
日本のアニメに主役クラスの黒人キャラが登場したことが話題になっていました。
バレーボール漫画「ハイキュー!!」に登場する黒人キャラ「尾白アラン」がアニメ放送にも登場。日本トップクラスの選手で、主人公の高校のライバル校のエースという設定になっています。
そんな日本のアニメの黒人キャラに、海外からは多くの喜びの声が寄せられていました。
HOL UP! Sorry for the spoiler
— Godswill Ugwa Jr. (@GodswillUgwaJr) April 18, 2020
But Haikyu!! has a bonafide black guy and he’s one of the best in Japan? pic.twitter.com/p5LrJ3wVFX
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
1.彼は稲荷崎のエースで日本で二番目の実力の持ち主。
2.プロになる。
3.漫画では日本最強プレイヤーである宮兄弟の憧れの存在。
・海外の名無しさん
これは見なくては。
・海外の名無しさん
次に見るアニメが決まったわ。
・海外の名無しさん
スポーツアニメではけっこうあるけどね。
・海外の名無しさん
尊敬される真面目な黒人が日本のアニメのキャラに?
ゴリラみたいに描かれてない?
めっちゃ見るわw
・海外の名無しさん
そうそう、これこを黒人の登場だよ。
麻薬の売人でもなく、不良でもなく、ただの黒人。
・海外の名無しさん
黒人が主役のスポーツアニメガみたいな。
きっと歴史的なものになる。
・海外の名無しさん
ちょっと待って、ハイキューってなに。
どれくらいで彼は登場するの?
・海外の名無しさん
↑ハイキューはバレーボールアニメだよ。
彼はアニメに登場したばかりで、7月に出るシーズン4の2話で彼のチームにフォーカスする。
・海外の名無しさん
日焼けした白髪じゃなくて、本物の黒人で描かれてるのが最高だね。
しかも、彼は日本のトップクラスだし。
これに関してはハイキューを賞賛せざるをえない。
・海外の名無しさん
ほら、だからハイキューはめっちゃ面白いんだよ。
・海外の名無しさん
大半のスポーツアニメはまともな黒人キャラが出てくるね。
ONE OUTS、はじめの一歩、ハイキュー、GIANT KILLING、黒子のバスケ
・海外の名無しさん
"日本人は西洋ポリコレなんか気にしない"。
ハイキューきたぁ!!!
・海外の名無しさん
おぉ、クリーチャーのように描かれてないよ。
・海外の名無しさん
彼を見たときはめっちゃ興奮したよ。
特にバレーボールアニメだから。
・海外の名無しさん
まあ、ここまでくるとスポーツ漫画のお決まり化してるけどね。
日本の主人公のライバルに本物の黒人キャラが出てくるスポーツ漫画は多いよ。
・海外の名無しさん
アニメファンはスポーツアニメを避けるのをマジでやめたほうがいいよ。
これはマジで面白いから!
・海外の名無しさん
ちょっとルカレッリに似てる。
ブラジルのウィングスパイカーの。
彼は怪物だよ。
・海外の名無しさん
↑彼が元ネタかもね。
あらんは黒人とブラジルのハーフみたいだし。
・海外の名無しさん
おぉ、ミスターポポの唇じゃないよ。
・海外の名無しさん
このアニメは数話見て好みじゃなかったんだけど。
マジでハイライトを作ってくれよって感じで。
でもこいつが出てきたからめっちゃ見なくては。
・海外の名無しさん
俺と同じ名前だし。
レッツゴー。
・海外の名無しさん
そうそう、彼が登場したときは本当に嬉しかった。
彼のアクションを見るのは、7月の来シーズンなでお預けだけど。
楽しみだな。
・海外の名無しさん
約束のレバーランドみたいな恥ずかしいものではないね。
・海外の名無しさん
俺のこれは衝撃だった。
アフロっぽい髪型もしてるし。
・海外の名無しさん
今日から見始めたところだよw
・海外の名無しさん
↑よし。
十分見たら感想を聞かせてくれ。
- 関連記事
-
- 海外「確かに!」日本のヒーローよりアメコミヒーローが弱そうな本当の理由に米国人が興味津々
- 海外「簡単です!」日本のアニメキャラの人種の見分け方を海外が大論争
- 海外「多くて嬉しい!」黒人が選ぶ日本のアニメの「見れる黒人キャラ」に海外が興味津々
- 海外「またか!」日本のアニメが再び中国で攻撃されて海外が大騒ぎ
- 海外「日本は大丈夫!」日本のアニメへの本格介入を始めた西洋ポリコレに海外が大騒ぎ
- 海外「勝利した!」日本の漫画家に謝罪要求する中国人が退治されて海外が大喜び
- 海外「西洋よりマシ!」日本のアニメは多様性不足、米国人の主張にツッコミが殺到
- 海外「逃げてぇ!」日本にアニメに介入を始めた西洋ポリコレに海外が大騒ぎ