
世界一だと噂の「日本のピザ」を試食するピザ通米国人マイクが話題になっていました。
ピザの本場ナポリ、ローマ、ニューヨークと世界の最高峰を食べる居てきたマイクが、日本が世界に誇るピザを試食して、その美味しさに感動しています。
そんなビデオに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
・日本には世界一のピザがあるって聞いたから、有名なピッツァリアで食べて確かめてみる。
・ニューヨーク、ナポリ、ローマなら分かるんだけど。
※da ISA
・店主はナポリのピザ大会で3年連続優勝してる。
・伝統的なナポリピッツァの手法だね。ふわふわの生地に焦げ目がついて。
・マリナラ。生地は最高。気泡が柔らかい食感を出してる。トマトがあまり無いのが問題だ。もっと甘みがないと焦げとの味のバランスが取れないよ。
・4チーズ。チーズは完璧。パルメザンのクリーミーさにゴルゴンゾーラの臭み。この割合は以前食べたことがある。
・マルゲリータ。ナポリはベトベト系だからフォークを使ってもいいんだよ。バッファローモッツァレラだね。モッツァレラの王様。甘みはあるけど物足りない。もっとたっぷり欲しい。
・マルガリータは美味しいんだけど、ナポリで食べたのはトマトたっぷりだったから。ここは4チーズが一番だと思う。
※ワンタン店
・他の店に行く途中で見かけたから。
・餃子。エビ1匹しか入ってないけど。これは超カリカリな皮が美味しいんだね。エビはあまり意味ない。
・麻辣麺。ワンタンは悪くない。麻辣風味だね。これ気に入った。お酢を入れると遥かに美味しい。
・一番人気の唐揚げ。フランドチキン好きなら食べに来た方がいい。サクサクでジューシー。
※PIZZA PST
・イタリアに行ったことのないシェフが作ってるからナポリのルールに縛られてない。
・ナポリ式じゃないんだけど、同じ薪を使ってて90秒もせずに出てきた。
・タマキパイ。ミニトマト、バジル、モッツァレラ。これ最高。まず生地が薄い。トマトの甘みがにじみ出てくる。前の店は噛む運動してるみたいだったけど、これは苦労なく噛める。これが俺の求める美味しいピザだよ。
・ビスマルク。紅孔雀の黄身の色がすごい。これは絶対食べないと。世界の95%より美味しい。ソーセージにめっちゃ風味があって、この卵のクリーミーさは他に類を見ない。夕日の味を知りたいと思ったことない?これを食べてみて。これも生地が完璧。笑顔なるピザだよ。敬礼するわ。
※かき氷
・この字が見えたらかき氷だから。
・こんなかき氷は初めて見た。デフォルメした雪だるまみたい。スポンジが氷になったショートケーキだね。
・ピスタチオかき氷。ショートケーキより遥かに美味しい。前にも言ったけど日本のかき氷は溶け方が独特なんだよ。一番溶けやすい。あと兵馬俑みたいに必ず中にサプライズがある。デザート界の和牛と呼ぼう。気持ち悪い表現か。舌に当たった瞬間にとろけるんだよ。
・世界一の可能性はあると思う。アジアで一番なのは間違いない。東京では絶対に食べた方がいいだろうね。
・ただ世界で一番は決められない。イタリア、ニューヨークのピザはまったくの別物だから。
・ピザ好きなら絶対に東京のピザは食べた方がいい。今まで食べたものでトップクラスだったから。
・ニューヨーク、ナポリ、ローマなら分かるんだけど。
※da ISA
・店主はナポリのピザ大会で3年連続優勝してる。
・伝統的なナポリピッツァの手法だね。ふわふわの生地に焦げ目がついて。
・マリナラ。生地は最高。気泡が柔らかい食感を出してる。トマトがあまり無いのが問題だ。もっと甘みがないと焦げとの味のバランスが取れないよ。
・4チーズ。チーズは完璧。パルメザンのクリーミーさにゴルゴンゾーラの臭み。この割合は以前食べたことがある。
・マルゲリータ。ナポリはベトベト系だからフォークを使ってもいいんだよ。バッファローモッツァレラだね。モッツァレラの王様。甘みはあるけど物足りない。もっとたっぷり欲しい。
・マルガリータは美味しいんだけど、ナポリで食べたのはトマトたっぷりだったから。ここは4チーズが一番だと思う。
※ワンタン店
・他の店に行く途中で見かけたから。
・餃子。エビ1匹しか入ってないけど。これは超カリカリな皮が美味しいんだね。エビはあまり意味ない。
・麻辣麺。ワンタンは悪くない。麻辣風味だね。これ気に入った。お酢を入れると遥かに美味しい。
・一番人気の唐揚げ。フランドチキン好きなら食べに来た方がいい。サクサクでジューシー。
※PIZZA PST
・イタリアに行ったことのないシェフが作ってるからナポリのルールに縛られてない。
・ナポリ式じゃないんだけど、同じ薪を使ってて90秒もせずに出てきた。
・タマキパイ。ミニトマト、バジル、モッツァレラ。これ最高。まず生地が薄い。トマトの甘みがにじみ出てくる。前の店は噛む運動してるみたいだったけど、これは苦労なく噛める。これが俺の求める美味しいピザだよ。
・ビスマルク。紅孔雀の黄身の色がすごい。これは絶対食べないと。世界の95%より美味しい。ソーセージにめっちゃ風味があって、この卵のクリーミーさは他に類を見ない。夕日の味を知りたいと思ったことない?これを食べてみて。これも生地が完璧。笑顔なるピザだよ。敬礼するわ。
※かき氷
・この字が見えたらかき氷だから。
・こんなかき氷は初めて見た。デフォルメした雪だるまみたい。スポンジが氷になったショートケーキだね。
・ピスタチオかき氷。ショートケーキより遥かに美味しい。前にも言ったけど日本のかき氷は溶け方が独特なんだよ。一番溶けやすい。あと兵馬俑みたいに必ず中にサプライズがある。デザート界の和牛と呼ぼう。気持ち悪い表現か。舌に当たった瞬間にとろけるんだよ。
・世界一の可能性はあると思う。アジアで一番なのは間違いない。東京では絶対に食べた方がいいだろうね。
・ただ世界で一番は決められない。イタリア、ニューヨークのピザはまったくの別物だから。
・ピザ好きなら絶対に東京のピザは食べた方がいい。今まで食べたものでトップクラスだったから。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
素晴らしい見た目のピザだね。
・海外の名無しさん
嘘か真か、今まで食べたピザで一番美味しかったのは東京だった。
すごい。
・海外の名無しさん
最後のピザが最高だね。
・海外の名無しさん
和牛ピザはどんな味がするんだろう?
・海外の名無しさん
君はアメリカ人化しすぎてるから、ピザに大量の具を期待してしまうんだろう。
・海外の名無しさん
ピザが食べたくなってしまった。
・海外の名無しさん
君がイタリアで食べてたピザにそっくりだね。
・海外の名無しさん
ピザとチリワンタンって。
ここは天国なの?
・海外の名無しさん
ピザは君にあげるよ。
ワンタン店はあらゆる料理が最高すぎる。
・海外の名無しさん
ワンタンメンを食べに行くピザビデオってw
・海外の名無しさん
美味しいものをいっぱい食べてて羨ましすぎる。
・海外の名無しさん
みんな:日本に寿司、ラーメン、うどんとかの本場の料理を食べに行く。
マイク:日本にピザを食べに行く。
・海外の名無しさん
次は聖林館とSavoyにも行くんだ。
・海外の名無しさん
今まで食べたピザで一番美味しかったのはコネチカット州ニューヘイブンかな。
・海外の名無しさん
シカゴのディープディッシュピザ万歳!
・海外の名無しさん
かき氷のお店はどこにあるの?
・海外の名無しさん
スコットランドのクリスマスマーケットでムトンナシブリヤーニを食べるがごとく、東京でピザを食べたよ。
美味しくて癒やされた。
・海外の名無しさん
10月の旅行が中止にならないといいな。
東京で絶対にピザを食べるよ!
・海外の名無しさん
世界一のピザは東京だけど、Savoyか姉妹店のTomato&Cheeseだよ。
・海外の名無しさん
そうしう、これはまともそうだね。
イタリアのピザはシャレになってないし、まじで世界一だから。
見た目は最高なのに、味がそうでもなかったのは意外だな。
イタリアンピザを食べたことのない人が完璧に作ってるなんてすごいな。
尊敬するよ。
・海外の名無しさん
君が日本大好きなのは知ってるけど、さすがに世界一のピザが日本ってのは無いでしょ。
・海外の名無しさん
東京のドミノも他の店も次元が違うからね。
ぜんぜん別物で、西洋のドミノよりも美味しいよ。
1枚50ドル以上するけど、とにかく美味しいから。
・海外の名無しさん
東京に行けたらいいのに。
・海外の名無しさん
間食に食事をするマイクは最高だね。
・海外の名無しさん
ピスタチオ味のかき氷に興味津々だよ。
・海外の名無しさん
あのフライドチキンでヨダレが出てきたよ。
・海外の名無しさん
お酢とラー油があれば何でも美味しくなるよね。
・海外の名無しさん
これがニューヨーカーに見つかるのをお待ちください。
・海外の名無しさん
アニメ以外では、このチャンネルが日本に住みたい理由だよ。
・海外の名無しさん
いろいろな事が起こってるからこのビデオは本当にありがたい。
この重要さが分からない人も居るけど。
- 関連記事
-
- 海外「大好きなんだよ!」日本のカレーが遂に本場インドに上陸でインド人も大喜び
- 海外「断然日本!」日本と米国、よりコーヒーが美味しい国を米国人が大論争
- 海外「確かに!」海外の日本食事情に物申す親日NZ人に海外が大騒ぎ
- 海外「食べなくては!」日本のあの食材が新型コロナに世界一有効!最新研究結果に海外が大騒ぎ
- 海外「サンジみたい!」日本食に癒やしを求める自宅待機フランス人に海外が超感動
- 海外「マジ美味しい!」日本の知られざる調味料を米国人シェフが大絶賛
- 海外「高騰してる!」米国が愛するあの日本食が新型コロナ危機で米国人が大騒ぎ
- 海外「グッドニュース!」日本の伝統的な「殺人バチ」対処法に米国人が興味津々
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
754611
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 18:27)
日本のpizzaは旨いぞ、まじで!
754613
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 18:33)
イタリア人のピザ警察が来るぞ!
あいつら本当にピザにはうるさいからな、、
あいつら本当にピザにはうるさいからな、、
754614
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 18:34)
二枚目は無料!
めんどくさい料金体系なんとかしろ
めんどくさい料金体系なんとかしろ
754616
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 18:36)
日本のカレーと同じで発祥地より伝播先で発展したんじゃないっけ?
アメリカ人の方がうるさそうだが
アメリカ人の方がうるさそうだが
754617
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 18:37)
イタリアはピザにうるさいけど、だいたいピザの世界大会の上位には日本人がいるような気がするな…
754618
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 18:38)
お好み焼きの方が美味い、広島の
754619
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 18:41)
日本のピザは高すぎる
と言うかチーズの値段が高すぎる
と言うかチーズの値段が高すぎる
754620
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 18:49)
ピッツァに五月蝿いイタリア人とか
日本の寿司ポリスみたいなものだろ許してやれ
日本の寿司ポリスみたいなものだろ許してやれ
754622
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 18:54)
好きなもん乗せたらええねん! の精神
754626
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 19:08)
米国人マイクw 見てないがきもいのはわかる
754628
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 19:21)
マイキー・チェンと予想w
754631
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 19:28)
おいジャッキー、香港の件で中共の味方発言したってマジか
754633
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 19:31)
北京五輪とか上海万博の時代から、ジャッキーは共産党の手下ぞ?
754635
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 19:39)
ジャッキーチェンは息子が薬物で捕まってるから中共の太鼓持ちするしかないのいかな。
754638
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 19:53)
元々ジャッキーの性格は金に汚くて超が付く程のクソ野郎だぞ。
それでも映画は好き。
それでも映画は好き。
754640
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 19:59)
お腹空いてたからとかじゃなくて?
754641
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 20:05)
「カネとスパイとジャッキー・チェン」という本にジャッキーが香港人の大半から嫌われている話は出てる。
骨の髄まで中華民族主義を受け入れてしまっているとのことだ。
たしかに最近の主演映画はチャイナ万歳!の内容ばかり。
その死後に毀誉褒貶がめまぐるしく変わる人物だと思う。
骨の髄まで中華民族主義を受け入れてしまっているとのことだ。
たしかに最近の主演映画はチャイナ万歳!の内容ばかり。
その死後に毀誉褒貶がめまぐるしく変わる人物だと思う。
754646
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 20:39)
食べたーい!
754647
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 20:40)
ガイジンって見た目が同じだと味も同じだと思いむんだよな(苦笑)
食材のクオリティの違いを知らない。
たとえばパスタやリゾットに使うチーズ。
熟成期間の長いパルミジャーノと短いグラナダパーノとでは味わいが
違うし、同じ種類でも値段によってクオリティが違う。そういうのが
彼らには理解できない。彼らは日本に住んでいないから(失笑)
ガイジンって見た目が同じだと味も同じだと思いむんだよな(苦笑)
食材のクオリティの違いを知らない。
たとえばパスタやリゾットに使うチーズ。
熟成期間の長いパルミジャーノと短いグラナダパーノとでは味わいが
違うし、同じ種類でも値段によってクオリティが違う。そういうのが
彼らには理解できない。彼らは日本に住んでいないから(失笑)
754648
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 20:41)
何故中目黒が多いのか
754649
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 20:47)
いつものジャッキーチェンに似てるお兄さんやん。
754650
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 20:48)
>>754626
普通にお前の方がキモイだろ
普通にお前の方がキモイだろ
754651
|
名無しよん
|
(2020年06月02日 20:50)
目黒に行ったらまずサンマだろ
754653
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 21:07)
アメリカ人に評価されるとなんか微妙な気がする。
ピザはイタリア人に認められてこそ。
ピザはイタリア人に認められてこそ。
754655
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 21:31)
イタリア人に明太子ピザを食わせて発狂させよう
754657
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 21:47)
とりあえず聖林館には行ってほしかったな
754658
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 21:56)
1990年代後半から、日本人がイタリアのピッツェリアで本格的に修業してから
ピザ屋を開業するようになったので、日本のピッツァが本場に負けないぐらい美味しく
なった。
ピザ屋を開業するようになったので、日本のピッツァが本場に負けないぐらい美味しく
なった。
754660
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 22:29)
お前ら本当に「ピッツァ」でいいんだな?
女と飯行くとき笑われたらお前らのせいな
女と飯行くとき笑われたらお前らのせいな
754661
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 22:37)
アメリカ人()なんだからアメリカの自慢してやれよ。
754664
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 22:45)
比べたことないのになんでも世界一っていう基地老害
それって半島と変わらんなwww
それって半島と変わらんなwww
754665
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 22:56)
それはごく一部の特別な店限定だろ。
一般的なピザ店はイタリア>>>>>越えれれない壁>>>>日本だから。
一般的なピザ店はイタリア>>>>>越えれれない壁>>>>日本だから。
754668
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 23:19)
>>754665
イタリア行ったことなさそうw
イタリア行ったことなさそうw
754671
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 23:22)
よく食べるなこの人w
同じ日に全部撮ったのかな?w
同じ日に全部撮ったのかな?w
754676
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 23:30)
アメリカ人のバカ舌が何言ってんだwwww
754678
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 23:33)
広島はもちろんお好み焼きはうまいが、ピザのうまい店もあるぞ。まぁでも日本のある程度の街なら、どこでも美味しいピザの店はあるんだろうね。
754680
|
名無しさん
|
(2020年06月02日 23:40)
チャイニーズが米国人のふりしてんじゃねーよ
754682
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 00:24)
食べ方が汚い!
