海外「思いやりだよ!」日本人の癖に対する西洋ポリコレに対する日本人の意見に海外が興味津々




日本のゲーム「どうぶつの森」に登場したセリフに対する日本人の意見が話題になっていました。

「北米に住んでるの?日本語が上手だから日本に住んでるのかと思った」という内容のセリフに、日本が下手なことをバカにされているようだという批判が出ているようです。

そんな米国人たちの主張に対する日本人の意見に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

女性の言う通り。
九九を知ってると褒められると、バカにされてると感じる。
その通り。


海外の名無しさん

↑なんで九九と自分で学ぼうとする言語が同じなの?
当然のことを褒められたらバカにされてる気がするけど、本来知らないことを褒められてもバカにされてるとは思わないけど。


海外の名無しさん

俺はお世辞で言ってるのかなって思うよ。
本心ではないでしょ。


海外の名無しさん

そうなに単純じゃないんだよ。
シンプルな単語を言っただけで褒められるから。
うっとおしいよ。
どうぶるの森の日本語を読めるくらいだから、そりゃ日本語は上手だよ。


海外の名無しさん

日本語でゲームができるのなら、みんな日本語が上手なんでしょ。
意味がわからない。


海外の名無しさん

日本語でプレーしてるアメリカ人の大半は起こってないと思うよ。
やってるのは注目されたいティーンでしょ。


海外の名無しさん

せめて外国人が日本語上手と言われるたびに1円が貰えたらいいのに。


海外の名無しさん

私は日本語上手って言われるのが好きだよ。
母国では褒められることなんて滅多にないから。
些細なことでも褒められるとすごく嬉しいよ。
それがより多くの日本人と出会いたい気にさせる理由のひとつだよ。


海外の名無しさん

日本に居たときは知らず知らずに英語上手って言いまくってたわ。


海外の名無しさん

↑日本語上手を何度もも言われたけど気にならなかったよ。
悪気はないしね。
これで怒る人は自分の性格に問題があると思った方がいいよ。


海外の名無しさん

そうは思わない。
せいぜい褒められたら勉強する気が起きるだけで。


海外の名無しさん

↑何年も勉強すると、普通に会話できるくらいになる。
日本語を使いこなしてるのに、"こんにちは"って言っただけで褒められる。
あるいわ、カタカナが読めるだけで。
数年後にもう一度気功じゃないかw


海外の名無しさん

↑俺なら激励として受け取るけどね。
下手な日本語を褒められて怒るガイジンはみんなアホだよ。


海外の名無しさん

褒められても気にならないよ。
日本人の友人に"話そうとしてくれて嬉しい"という意味で受け取れって言われた。
話そうとすらしない西洋人が多いからね。


海外の名無しさん

質問に答えるときにインタビュアーではなく友人に向かって言ってることに気づいた。


海外の名無しさん

英国人はみんなマスクをしてるのに、日本人は誰もマスクをしてないよぉ。


海外の名無しさん

↑このビデオがいつ撮影されたかってのもあるし、文字通りマスクは売り切れてるし。


海外の名無しさん

日本にはめっちゃ行ってみたいけど、日本人をビビらせるくらい流暢になるまでは行かないつもり。


海外の名無しさん

俺が英語を話してもUK出身だと思われて褒められたことがないよ。
逆に母国語のアラビア語で褒めてくるから不思議w


海外の名無しさん

どうぶつの森新作はめっちゃ楽しみだよ。
日本語を覚えるのにもってこいだし、こういうキュートなディテールが凄く良い。


海外の名無しさん

褒められて怒るって。


海外の名無しさん

本当に褒められても怒るようになってしまったか。
沈めてしまえ。


海外の名無しさん

一番怒るようなことじゃないでしょw
みんなゲット・ア・ライフだな。


海外の名無しさん

これで怒る人は、人生の優先順位を見直したほうがいいよ。


海外の名無しさん

これを見ながらどうぶつの森をやってる。


海外の名無しさん

日本に長年住んでてペラペラな人が会話の度に褒められるのが問題なんだと思う。
他に多様性のある国では、別の人種が言語を話せないと思うのは失礼になるから。


海外の名無しさん

現実ならありがたいし、ゲームならユーモアなんだと思うよ。
生まれてからずっとアメリカに住んでる人間には問題だとは思わないけど。


海外の名無しさん

日本に居た時に褒められたよ。
以前は人と話すのが不安だったから気分がよかった。
自分の努力が相手に伝わるんだって思えて。


海外の名無しさん

ほとんどの人は興味深いと思っただけじゃないかな。
日系アメリカ人かもね。


海外の名無しさん

日本語でどうぶつの森をやりたくなってしまった。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/04/03 01:45 ] ゲーム | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース