
米クルーズ船「グランド・プリンセス」の食事内容が話題になっていました。
カリフォルニア沖で長らく放置されていたせいで物資が底をついてきたのか、隔離されている乗客たちの食事が悲惨なことになっているようです。
そんな日本での隔離とのあまりの違いに、米国人からは驚きの声が寄せられていました。
A passenger DMed me this picture of the meal they got delivered on the Grand Princess a little bit ago. They say they‘re frustrated about lack of communication & haven’t had drinking water since they got sent to their rooms. Also worried about how long they might be stranded. pic.twitter.com/28tCx2WTT2
— Julia Wick (@sherlyholmes) March 6, 2020
乗客の一人がちょっと前にグランド・プリンセスで出された食事の写真をDMしてきた。
連絡が取れないのと、部屋に入れられてから水を飲んでないのが辛いと言っていた。
どれくらい閉じ込められるのかも心配してたよ。
連絡が取れないのと、部屋に入れられてから水を飲んでないのが辛いと言っていた。
どれくらい閉じ込められるのかも心配してたよ。
#GrandPrincess From a family member. Portions getting smaller.... pic.twitter.com/9VyEdGDxZH
— Steve Saunders (@SteveSa65496601) March 7, 2020
グランド・プリンセスの家族から。
食事量がどんどん減ってる。
食事量がどんどん減ってる。
3 hour wait for food on #GrandPrincess
— Lynn C S Griffiths (@lynncsgriffiths) March 6, 2020
I take it they are going for the feed a cold starve a fever approach to #coronavirus pic.twitter.com/Ng2VtRTGVp
グランド・プリンセスの食事に3時間待ち。
”風邪には大食、熱には絶食”をコロナウイルスに対してやろうとしてるらしい。
”風邪には大食、熱には絶食”をコロナウイルスに対してやろうとしてるらしい。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
今やレイシストだらけの国よりも日本のほうが遥かに人間を大切に扱ってたよ。
・海外の名無しさん
プロテインバーやシリアルみたいなパッケージフードはないの?
作りたての料理よりパッケージフードの方が遥かに安全そうだけど。
みんなの勇気と健康を祈ってるよ。
・海外の名無しさん
↑誰か空から物資を落とすことを思いついてくれるといいけど。
・海外の名無しさん
バイキンクルーズに留めるよりも、自宅で隔離したほうが安全だっただろうに。
・海外の名無しさん
クルーズ船のメニューではないね。
なんて悪夢なんだ。
・海外の名無しさん
ペンスは下船させて検査するって言ってたのに。
嘘なんだろうな。
・海外の名無しさん
数週間持たせるにはどうやって食料を配給しようか考えてるのかも。
早く下船できるといいね!
・海外の名無しさん
そのころグランド・プリンセスでは。
・海外の名無しさん
船から降ろさないでくれよ。
ネバダで最初の感染者は、クルーズ船から降りた男性みたいだし。
まだニュースになってないけど!
・海外の名無しさん
入港できないから物資が尽きたんだろう。
ダイアモンドプリンセスの私達も最初はそうだったから。
・海外の名無しさん
ダイアモンドプリンセスで隔離されてた人たちが食べてたものに比べたら悲しすぎる。
・海外の名無しさん
↑限られた食料で対応してるんじゃないかな。
・海外の名無しさん
アルカトラズの施設を使って、感染者を分離しないと。
・海外の名無しさん
19人のクルーが陽性だsったらしい。
そのクルーが料理したのかな?
それはフルーツ?
なんてこった!
・海外の名無しさん
外部の人間が運んでるから、ウイルスを避けるために、食器とかトレーをベッドに置かないでね。
感染したクルーが運んでるかもしれないし。
自分を守って、クルーも守らないと。
・海外の名無しさん
次は2人前を注文しなよ。
君らの状況を本当に気の毒に思う。
みんな部屋からでることが出来ないの?
クルーズラインがスケジュールを変更してさえいれば、人命が救われたのに。
・海外の名無しさん
食事が減ってきてる。
・海外の名無しさん
この笑いが必要だったんだよ。
バイキンはおかわり自由なのを言い忘れてるよ。
・海外の名無しさん
誰か知らないが耳を切り落とすことにしたやつに小一時間問い詰めたい。
・海外の名無しさん
食料を空から落とせないのかな。
意味不明だよ。
・海外の名無しさん
↑それのほうが意味不明だよ。
会場警部がパレットをシスコから伸ばして彼らを出すことが出来るはず。
- 関連記事
-
- 海外「な、なんだってぇ!」自称日本や世界を救った中国の謝罪要求に海外がびっくり仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」日本と米国の医療レベルの差に米国人がマジ号泣
- 海外「本来の名前だし!」日本の「武漢肺炎」名称運動が米国にも飛び火して大騒ぎに
- 海外「日本とは違う!」米国が発表したクルーズ船隔離大作戦に米国人が興味津々
- 海外「逃げてぇ!」米版クルーズ船、黒人街への停泊決定に米国人が大騒ぎ
- 海外「日本が正しかった!」米版クルーズ船、下船を要求する米メディアに批判が殺到中
- 海外「なぜだろう!」日本を目の敵にする西洋国が存在する本当の理由に海外が興味津々
- 海外「日本を参考に!」米国版クルーズ船、感染者確定で米国が日本を再評価中
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
700849
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:27)
とりあえず腹を満たしとけば、不平や不安も少しは収まるというもの。
そのぐらいは手厚くサービスしてやれよ。
そのぐらいは手厚くサービスしてやれよ。
700851
|
南総維新協議会
|
(2020年03月09日 01:29)
日本版って何?ミスリードを拡散させんなクソブログ
700852
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:30)
こんな食事じゃ仮にコロナ陰性でも違う病気になりそう。
700853
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:30)
あいぽんの毎日
700854
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:31)
ダイヤモンドも入港直後は1日程度食事が出せない状態だったらしいけどな
まだ出てる分マシなんだろう
まだ出てる分マシなんだろう
700856
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:32)
人生最後の食事になる人もいるかもしれないのに悲しいわ
700857
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:32)
クルーズ船ダイエット
700858
|
かかし
|
(2020年03月09日 01:32)
DP号は多いくらい言われてたのになあ…
700859
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:33)
アメリカの給食か
700860
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:33)
シウマイ弁当は捨てたらしいじゃん
700861
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:33)
だって日本は責任持って食料とか運んだけどアメリカは、公海上に放置してるだけなんだもん
アメリカは保護するつもりがないから、下手すりゃ水もなくなって餓死するで
アメリカは保護するつもりがないから、下手すりゃ水もなくなって餓死するで
700863
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:34)
笑わそうとしたんじゃないのかな
こういうときはユーモアが大事だ
こういうときはユーモアが大事だ
700864
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:34)
入港後に補給されるでしょう
700865
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:35)
明日には入港出来るみたいだね。
せめて食料が送られてくることを祈ろうな。
せめて食料が送られてくることを祈ろうな。
700866
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:35)
肺炎になる前に餓死するのか
700867
|
鎖国したい
|
(2020年03月09日 01:38)
日本なんてクソだし偉大な国アメリカならパーフェクトな対処出来ます
700868
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:38)
高級ビュッフェと監獄メシぐらいの差が。
700870
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:38)
ダイプリがプラプリを凌辱する同人誌が出るな
700871
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:38)
海水で乾麺茹でて醤油垂らしたり白出し入れると
ラーメンになるんじゃないか。
ラーメンになるんじゃないか。
700872
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:39)
食べた後の写真じゃないの?
空の器あるし
空の器あるし
700873
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:40)
しょうがねえ!自分で魚を釣る時が来たようだな!
700874
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:40)
日本の失敗の教訓もあるから、アメリカなら素晴らしい対応が出来ると期待してる。
700875
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:40)
CNNさーん!どうなってるんですか〜
700876
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:41)
入港前にこれって、ほぼ枯渇してんじゃん。
ウイルス以前のところでアメリカはいったい何を考えてるんだか。
ウイルス以前のところでアメリカはいったい何を考えてるんだか。
700877
|
ちくわぶ (無罪)
|
(2020年03月09日 01:42)
日本人は、「限られた食材で何とかしなきゃ」 って状況に
追い込まれると信じられないパワー出してくるからな(笑)
食べ物に関しては100%の力で対応する。
日本人は、「限られた食材で何とかしなきゃ」 って状況に
追い込まれると信じられないパワー出してくるからな(笑)
食べ物に関しては100%の力で対応する。
700879
|
|
(2020年03月09日 01:46)
食事量少ないのはいかんでしょ
抵抗力がなくなるぞ
抵抗力がなくなるぞ
700880
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:47)
ダイエットキャンプなんだろ?
700881
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:49)
腹持ち悪いどころか逆に空腹を促進する組み合わせだな。体にも悪いし
こらひと段落ついたら集団訴訟だろうな~
こらひと段落ついたら集団訴訟だろうな~
700882
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:50)
責任、人情、体裁・・・
色んな感情が、
シンプルな仕事を、
複雑にさせる日本人が、
先進国の中でも特殊なだけで、
予算が税金で賄われている以上、
「必要最低限」の事しかしないのが普通。
日本まで国民を回収しに来たり、
アメリカのやっている事も、
間違ってはいない。
色んな感情が、
シンプルな仕事を、
複雑にさせる日本人が、
先進国の中でも特殊なだけで、
予算が税金で賄われている以上、
「必要最低限」の事しかしないのが普通。
日本まで国民を回収しに来たり、
アメリカのやっている事も、
間違ってはいない。
700883
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:51)
完全に見捨てるなら本当にパーフェクトな処理だよ
最大多数の最大幸福に当て嵌まりそうだ
最大多数の最大幸福に当て嵌まりそうだ
700884
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:52)
砂糖とラードでも出しておけば喜ぶだろ。アメ公なんざw
700886
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:58)
> 誰か知らないが耳を切り落とすことにしたやつに小一時間問い詰めたい。
最初しばらく理解できなかったんだけどパンの耳のことか。
最初しばらく理解できなかったんだけどパンの耳のことか。
700887
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:58)
これはあまりにも酷い
700888
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 01:59)
ペンスの話ではクルーズ船もう一隻おかわりがあるらしいじゃん
どうすんのアメカスさんたち
どうすんのアメカスさんたち
700890
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:03)
中国製のチャイニーズコロナウイルスを世界中にばら撒いたのは中国人
それとアメリカの憲法をアメリカ人のくせに知らない奴が多すぎるようだ
アメリカは個人の自由と人権を尊重しているのは平時の時のみ
有事や感染症の時は合衆国を守るって書いてあるだろ
シンプルに隔離された人間の人権なんてのはもう無いんだよ
国内の人命を守ると言い事が優先される
アメリカの非常事態宣言の意味を知らない奴も多いようだな
それとアメリカの憲法をアメリカ人のくせに知らない奴が多すぎるようだ
アメリカは個人の自由と人権を尊重しているのは平時の時のみ
有事や感染症の時は合衆国を守るって書いてあるだろ
シンプルに隔離された人間の人権なんてのはもう無いんだよ
国内の人命を守ると言い事が優先される
アメリカの非常事態宣言の意味を知らない奴も多いようだな
700891
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:06)
巨大クルーズ船ビジネスは終わり。
船内で未知の病気が広がったらお手上げだとバレた。
船内で未知の病気が広がったらお手上げだとバレた。
700892
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:07)
>>そのころグランド・プリンセスでは。(政宗一成)
700893
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:10)
ダイヤモンドプリンセスの時もコストコが食べ物支援してたんで
入港すればいっぱい寄付してくれるよ多分
入港すればいっぱい寄付してくれるよ多分
700894
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:10)
パンの耳はクルーの食事かも(´;ω;`)
700896
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:13)
崎陽軒のシウマイ弁当はどこ行った?
700898
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:13)
アメリカ政府とクルーズ船の乗客、医療従事者や検疫官の方々にはなんとか頑張って無事で居て欲しい
NYTやCNNは朝日毎日と一緒に潰れて欲しい
NYTやCNNは朝日毎日と一緒に潰れて欲しい
700899
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:14)
ちょっと待ってて、パンの耳で魚釣ってくるから
700900
|
名無し
|
(2020年03月09日 02:15)
接眼させないで沖合で停泊させてんだから食料も水もなくなって
当たり前だろ。やっぱ日本方式がベストの解答だわ。
当たり前だろ。やっぱ日本方式がベストの解答だわ。
700901
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:16)
2000人超えの乗客がいて、各部屋に個別配膳、でも配膳スタッフを介して感染が広がらない様に、とか言ってたらこうなるよね。
ダイヤモンド・プリンセスは仕方なくクルーに調理と配膳業務を続けさせたから、隔離後の感染も起きた。
どちらをとっても苦しい選択。
ダイヤモンド・プリンセスは仕方なくクルーに調理と配膳業務を続けさせたから、隔離後の感染も起きた。
どちらをとっても苦しい選択。
700902
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:16)
毒ガス撒いて殺処分しチャイナよ
ビルに押し込めて倒壊させるとか
ビルに押し込めて倒壊させるとか
700903
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:17)
アメリカの給食と比べたら豪華じゃないのか?
700904
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:20)
教科書に載るような素晴らしい対応が早く見たいな
700905
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:20)
高齢者を幽閉してまともな食事も与えなかったら、別の病気で命の危険に晒されるよ、持病持ってる人多いだろうし。
乗客は軍の施設だか何だかに移送することになってるんでしょ。早くしてあげないと病気で倒れるか、餓死するよ。
乗客は軍の施設だか何だかに移送することになってるんでしょ。早くしてあげないと病気で倒れるか、餓死するよ。
700907
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:21)
予想通り、食いものからだったな。SNSあるし、止められん。
比較されるわな。
比較されるわな。
700908
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:21)
9日にはカリフォルニア州の人は下船開始らしいけど、海外組はどーするんだ?
アメリカファーストで後は知らんは通用しないよ
アメリカファーストで後は知らんは通用しないよ
700909
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:22)
急に数千人規模の食事を毎日3食分用意するなんて
かなり無茶な話なんだがなあ…
まあダイプリはその無茶を何とかやり遂げてその報酬に大批判を浴びたが
かなり無茶な話なんだがなあ…
まあダイプリはその無茶を何とかやり遂げてその報酬に大批判を浴びたが
700910
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:24)
まあ、アメリカのことだから、中国をブッ叩くだろ、日本には出来ないこと。中国共産党とWHOが戦犯だから、アメリカは悪くない、世界大戦なんだよね、これ。中国武漢から仕掛けられた生物兵器戦争。世界が巻き込まれる世界大戦。クルーズ国は一つの地雷に過ぎない。
700911
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:25)
今回も本来はイギリスがケツ持ちする案件だから、
アメリカとしては航海法上見殺しにしたところで法的には
何の問題も無い
国としての品格が、日本に遠く及ばないと自ら証明しているだけだな
アメリカとしては航海法上見殺しにしたところで法的には
何の問題も無い
国としての品格が、日本に遠く及ばないと自ら証明しているだけだな
700912
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:25)
もう既にこんなこと起こしてるようじゃ対応としてよくはないよな。
日本を見て何を学んだんだか。
日本を見て何を学んだんだか。
700915
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:26)
これからじゃないの?
700916
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:30)
ダイヤモンドプリンセスも横浜入港後に超簡素な食事になってたよ。
その後に日本から食材仕入れて豪華になった。
グランドプリンセスは沖に停泊で入港してないから、食料搬入出来てないんでしょ。
下船させなくても入港しなきゃ食料補給は無理じゃない?
ヘリで運べるのなんて非常食レベルだろうし、3食×2週間×3500人分って非常食でも無理だよ。
その後に日本から食材仕入れて豪華になった。
グランドプリンセスは沖に停泊で入港してないから、食料搬入出来てないんでしょ。
下船させなくても入港しなきゃ食料補給は無理じゃない?
ヘリで運べるのなんて非常食レベルだろうし、3食×2週間×3500人分って非常食でも無理だよ。
700917
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:30)
シウマイ弁当は配る前に賞味期限が切れたので、すべて破棄されました
700918
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:31)
崎陽軒がアップを始めました
700919
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:33)
でも日本の事例を参考にするならクルーに仕事はさせずに
外部から持ち込んだ食事を部屋の外に置いていくぐらいがいいわ
調理とか運んだりとかさせるべきじゃないわ
簡素な食事でも14日間ぐらい耐えろよな
外部から持ち込んだ食事を部屋の外に置いていくぐらいがいいわ
調理とか運んだりとかさせるべきじゃないわ
簡素な食事でも14日間ぐらい耐えろよな
700920
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:33)
★アメ豚は何でも日本と比較する癖を止めろや。アメリカの食文化が酷いのはお前らが食わず嫌いして発展する事を放棄した結果だろが。自業自得。
700921
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:34)
カリフォルニアは人でなしだな
700922
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:35)
オークランド(黒人が多くいる地域)に寄港させるっていってたけど、まだサンフランシスコ沖にいるね。南西60kmくらいか?
速く接岸して食糧や医薬品届けないと・・ね。人道的見地から。
・・・日本みたいにさ。
速く接岸して食糧や医薬品届けないと・・ね。人道的見地から。
・・・日本みたいにさ。
700923
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:37)
これなら日本の刑務所のほうが良いもん食えるぞ。
アメリカンスタイルで、豪快に下船させて解き放っちまえよ。パーティしてくれよw
アメリカンスタイルで、豪快に下船させて解き放っちまえよ。パーティしてくれよw
700924
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:43)
シウマイ弁当はインド人のプライドが許さなかったので期限切れにして捨てさせました。
700925
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:45)
仮にもアメリカが対応してるんだから飢えて死ぬ事は無いだろ
ただ日本ほどの高待遇は望むべきではないと思うけどな
今回は人道的な立場で入港が認められたんじゃなくて、自分の国の会社が持ってる船が自国に来たってだけなんだし
ただ日本ほどの高待遇は望むべきではないと思うけどな
今回は人道的な立場で入港が認められたんじゃなくて、自分の国の会社が持ってる船が自国に来たってだけなんだし
700927
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:49)
まあ普通はこうなる
ダイプリは滅茶苦茶恵まれてたと言うことを思い知るべき
ダイプリは滅茶苦茶恵まれてたと言うことを思い知るべき
700928
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:51)
ダイプリだって初めは対応出来なくて粗末な食事だったぞ
今ほれ見たことかと言ってるやつは日本を批判してた奴らとなんら変わらん
今ほれ見たことかと言ってるやつは日本を批判してた奴らとなんら変わらん
700929
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:51)
イギリス船籍のアメリカの会社運営のクルーズ船に寄港地でしかない日本は精一杯対処した。それに対する欧米や韓国の暴言を忘れたりしない。アメリカのお手本を見たいのだが、なんだ獄中食よりはマシなのか?人権ってどこ行った。CNNは正解を示して見せろよ。口先だけのレイシスト共め。
700930
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:52)
民間利用されてなかったオークランドの港に下ろすのは仕方ないと思う
あとはトランプタワーに収容すれば完璧
あとはトランプタワーに収容すれば完璧
700931
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:56)
検査薬はヘリで投下
隔離は黒人街の施設
食糧はパサパサ
これがアメリカのマスゴミたちが言う人権に配慮した、教科書通りの対応?
隔離は黒人街の施設
食糧はパサパサ
これがアメリカのマスゴミたちが言う人権に配慮した、教科書通りの対応?
700932
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:56)
物質が乏しくなった結果なのに次から2人前注文しろってコメントがなんとも
冗談なんだろうけど
大震災の後1つずつのおにぎりのために並んでる写真見て否定的なこと書いてた人たちの同類っぽくて笑えない
冗談なんだろうけど
大震災の後1つずつのおにぎりのために並んでる写真見て否定的なこと書いてた人たちの同類っぽくて笑えない
700933
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 02:58)
ニューヨークタイムズは偉そうに日本非難してたのを謝ってくれないか?
700935
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 03:00)
さてどうなることやら
乗客の不幸を望むわけではないけれど、あれだけ日本を叩いてくれたんだから
それ相応のことはできるんだろうw
乗客の不幸を望むわけではないけれど、あれだけ日本を叩いてくれたんだから
それ相応のことはできるんだろうw
700938
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 03:05)
隔離っていうよりは、日本の場合は入国できない状態だろ?こんなんじゃ?
つか、海外入国では当たり前の処置だろ?
とにかく、アメリカのやり方を見せてもらいましょうかね。
日本叩きsたのは反トランプ勢力らしいがね
つか、海外入国では当たり前の処置だろ?
とにかく、アメリカのやり方を見せてもらいましょうかね。
日本叩きsたのは反トランプ勢力らしいがね
700939
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 03:05)
もうアメリカっぽく燃やしてしまえよ
船内事故で火災が発生し爆発によ救助できず乗組員乗客とも似生存者内なしてな
船内事故で火災が発生し爆発によ救助できず乗組員乗客とも似生存者内なしてな
700940
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 03:07)
あの人たちが船から下りておとなしくしていると思う方がおかしい。
絶対に隔離なんて抜け出すに決まっているww
絶対に隔離なんて抜け出すに決まっているww
700943
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 03:12)
※700928
アメリカの会社が運営するイギリス国籍の船に応対した日本と比べるのがそもそもおかしいやろ
アメリカの会社が運営するイギリス国籍の船に応対した日本と比べるのがそもそもおかしいやろ
700944
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 03:14)
昔から日本に入港した外国船は新鮮な野菜と旨い水で評判だったらしい。
700945
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 03:19)
>>700943
いやどこの国だろうとそれは関係ないだろ
こういうレベルの疫病に対処するのは国家の役目であって
今アメリカで作業してる人間も別にクルーズ船会社に雇われてるわけじゃない
自衛隊の海外派兵が論議されてた時はネット民は国際的な役割がどうとか言ってたのに今じゃこれだよ
いやどこの国だろうとそれは関係ないだろ
こういうレベルの疫病に対処するのは国家の役目であって
今アメリカで作業してる人間も別にクルーズ船会社に雇われてるわけじゃない
自衛隊の海外派兵が論議されてた時はネット民は国際的な役割がどうとか言ってたのに今じゃこれだよ
700946
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 03:19)
こんな食事では免疫が弱る。
バランス良くかつ他に娯楽が無いなら食事はせめての楽しみにしてあげてくれ。
バランス良くかつ他に娯楽が無いなら食事はせめての楽しみにしてあげてくれ。
700947
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 03:24)
え?アメリカだよ?生きて下船できると思ってるの?
多分原因不明の事故で沈没するだろうね
多分原因不明の事故で沈没するだろうね
700950
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 03:42)
中国を見習って感染者は一か所に隔離して外部に出さないのが正解に思えてきた。
日米欧など先進国は、人権に配慮して逆に人権侵害になったりウイルスを拡散させてしまっている。
中国のように強権的に感染者を強制連行して体育館みたいな所に閉じ込めるような徹底的で容赦無い対処でないと防げないと思う。
日米欧など先進国は、人権に配慮して逆に人権侵害になったりウイルスを拡散させてしまっている。
中国のように強権的に感染者を強制連行して体育館みたいな所に閉じ込めるような徹底的で容赦無い対処でないと防げないと思う。
700952
|
通りすがりの
|
(2020年03月09日 03:47)
そりゃあまあ、アメリカンクオリティですもの
隔離者は檻の中の動物扱いですよ
外には銃持った軍いるし、ご飯あるだけマシだと思うぞ
だけどあんたらんとのCDCだけは信頼していい
日本に船での隔離を助言してくれたのもCDCだし
この場合の「防疫失敗」とは「上陸させて感染者を爆発させ、都市部で医療崩壊からの致死率大爆発させる」こと
「クルーズ船内で感染者が増えること」は防疫失敗ではない
この点いまだに日本人ですら勘違いしとる人がおるけども
日本はやり遂げたぞ
うちはぶっつけ本番と現場力は強いのよ
伊達に災害大国やっとらん
しかもどんな時もおもてなしの心を忘れない、日本の凄さを思い知れ
隔離者は檻の中の動物扱いですよ
外には銃持った軍いるし、ご飯あるだけマシだと思うぞ
だけどあんたらんとのCDCだけは信頼していい
日本に船での隔離を助言してくれたのもCDCだし
この場合の「防疫失敗」とは「上陸させて感染者を爆発させ、都市部で医療崩壊からの致死率大爆発させる」こと
「クルーズ船内で感染者が増えること」は防疫失敗ではない
この点いまだに日本人ですら勘違いしとる人がおるけども
日本はやり遂げたぞ
うちはぶっつけ本番と現場力は強いのよ
伊達に災害大国やっとらん
しかもどんな時もおもてなしの心を忘れない、日本の凄さを思い知れ
700954
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:05)
世界に冠たるアメリカが食事くらいなんとかできないの
企業も今が差し入れ時だよ
慈善だなんだって普段騒いでるのはこういう時にやるべきでしょ
企業も今が差し入れ時だよ
慈善だなんだって普段騒いでるのはこういう時にやるべきでしょ
700955
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:05)
お前ら散々日本の対応や汗水流して頑張ってた乗務員に対して文句言ってたんだから我慢しとけや
700956
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:16)
お皿に豆一粒の写真になるまで頑張ろうぜ
700957
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:19)
米国ならこんなものなのだろう。
ただ、これから散々日本との比較になっていくだろうね。日本はよくやったよ。へんな学者がチャチャ入れたりマスコミがダメダメだけど。
それにしてもコーンフレークじゃなくてホッとしたよ。
人生最後の食事に・・・
(ゴメン、そんなフザケてる場合じゃないわね)
ただ、これから散々日本との比較になっていくだろうね。日本はよくやったよ。へんな学者がチャチャ入れたりマスコミがダメダメだけど。
それにしてもコーンフレークじゃなくてホッとしたよ。
人生最後の食事に・・・
(ゴメン、そんなフザケてる場合じゃないわね)
700958
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:25)
人権侵害じゃなかっのかよ
散々日本叩きしてたくせに結局日本と同じことしてるジャン
散々日本叩きしてたくせに結局日本と同じことしてるジャン
700960
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:31)
アメリカさんのちょっと良い所見てみたい(煽り
700962
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:40)
>>700958
同じじゃないよ。
もう隔離施設に移動させるから。
米軍の輸送機が既にスタンバってる。
同じじゃないよ。
もう隔離施設に移動させるから。
米軍の輸送機が既にスタンバってる。
700964
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:41)
>>700958
×日本と同じ
〇日本より酷い
×日本と同じ
〇日本より酷い
700965
|
名無し
|
(2020年03月09日 04:42)
退役した空母とかに物質積んでヘリで運んでやればいいのに。防護服着た衛生兵付きで。
700968
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:47)
食事は健康の基本だろうに
アメリカさん、それはないでしょ
アメリカさん、それはないでしょ
700969
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:48)
シウマイを…
700971
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 04:52)
日本人は滅多に怒らないけど怒ったら許さないからねえ…
最近世界は日本をサンドバッグにして日本人ブチギレのところで今回のフェリーだったからねぇ…
どんな言動していたかしっかり覚えてますよ
最近世界は日本をサンドバッグにして日本人ブチギレのところで今回のフェリーだったからねぇ…
どんな言動していたかしっかり覚えてますよ
700972
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:06)
焼売弁当はクルーとスタッフが美味しく戴いただろ。
700974
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:11)
トランプは差し入れにマックのハンバーガーをヘリで届けたらいいじゃない
700977
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:20)
どこぞのおせち思い出すわw
700978
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:23)
韓国なんか元から国全体が精神病院だったが、今や総合病院になった。
700981
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:27)
いつ出発したの?
パンデミックが始まってもう1ヶ月以上だけど
まさかそのあとから乗船したわけじゃないよね?
パンデミックが始まってもう1ヶ月以上だけど
まさかそのあとから乗船したわけじゃないよね?
700983
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:30)
シウマイ弁当なら横で寝てるぜ?
700984
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:43)
日本の英国船籍クルーズ船の対応には行政・政治・
文化・国柄・民族的なものまで徹底的に批判してた
くせになぜ米国のクルーズ船対応はどうしようもない
仕方ない的なコメントしかないの?
日本人差別に根差した悪意しか感じない。
文化・国柄・民族的なものまで徹底的に批判してた
くせになぜ米国のクルーズ船対応はどうしようもない
仕方ない的なコメントしかないの?
日本人差別に根差した悪意しか感じない。
700986
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:50)
そりゃアメリカに寄港拒否されて一週間も漂流してたらこうなるわ
でもアメリカがやることなら人権侵害じゃないってさ
でもアメリカがやることなら人権侵害じゃないってさ
700988
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:53)
日本船籍でも日本企業所有でも無かったダイヤモンドプリンセスを人道的な支援してたのをマジで感謝しろや馬鹿偽善者外人共
700989
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:55)
>>700928
対応出来なくてではなく船内の食事が尽きてだろ
すぐ豪華な食事を三食おやつつきで与えられてたじゃん
外人どもは感謝もなく非難しかしなかったけどな
対応出来なくてではなく船内の食事が尽きてだろ
すぐ豪華な食事を三食おやつつきで与えられてたじゃん
外人どもは感謝もなく非難しかしなかったけどな
700990
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:57)
>>700958
死者出てるのに一週間放置は日本よりはるかに酷いわ
類似例があるんだから日本より上手くやれるのは当然なのにな
死者出てるのに一週間放置は日本よりはるかに酷いわ
類似例があるんだから日本より上手くやれるのは当然なのにな
700991
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:59)
食い物がコレなだけでなく水がないって相当酷いな
アメリカほどの人権侵害はねえわ
BBCやCNNに乗っかって自国叩きしてた日本のパヨと神戸大のバカはちゃんとアメリカ叩いとけよ
アメリカほどの人権侵害はねえわ
BBCやCNNに乗っかって自国叩きしてた日本のパヨと神戸大のバカはちゃんとアメリカ叩いとけよ
700992
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 05:59)
水飲めないのは流石に人権に反するわ
自国民も多く乗ってるのにアメリカひどいな
自国民も多く乗ってるのにアメリカひどいな
700993
|
名無し
|
(2020年03月09日 06:02)
全く日本に関係のない船の上から「ここは監獄だ」といったアメリカの夫婦の発言は忘れない。
700995
|
JUN兄
|
(2020年03月09日 06:10)
コーンフレークだろ
700996
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 06:12)
>>700984
ダイプリでは日本人の民族性まで中傷してたくせに
そいつが死者200人出してもこんな食事させても誰も批判しないんだよな
日本人差別するゴミどもは全員しんでほしい
ダイプリでは日本人の民族性まで中傷してたくせに
そいつが死者200人出してもこんな食事させても誰も批判しないんだよな
日本人差別するゴミどもは全員しんでほしい
700997
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 06:18)
>>700993
白人はすぐ被害者ぶる人種差別主義者だから
アメリカで入れられるのは更に酷い監獄だがな
白人はすぐ被害者ぶる人種差別主義者だから
アメリカで入れられるのは更に酷い監獄だがな
700998
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 06:18)
そのうち刑務所みたいに日本製のインスタントラーメンにプレミアがつくんだろうな。
700999
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 06:21)
日本だと白人はすごいすごい系の低脳記事ばかり上がるけど
白人ってのは男は女なんか殴りつけて犯すだけの存在と思ってるし
女は姫扱いされないと気が済まないしすぐ被害者面で差別する屑の集まりだぞ
白人ってのは男は女なんか殴りつけて犯すだけの存在と思ってるし
女は姫扱いされないと気が済まないしすぐ被害者面で差別する屑の集まりだぞ
701001
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 06:31)
※700928
ダイプリの日本はたまたま寄港地だっただけで、未知のウイルスで対応に四苦八苦。
グラプリの米国は色んな意味で当事者だろ、それに前例が有る。
それなのに何の改善も出来ないどころか悪化してるようでは全然ダメだろう。
ダイプリの日本はたまたま寄港地だっただけで、未知のウイルスで対応に四苦八苦。
グラプリの米国は色んな意味で当事者だろ、それに前例が有る。
それなのに何の改善も出来ないどころか悪化してるようでは全然ダメだろう。
701003
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 06:40)
グルーポンのおせちを思い出したわ
701004
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 06:43)
こんな状態が本当なら栄養がちゃんととれてないから
体力が持たない気がするんだが…
体力が持たない気がするんだが…
701007
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 07:11)
898:一名でお待ちの名無し様:2020/03/09(月) 01:15:26 ID:zuHhflg9
自分はコロナが怖くて引き篭もってるのに平気で外食行ってる人を見て
悔しがってるんだよそっとしといてやれ
898:一名でお待ちの名無し様:2020/03/09(月) 01:15:26 ID:zuHhflg9
自分はコロナが怖くて引き篭もってるのに平気で外食行ってる人を見て
悔しがってるんだよそっとしといてやれ
701008
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 07:17)
アメリカ様(笑)ならきっと平気!
701010
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 07:19)
DP号も最初は食事から不満が始まったよな、やっぱりメシは大事だなって。
701011
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 07:25)
安倍ちゃんもこうすればよかったんや
701012
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 07:30)
やっぱアメリカって第三世界だな
G7から脱退したら?
G7から脱退したら?
701013
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 07:31)
ダイヤモンド・プリンセス号に対する日本政府対応を非難してたゴキ・ニューヨークタイムスはどう記事を書くのだろうか?w
701021
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 07:52)
米国の学校給食並みだからいい方じゃね オプスレイで空からフードスタンプ用未調理食材を落っことせばいい ついでに安倍二階も 米国人の平均摂取カロリーはとうの昔に4000キロカロリー超えなんだから アフリカの飢餓国でも3000キロカロリー超えだってさ 日本は縄文以来ずっと2500キロカロリー位 これでも多いぞ 糖質制限しろ
701023
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:09)
コロナだい、えっと?
わっしょい♪?
どんぴすかんくねいけんど?
ヘルしい?
わっしょい♪?
どんぴすかんくねいけんど?
ヘルしい?
701024
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:09)
「クソみたいな飯を配給する」
これがお手本なんですね。メモメモ
これがお手本なんですね。メモメモ
701027
|
にゃにゃし
|
(2020年03月09日 08:16)
奴等には、軍用MREでもあたえてやれ。
どうせ、バカ舌だ。
味など、どうでも良い。
シウマイ弁当?
そんな豪華なもの、勿体ない!
どうせ、バカ舌だ。
味など、どうでも良い。
シウマイ弁当?
そんな豪華なもの、勿体ない!
701028
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:17)
しかし本当に世の中って良く出来てるよなあ
日本が不当に叩かれたら必ずブーメランの現象が起きるw
宗教は興味ないけど神様はいるのかもしれん
日本が不当に叩かれたら必ずブーメランの現象が起きるw
宗教は興味ないけど神様はいるのかもしれん
701029
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:17)
シウマイ弁当はその日の食事配るのだけでも大変なのにこれも配ってね、あと賞味期限数時間しかないけどなんて言われたら配りたくても時間も人手も足りないから廃棄したんだよ。
配った後に乗客に食中毒でも起きたらまずいし。
配った後に乗客に食中毒でも起きたらまずいし。
701032
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:26)
飯がどうのいってる場合じゃないと思うけど
クルーズ船客って何で他人に迷惑かけて平気でいられるんだろう
クルーズ船客って何で他人に迷惑かけて平気でいられるんだろう
701042
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:33)
朝晩はシリアルの我が家はこの写真
見て、「さすが豪華クルーズは違うね」
と羨ましがってたよ。給食もないから
おかんのピーナッツバターサンドイッチが
お昼の定番だし。
見て、「さすが豪華クルーズは違うね」
と羨ましがってたよ。給食もないから
おかんのピーナッツバターサンドイッチが
お昼の定番だし。
701049
|
名無しよん
|
(2020年03月09日 08:39)
「松・竹・梅」みたいなもんで、「グランド」より「ダイヤモンド」の方が格が上なんだろうw
701052
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:41)
日本はスマホまで配ったからな
701053
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:41)
文句言ってたのってCNNとか、あっちのメディアとそれに煽られた連中だからな。
米政府は日本の対応に感謝してたぞ。
この件での情報戦は完全に世界中が中国に負けてる。
しっかりしろオマエラ!
米政府は日本の対応に感謝してたぞ。
この件での情報戦は完全に世界中が中国に負けてる。
しっかりしろオマエラ!
701055
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:44)
これの流れで船籍国のイギリスにアメリカが注文を付けてくれるとありがたい。
そこで揉めてこそ世界中にこの事態の対処の難しさが知れ渡る。
今なら他の欧州の国々もイギリス批判に加担しそうだし。
イギリスから見ればアメリカのクルーズ会社を責めるしかないし。
そこにマスコミがどんな論調を取るのか見せてくれ。
そこで揉めてこそ世界中にこの事態の対処の難しさが知れ渡る。
今なら他の欧州の国々もイギリス批判に加担しそうだし。
イギリスから見ればアメリカのクルーズ会社を責めるしかないし。
そこにマスコミがどんな論調を取るのか見せてくれ。
701062
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:49)
この時期にクルーズ船で旅行に出かける馬鹿が反省するにはちょうどいい食事だろ
何の同情もないわ
何の同情もないわ
701064
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:50)
長旅の後だから食材が乏しいんでしょ? だってこのままなら客全員が10キロ減のダイエットに成功しちゃうじゃないかっ。 新型コロナ以前に栄養失調になるんじゃね?
複数の権利者(国)が絡んでいる難しさも、対処するアメリカが方針を固めれば問題ない。 日本の不足分を補って成功してほしいね。
複数の権利者(国)が絡んでいる難しさも、対処するアメリカが方針を固めれば問題ない。 日本の不足分を補って成功してほしいね。
701068
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 08:58)
結構豪華だと思うけどな。
ウチなんて今朝は家族五人カップ麺だったから。
昼と夜も多分同じ。
ウチなんて今朝は家族五人カップ麺だったから。
昼と夜も多分同じ。
701071
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 09:01)
これ、クルーズ会社は、法的責任を問われるかもしれない。
予測できた事態を、放置した責任で。
【ダイヤモンド・プリンセス】
1/20 横浜出航 香港の80代男性が乗船
1/25 同男性、香港で下船。コロナと判明。
2/03 2月3日夜に横浜港の大黒埠頭沖に停泊。】その後、1カ月間、混乱が続く。
【グランド・プリンセス】
2/21 サンフランシスコ帰港 2400人下船、60クルーズ継続。下船者1名死亡
同日、新たな乗客を乗せて、ハワイ観光に出航。
2/21 時点で、もう既に、ダイヤモンド・プリンセスは大変なことになっていました。
それなのに、2400人を下船させ、新たな乗客を乗せて、クルーズに出発したのですから。
2/21時点で、もう既に、パンデミックは起こっていたみたいです。
それが証拠に、直近の検査では、クルーの方が感染者が多い。
予測できた事態を、放置した責任で。
【ダイヤモンド・プリンセス】
1/20 横浜出航 香港の80代男性が乗船
1/25 同男性、香港で下船。コロナと判明。
2/03 2月3日夜に横浜港の大黒埠頭沖に停泊。】その後、1カ月間、混乱が続く。
【グランド・プリンセス】
2/21 サンフランシスコ帰港 2400人下船、60クルーズ継続。下船者1名死亡
同日、新たな乗客を乗せて、ハワイ観光に出航。
2/21 時点で、もう既に、ダイヤモンド・プリンセスは大変なことになっていました。
それなのに、2400人を下船させ、新たな乗客を乗せて、クルーズに出発したのですから。
2/21時点で、もう既に、パンデミックは起こっていたみたいです。
それが証拠に、直近の検査では、クルーの方が感染者が多い。
701105
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 09:58)
あれだけ日本の対応に文句言ってたのまだ入港すらさせてないのかよ
701106
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 09:59)
ミヤネ屋の生放送
ダイアモンドプリンセスの70代乗客へのTELインタビュー
ミヤネ屋の宮根さんが、全力!脱力タイム アオリ屋の宮崎さんになり、コントした瞬間?
✳️宮根<まずは、体調の方は如何ですか?
✴️乗客<有難い事に、何とか大丈夫です。
✳️宮根<シーツの替えとか、そういうのは今、どうなっていますか?
✴️乗客<シーツ下さいと言えば、持って来て貰えるんで!
昨日は全室に配ってましたね!
✳️宮根<それからお食事の方は、どうでしょうか?
✴️乗客<食事はね!美味し過ぎて、量が多過ぎて困るくらいです!昼夕は3コースから選べます!
✳️宮根<日本食は出るんですか?
✴️乗客<それは、出ません!カップラーメンが食べたくて、しょうがないと、思っていたら、今日、昼に配給されました!
✳️宮根<船の中では、情報が届かないんですか?
✴️乗客<毎日キャプテンが、必要最低限は、必ず説明してくれますんで!
あと、TVはbS1と英語放送が、それにスマホが有りますんで!
✳️宮根<船内の他のお客様に、動揺があったというのは、有るんですかね!
✴️乗客<仕方ないというか、困ったなと言う事と、まあ仕方ないなと!
✳️宮根<これから、お辛い状況が、これからも続くのは如何ですか?
✴️乗客<仕方ないと思っています。
✳️宮根<1番これが足りないと言うのは?
✴️乗客<カップラーメンが届いたので、特にございません!
✴️乗客<船の方は一生懸命やっくれてますので、それだけは、伝えて下さい。
ダイアモンドプリンセスの70代乗客へのTELインタビュー
ミヤネ屋の宮根さんが、全力!脱力タイム アオリ屋の宮崎さんになり、コントした瞬間?
✳️宮根<まずは、体調の方は如何ですか?
✴️乗客<有難い事に、何とか大丈夫です。
✳️宮根<シーツの替えとか、そういうのは今、どうなっていますか?
✴️乗客<シーツ下さいと言えば、持って来て貰えるんで!
昨日は全室に配ってましたね!
✳️宮根<それからお食事の方は、どうでしょうか?
✴️乗客<食事はね!美味し過ぎて、量が多過ぎて困るくらいです!昼夕は3コースから選べます!
✳️宮根<日本食は出るんですか?
✴️乗客<それは、出ません!カップラーメンが食べたくて、しょうがないと、思っていたら、今日、昼に配給されました!
✳️宮根<船の中では、情報が届かないんですか?
✴️乗客<毎日キャプテンが、必要最低限は、必ず説明してくれますんで!
あと、TVはbS1と英語放送が、それにスマホが有りますんで!
✳️宮根<船内の他のお客様に、動揺があったというのは、有るんですかね!
✴️乗客<仕方ないというか、困ったなと言う事と、まあ仕方ないなと!
✳️宮根<これから、お辛い状況が、これからも続くのは如何ですか?
✴️乗客<仕方ないと思っています。
✳️宮根<1番これが足りないと言うのは?
✴️乗客<カップラーメンが届いたので、特にございません!
✴️乗客<船の方は一生懸命やっくれてますので、それだけは、伝えて下さい。
701120
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 10:15)
シューマイ弁当届けてやれw
701123
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 10:22)
いつ補給出来るかわからない状況になったら最低限に抑えるだろ
入港まで行かなくても補給の目処が立ったらマシになると思うぞ
逆に考えるとアメリカは補給のための入港の許可すら怪しい状態なのか
入港まで行かなくても補給の目処が立ったらマシになると思うぞ
逆に考えるとアメリカは補給のための入港の許可すら怪しい状態なのか
701125
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 10:23)
>バイキンクルーズに留めるよりも、自宅で隔離したほうが安全だっただろうに。
このタイミングでクルーズに出かける人物が、自宅でじっとしていると思うならそうすればいい。
このタイミングでクルーズに出かける人物が、自宅でじっとしていると思うならそうすればいい。
701135
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 10:40)
たらふく食わせて元気にしたら船内を徘徊したり、クルーに文句を言う力が付いちゃうからな
部屋から出る気力も無くすれば感染の拡大を防げるから合理的ではある
部屋から出る気力も無くすれば感染の拡大を防げるから合理的ではある
701144
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 10:50)
とりあえず人道的な対応として接岸させ食料運んであげよう
下船のことはそれから考えて
でもこのクルーズ船の運行会社大丈夫?
日本からもそうとうな請求行くだろうし、客は金を払わないだろうし・・・下手すりゃ倒産
下船のことはそれから考えて
でもこのクルーズ船の運行会社大丈夫?
日本からもそうとうな請求行くだろうし、客は金を払わないだろうし・・・下手すりゃ倒産
701145
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 10:50)
オークランド港で下船させてアメリカ人は軍施設へ隔離
外国人は本国への移送が決まった
食事の質より培養器にさせないことの方が政府の仕事として重要だろう
外国人は本国への移送が決まった
食事の質より培養器にさせないことの方が政府の仕事として重要だろう
701146
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 10:52)
ダイヤモンドプリンセスも
最初は食事の内容が悪く量も日に日に減っていったって話だったし
入港して物資の搬入ルートが確保されれば食事面は解決するだろう?
最初は食事の内容が悪く量も日に日に減っていったって話だったし
入港して物資の搬入ルートが確保されれば食事面は解決するだろう?
701153
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 11:24)
Twitterでグランド・プリンセスの翌日の昼飯とか見たら改善された感じ?
701154
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 11:26)
日本と違って接岸もさせず5日間沖をグルグルさせてたから物資が減っていく期間が長い
701156
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 11:28)
あんだけ日本批判して、アメリカのクルーズ船の正しい対処方は放置ってことかな?
701157
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 11:29)
ダイプリでは食事内容が話題になってスタッフが称賛されていたが、それすら日本の全面的バックアップあったればこそだったってオタ
701161
|
SERWW
|
(2020年03月09日 11:47)
ニューヨークタイムズのアホ記者を1週間招待しろ!
701162
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 11:52)
普段自分が食べてるものより遥かに豪華なんだが。。。
701164
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 11:55)
ヘリで食料運んで甲板に落とすと、大勢の乗客が群がるのが目に見えてるから実行できないんじゃないか?
大食漢のアメリカ人にあの量では暴動が起きそうだね。
大食漢のアメリカ人にあの量では暴動が起きそうだね。
701186
|
名無し
|
(2020年03月09日 13:42)
トランプ大統領イライラしてそうだな
701200
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 14:53)
食事から感染することは無いのかな
甲板にいた方が安全な気がする
甲板にいた方が安全な気がする
701203
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 15:10)
この船日本人も4名だか乗ってるんだよね
心配だわ
心配だわ
701205
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 15:12)
日本がダイヤモンドプリンセスに指示した船室単位の隔離に効果があったのは明らか。毎回の検査で感染者の割合は増えてない。
イタリア製でダイアモンドプリンセスの姉妹船ではないグランドプリンセスの空調が、ダイアモンドプリンセスのように感染を防げるかはわかんないけど。
イタリア製でダイアモンドプリンセスの姉妹船ではないグランドプリンセスの空調が、ダイアモンドプリンセスのように感染を防げるかはわかんないけど。
701206
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 15:25)
アメリカ人は太り過ぎだから、良いダイエットになるさw
701207
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 15:28)
いや、食べ物が少ないのはヤバいでしょ。
そもそもがストレスの溜まりやすい環境で、しかも食事が少ないとか、体の抵抗力が格段に落ちるぞ。
食事って結構、重要なんだよ。「次のごはんは何かな?(ワクワク)」みたいな心持ちであるのとないのとでは、かかるストレスも格段に違う(だからマトモな病院の病院食は美味い)。ご飯が沢山、用意されていると確信できる安心感ってのも大きい。
日本はだから、食糧だけは可能な限りの早さで何とかしたぞ。
いや……良くないよねぇ……これ。
そもそもがストレスの溜まりやすい環境で、しかも食事が少ないとか、体の抵抗力が格段に落ちるぞ。
食事って結構、重要なんだよ。「次のごはんは何かな?(ワクワク)」みたいな心持ちであるのとないのとでは、かかるストレスも格段に違う(だからマトモな病院の病院食は美味い)。ご飯が沢山、用意されていると確信できる安心感ってのも大きい。
日本はだから、食糧だけは可能な限りの早さで何とかしたぞ。
いや……良くないよねぇ……これ。
701215
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 15:50)
やっぱり同じ会社でも配備される国で 厨房やクルーの出身国の違いがあるので 文化的背景から クルーの行動や衛生概念に多少の差が出るだろうからね。それで感染拡大力に差があるのかもね やっぱり公共衛生ってのはすごく大事 日本のマスク社会を諸外国はいつも小ばかにするけど 社会の大半がマスクしてることで拡散力は諸外国より抑制はできてると思う 諸外国が日本と同じ状況に陥ったら 感染はもっと拡大してるとおもうな
日頃から清潔に保とうとする あらゆる公共施設 マスクや民衆の衛生概念 医療機関や制度の充実 これらが これらがもっと低かったら日本はもっと拡散してると思う
日頃から清潔に保とうとする あらゆる公共施設 マスクや民衆の衛生概念 医療機関や制度の充実 これらが これらがもっと低かったら日本はもっと拡散してると思う
701225
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 16:52)
食事なども含め、日本はよくやっていたから(しかも善意のボランティア)、
それを認めたくないいつもの特アの連中が、
「日本は失敗した!」と海外のマスコミに流させてたんだろうね。
それを認めたくないいつもの特アの連中が、
「日本は失敗した!」と海外のマスコミに流させてたんだろうね。
701229
|
名無し
|
(2020年03月09日 17:27)
飯くらい搬入してやりゃいいのに。
こんな状況じゃ食事くらいしか楽しみ無いだろ。
最悪、米軍のレーションでも良いから届けてやれよ。
こんな状況じゃ食事くらいしか楽しみ無いだろ。
最悪、米軍のレーションでも良いから届けてやれよ。
701231
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 17:56)
ひるおびでアメちゃんの対応がスゲー、ニホンハーって恵が唾飛ばす勢いで誉めちぎってたわ
701241
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 18:24)
ひるおびと言えば、聞き違いでなければ「イタリアは対応早い」とか言っててビックリしたわ
確かに全数検査してない感染者数は(つまり、どの国の数も)一定の指標でしかないとは思うが、イタリアで亡くなられた人の数は多過ぎると思うけどねぇ
確かに全数検査してない感染者数は(つまり、どの国の数も)一定の指標でしかないとは思うが、イタリアで亡くなられた人の数は多過ぎると思うけどねぇ
701295
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 19:04)
>>今やレイシストだらけの国よりも日本のほうが遥かに人間を大切に扱ってたよ。
どんだけ日本を見下してんだ
どんだけ日本を見下してんだ
701318
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 19:26)
アメリカの飯はこんなもんだろ
マクドナルドで比較してみればわかる
物量じゃなく文化の違い
マクドナルドで比較してみればわかる
物量じゃなく文化の違い
701385
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 21:45)
ただでさえ量足りないのにホットサンドから耳切り落としたのか
そりゃあ怒るよ
そりゃあ怒るよ
701408
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 22:23)
なんかYouTube動画に出て来るレーション(戦闘食糧)みたいに見える
701419
|
名無しさん
|
(2020年03月09日 23:03)
ブルジョワかな?
701433
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 00:12)
検査出来てないのを加味しても食事から感染者数からも日本の対応はよくやったんだな
701438
|
|
(2020年03月10日 00:44)
日本の対応から学ぶとすれば
・船内各船室隔離は正解
・従業員は全員検査が終わるまで、調理・清掃及びその他の接客不可
・従業員優先で検査し隔離客対応での不足人員は、運営会社と相談及び公的対策チームの補充
※日本でも、公的チームが対応するべく乗り込み常駐を申し入れたが、船長が拒否
問題は各個人は分離していても、コネクトする従業員が感染源となる可能性がある限り、そこがボトルネックであり、まともなサービス提供もできないということ
・船内各船室隔離は正解
・従業員は全員検査が終わるまで、調理・清掃及びその他の接客不可
・従業員優先で検査し隔離客対応での不足人員は、運営会社と相談及び公的対策チームの補充
※日本でも、公的チームが対応するべく乗り込み常駐を申し入れたが、船長が拒否
問題は各個人は分離していても、コネクトする従業員が感染源となる可能性がある限り、そこがボトルネックであり、まともなサービス提供もできないということ
701445
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 01:22)
ん?港で補給できなかったの?
それなら流石にひどいわ
まあもう少しの辛抱だ
それなら流石にひどいわ
まあもう少しの辛抱だ
701462
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 02:05)
ところでダイヤモンドプリンセス号でかかった費用はイギリスに請求できないんですかね?
イギリス船籍の船だから治外法権で日本が勝手に手出しできなかったわけだけど。
それでもだいぶ助けてあげたわけだが、日本に寄港(寄生)したからって、なんで日本の税金で全部払わないといけないの?
イギリス船籍の船だから治外法権で日本が勝手に手出しできなかったわけだけど。
それでもだいぶ助けてあげたわけだが、日本に寄港(寄生)したからって、なんで日本の税金で全部払わないといけないの?
701474
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 02:17)
食事内容は、THE🇺🇸 America
油物や食べたくない
高い金を払い 武漢コロナが蔓延した船内
乗船者は、デッキに出て 接近した場所で
うろっく有り様
これじゃ 感染者拡大する
油物や食べたくない
高い金を払い 武漢コロナが蔓延した船内
乗船者は、デッキに出て 接近した場所で
うろっく有り様
これじゃ 感染者拡大する
701501
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 03:10)
いやいや、散々日本人に対してこれがコロナですwコロナ近寄るなって言ってましたやん。こんな時だけ引き合いに出すなよ
701539
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 06:03)
乗客も暇だろうしみんなで釣り竿垂らして魚でも釣ったらどうだ?
701581
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 08:04)
CN○「もちろん日本の責任」
701688
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 10:32)
冷凍ピザとハンバーガーとコーラをヘリで落とせばいいだけだろ
701781
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 13:59)
いやまあダイヤモンドも帰港してから食事が豪華になったんだろ?
これは印象操作というか誤解を与える記事だ
これは印象操作というか誤解を与える記事だ
701791
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 14:24)
手探り状態で必死に対応していた日本政府を、洋上の監獄と嘲笑っていたこと絶対忘れないから。
701818
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 16:19)
食の後進国やからしゃーない
701827
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 16:55)
>>700874
日本は被害者だぞ
日本人客がいたとしても船籍も持ち主も日本じゃないのに
急に何の関係もない感染者だらねの船の面倒見さされて
それに結果的に日本の対処法が最低限の正解だった
アメリカは日本に対処法と経験情報を貰ってるくらいなのに
嘘つくなって
日本は被害者だぞ
日本人客がいたとしても船籍も持ち主も日本じゃないのに
急に何の関係もない感染者だらねの船の面倒見さされて
それに結果的に日本の対処法が最低限の正解だった
アメリカは日本に対処法と経験情報を貰ってるくらいなのに
嘘つくなって
701850
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 18:17)
満を持して言う
バーーーーーーーーーーーーーーーカ
アメカスwwwwwwwwwwwwwwww
今どんな気持ち???????????????
バーーーーーーーーーーーーーーーカ
アメカスwwwwwwwwwwwwwwww
今どんな気持ち???????????????
701918
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 19:27)
何やっとんだか・・・
『よくない例として教科書に載る事例』が直近に在ったんですが?
で、アノ期間で一体何をなさっていたんでしょうか、え?
レイシズムで忙しくて備える時間が無かったと?そう言う訳で?
『よくない例として教科書に載る事例』が直近に在ったんですが?
で、アノ期間で一体何をなさっていたんでしょうか、え?
レイシズムで忙しくて備える時間が無かったと?そう言う訳で?
701954
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 19:52)
NYTさん何か一言
701991
|
名無しさん
|
(2020年03月10日 20:45)
食事と水はケチったらアカン・・・
702501
|
名無しさん
|
(2020年03月11日 16:05)
アメリカ人は芋とハンバーガーで十分やろ
702693
|
名無しさん
|
(2020年03月11日 20:45)
日本は「美味しい食事」が幸福優先度で一位だったからな
アメリカなんて好きな人とS○Xだったし推して知るべし
アメリカなんて好きな人とS○Xだったし推して知るべし
703734
|
名無しさん
|
(2020年03月13日 00:12)
アメちゃん、
吐いたツバ、
飲み込むんじゃねぇーぞー(笑)
吐いたツバ、
飲み込むんじゃねぇーぞー(笑)
853028
|
名無しさん
|
(2020年10月31日 20:22)
ドカ食いの国のアメリカ人としては、地獄かもしれんな。