
日本のアニメ「フューチャーアベンジャーズ」がディズニープラスで配信されることが話題になっていました。
2017年にアメリカのマーベルヒーローをベースに、日本のマッドハウスがアニメ化したアベンジャーズが、本国アメリカに逆輸入されてディズニープラスでの配信が決定したようです。
そんな日本で魔改造されたアメコミヒーローの全米進出に、米国人からは喜びの声が寄せられていました。
Marvel Future Avengers Anime To Stream On Disney+ - Comic Years https://t.co/mKjcatFIIU #anime
— Anime . (@ruko_anime) February 9, 2020
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
なんかこのアニメは見覚えがあるw
・海外の名無しさん
キャプテン・マーベルがディオ・ブランドに見える。
・海外の名無しさん
ようやくマーベル・ディスクウォーズが見られるのかも。
・海外の名無しさん
さっさと日本のマーベルアニメを全部出してくれよ。
・海外の名無しさん
ディスクウォー・アベンジャーズはどうなったの?
あれもテレピどかで見たことないけど。
・海外の名無しさん
ちなみに、デッドプールはディオの声優がやってる。
・海外の名無しさん
日本人はアベンジャーズを潰そうとしてるのか。
・海外の名無しさん
キャプテン・アメリカがベストガールだね。
・海外の名無しさん
キャプテン・マーベルのデザインがちょっとディズニーに合ってないよw
・海外の名無しさん
ウルヴァリンとX-Menの日本のアニメも出さないと許さないぞ。
・海外の名無しさん
G4のために作られたマーベルアニメもディズニーを買ってくれるといいな。
ブレイド、アイアンマン、X-Men,ウルヴァリンのやつ。
どれも素晴らしかったし、第二シーズンに値してるよ。
・海外の名無しさん
↑ソニーが持ってるから無理なんだよ。
・海外の名無しさん
ブレイドはディズニーでは放送できないのが残念だ。
大人向けのものは放送しないと自分たちを位置づけてるから。
ブレイドはかなり大人向けだし。
・海外の名無しさん
このアニメなら見るわ。
・海外の名無しさん
これ絶対見るわw
・海外の名無しさん
お願いだからディスクウォーズは入れないでね。
キャラデザは最高だったけど、内容がひどすぎた。
フューチャーアベンジャーズは間違いなく子供向けアニメとしては格上だよ。
デジモンに並んでる。
ディスクウォーズでもそれをやろうとしてたけど、子供向けすぎた。
これはバランスが取れててストーリーも良いし、オリジナルキャラも良いと思う。
・海外の名無しさん
きっと最高に違いない!
・海外の名無しさん
1シーズンで終わってなかった?
・海外の名無しさん
2月28日から配信開始らしい。
素晴らしい一日を!
・海外の名無しさん
イエス!!!
・海外の名無しさん
吹替にしたほうがいいよ。
- 関連記事
-
- 海外「納得の結果!」世界が選ぶ日本のアニメアワード2020に海外が大騒ぎ
- 海外「初めてみた!」南国に現れた日本の伝説的漫画家に海外が大騒ぎ
- 海外「オマージュです!」日本のアニメを丸パクリする米大物セレブに海外が大騒ぎ
- 海外「やっぱり!」日本の漫画に対する歴史的謝罪要求がさらに過激化して海外が仰天
- 海外「面白すぎる!」日本のアニメ騒動が世界的トレンドになって海外が仰天
- 海外「かわいそう!」日本の漫画家が「丸太」騒動で再び謝罪させられて海外が仰天
- 海外「勝った!」米国による日本のアニメ規制に対抗するアニメファンたちに海外が仰天
- 海外「日本に払え!」ライオンキングを使ったディズニーの横暴に米国人が大騒ぎ
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
684743
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 08:25)
スパイダーマン(東映)
684744
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 08:26)
キャラデザきもいな
684747
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 08:58)
これってディズニーが日本のアニメスタジオに発注してるのか
684750
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 09:06)
ディスクウォーズで月破ろうぜ
684762
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 09:59)
酷い出来だけど、これ何処のスタジオが作ってるんだ?
684764
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 10:05)
※684762
マッドハウスって書いてあるじゃん。
これじゃなくて、これ以前にもブレイド、ウルヴァリン、アイアンマン、X-メンと、マーベルプロジェクトと称してアニメ化してる。
マッドハウスって書いてあるじゃん。
これじゃなくて、これ以前にもブレイド、ウルヴァリン、アイアンマン、X-メンと、マーベルプロジェクトと称してアニメ化してる。
684769
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 10:19)
>>684743
スパイダーマン(東映)は割と出来いい方だと思うぞ。巨大ロボットが出てくるのが日本らしいところなだけで、特撮としてはちゃんとやってる方だ。しかも本家にもちゃんと認められてるからな。でなきゃコミックに出てこないわ。
スパイダーマン(東映)は割と出来いい方だと思うぞ。巨大ロボットが出てくるのが日本らしいところなだけで、特撮としてはちゃんとやってる方だ。しかも本家にもちゃんと認められてるからな。でなきゃコミックに出てこないわ。
684772
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 10:28)
今更珍しいことじゃないよね。
X-メン、バットマン、スパイダーマン、リロアンドスティッチ、パワーパフガールズ
とかいろんなアメリカンシリーズを日本アニメ化してきてるから。
X-メン、バットマン、スパイダーマン、リロアンドスティッチ、パワーパフガールズ
とかいろんなアメリカンシリーズを日本アニメ化してきてるから。
684774
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 10:38)
ディスクウォーズのデップー知ってるのか
684777
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 10:52)
主人公の目(瞳)が四角なんだけど、もしかしてロボットか宇宙人なのかな?
684778
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 10:54)
面白くはないけど、アメリカのアニメ見せられるよりは苦痛ではなかったな
684780
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 11:01)
文化盗用とか言う奴いないの?wwww
684782
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 11:05)
これ日本と同じペースで海外サイトでコメント付いてたけど配信で放送じゃなかったのか
ゴリラに描かれがちなキャロルさんがきれいとかカマラちゃん可愛いとか女性キャラへの評価は良かったな
ゴリラに描かれがちなキャロルさんがきれいとかカマラちゃん可愛いとか女性キャラへの評価は良かったな
684784
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 11:21)
本編は見てないけどつべのキャプテンマーベル動画についてるコメントだと
本家よりはるかにセクシーでホットで感情豊かでかわいらしいから良い、ってのがたくさん書かれてたな
本家よりはるかにセクシーでホットで感情豊かでかわいらしいから良い、ってのがたくさん書かれてたな
684790
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 11:42)
ん~出来は知らんが日本でヒットしたわけじゃないんだろ?これ
684794
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 12:03)
ディスクウォーズ評判悪いなw
子供向けの王道って感じで好きだったよ
子供向けの王道って感じで好きだったよ
684796
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 12:04)
四角い瞳孔は当時マクロスやってたからそっちの流れなのかなとか思ってた
684801
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 12:44)
>ディスクウォー・アベンジャーズはどうなったの?
あれもテレピどかで見たことないけど。
なんか知らんが何故かツボったわ
なんだよテレピてwww
あれもテレピどかで見たことないけど。
なんか知らんが何故かツボったわ
なんだよテレピてwww
684825
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 14:16)
なんか子どもと3話くらいまで見て切った覚えがあるな…
684827
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 14:39)
糞つまんねぇアメコミとか見てるアメリカ人てやっぱり知能が低いのか?
684829
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 14:49)
なんでクソださい3匹の変なオリキャラだすん?
笑っちまったよ
笑っちまったよ
684835
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 15:37)
>ウルヴァリンとX-Menの日本のアニメも出さないと許さないぞ。
『Shoooock!』の方だったら俺も観たいからどんどんプッシュしてくれ
『Shoooock!』の方だったら俺も観たいからどんどんプッシュしてくれ
684838
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 16:37)
こんなお仕事ですからみたいなアニメ作って誰が得するんだ?
684839
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 16:41)
なんか朝鮮アニメみたいなキャラデザだな
684880
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 18:50)
これ糞つまらないだろ
684913
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 19:58)
>文化盗用とか言う奴いないの?wwww
子供か?ビジネスでやってんだから盗用じゃねえだろ
子供か?ビジネスでやってんだから盗用じゃねえだろ
684917
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 20:10)
アメコミを面白いと思ったことないし、アメコミ好きな人もこういうの嫌いなんじゃない?
どういう視聴者層をターゲットにしてるんだろう…
どういう視聴者層をターゲットにしてるんだろう…
684950
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 22:00)
アメコミオタクのおっちゃんだけど、これは糞アニメだと思ったわ
たぶん日本人にもっとアメコミを知ってもらおうとかいうつもりで作られたんだろうけど、そういうの冗談抜きのマジでやめてほしい
アメコミはアメコミだからこそ良いというのがわかってない
こういうのが好きな人には悪いが、はっきり言わせてもらえばこういうのは日本の恥だと俺は思うからマジ辛いわ・・・
アメリカのマーヴル派の皆さん、日本がくだらないアニメ作って御免なさい! マジで!
たぶん日本人にもっとアメコミを知ってもらおうとかいうつもりで作られたんだろうけど、そういうの冗談抜きのマジでやめてほしい
アメコミはアメコミだからこそ良いというのがわかってない
こういうのが好きな人には悪いが、はっきり言わせてもらえばこういうのは日本の恥だと俺は思うからマジ辛いわ・・・
アメリカのマーヴル派の皆さん、日本がくだらないアニメ作って御免なさい! マジで!
684989
|
名無しさん
|
(2020年02月11日 00:00)
>『Shoooock!』の方だったら俺も観たいからどんどんプッシュしてくれ
それ日本が作ったのOPEDだけですやん
あと本編終了後の格ゲーコーナー
それ日本が作ったのOPEDだけですやん
あと本編終了後の格ゲーコーナー
685018
|
名無しさん
|
(2020年02月11日 00:44)
ディスクウォーズ評判悪いのか…X-MENとかゲスト参戦あって楽しかったんだが
685029
|
名無しさん
|
(2020年02月11日 01:13)
ニンジャスレイヤーもやってくれ
685117
|
名無しさん
|
(2020年02月11日 03:06)
MARVELジャンプコラボのマンガの感想も見たいな。まだ英訳されてないのかな
685126
|
名無しさん
|
(2020年02月11日 03:52)
本家のアベンジャーズはあまり見ないが、こちらは最後まで見た。
普通に面白かったと思うが…こっちのキャプテンマーベルはいい。
普通に面白かったと思うが…こっちのキャプテンマーベルはいい。
685134
|
名無しさん
|
(2020年02月11日 04:30)
ちょっと見ただけでおもんなさそう。
いかにもアメに忖度して無理から作ってみました感丸出しな感じやわな。
あいつらが喜びそうな変な不自然な柔道のシーンとかな。
いかにもアメに忖度して無理から作ってみました感丸出しな感じやわな。
あいつらが喜びそうな変な不自然な柔道のシーンとかな。
685138
|
名無しさん
|
(2020年02月11日 05:14)
キャラデザ誰か知らんけど
嫌いな絵柄だわ
嫌いな絵柄だわ
685746
|
名無しさん
|
(2020年02月12日 09:15)
主人公のキャラデザが90年代だなあ
685879
|
名無しさん
|
(2020年02月12日 16:03)
80~90年代の雰囲気
686225
|
名無しさん
|
(2020年02月13日 17:43)
キャラデザやり直してほしい
686247
|
名無しさん
|
(2020年02月13日 21:05)
なんだろうこのそこはかとなく漂う「初代トランスフォーマー」感
686698
|
名無しさん
|
(2020年02月14日 19:04)
これ、日本のアニメの悪い部分がてんこ盛りなんだよな
主人公の性格が不安定すぎるし
それでもディスクウォーズよりはまし
あとアベンジャーズはトニー以外の性格が優等生キャラしかいないので
脚本かいているやつは無能
主人公の性格が不安定すぎるし
それでもディスクウォーズよりはまし
あとアベンジャーズはトニー以外の性格が優等生キャラしかいないので
脚本かいているやつは無能
686713
|
ピカチュー☆彡
|
(2020年02月14日 19:59)
此れ視聴には堪えないほどつまらない奴じゃね
700099
|
名無しさん
|
(2020年03月08日 05:11)
ハリウッドにはスパイダーマのパクリキャラがいるらしいな