海外「楽しみ!」日本の国民的アニメのハリウッド実写化に海外が大騒ぎ




日本の漫画「ワンピース」をNetflixが実写シリーズ化することが話題になっていました。

「カウボーイビバップ」の実写化も行っているハリウッドのスタジオで全10話のドラマシリーズとして制作される予定で、原作者の尾田栄一郎氏もエグゼクティブ・プロデューサーとして参加するとのことです。

そんな日本を代表するアニメのハリウッド実写化に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。








以下、反応コメント




海外の名無しさん

予算はゲームオブスローンズに匹敵するみたいだから、CGがWitcherより良くて、まともな人たちが作ればいいかも。


海外の名無しさん

白人キャストとかになるの?


海外の名無しさん

ナミが意味もなく黒人になると予言しておく。


海外の名無しさん

ゾロが黒人で、サンジがインド人になると予想する。


海外の名無しさん

尾田ですら楽しみにしてるよ。
希望はない。


海外の名無しさん

ワンピースは実写化不可能だと自信を持って言えるから、この実写化が大失敗するのが楽しみだ。


海外の名無しさん

君はリアルなルフィーのゴムゴムの実の能力を見たくないの?
楽しみじゃないの!?!?


海外の名無しさん

今の所アニメの実写化で一番良いのはるろうに剣心だね。


海外の名無しさん

Netfliは実写化に手を出す前にまともなアニメ化をしてくれよw


海外の名無しさん

Weeaboo少年だったときからワンピースは大好きで、実写化と聞いてすごく不安だけど。
作者も制作に協力してると聞いてちょっと安心した。
それでもかなり不安だけどね。


海外の名無しさん

とうとう、本当のワンピースが見られるんだね。


海外の名無しさん

漫画の実写化は日本が舞台で日本人がやったときだけ成り立つと思う。
他の人種が出てくるアニメはジレンマだよ。
他の人種でも日本人でも違和感がある。


海外の名無しさん

日本人キャストじゃないからけっこうです。
日本人キャストで日本人で作ったもののほうが遥かに好きだから。
日本語は俺の耳には音楽のように聞こえる。


海外の名無しさん

なんでアニメをNetflixで見られるようにしないの?
アニメのままでもすごく面白いのに。


海外の名無しさん

ワンピースは一番好きなアニメだよ。
15年来のファンで、コスプレもしたし、玩具も持ってるし、尾田のサイン入りスケッチブックとかも持ってる。
お願いだから俺達を悲しませないでね。
ドラゴンボール・エヴォリューションのフラッシュバックが蘇ってきた。


海外の名無しさん

これもカウボーイビバップも急いで台無しにすることのないようにしてほしい。


海外の名無しさん

俺はロビンを見るためだけに見守ることにするわ。


海外の名無しさん

ワンピースは見たことないけど、デスノート、Bleach、鋼の錬金術師は見たから、Netlixが何をしてきたか知ってるよ。
この実写版は俺達ファンをがっかりさせないといいけど。


海外の名無しさん

ファンをまったく恐れてないらしい。


海外の名無しさん

これは何とも言えない。
カウボーイビバップには素晴らしいキャストを揃えてるしね。


海外の名無しさん

今度は実写版ドラゴンボールシリーズを作ってくれないかな?


海外の名無しさん

とりあえず、ボア・ハンコックを誰が演じるのかだけ教えてください。


海外の名無しさん

実写版ジョジョは素晴らしかったし、ほぼ漫画に忠実だったよ。
Netflixじゃないけど。


海外の名無しさん

漫画の半分くらいを10話に収めるのを見てみたいけどね。


海外の名無しさん

10エピソードをロングシーズンだとは思わないけど、この実写版はめっちゃ楽しみにしてる。


海外の名無しさん

リアルに伸びる腕を想像してみろよ。


海外の名無しさん

尾田が関わってるなら、面白くなると信じてるよ。


海外の名無しさん

尾田先生がエグゼクティブ・プロデューサーでよかったよ。
このプロジェクトにとって最良でありますように。


海外の名無しさん

最高か最悪かのどっちかだろうな。
中間は存在しない。


海外の名無しさん

もちろん、みんな知っての通り。
俺達のナミ嬢を演じることができるのは、スカーレット・ヨハンソンだけだけどね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/01/30 18:15 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース