
米国育ちの日本人が日本の現状に物申したビデオが話題になっていました。
欧米で行われている新型コロナウイルス対策をよく知る帰国子女が、欧米で重視されている「社会的間隔(ソーシャルディスタンシング)」が日本ではまったく行われていないことが不安だと語っています。
そんな帰国子女の意見に、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。
・レストランはオープンしてるし、歩き回ってるし、社会的間隔なんて一切ないけど。
・このビデオは発表前に撮影したけど、ロックダウンの判断が遅すぎるし、短すぎると思う。
・現在の状況を紹介するとともに、米国育ちで日本に戻ってきた者としての意見を述べたい。
・社会的間隔なんてまったくないよ。イベントは中止になってるけど、モールとか会社はいつも通り。
・3月に学校は閉鎖されたけど、卒業式をやってるところはいっぱいある。閉鎖してる意味ないと思う。
・ダイアモンドプリンセス以外で感染爆発は起こってないけど、欧米がやってるような過激な対策を取ってないからこれから起こると思う。
・買い物に行ってみる。日本が社会的間隔も営業停止も適用してないことがよく分かると思う。
・トイレットペーパー復活。マスクしてない人が多い。マスクが無いせいかも。
・はま寿司の駐車場が1/3も埋まってる。信じられない。
・日本で集団感染が起こらない理由だけど、日本人は衛生管理が行き届いてるからだと思う。
・交通機関は毎日かそれ以上に掃除をしてる。公衆トイレも綺麗だし、レストランも食中毒なんて存在しない。
・握手したりハグしたりしない。マスクも必ずする。
・それらのことが感染が広がるのを防いでるのかもしれないけど、他人に近づかないってことはない。
・だから感染が広がるんじゃないかと思うし、世界が大げさだと思うのは愚かなことだと思う。
・他の国みたいにお店も閉鎖してほしい。
・家族に高齢者が多いから何も起こってほしくない。
・自作マスクのチュートリアルを作ってみた。
・このビデオは発表前に撮影したけど、ロックダウンの判断が遅すぎるし、短すぎると思う。
・現在の状況を紹介するとともに、米国育ちで日本に戻ってきた者としての意見を述べたい。
・社会的間隔なんてまったくないよ。イベントは中止になってるけど、モールとか会社はいつも通り。
・3月に学校は閉鎖されたけど、卒業式をやってるところはいっぱいある。閉鎖してる意味ないと思う。
・ダイアモンドプリンセス以外で感染爆発は起こってないけど、欧米がやってるような過激な対策を取ってないからこれから起こると思う。
・買い物に行ってみる。日本が社会的間隔も営業停止も適用してないことがよく分かると思う。
・トイレットペーパー復活。マスクしてない人が多い。マスクが無いせいかも。
・はま寿司の駐車場が1/3も埋まってる。信じられない。
・日本で集団感染が起こらない理由だけど、日本人は衛生管理が行き届いてるからだと思う。
・交通機関は毎日かそれ以上に掃除をしてる。公衆トイレも綺麗だし、レストランも食中毒なんて存在しない。
・握手したりハグしたりしない。マスクも必ずする。
・それらのことが感染が広がるのを防いでるのかもしれないけど、他人に近づかないってことはない。
・だから感染が広がるんじゃないかと思うし、世界が大げさだと思うのは愚かなことだと思う。
・他の国みたいにお店も閉鎖してほしい。
・家族に高齢者が多いから何も起こってほしくない。
・自作マスクのチュートリアルを作ってみた。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本は日本人してるだけで社会的間隔だから。
・海外の名無しさん
日本はマジでやばいよ。
第二波が来てるから。
・海外の名無しさん
お金が大きな感染源になってるよ。
日本は大量の現金を毎日交換してるよね。
・海外の名無しさん
日本が心配だよ。
JFK空港で働いてるけど、未だに日本行きが出てるから。
・海外の名無しさん
日本って他の国より影響を受けてないよね。
君の無事を願ってるけど。
・海外の名無しさん
日本文化と日本人の清潔さを受け継いでよかったね。
日本人の一番良いところのひとつだよ。
俺達が今になって言われてる社会的間隔は日本ではごく当たり前のことだし。
日本ですべて上手く行くことを願ってるよ。
・海外の名無しさん
日本は高齢者が多いんじゃないの?
日本政府がコロナウイルスに対してやりすぎてないのが驚きだよ。
・海外の名無しさん
2週間前に日本に居たけど、最初の週は距離を保って、次の週には諦めたみたいになって、3週目にはコロナウイルスが存在しなかったかのようになってたよ。
・海外の名無しさん
日本は恐怖が免疫力を低下させることを知ってて、徐々にロックダウンに移行しようとしてるんじゃないかな?
・海外の名無しさん
自宅待機するだけで大騒ぎになってるカナダにはうんざりするけどね。
日本をお手本にすべきだよ。
君の言うように悪化するかもしれないけどさ。
まだ勝利を確信する段階ではないね。
・海外の名無しさん
欧米に比べて、日本はすごく清潔だからね。
小汚い外国人の居る東京以外は。
・海外の名無しさん
そう日本に厳しくしないで。
自分や他人の健康を気にしないことに関しては他の国のほうがもっと酷いから。
アルゼンチンは3月12日から自宅待機だけど、仕事に行ったり、旅行に行ったり、不健康な行いをやり続けてるから。
それでもアルゼンチンよりは日本のほうが安心だよ。
・海外の名無しさん
なんか不思議。
1か月前に日本に行った時は、UKに比べてすごく真面目に取り組んでると思ったのに。
今では完全封鎖で、仕事も休みで、大学も9月までオンラインだよ。
・海外の名無しさん
うちの家族の4人が感染したけど、ただのインフルエンザみたいに問題なかったよ。
俺は感染すらしてないし。
・海外の名無しさん
ニュージーランドは4週間のロックダウンだよ。
・海外の名無しさん
うちのコロラド州はやっとロックダウンを取り入れたよ。
・海外の名無しさん
↑南フロリダだけど、欠かせないもの以外はほとんどのお店が閉まってるよ。
みんなパニック買いしてるから、卵、肉、トイレットペーパー、消毒液、手袋が常に無い。
群によってルールが違って、自宅待機だったりそうじゃなかったりでクレイジーだよ。
・海外の名無しさん
これ信じられない!
仕事でミネソタからウィスコンシンまで移動したけど、どちらも封鎖されてゴーストタウンになってるよ。
君が無事なことを願ってる。
・海外の名無しさん
マジで?
他のYoutuberは東京は他とは違うって言ってたけど。
・海外の名無しさん
ロックダウンしてなかったのはオリンピックのせいでしょ。
GDPが8%成長するために大金が投入されてたから。
オリンピックが中止されたし、新規感染者が一気に増えるんじゃないかな。
・海外の名無しさん
Re:Zeroが延期されたのが残念だけどね。
・海外の名無しさん
別に不思議じゃないよ。
台湾と香港ではアウトブレイクにすらなってないし。
マスクして用心してるからね。
・海外の名無しさん
100%賛成だよ。
東京がどんな感じなのか世界に見せてくれてありがとう。
・海外の名無しさん
UKは全国封鎖だけど、社会的間隔を守ってない人が居るよ。
だから警察が介入してる。
政府の動きが遅くて、何が起こるのか見てることしかできないよ。
・海外の名無しさん
これ本当にそうだね。
沖縄はニュースが出てからずっと何も変わってないよ。
・海外の名無しさん
自由があるのは素晴らしいことだけどね。
みんな責任感があって衛生的なら。
・海外の名無しさん
そんなに離れる必要はないよ。
他人の咳を向けずに手を洗えばいいだけ。
ドアハンドルとかで広がるんだよ。
・海外の名無しさん
自作マスクビデオを別にしたほうがいいよ。
大勢が自作するようになって、医療関係者のために取って置けるかも。
・海外の名無しさん
今日は福岡の学校に通ってこれを見てるのが面白い。
君に賛成だよ。
俺達はやばいね。
・海外の名無しさん
このマスクを作りたいけど、ペーパータオルも先週から売り切れてるんだよねw
- 関連記事
-
- 海外「さすが日本!」日本人が自宅待機要請に素直に従ってることに海外が仰天
- 海外「きっと短パン!」日本が新型コロナに強いオモシロ理由を海外が大論争
- 海外「免疫に違いない!」日本の感染者が少ないことを米ニューヨーク・タイムズも認めて米国人が興味津々
- 海外「船上隔離で!」豪版クルーズ船、船に残された人たちの対処を迫られて大騒ぎ
- 海外「よく言った!」米トランプ大統領、WHOは中国の味方発言に海外が大騒ぎ
- 海外「日本は平和だね!」日本人が考える西洋のパニック買いに海外が興味津々
- 海外「なぜ公務を!」英国王室に新型コロナ感染で英国人が大騒ぎ
- 海外「教会は無駄だったぁ!」新型コロナ、宗教の無意味さにキリスト教徒たちが大騒ぎ