
日本の漫画「ラブひな」の原作者が国会で西洋ポリコレに対処するよう呼びかけたことが話題になっていました。
参考人として国会で漫画が世界で生き残るにはどうすればいいか質問を受けた赤松健氏は、西洋によるポリポレから表現の自由を守ることが最も重要だと語ったようです。
そんな日本の国会でも問題視されはじめた西洋ポリコレに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
今月、参議院の参考人質問に呼ばれましたが、国会議員から「日本の漫画が世界で生き残るにはどのような方策が必要か?」という質問がありました。私からは、「まずは何と言っても表現の自由。日本は諸外国に比べて自由な創作ができるのが強み。ただ外資系プラットフォームが寡占化する中で、→
— 赤松 健 (@KenAkamatsu) June 29, 2020
→日本作品が海外の基準で規制される事態は避けたい。」と申し上げました。
— 赤松 健 (@KenAkamatsu) June 29, 2020
また「今回見送られたナショナルMANGAセンターで、生原稿の保管・展示・マネタイズを行い、海外流出も防ぐ。」「これらができれば、日本漫画は今後10年は盤石。」とも。議員の先生方も、大きくうなづいておりました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本がまた世界を救ってくれるんだね。
ありがとう、日本。
・海外の名無しさん
ありがたいことに日本人は誇りある人たちだから、西洋ポリコレ文化を漫画・アニメ業界から遠ざけてくれることを願うよ。
・海外の名無しさん
日本には西洋に楯突く根性があるから。
・海外の名無しさん
どうかアニメ、漫画、ゲームに西洋企業が関与するのを規制してください。
・海外の名無しさん
西洋が自分たちの理想を日本に押し付けてるけど拒否されてるよ。
・海外の名無しさん
日本は俺の嫁の守護神だ!
・海外の名無しさん
日本と日本人に神の祝福を。
彼らは素晴らしい人たちだ。
・海外の名無しさん
俺達も日本人とともに日本の戦いをサポートしていこう。
・海外の名無しさん
やった。
日本が批判してくれた。
・海外の名無しさん
日本がさらに大好きになったよ。
・海外の名無しさん
これに関しては日本に賛成だよ。
・海外の名無しさん
日本は本気でやばいと思ってるんだね。
・海外の名無しさん
↑適当にやるより、そのほうがいいって。
日本が望めが販売を拒否することだって出来るんだから。
・海外の名無しさん
日本が今でもある種のゼノフォビアでありがとう。
・海外の名無しさん
↑なんでみんなアメリカ基準の人種ネタを外国に押し付けるのかマジでわからないよ。
・海外の名無しさん
日本は俺達に残された唯一の良いエンターテイメントなんだよ。
何としてでも保護しなくては。
・海外の名無しさん
日本人じゃないけど、喜んでこの戦いに参加するよ。
・海外の名無しさん
そもそも日本でローカライズと配給をすればいいんだよ。
外国人を雇って日本に連れてきて。
・海外の名無しさん
アメリカの国籍を捨てて日本に住むわ。
・海外の名無しさん
日本は独自のアニメ配信サイトを作ったらいいのに。
・海外の名無しさん
日本がこれを突っぱねるとは思ってなかったよ。
持ちこたえてくれるといいな。
・海外の名無しさん
日本がアホたちに"だが断る"をマジでやってて笑った。
・海外の名無しさん
日本が勝利するといいな。
アニメや漫画を不必要に規制すると価値が下がる。
4Kidsがポケモン、デジモン、遊戯王でやったみたいに。
・海外の名無しさん
ゴリラが東京を踏み潰すように、日本がツイッターのピューリタンたちを踏み潰してくれるよ。
・海外の名無しさん
日本の官僚主義ジョークはともかく、日本政府が赤松の意見を真面目に考えてくれることを願うよ。
・海外の名無しさん
大きな書店に行くと、アニメ・漫画売り場が大きくなって、グラフィックノベル売り場が小さくなってるよ。
・海外の名無しさん
日本人はリベラルがエンターテイメントやカスタマーサービスの質に何をしてるのか教育を徹底したほうがいいよ。
・海外の名無しさん
修行中のアメリカ人ミュージシャンとして、他の国のアートは尊重するよ。
アートはクリエイティブな表現手法だからね。
・海外の名無しさん
日本は西洋企業からライセンスを全部剥奪して、どこに与えるかを吟味すればいいのにね。
・海外の名無しさん
日本企業がFunimationとかNetflixを買収してくれたらいいのにw
- 関連記事
-
- 海外「なぞすぎる!」日本人はアメリカ製ブランドが大好きなことに海外がびっくり仰天
- 海外「よくやった!」日本の絵師さんが西洋ポリコレを粉砕して海外が大喜び
- 海外「ありがとう!」日本が米国独立記念日に送るテーマソングに米国人が超感動
- 海外「素晴らしい!」日本の世界最強スパコンが新型コロナ治療薬発見で海外が大喜び
- 海外「日本がいい!」日本と英国、理想の女性像の違いに海外がびっくり仰天
- 海外「真の姿はいったい!」万能すぎるあの日本企業に海外が大混乱
- 海外「気にしないでぇ!」西洋ポリコレに超ビビる日本の原作者に米国人が興味津々
- 海外「米国も見習おう!」日本が新型コロナに強い理由を米ジャーナリストが発見して大騒ぎ