの方が気になってます。
ロシアじゃ日本製アニメ漫画ゲームが大人気なんでしょうし、ナルトの連載終了でロシアの少年が自殺って話を聞きましたし、最近じゃロシアでは政府官僚や教育関係者が、日本製アニメ漫画ゲームを禁止にするって話を耳にしましたし、何かロシアって異民族の異文化に支配される事を恐れているのかな……というか日本製アニメ漫画ゲームにハマることが宗教だと思ってんのかな、毛沢東が言った宗教はアヘンだと思って居るように、あの国は日本製アニメ漫画ゲームが麻薬だと勘違いしてんのかな……。
アニメ漫画ゲームの全面禁止でも、ロシアの若者があれだけ日本製アニメ漫画ゲームに熱心になっているのだから、何か全面禁止にされたら、日ロの若者が結託して暴動を起こしそうな気が?
(中国ロシア)日本のアニメ漫画ゲームを禁止にする全面没収!!
(日中ロ若者)!! アニメ漫画ゲームを禁止にするな!!
(ロシア政府・中国政府)!!何故日本人と暴動を起こしている!!
こんな感じですかね?
上坂すみれって言う、ロシア通の声優さんいますけど、ロシアが日本を併合したらロシア軍がすみぺを呼んで来て基地内でライブして欲しいって言って、すみぺが、カチューシャ歌って、ロシア兵がサイリウム馴らしながら、オタ芸やってんすかね……。
ロシア兵が、ガルパングッズ、カチューシャ・ノンナのフィギュア買いあさってんのかね?
ロシア政府も、自国の兵士が日本のアニメ漫画ゲームにどはまりして、大ドン引きするのかね?
これらが起きることを恐れているのか?
チベットで仏像焼いた国の中国は、中国兵が秋葉原で美少女フィギュアの焼き討ちやんのかね?
でも、中国兵ロシア兵も日本人からこっそりアニメ漫画ゲームを買いあさってんのかね?
あれだけ中国もロシアもアニメ漫画ゲームを全面禁止にした癖に、どうせ党幹部のお偉いさんのご子息は日本のアニメ漫画ゲームを見ているのだから、こっそり収取してんのかな?
宮崎駿は、日本は悪い国だったとか言っているから殺されんだろうけど、虚淵や押井守はどうなるのでしょうか?
日本の一流アニメ漫画ゲームクリエイターを、シベリヤでプロパガンダアニメを作らすんですかね?
押井守殺したら、ハリウッドの映画監督たちスピルバーグとか、ルーカスが怒るでしょうし、これやったら、ロシアや中国は、立場まずいんじゃね?
なんだか、中国ロシアは、日本人の民族浄化より、アニメ漫画ゲームの文化浄化の方を真っ先にやりそう……。
日本人の民族浄化より、アニメ漫画ゲームの文化浄化される方が怖いですよ!!
手塚治虫記念館、焼き討ちしたら、いくらお人よし日本人の中でも神戸市民が大暴動
ですよね!!
なんだかアニメ漫画ゲームが世界平和を実現する描く兵器これに見えますよ。
どうなるのでしょうか、これ冗談じゃなくて、大真面目な質問ですよ。
例えば架空戦記小説の題材で、日本が中国ロシアに併合され、日本人の民族浄化より、アニメ漫画ゲームの文化浄化をやらされ、日本のアニメ漫画ゲームクリエイター達は、どう対応するかと言う作品を作ります。
そうなった場合の日本のアニメ漫画ゲームの文化浄化に対抗する、クリエイターたちの奮闘劇を創作物の一環として執筆するさい、どのような展開にしていきますか?
もちろん主人公は元自衛官だった漫画家で、アニメ漫画ゲームの文化浄化に対抗しようとする、日本人と中国人ロシア人アメリカ人達の奮闘劇を描くとしたらどうしますか?
結末は最終兵器がアニメ漫画ゲームだった、アニメ漫画ゲームで世界が平和になったと言う大爆笑の展開が見たいですな。
中国ロシアに、アニメ漫画ゲームを禁止にされた日本国、しかし日本人も負けずとも、中国ロシア検閲下の元に創作されたら三国志アニメ、トルストイアニメが色々と凄すぎて、中国ロシア政府をも魅了するほど、中国人もロシア人も、どはまりして世界が平和になったと言う爆笑展開が楽しみですね。
日本人って、戦時中は鬼畜米国と罵ってたのに、戦争が終わったら、コーラ飲んで、日本の女は米兵とダンスしてアメリカ文化を崇拝してましたからね、明治時代なると、幕末に尊王攘夷と西洋人切り付けてた癖に、開国したとたん、散切り頭にすれば、文明開化の音がすると言って、西洋人のコスプレして、西洋人と社交ダンスしてますからね。
日本だけですね世界でも類を見ない外来文化を崇拝する国は……、
なんだ戦後に限らず、明治時代から自国低く叩いてるんだね……。
こういった行動で日本人が好かれないんだろうな。
どうなるのでしょうか、大真面目に質問してほしいですね。
何だか日本人は、中国ロシアに併合されても上手くやってけるんじゃないのかなって思いますけどね。
中国人と三国志のコスプレして、ロシア人と上坂すみれのカチューシャを聞きながら、トルストイ文学を崇拝するんでしょうね。
中国兵と三国志のコスプレして、日本の女は金髪碧眼の白人みたいになれるからと言って、特に黒人の様な強い男と結婚したいと言った渋谷のパリピギャルは、ロシアの民族衣装を着て、屈強なスペツナズ兵士と結婚するんだろうな……。
日本人は中国ロシア文化に染まって、中国ロシア文化を崇拝してんのかね。
いっその事日本人は異世界転生ものによく出てくる、可愛いケモ耳少年少女見たいになって女は和風狐耳異世界少女、男は男の狐(男の娘)世界の妾になって可愛く扱われ、相手を堕落させ自滅、最後に立ったものが偉いのだろうから、それで世界の頂点になろう!!
799346
|
ひろ
|
(2020年07月25日 06:16)
まさかロシア軍にも、日本製アニメ漫画ゲームオタクが居るんじゃねえのか?
上坂すみぺなら、サハリンアニメイベントで迷彩服を着たロシア軍兵士にサイリウム馴らさせながら、教祖さまになってんだろうよ。
上坂すみぺなら、サハリンアニメイベントで迷彩服を着たロシア軍兵士にサイリウム馴らさせながら、教祖さまになってんだろうよ。
800669
|
名無しさん
|
(2020年07月27日 21:35)
ひそねとまそたん