754685
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 00:44)
🎤マイクパフォーマンス🎙️
754688
|
|
(2020年06月03日 01:08)
アメリカ人ならなんでも上手いと思ってそう
いや嬉しいことなんだけどね
やっぱり本場のイタリアとかが褒める場合とは違うよね
いや嬉しいことなんだけどね
やっぱり本場のイタリアとかが褒める場合とは違うよね
754690
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 01:15)
アメちゃんには、塩気と脂が足りないって事か。
なんだか 味覚障害って感じやね。
コイツなら、B級グルメの予選落ち喰わせとけば十分。
とか思ってまうね。
3歳までに食べた味で味覚が出来あがる とか言うからね。
なんだか 味覚障害って感じやね。
コイツなら、B級グルメの予選落ち喰わせとけば十分。
とか思ってまうね。
3歳までに食べた味で味覚が出来あがる とか言うからね。
754730
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 02:14)
da isa 有名だよね
754739
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 02:19)
現地で認められているのならいいんじゃないかな。
寿司だって日本で認められた人ならきっと文句ないよ。
見た目の簡素さのせいでエセ職人が問題になっているだけで。
寿司だって日本で認められた人ならきっと文句ないよ。
見た目の簡素さのせいでエセ職人が問題になっているだけで。
754824
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 04:15)
本場ナポリの大会で日本人が優勝や入賞しまくっていているだけでなく
ナポリでピザの作り方を教えていて人気者も居るくらい
チャンピオンや入賞者のお店って意外と身近に有るから探してみましょう。
値段も結構安い
ナポリでピザの作り方を教えていて人気者も居るくらい
チャンピオンや入賞者のお店って意外と身近に有るから探してみましょう。
値段も結構安い
754908
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 07:02)
僕ちゃんとピッツァって言いましたよ!
754924
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 07:20)
なんでイタリアに無いの?中華風ピザに成っちゃったのか?ナポリタンも食べてね
755048
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 09:47)
そんな有名店は行ったことないけど
宅配ピザしか知らずにいた若いころ
初めて窯焼きのピザ食った時の衝撃は忘れられない。
宅配ピザしか知らずにいた若いころ
初めて窯焼きのピザ食った時の衝撃は忘れられない。
755121
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 11:20)
美味いって言ってんたから素直に喜べば良いじゃん
裏の意味なんか無いよ多分
裏の意味なんか無いよ多分
755204
|
名無し
|
(2020年06月03日 14:21)
ピザまんが好き
755227
|
通りすがりの
|
(2020年06月03日 15:07)
動画のかき氷は、、、ぶっちゃけあんまり旨そうじゃないな
しかし卵!
卵のピザ、なんだよそれ!
くそっ腹が減った!
しかし卵!
卵のピザ、なんだよそれ!
くそっ腹が減った!
755252
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 16:37)
>>754680
お前の理論だと、アメリカで日系人が差別されても文句は言えないな。
「JAPのくせにアメリカ人のフリしてるんじゃネーよ」ってね。
もっともお前がJAPでない可能性もあるが。アメリカで半島系の差別用語って何?
お前の理論だと、アメリカで日系人が差別されても文句は言えないな。
「JAPのくせにアメリカ人のフリしてるんじゃネーよ」ってね。
もっともお前がJAPでない可能性もあるが。アメリカで半島系の差別用語って何?
755255
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 17:08)
濱田岳って英語ペラペラなんだな
755437
|
名無しさん
|
(2020年06月03日 20:48)
日本のピザはアメリカ経由だからアメリカ人に認められてこそだと思うぞ
なお本場イタリアでも日本人ピザ職人のピザ生地、チーズ選び、トッピングセンスは一定の評価を得てる
なお本場イタリアでも日本人ピザ職人のピザ生地、チーズ選び、トッピングセンスは一定の評価を得てる
755745
|
名無しさん
|
(2020年06月04日 04:56)
この人は美味しい食べ方を知ってる人だな
薬味もちゃんと使えてるし
というかピザよりも途中の中華が美味そうで困るわ
あと、から揚げじゃなくて油淋鶏な
薬味もちゃんと使えてるし
というかピザよりも途中の中華が美味そうで困るわ
あと、から揚げじゃなくて油淋鶏な
756128
|
名無しさん
|
(2020年06月04日 14:42)
マヨコーンピザは美味い
これだけは絶対に譲らない
これだけは絶対に譲らない
756171
|
名無しさん
|
(2020年06月04日 16:52)
二店しか行ってないじゃん。
756189
|
名無しさん
|
(2020年06月04日 18:09)
バカ舌がとか言ってる奴
この人俺らより全然世界の美味いもの食ってるだろ…
井の中の蛙とはよく言う
この人俺らより全然世界の美味いもの食ってるだろ…
井の中の蛙とはよく言う