海外「優しすぎる!」日本が再び支援をしてWHO事務局長が大喜び中




日本政府が再び46億円の支援をWHOに対して行ったことが話題になっていました。

WHOに対して日本が再び46億円の寄付を行い、日本を「最大の懸念」呼ばわりしていたテドロス事務局長が、「日本に感謝する」と喜びのツイートを行っています。

そんなテドロス事務局長に対する日本の支援に、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。








以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本はマジでありがとう。


海外の名無しさん

↑日本人はこのお金を返してもらわないと。
そうすれば検査できるよ!
全額返金が必要だよ。
日本人が検査を受けられるように投資しなよ!


海外の名無しさん

日本でもウイルスが広まってるのに信じられない。
4600万ドルもWHOに寄付するなんて。


海外の名無しさん

日本はよくやった。


海外の名無しさん

日本は優しすぎるって。


海外の名無しさん

言葉を失うね。
WHOって何なの?
これだけのお金があれば日本は何か良いことが出来ただろに。
金と権力にしか興味のない役人にではなく。


海外の名無しさん

うちの国はツナ缶くらいなら送れるよ。
ありがとうね、日本。


海外の名無しさん

日本は不況に直面してるのに、それでもWHOを助けてくれるんだね。
マジ尊敬する。


海外の名無しさん

開いた口が塞がらない。
WHOは中国のご機嫌取りばかりで何もしてないじゃん。
日本を叩いてるだけだったのに、日本がお金を出したら手のひらを返すんだね。
金にしか興味がないんだな。


海外の名無しさん

なんでWHOは日本から大金を受け取らないといけないの?
WHOは日本の感染対策や金融政策に使うべきだとは思わないの?
WHOはちょっとは自制したらよ。


海外の名無しさん

これでWHOが日本の全数から700人をダイアモンドプリンセスの名前で隠してる理由が分かった。
感染者は日本の病院に居て、NHKですら国内の数字でカウントしてるのに。
4600万ドルはオリンピックを救うための口止め料なんだね。


海外の名無しさん

パンデミックの備えてない国も多いから、人類を救う意味で日本は素晴らしい判断をしたね。
観光業などへの打撃によって影響を受けてるスリランカのような国への間接的な助けにもなるし。


海外の名無しさん

アメリカを助けてぇ!


海外の名無しさん

日本の納税者はWHOに4600万ドル払ったことにめっちゃ怒ってるよ。
WHOは中国共産党に言いなりの役立たずな組織で、テドロスは習近平の操り人形だから。
日本でマスクが不足してるのになんでWHOに支援しないといけないんだよ。
政府はマスク工場に支援すべき。


海外の名無しさん

テドロスはこのお金をコロナイウルス拡散抑止に使いなよ。
名前を発表するためじゃなく。
これは武漢ウイルスだから!


海外の名無しさん

そりゃお金だけ貰えたら感謝するだろうね。
彼の取り分はいくらなんだろう。
お金の無駄だよ。


海外の名無しさん

このコロナストームでWHOに何ができるの?
足りないのはお金じゃなく、マスクの君の頭だよ。


海外の名無しさん

これも大切なことだけど、日本政府からの国民への支援も足りてないんだよ。


海外の名無しさん

2300万ドルは君のファーストクラスでの移動に使われるんだね。
それはウイルスと戦うのに役立ちそうだ。


海外の名無しさん

ワクチンはいつできるの?
いつになったら中国の言いなりになるのをやめるの?


海外の名無しさん

コロナウイルスに対する日本政府の貢献には本当に感謝してるよ。
この数カ月間、中国人に対してあらゆる支援をしてくれたことは言うまでもなくね!


海外の名無しさん

その頃フランスでは、保健省大臣が感染して、感染者が仕事に行って、パリ近郊で440人居るよ!
学校の閉鎖もしてない!!!
マクロンの心配事はフランス総選挙のことだけだよ!!
マスクもないし、衛生的に防ぐ手立てがもうない!!!


海外の名無しさん

中国が責任を負うべきだと思うけどね。
まずは食品に規制でも入れたらどうだろう。
中国の無能のせいで世界が代償を支払わないといけないなんてショッキングだわ。


海外の名無しさん

世界は中国の言うことを聞いて経験から学ばないとね。


海外の名無しさん

↑中国が武漢ウイルスの根源でしょ。
中国はすべての国の経済損失と失われた命と掛かった治療費を賠償しないといけない。


海外の名無しさん

金の亡者だな。


海外の名無しさん

辞任して!


海外の名無しさん

人々が死んでいくのを止めてくれるリーダーが居たらよかったのに。


海外の名無しさん

みんなで手を取り合ってコロナウイルスと戦って行きましょう。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/03/12 18:22 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース