海外「またかぁ!」高額購入した中国製マスクが完全不良品でフィンランド人が大騒ぎ




フィンランドが購入した200万枚の中国製医療用マスクが不良品だったことが話題になっていました。

フィンランドが通常よりも高額で購入した中国製マスクをテストしたところ、すべて基準を満たしてないことが発覚してしまったようです。

そんな中国製マスクをめぐる出来事に、海外からは驚きの声が寄せられていました。







フィンランド国家緊急供給庁のトミ・ルネマ長官は4月8日、中国から購入したマスクと個人用防護具が基準を満たしていない、と発表した。

これらの商品はフィンランド技術研究センター(VTT)が運営するタンペレの研究所でテストされた。中国から200万枚の外科手術用マスクと23万個の個人用防護具を購入したという。

社会保健省は、これらの医療品は中共ウイルス(新型コロナウイルス)の感染を防ぐために介護施設では使用できるが、病院では使用できないとしている。

外部リンク





以下、反応コメント




海外の名無しさん

ここまでくると中国がまともなものを作った方がニュースだわ。


海外の名無しさん

介護施設ではいいけど、病院ではダメなの?


海外の名無しさん

↑サージカルマスクだからでしょ。
コロナウイルスの患者を治療するときは、N95マスクをつけないといけない。
記事にはどういうマスクなのか書いてないね。


海外の名無しさん

↑いや、これはN95タイプのマスクなのに95%に達してないってことだよ。
95は95%フリたーするという意味だから。
ヨーロッパFFp2や94%より上という意味もある。
99%のFFP3仕様のマスクが一番だよ。
たぶん90%(FFP1)か85%だったんでしょ。
無いよりはマシだけど、病院のような一番危険な場所用の性能はほしいからね。


海外の名無しさん

フィンランドは自国に供給元はないの?


海外の名無しさん

↑あるけど、老人を訪問するナースのマスク着用が義務化されて、1日に1-5回変えないといけないから供給が追いついてない。
洗って使えるマスクを検討してるけど、品質に要求がある。


海外の名無しさん

トロントは不良品マスクの20万ドルを返金してもらったところだよ。
たぶん中国製だったんだろうな。
イタリアの病院スタッフが中国製ガウンをつけてるけど、ティッシュみたいにペラペラで簡単に破れてる映像もあるよ。


海外の名無しさん

なんで俺達は中国なんか信用してるの?


海外の名無しさん

↑最近、中国は大量のマスクや医療品をアメリカに送ったんだけど。
他の国で使い物にならないのを見ると。


海外の名無しさん

中国共産党からはマスクを入手しないように。
ほとんど使えないから。
中国人はみんな知ってることだよ。
選べるなら中国製より外国製を選ぶよ。


海外の名無しさん

雑草に農薬を巻く時に使うマスクを同僚に貰ったよ。
布のマスクより頑丈でN99って書いてある。
義務化されたら使うけど、あれでもいいのかな?


海外の名無しさん

↑問題ないよ。
N95は95%、N99は99%、特定のサイズの粒子を遮断するから。


海外の名無しさん

医療従事者のためにKN95マスクを買ってぇ。


海外の名無しさん

↑KN95はN95と同じものだよ。


海外の名無しさん

中国はマスクのようなもので市場を操作して、パンデミック外交をやろうとしてるみたいだけど、自分たちのゴミ製品のせいで妨害されてる感じ。


海外の名無しさん

一斉に中国製品を買うのをやめないか?


海外の名無しさん

二度と中国製品なんか買わない。


海外の名無しさん

Aamazonで中国製のサージカルマスクを1箱買ったよ。
本物か証明してくれって言うと、イタリアの認定証を送ってきた。
認定証は偽物だったけどね。


海外の名無しさん

↑中国が町の名前をイタリアにして、一応本物の認定証になってないのが意外だ。


海外の名無しさん

↑たまにやってるよ。
CEマークはヨーロッパの規制をパスした証明だけど、中国製品にはChinese Exportの意味でつけてある。


海外の名無しさん

中国に本物のものなんてないよ。
フェイク以外は。


海外の名無しさん

愛国的な中国人がサウナを拒否してるって聞いたよ。


海外の名無しさん

中国の製造業は1セット製造して承認を得たら、その後は劣化品を作るって報道があったよ。


海外の名無しさん

だからフィンランドが好きなんだよ。
目立たないけど、声を挙げるときは善意からだから。
正しいことをするのは国民性だね。
"sisu"っていう言葉まであるし。


海外の名無しさん

↑フィンランドは俺達に破壊不可能なノキアを暮れたしね。


海外の名無しさん

なんでみんな未だに中国から買ってるの?


海外の名無しさん

↑みんな必死になってるし、中国には生産能力があるから。
先週、アメリカは月に3億枚のN95マスクが必要になるって報道があったけど、国内では5000万しか製造してない。
だからみんな世界中からかき集めてる。
問題は詐欺が多くて誰でも信用できないことと、外国での取引を把握してない人が多いこと。


海外の名無しさん

通常の10倍の値段で買って、うちの国にゴミが来たんだよ。


海外の名無しさん

必死で西洋に感染を拡大させようとしてないか。


海外の名無しさん

↑パンデミックの前から中国製品は低品質で知られてるよ。


海外の名無しさん

うちの国の軍医総督が言ってるTシャツとゴム紐のマスクはテストにパスするんだろうか。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/04/10 08:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース