海外「米国も見習おう!」日本が新型コロナに強い理由を米ジャーナリストが発見して大騒ぎ




米国のジャーナリストが投稿した東京銀座の日常風景がバイラルになっていました。

現在の銀座の様子を歩きながら撮影しただけの映像ですが、米国人から見ると日本から新型コロナに強い理由が随所に現れた映像になっているようです。

そんな映像に、米国人はらは多くの驚きの声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

言われなくてもみんなマスクをしてるよ。


海外の名無しさん

東京はめっちゃ清潔だね。


海外の名無しさん

東京に行って気づいたのが、超清潔なだけじゃなくて、大都市なのにすごくリスペクトは配慮があるんだよね。


海外の名無しさん

今の東京はめっちゃ高温多湿だけどね。


海外の名無しさん

日本人は際立って清潔な人たちだからね。
東京のストリートを舐めることもできると言う人が居るし。


海外の名無しさん

全体的に遥かに清潔な国だから不思議じゃないよ。


海外の名無しさん

他の国の人たちは自分たちのためになることを考えることが出来るからね。


海外の名無しさん

ぜんぜん驚くことじゃないよ。
北米の個人主義は日本には存在しないから。
公共の場ではお互いを思い合ってる、すごく清潔な社会的接触のある国だから。
東京ならマスクをしてるのは当然だね。


海外の名無しさん

日本はお手を見せてるよ。


海外の名無しさん

みんなマスクをつけるべきだよ!


海外の名無しさん

さっさと日本に移住しとけばよかった。


海外の名無しさん

日本から学ぶことが多すぎる。


海外の名無しさん

日本では大昔からマスクを使ってるのに、アメリカでは専門家ですらマスクを拒否してるのがすごいな。


海外の名無しさん

俺達全員がマスクをつければ、経済が再開できるのに。


海外の名無しさん

しかも銀座にしては人が少ないよ。
日本人は昔から軽い症状でもマスクをしてたしね。
発症前と無症状者が問題だけど、マスクをしてる人は感染を広めにくいから。


海外の名無しさん

見てのとおり人口の95%がマスクをしてる。
ラスベガスのカジノを再開したときのビデオを見たけど、ほぼ誰もマスクをしてなかったよ。


海外の名無しさん

みんなアゴとかクビじゃなく、ちゃんとマスクをしてるね。


海外の名無しさん

昨日、東京で電車に乗ったら、この数カ月で初めてマスクをしてない人を2人見たよ。
一番人が多い路線なのに。


海外の名無しさん

↑その二人はすでに感染者で、移す心配がないからじゃないかな。


海外の名無しさん

無期限で全員がマスクをつけるって、実際に出来ることなんだねぇ。


海外の名無しさん

日本で新型コロナ被害がすごく少ない理由がわかったよ。


海外の名無しさん

2秒見ただけで、日本の感染が遅い理由がわかるよ。
左のお店を見てみなよ。
テーブルに手指消毒を置いてあるけど、本当に至るところにあるよ。
あとワガママを言う人もほぼ居ないしねw


海外の名無しさん

これが終わって真っ先に行く国だよ。
日本ではあらゆる瞬間が最高だった。


海外の名無しさん

考えてみてよ。
日本とアメリカはほぼ同時に最初の感染者が出た。
日本は人口1億2600万人で死者971、アメリカは人口3億3000万人で死者128,152人。
日本はウイルスに勝利してるけど、いったい何が違うんだろう。


海外の名無しさん

アメリカと違ってお互いを尊重して機能した社会があるからね。


海外の名無しさん

日本人には他人への義務感があるんだね。
なんて見慣れないコンセプトだろう。


海外の名無しさん

他人の健康に気を使う国だから。


海外の名無しさん

残念ながらフィラデルフィアを歩いて見られる光景ではないよ。
最近義務化されたから変化するといいけど。


海外の名無しさん

お互いを信頼できて、犯罪率が低くて、繁栄してる社会に住むのはさぞ素晴らしいだろうな。


海外の名無しさん

世界一文明的な人たちだよ。
おそらく世界一賢くもある。


海外の名無しさん

なんで治療法ができるまで、俺達にはこれが出来ないんだろう。
そんなに大変なことかな?


海外の名無しさん

ジョギングしてる人が居ない。
まるで天国のようだ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/06/29 08:29 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース