海外「いったい何!」今度は日本のアニメフィギュアが豪州国会で議論されて海外が仰天




オーストラリア国会で今度はアニメフィギュアが槍玉にあげられていることが話題になっていました。

オーストラリアFWC(公正労働委員会)ボイス副委員長のオフィスに「裸同然」のアニメフィギュアが置かれていたことについて、FWC部長のオニール議員が告発したところ、どういうフィギュアなのか不明だと副委員長を擁護した議員がなぜか批判を受ける事態になっているようです。

そんな裸同然の攻殻機動隊少佐フィギュアに対して起こった騒動に、海外からは多くの驚きの声が寄せられていました。





・アニメやコミックのフィギュアがあって”裸同然”らしい。自分で色を塗ってるんですね?
→そこまでは知りません。趣味だから色塗りもやってたのかも。
・FWC副委員長のオフィスにこういうものがあるのは人選の質を疑わざるをえない。
→趣味を理由に誰かのプロフェッショナリズムを否定するのは違うでしょ。
・こういうものがどういう見た目か知ってる。女性の体は何世紀にも渡って盗用されてきたのだから細心の注意を払わなければいけないの。
→記者会見がしたいなら他所でどうぞ。私も質問があるんですよ。私の発言を遮ったからってあなたが正しくなるわけじゃない。この物体がどういうものなのかまったく分からないんですが。
→喚き散らしたいのなら、国会の外に箱があるのでそちらでどうぞ。もういい。プライベートで話そう。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

このコメディをやってる間は誰が国を動かしてるの?


海外の名無しさん

これはもう単純に恥ずかしいだけだ。


海外の名無しさん

マググラス議員がオニール議員のFWC副委員長オフィスに不適切なアートが飾られているというまともな質問を遮ってるよ。


海外の名無しさん

まじかよ。
いつかFWCで働きたいと思ってたのに。


海外の名無しさん

FWCもまた労働者を代表することに失敗してる。


海外の名無しさん

マクグラス議員はこの映像で横柄で傲慢な男性像(年寄りに多い)を見せつけてつわね。
見ていて腹が立ったわ。


海外の名無しさん

↑話を遮るなって彼女に怒鳴ってるのが皮肉よねぇw


海外の名無しさん

この人たちは選挙で選ばれた議員なんだよ。
国や世界にとって些細な問題に取り組んでるけど。
近所の小学校の子供のほうがマシなことをやってるよ。


海外の名無しさん

公務員がサギリのエロフィギュアを見せびらかせない国になんて住みたくないよ。


海外の名無しさん

どうしてエロは悪いことなの?
そもそもなんで"裸同然"のフィギュアはダメなの?


海外の名無しさん

何のフィギュアだったか知ってる?
どのキャラかによって判断するよ。


海外の名無しさん

オーストラリアには、いくつかの疑問の余地のある服装をしたアニメフィギュアより、もっと大きくて心配すべきことがあるでしょ。


海外の名無しさん

みんなオーストラリアにこれ以上心配することがあると思ってるんだろうね。


海外の名無しさん

ツッコミどころが多すぎる。


海外の名無しさん

前にも申し上げたとおり、オーストラリア丸ごと規制しなさい。


海外の名無しさん

アニメで怒る人が居るの?
これが税金を使うのに値してるらしい。
他人の仕事を気にするより自分の仕事をしたらどうなの?
アートの定義でなんでいちいち怒るんだよ。


海外の名無しさん

次はどうするの?
美術館を閉鎖する?


海外の名無しさん

真面目なコレクターだとしても、なんで職場に持ってくるの?


海外の名無しさん

手作りエロティカを自分のオフィスに大量に持ってくることも問題が分からない人の多さに仰天だわ。


海外の名無しさん

そしてなぜ家庭内暴力がエピデミック化してるのかを不思議に思うのだった。


海外の名無しさん

よく言った。


海外の名無しさん

オーストラリアのWeeabooも大変だな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/03/05 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース