
元NBAのコービー・ブライアントがヘリの墜落事故で亡くなったことが話題になっていました。
伝説的なバスケットボールプレイヤーとして知られるコービー・ブライアントと娘が乗ったヘリコプターが墜落し乗員全員が亡くなる事故が発生。神戸牛好きだった彼の父親がコービーと名付けたことについても報道され、なぜかソーシャルメディアでは「Kobebeef」がトレンドになっているようです。
そんな伝説的バスケ選手の急死に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
元NBAコービー・ブライアントの悲しすぎる事故死。コービーの名前は両親がメニューで「kobe beef(神戸牛)」を見て響きを気に入り名前に取ったという、信じてもらえないが本当の話。ご冥福をお祈りいたします。
— デーブ・スペクター (@dave_spector) January 27, 2020
Every January 25th I’m going to go out and drop the bag uD83DuDCB0 on some kobe beef to honour a legenduD83CuDF74RIP Kobe Bryant uD83DuDE4FuD83CuDFFB pic.twitter.com/yNwEYzQuaY
— Boston Cream uD83CuDF69 (@itsbostoncream) January 27, 2020
毎年1月25日はレジェンドを讃えて、神戸牛を食べに行くことにする。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
なんで#Kobebeefがトレンド入りしてるの?
・海外の名無しさん
コービー・ブライアントのほうがワギュー・ブライアンとよりはるかに良いからね。
・海外の名無しさん
RIP Kobe
・海外の名無しさん
↑サヨナラ、ラショウモン
・海外の名無しさん
Rip コーベビーーフ、神戸牛の発明者。
・海外の名無しさん
なんでみんな急に神戸牛の話をしだしたの?
・海外の名無しさん
これからはどこから神戸牛を調達するの?
・海外の名無しさん
美味しい神戸牛の話をするのはやめてぇ。
・海外の名無しさん
めっちゃ神戸牛が食べたくなってしまった。
・海外の名無しさん
日本のメディアが彼の名前は神戸牛が元だって国民に教えてるよ。
・海外の名無しさん
今夜は初めて神戸牛を食べることにしようかな。
・海外の名無しさん
なんか神戸牛を買いづらくなってしまった。
・海外の名無しさん
二度と神戸牛を食べられないかも。
・海外の名無しさん
これからは涙を流さずにKBBQで神戸牛を注文することもできなくなるね。
・海外の名無しさん
彼は神戸牛を生産&認定してる日本の兵庫県生まれじゃないから、ワギュー・ブライアントだけどね。
・海外の名無しさん
神戸牛の生みの親が死んでしまったなんて信じられない。
・海外の名無しさん
RIP コービー。
彼は本当にかっこいいやつだったね。
Youtubeで神戸牛を食べてるのを見たことあるよ。
・海外の名無しさん
これから神戸牛を食べるときはコービーを讃えて8オンスにしないとな。
・海外の名無しさん
神戸牛の逸話も含めてこの悲しいニュースが世界中をかけめぐってるよ。
なんて大きな損失だろう!
・海外の名無しさん
日本語みたいな発音じゃないから、本当に神戸牛が元になってるとは知らなかったよ。
・海外の名無しさん
まだ小さな少女だったときに、ママとレストランに行って。
メニューの神戸牛を見て、ねえ、コービーの名前を使ってるよってママに言ったのを覚えてるよ。
それ以来、私の中では今でも神戸牛はコービーのパクリだよ。
・海外の名無しさん
今年の冬は神戸に行って神戸牛を食べてみたいな。
コービーの名はバスケットボール好きの心の中で生き続けるよ。
・海外の名無しさん
リアルティショーで見たのを覚えてるよ。
父親が神戸牛が大好きだったからコービーと名付けたって。
安らかに眠れ。
・海外の名無しさん
16歳のときにステーキハウスでウェイターが"Kobe"って言ってたから、コービー・ブライアントを探してしまったよ。
そうやって神戸牛のことを知った。
・海外の名無しさん
NBAには詳しくないけど、彼のことは聞いたことあるよ。
父親が神戸牛好きだから名付けたんだよね。
だからなんか他人事だと思えないんだよね。
ブライアント一家が気の毒に。
・海外の名無しさん
ちょうとマーケットで見かけたから神戸牛を買ったところだよ。
泣きそう。
・海外の名無しさん
コービーのニュースで心が痛んだよ。
彼はスーパーマンで空の支配者だと思ってたから。
神戸や神戸牛の宣伝でも一役買ってたね。
犠牲者の方々が安らかに眠りますように。
君は僕のヒーローだ。
・海外の名無しさん
しかも、彼のミドルネームはBeanだよ。
・海外の名無しさん
一瞬釣りかと思った。
でも両親がレストランで名前を気に入ったからってのはマジだった。
・海外の名無しさん
歴史を修正して、神戸牛は伝説的なコービー・ブライアントの名前を取ったんだってことにしてしまおうぜ。
- 関連記事
-
- 海外「正当だよ!」日本人が米国が誇るレースで優勝して米国人がまたまた大騒ぎ中
- 海外「泣いた!」1年後の日本に希望を託す英国の人たちに海外が感動
- 海外「さすが日本マネー!」日本の女王が再び米女王を倒して米国人が大騒ぎ
- 海外「最高すぎる!」日本の大相撲で実現した歴史的一戦に海外が大喜び
- 海外「最高すぎる!」日本で世界的格闘家が見せた日本愛に海外が感動
- 海外「南野最強だね!」日本人選手登場で暴走する韓国の誇りソン・フンミンに英国人が仰天
- 海外「笑った!」日本人獲得で韓国に絡まれまくるリヴァプールに英国人がびっくり仰天
- 海外「いったい誰が!」日本の南野が英リーグアジア人最強説に物申す謎の集団に海外が仰天
コメントエリア
678222
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 18:25)
この人有名なの?
