海外「大賛成!」日本文化で感染を防ごうと訴える米有名人に米国人が興味津々




日本のお辞儀で感染予防を訴える米右派タレントが話題になっていました。

新型肺炎の拡大が、イタリアのようなあいさつでキスをする国ほど早く、日本のほうに接触を避ける国ほど遅いことが密かに注目されていて、アメリカでも日本のお辞儀を取り入れようと訴えています。

そんな感染予防の提案に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。





俺は握手をやめようとしてる。
-細菌を広める。
-社会的にぎこちない/軟弱な印象を与える下手な握手はしたくないしね。
-一部の男性は一緒に前のめりになりすぎる。
礼儀正しいお疑似を始めようじゃないか。日本人のように。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

大賛成!


海外の名無しさん

これに大賛成だよ。
汗をかいた人と握手するほどクレイジーになることはない。
明らかにアホなことだよ。


海外の名無しさん

職場のやつはいつも握手と同時に前のめりになるよ。
体重120kgで20年鍛え上げてるから、あいつと握手するときは思い知らせてやってる。


海外の名無しさん

握手よりお辞儀のほうがリスペクトがあるよ。


海外の名無しさん

握手は大嫌いだよ。
いつも直後に手を洗いたくなる。
直前に相手が何をしてたかもわからないしね。


海外の名無しさん

俺は絶対にお辞儀なんでしないぞ。
絶対にだ。


海外の名無しさん

私が通ってるカトリック教会では、5年前から握手はやめて、うなずいたり、お辞儀したり、手を振ったりしてるよ。


海外の名無しさん

握手して両方にキスをするイタリア流はお好みではないんだね?


海外の名無しさん

お辞儀をしようとすると必ずヘッドバット大会になってしまう。


海外の名無しさん

俺は支持するよ。
お辞儀にはすごくカッコよく見えるエレガントな質素さがあるしね。


海外の名無しさん

お辞儀なら効果があるね。
フィストバンプも細菌を広めるのを軽減できるよ。


海外の名無しさん

日本万歳!


海外の名無しさん

私はずっと言い続けてることだよ。
患者に握手を求められると嫌なんだよね。
洗った直後にまた手を洗わないといけないってことだから。
石鹸や水に手がそんなに耐えられないよ。


海外の名無しさん

火曜日に新しい仕事を初めて、初めてだから大量に握手したよ。
マジで嫌だったけど社会常識だから、決まり事を破るのは難しいよ。


海外の名無しさん

社会的にぎこちなくても、コロナイウルスが怖いから、ここのところ握手を避けてるよ。
丁重にお断りする方法が必要だったから。
"昨晩は熱が合ったので握手はちょっと。念のためにね"って言ってる。


海外の名無しさん

男性に手を破壊されたことがあるよw
マジでそうしたい。


海外の名無しさん

こんにちは、セルノサン。


海外の名無しさん

フィストバンプはどう?


海外の名無しさん

↑それも触るけど、俺は好きだな。
フォーマルさはないけどリスペクトは示せるし。


海外の名無しさん

エアハイファイブでいいじゃんw


海外の名無しさん

コロナウイルスのおかげで新しい社会常識が生まれてるね。


海外の名無しさん

インドはナマステだよ。
すごく文明的で清潔!


海外の名無しさん

病院で働いてると、同僚に触れるのはすごく敬遠するから、エルボーバンプをやってるよ。


海外の名無しさん

イタリア人って未だに両頬にキスしてるの?
いろいろ納得が行くな。


海外の名無しさん

文化盗用だよ!
孤独な左派が悪いことだと思ってるだけど、"文化盗用"は良いことで、文化を讃えてるのにね。


海外の名無しさん

昔から日本人のやり方が好きだったんだよね。


海外の名無しさん

アメリカ人が頭を下げることなどない!


海外の名無しさん

ドアハンドルもなくしたほうがいいよ。


海外の名無しさん

ツバを吐くのもやめないと。
主にスポーツのことだけよ。
フットボールでは当たり前すぎる。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/03/02 08:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース