
中国外務省局長が「日本の支援に感動した」というメッセージをSNS上に投稿したことが話題になっていました。
中国大使館の公式ツイッターに寄せられた日本語の応援メッセージや日本企業などからのマスクの支援について触れたもので、日本の温かい支援に感謝していると語っています。
同局長は米国の対応を批判していたこともあって、米国人からも多くのコメントが寄せられていました。
中国外務省 新型肺炎で日本の支援に感謝を表明 #nhk_news https://t.co/AlDfophT2k
— NHKニュース (@nhk_news) February 4, 2020
「中国への恐怖まき散らしている」米の対応を批判 中国外務省 #nhk_news https://t.co/EK1n9ZzdoF
— NHKニュース (@nhk_news) February 3, 2020
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本大好き!
・海外の名無しさん
中国はなぜか本気でアメリカが嫌いなんだね。
アメリカ人に対してレイシストと呼べるのかもしれない。
・海外の名無しさん
中国がアメリカを嫌いなのは、アメリカが世界一だからさ。
・海外の名無しさん
↑地位を奪われそうだから、アメリカは中国を恐てるんでしょ。
・海外の名無しさん
習近平はそれでも娘を日本ではなくアメリカに行かせたけどね。
・海外の名無しさん
↑アホだね。
彼女が英語の環境で英語を学びたがったんだよ。
日本は日本語でしょ。
中国語を学びに中国に行く人も多いよ。
・海外の名無しさん
日本はありがとう。
日本に神の祝福を。
アメリカ、ファッキュー
・海外の名無しさん
↑よく言った。
・海外の名無しさん
日本は最高です!
・海外の名無しさん
自分の失敗をアメリカのせいにするより、アメリカと仲良くしたほうが得策だよ。
アメリカ人には嘘をついたり、パクったりするようなことはないよ。
態度を改めて、国民を大切にすれば、アウトブレイクはなくなるから。
・海外の名無しさん
↑俺はそうなって欲しいけどね。
・海外の名無しさん
↑アメリカ人が嘘をつかない?
アメリカに住んだことないの?
クリントンが浮気をしたことないの?
60年代にNASAが月着陸をしたっていう嘘は?
・海外の名無しさん
国民を外に出して感染を広めるんじゃなくて、国境を封鎖すべきなのに。
そうすれば他の国に感染者が広がることはなかったんだよ。
そしてたらアメリカが助けてくれてたかもね。
・海外の名無しさん
中国はすでに誰が南京大虐殺をして、誰が助けてやったのかを忘れてしまったの?
アメリカだよ。
二枚舌の背中から刺すアホ国家め。
・海外の名無しさん
↑歴史なんて簡単にアメリカによって捏造されるからね。
・海外の名無しさん
↑なんで現代の問題で過去を引き合いに出すの?
この4月の安倍と習近平の会談で、中日関係があらたな段階へと進むのは喜ばしいことだよ。
・海外の名無しさん
中国が日本の好意に感謝してるようでよかったよ。
日本と中国は仲良くなってフリーダムと人間性を広めてくれますように。
・海外の名無しさん
災害中に中国が他国を助けたところを見たことがないけど。
いつも貰ってばかりで!
・海外の名無しさん
俺が医者なら、中国に手伝いに行くんだけどね。
・海外の名無しさん
カルマでしょw
てか日本人が嫌いなんじゃなかったの?w
・海外の名無しさん
それでも日本人を嫌ってるの?
中国は目を覚まして過去に生きるのをやめないと!
・海外の名無しさん
中国はこういう弱い国を利用するのはやめてね。
・海外の名無しさん
↑まるでアメリカが天使であるかのように。
・海外の名無しさん
↑日本は弱い国じゃないよ。
あほぉ!!!
・海外の名無しさん
次からはいじめっ子になるのをやめることだね。
・海外の名無しさん
俺達アジア人はみんなアジア人だから。
西洋人のリーダーに従うのではなく、お互いに大切にして助け合わないとね。
俺達の受け継いだものを西洋人に破壊させてはいけない。
・海外の名無しさん
お金持ちが中国に医療物資を提供してくれるといいな。
少なくとも医療関係者が安全に仕事できるだけの支援を。
・海外の名無しさん
中国人は気をつけてあらゆる安全策を講じてね。
俺達タイ人は君らの国の完全回復を願ってるから。
一丸となってがんばって。
・海外の名無しさん
↑本当にありがとう!
・海外の名無しさん
賢い人間がリーダーだったら、12月中頃には完全に封鎖してただろうに。
・海外の名無しさん
そうですか。
- 関連記事