
ついに実現した白鵬vs炎鵬の試合が話題になっていました。
相撲界最強と言われる白鵬と、その弟子でわずか167cmという身長ながら、幕内にまで上り詰めた若き天才力士との夢の師弟対決が実現したようです。
そんな特に人気のある二人の歴史的対決に、海外からは多くの絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
炎鵬大好き!
・海外の名無しさん
いつやったの?
・海外の名無しさん
↑今夜だよ。
フジテレビの大相撲トーナメントで。
・海外の名無しさん
↑本気でやってたの?
白鳳は勝ちに行ってたの?
・海外の名無しさん
↑白鳳は本来の半分の力でやってるように見えるけど。
朝青龍戦や今までの試合に比べたら。
・海外の名無しさん
炎鵬は大好きだけど、明らかに白鵬のほうが彼を好きみたいだね。
・海外の名無しさん
白鵬は最高位じゃなかったの?
炎鵬のランクは何なの?
白鵬に対してけっこう強いね。
・海外の名無しさん
本場所のプレーオフでやったら最高の試合になるだろうな。
・海外の名無しさん
↑楽しいだろうけど、優勝を狙ってる白鵬に炎鵬が太刀打ちできるとは思えないよ。
・海外の名無しさん
これ最高すぎる。
小柄なほうが掴みに行くマインド・ゲームが好き。
レフェリーの衣装もめっちゃいいね。
これを見始めようかな。
・海外の名無しさん
白鵬は巨体にしてはすごく動きが早い。
手を抜いてるか、怪我をしてるようにすら見える。
・海外の名無しさん
白鵬は遊んでるだけだねw
・海外の名無しさん
おいおい、白鵬じゃん。
ただのデカい力士ってだけじゃないよ。
この人はレジェンドだし、こんな風に遊んでもらえるなんてすごい。
・海外の名無しさん
おぉ、これは予想外の結果だ。
白鵬はレジェンドだよ。
・海外の名無しさん
左は史上最強の力士だと言われてるんだよ。
過去形でもなく。
今でもあらゆるトーナメントで優勝してる。
・海外の名無しさん
↑残念ながら1月のトーナメントで故障してリタイアしたよ。
本年中には引退するだろうと言ってた。
・海外の名無しさん
なんで60kgは軽い160cmの力士が200cmの力士と対戦することが許されてるの?
・海外の名無しさん
↑重量級は存在しないし、小柄なほうはトップ20位に入ってるよ。
50kg以上の体重差のある相手といつも対戦してる。
・海外の名無しさん
炎鵬はアメリカで大人気だよ。
・海外の名無しさん
白鵬はすべての試合に勝ってる史上最強だと言われてる。
モンゴル系で日本人や相撲協会にはあまり好かれてない。
小さい方は白鵬に鍛えられて最近強いランクになった力士だよ。
白鵬は普段は負けるとめっちゃ怒るけど、負けても笑顔なのが分かるでしょ。
・海外の名無しさん
白鵬は赤ん坊に負けて痛がってるフリをするパパみたいだね。
かわいらしい!
・海外の名無しさん
炎鵬の試合は、ガラガラヘビに噛まれる前に掴めるかみたいな、ぎこちない取り組みになる場合が多いね。
・海外の名無しさん
↑下に入られたら、回って倒されることが分かるからね。
前に固定して掴めれば勝ち目はあるけど、下に入る彼を捕まえるってことだからじゃないかな。
俺はとにかくこの小柄な力士た戦うのを見るのが大好きだよ!
巨人の国に現れたマングースだね!
・海外の名無しさん
実写版火ノ丸相撲やぁ。
・海外の名無しさん
おでこに手を当てるので子供時代を思い出したよ。
気軽になれるのっていいね。
こういうものは直に見てみたいな。
・海外の名無しさん
これ面白すぎるw
・海外の名無しさん
100年やっても炎鵬が白鵬に勝てるわけないのはわかってるけど。
実際にこの二人が本気で対戦すれば炎鵬は自然を尽くすだろうし、下に入れれば勝ち目はあるかも。
そうやってきたのを何度も見てるから。
・海外の名無しさん
これが俺が見たかった心温まるファンサービスだよ。
本場所でも炎鵬と宇良の戦いが見られるまでは。
待ってるよ。
- 関連記事
-
- 海外「感動した!」日本代表の大坂なおみ選手の歴史に残る一言に海外が超感動
- 海外「正当だよ!」日本人が米国が誇るレースで優勝して米国人がまたまた大騒ぎ中
- 海外「泣いた!」1年後の日本に希望を託す英国の人たちに海外が感動
- 海外「さすが日本マネー!」日本の女王が再び米女王を倒して米国人が大騒ぎ
- 海外「日本に貢献したね!」日本ゆかりの伝説的バスケ選手の訃報に米国人が大騒ぎ
- 海外「最高すぎる!」日本で世界的格闘家が見せた日本愛に海外が感動
- 海外「南野最強だね!」日本人選手登場で暴走する韓国の誇りソン・フンミンに英国人が仰天
- 海外「いったい誰が!」日本の南野が英リーグアジア人最強説に物申す謎の集団に海外が仰天