
日本人にインドの印象をインタビューしたビデオが話題になっていました。
インドと聞いて思いつくことを日本人に聞いてみたもので、日本人がインド人に対して良いイメージを持っていることがよく分かる内容になっています。
そんなビデオに、インド人からは多くの絶賛の声が寄せられていました。
・スラムドッグミリオネアという映画がヒンディー語を学ぶきっかけだったけど、それまではぶっちゃけインドの事を知らなかった。
・だからARラフマーン(同映画でゴールデングローブ賞を受賞した作曲家)と共演したいとう夢を叶えるために、ヒンディー語の勉強を始めた。
・デリーに1年留学して、2018年にムケシュ・アンバニの結婚式でラフマーンと共演することができた。
3:35からインタビュー
・だからARラフマーン(同映画でゴールデングローブ賞を受賞した作曲家)と共演したいとう夢を叶えるために、ヒンディー語の勉強を始めた。
・デリーに1年留学して、2018年にムケシュ・アンバニの結婚式でラフマーンと共演することができた。
3:35からインタビュー
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本や日本人が大好きだよ。
・海外の名無しさん
俺も日本人に最後のメッセージがあるよ。
どうかもっとアニメを作ってください。
いろいろと面白いアニメや漫画を作ってくれてありがとう。
・海外の名無しさん
日本人はすごく正直に無知なことを認めてて、前向きな態度なんだね。
・海外の名無しさん
日本人はみんなインドに来てインドのことをもっと知ってほしいな。
日本人は誰でも大歓迎だよ。
・海外の名無しさん
日本人がインドに良いイメージを持ってるのを示してるね。
・海外の名無しさん
日本人は本当に優しくて素敵な人たちだね。
インドについて答える時にすごく楽しそうにしてるよ。
・海外の名無しさん
日本人のインドに関する知識より、インド人の日本に関する知識のほうが遥かに多いよ。
・海外の名無しさん
↑ドラエもん、しんちゃん、ポケモン、こち亀みたいなアニメを見てるからね。
・海外の名無しさん
日本人がインドのことに詳しくてびっくりした。
特にダークグレーのトレンチコートの人が。
・海外の名無しさん
インド好きの日本人が居るなんて信じられないよ。
・海外の名無しさん
インド人と日本人は良い友人だよ。
・海外の名無しさん
インド人は日本人のことを優しいと思ってるけど、日本人はインド人を優しいと思ってるんだね。
・海外の名無しさん
日本人と日本語が好きだな。
すごく優しい言語だよね。
・海外の名無しさん
日本人、中国人、韓国人の違いを紹介したビデオを作ってよ。
・海外の名無しさん
日本人はカレーとラッシーが大好きなんだねw
インドより愛を込めて。
・海外の名無しさん
みんなインド料理のことをよく知ってるんだね。
素晴らしいビデオだった。
・海外の名無しさん
インド人よりヒンディー語が上手いんだけどw
・海外の名無しさん
インド人だけど半分くらい会話が理解できたわ。
アニメオタクだから。
・海外の名無しさん
君は好きだからヒンディーを覚えてるけど、俺は好きだから日本語を覚えてるよ。
・海外の名無しさん
日本は俺の夢の国だよ。
コロナが終わったらぜひ行きたい。
絶対に日本に旅行するよ。
・海外の名無しさん
日本大好きだよ。
日本がなければ、アニメ、任天堂、ゲーム、コスプレ、音楽、エッチキャラ、美味しい料理、信頼できる人たちが居なくなってしまう。
・海外の名無しさん
↑アニメが最優先だけどね。
・海外の名無しさん
↑心配しなくても、美味しい料理ならインドにいっぱいあるよ。
・海外の名無しさん
↑確かにインド料理は美味しいけど、日本人は規律があって時間に正確なのが大好き。
本当のことだからね。
もちろん、インドやインド人のことが一番好きだよ。
・海外の名無しさん
日本はすごく平和的で綺麗な国だね。
・海外の名無しさん
ラッシーってそんなに有名なの?
・海外の名無しさん
ピリヤニを出してる人がよかった。
・海外の名無しさん
イエース!
カレーとナーンが世界を支配してる。
・海外の名無しさん
笑いが止まらなかったよ。
キュートで面白い。
・海外の名無しさん
グリーンの洋服の人がめっちゃかわいいね。
・海外の名無しさん
インド人なのが誇らしい。
- 関連記事