
日本の新型肺炎対策について日本人にインタビューしたビデオが話題になっていました。
世界中でパニックを巻き起こしている新型コロナウイルスですが、日本ではそれほど日常生活に影響がなく、不安視する人も少ないようです。
そんな日本の状況に、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本人はいつも真実を語ってるね。
メディアは信用できない。
・海外の名無しさん
若者にしか質問してないんだね。
・海外の名無しさん
アメリカでは中国人やアジア系アメリカ人がヘイトクライムのターゲットにさせてるよ。
・海外の名無しさん
日本はたぶん中国人にめっちゃ怒るだろうな。
また。
・海外の名無しさん
すごく良いビデオだね。
一般日本人の知識や気持ちがよくわかるよ。
・海外の名無しさん
そりゃいつもゴジラの襲撃に耐えてるんだから、日本人が心配するわけないよ。
・海外の名無しさん
昨晩、日本の数字を超えてしまったアメリカより、日本のほうが遥かにマシだよ。
日本人は常に清潔だし、拍手をせずに距離を保ってるからね。
アメリカでもやったほうが良いことだよ。
・海外の名無しさん
アメリカではコロナウイルスのせいで買いだめが大量に行われてるよ。
・海外の名無しさん
アメリカも同じ戦略をとってる。
検査しなければ感染者は居ない。
・海外の名無しさん
それでも日本は、ドイツ、イギリス、フランス、スペイン、アメリカ、カナダ、オーストラリアとかの政府より遥かにマシだよ。
・海外の名無しさん
この問題に対する政府についての意見はだいたいみんな同じなんだね。
悪化するまで何もしないって。
・海外の名無しさん
インドネシア初の感染者は、日本人観光客からの感染が疑われてるよ。
大統領すらそう言ってたいし。
・海外の名無しさん
↑だからなに?
インドネシア人2人が感染したからって日本人のせいじゃないでしょ。
日本に住んでるインドネシア人だけど、日本人のせいにしてるインドネシア人が多すぎる。
日本人がわざと広めてるわけじゃないのに。
誰だって病気にはなりたくないよ。
・海外の名無しさん
うちの国も政府が感染者数をごまかしてると疑ってる人が多いよ。
検査キットがまったくないからマジで心配だしね。
・海外の名無しさん
イタリアが感染者数2位の座を韓国から奪い去ったよ。
・海外の名無しさん
ルーマニアに住んでるけど、ここも学校が休校になったところだよ。
・海外の名無しさん
イタリア北部だけど、ここのパニックは凄まじいよ。
・海外の名無しさん
ほとんどの人が恐てないんだね!
勇敢な人たちだ!
感染した人たちがすぐに良くなるといいな!
・海外の名無しさん
北オンタリオだけど、被害妄想になってる人が居るよ。
4月の終わりにトロントに行くけど、障害があって汚染された空気を吸わないように呼吸器を着けてるから。
普段からジロジロ見られるけど、警戒する人の数が増えるのは間違いない。
・海外の名無しさん
美人ほどみんなマスクを着けてるなぁ。
どうして俺達が見たいものを隠そうとするの?w
・海外の名無しさん
マスクをつけて出来るだけ人混みは避けてね。
・海外の名無しさん
Re:Zeroが遅れたのがちょっと悲しい。
・海外の名無しさん
コロナウイルスのせいでオリンピックが延期か中止になったら悲しいな。
時間とお金、努力を注ぎ込んできたのにね。
みんなの安全を確保するのは大事だけど。
・海外の名無しさん
日本に住んでる。
20代で健康だからまったく気にしてないよ。
オリンピックが中止になったら最悪だけど。
他の通過よりも円の価値が下がってるのがバッドニュースだね。
・海外の名無しさん
南アフリカは大半の人がウイルスをやばいと思ってるよ。
ソーシャルメディアはミームで溢れかえってるし。
心配だわ。
・海外の名無しさん
2020年は世界的なトイレットペーパー不足の時代になった。
・海外の名無しさん
インタビューアーがCNNをニュースの事例として出してる。
なんというジョークだ。
・海外の名無しさん
いやいや、風邪とは似てないよw
・海外の名無しさん
すべては中国のせいだけどね。
- 関連記事
-
- 海外「爆笑した!」なぜか日本の歴史を一斉報道する米左派メディアに米国人が仰天
- 海外「逃げてぇ!」日本のあの食材が新型肺炎よりも強すぎて米国人が大騒ぎ
- 海外「その通り!」日本が欧州より防疫で優れている本当の理由に海外が興味津々
- 海外「さすが日本!」新型肺炎流行でもたくましく生きている日本人に海外が感動
- 海外「な、なんだってぇ!」自称日本や世界を救った中国の謝罪要求に海外がびっくり仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」日本と米国の医療レベルの差に米国人がマジ号泣
- 海外「本来の名前だし!」日本の「武漢肺炎」名称運動が米国にも飛び火して大騒ぎに
- 海外「日本とは違う!」米国が発表したクルーズ船隔離大作戦に米国人が興味津々