678223
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 18:26)
本人この名前を気に入ってるのかを聞いてみたかった…
安らかにお眠りください
安らかにお眠りください
678225
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 18:38)
なるほど
アメリカでは神戸牛をコーベビーフじゃなくてコービービーフって言ってるのか
アメリカでは神戸牛をコーベビーフじゃなくてコービービーフって言ってるのか
678227
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 18:39)
何で生みの親扱いなん
678228
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 18:42)
日本人は彼をコーベと呼んでいいんじゃないか?
本来はそういう意味なんだから
本来はそういう意味なんだから
678229
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 18:46)
こんなことを言うのは不謹慎だが
誰?
誰?
678230
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 18:54)
元NBAのスター選手よ、安らかに眠り給え。
心の底からご冥福をお祈りします
心の底からご冥福をお祈りします
678231
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 18:54)
神戸ブライアントさん安らかに
678232
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 18:57)
めっちゃカード集めてたわ
ATKが2700くらいあって、特殊能力「加速」が強いんだよね
まぁ守りは紙だったけどさ
ATKが2700くらいあって、特殊能力「加速」が強いんだよね
まぁ守りは紙だったけどさ
678234
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 18:59)
有名人はヘリの事故で無くなる人多いね
空港や別荘行くのにチャーターしたり、プライベート機持ってる人が多いのかな?
空港や別荘行くのにチャーターしたり、プライベート機持ってる人が多いのかな?
678235
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:02)
有名な選手らしいけどバスケット選手はマイケル・ジョーダンくらいしか知らんのよな
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
678236
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:10)
NBA知らん俺でもマジックジョンソン マイケルジョーダン コービーブライアントの名前くらいは知ってたわ
R.I.P
R.I.P
678238
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:19)
マイケル・ジョーダンが引退するとき
バスケ界の次のスターはコービーだと言ってた
バスケ界の次のスターはコービーだと言ってた
678239
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:20)
そんなんで子供の名前決めんのか
678241
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:23)
大騒ぎの使い方おかしい定期
678242
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:24)
「神戸牛」
たぶん食ったことないな・・・
たぶん食ったことないな・・・
678244
|
|
(2020年01月27日 19:27)
メニューの神戸牛を見て、ねえ、コービーの名前を使ってるよってママに言ったのを覚えてるよ。
それ以来、私の中では今でも神戸牛はコービーのパクリだよ。
バカなんだね。
それ以来、私の中では今でも神戸牛はコービーのパクリだよ。
バカなんだね。
678246
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:32)
日本ではデーブのが知名度高いという事を、外国人は知らないだろうな
678247
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:33)
>バカなんだね。
ジョークもわからないとか
ジョークもわからないとか
678248
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:34)
40年前に松阪や神戸や近江を気にしている日本人はいなかったね
678249
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:34)
海外の反応にちょくちょく出てきた人じゃんか。
バスケを全く知らん俺でも知ってるというのに。
バスケを全く知らん俺でも知ってるというのに。
678251
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:36)
知らないって人やマイケルジョーダンしか知らないって人がいるけど、プレイは正しく文字通り「ネクスト・マイケルジョーダン」だったしマイケルジョーダンそのものだった人だよ
マイケルジョーダンがバスケットで勝負して負ける相手がいるならコービーだけだ。なぜなら彼は自分から全てを盗んでいった選手だからねと言わせた程の選手で、今回の件でもマイケルジョーダンは彼は弟の様な存在で彼ともう親交がなくなることが悲しいとコメントを出してる
NBAでも実力も有名さもトップ10以内に入るような程有名な選手だ
名前だけでなくお父さんは日本とも関係があるひとだしね
マイケルジョーダンがバスケットで勝負して負ける相手がいるならコービーだけだ。なぜなら彼は自分から全てを盗んでいった選手だからねと言わせた程の選手で、今回の件でもマイケルジョーダンは彼は弟の様な存在で彼ともう親交がなくなることが悲しいとコメントを出してる
NBAでも実力も有名さもトップ10以内に入るような程有名な選手だ
名前だけでなくお父さんは日本とも関係があるひとだしね
678252
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:44)
>>678248
近江はそうだが松坂や神戸を気にしてないのは流石にどうかと
40年前って1980年だぞ?普通にブランド化してたわ
近江はそうだが松坂や神戸を気にしてないのは流石にどうかと
40年前って1980年だぞ?普通にブランド化してたわ
678256
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:50)
今20代半ばだけどコービーっつったらNBAの一時代を築き上げた大スターだよ
小学生の頃から知ってるしレイカーズと言えばコービーだった
日本で言うとバスケ界のイチローみたいなもんだよ
それぐらい本当に有名だった
ビックリだしショックだわ
ほんのこないだワールドカップの抽選で日本引いて「Japen!」って言ってたのに・・・
小学生の頃から知ってるしレイカーズと言えばコービーだった
日本で言うとバスケ界のイチローみたいなもんだよ
それぐらい本当に有名だった
ビックリだしショックだわ
ほんのこないだワールドカップの抽選で日本引いて「Japen!」って言ってたのに・・・
678257
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 19:55)
知らない人結構居るのか…
678258
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 20:10)
プロ野球の助っ人外国人だったレオン・リーの息子で元メジャーリーガーのデレク・リーも神戸牛が好き過ぎて毎日食いたいと言ってた
レオン「だからその金を稼ぐ為にも俺は日本で頑張らなければならなかったんだ」
と言う訳で神戸牛繋がりでデレクとコービーは親友だった模様
レオン「だからその金を稼ぐ為にも俺は日本で頑張らなければならなかったんだ」
と言う訳で神戸牛繋がりでデレクとコービーは親友だった模様
678260
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 20:11)
知らなければ黙ってればいいのに、知ってることがおかしいみたいな無知自慢
678261
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 20:15)
神戸牛じゃなくて神戸ビーフのほうが正式名らしいよ
678265
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 20:42)
日本産じゃないからワギューでもないんだな
ビーフ・ブライアント
ビーフ・ブライアント
678272
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 21:59)
>>678252
近江牛は歴史が古いのに…
近江牛は歴史が古いのに…
678273
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 22:21)
バスケはあんま知らんがジョーダンやマジックジョンソン以外でもコービーは聞いたことあるぞ、あとはアイバーソンとかも同じような時代じゃなかったっけ、しかし娘さんも亡くなったとか気の毒に
678274
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 22:26)
1980年って庶民じゃまだ牛肉は高嶺の花だよ、ブランド物と言われても大半の人はピンと来ないレベルだな、給食でも鯨の竜田揚げが出てた時代、肉といえば臭めのブロイラーかミンチ肉、豚でもヒレ肉とか高級品の時代、お中元やお歳暮のハムといえば高級品の時代だよ
678275
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 22:29)
まあ数年後のバブル期になれば話は変わるし、バブル崩壊後の牛肉自由化は大きかったけどね、自由化直後に食べた某牛丼店のカルビ肉に英数字が焼印されてたの覚えてるわ
678276
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 22:33)
>>678274
どこの地方のどんな家庭で育ったの?牛肉が高嶺の花って東京の人かな?
どこの地方のどんな家庭で育ったの?牛肉が高嶺の花って東京の人かな?
678277
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 22:36)
今日、中国人研修生が言ってたことはこれか。ネットニュースにすら上がってないから何のことか分からなかった。
678278
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 22:38)
政令指定都市だと言っておくよ、1980年じゃまだ高嶺の花だね、すき焼きがまだご馳走扱いの頃だよ、逆に国産の松茸はよく食べてたわ、学校の弁当に入れていってたくらい、子供会とかバーベキューでマトンとか出てたな、北海道でもないのに
678280
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 22:40)
泣いてどうなるのか
678281
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 22:54)
ワンピースから取ったんちゃうんかー!コビーーー!
って全く知らんけど。誰?
って全く知らんけど。誰?
678282
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 23:06)
>>678278
へぇ、自分の地方じゃ「肉」と言えば牛肉でそれ程高級って扱いじゃなかったけどなあ
へぇ、自分の地方じゃ「肉」と言えば牛肉でそれ程高級って扱いじゃなかったけどなあ
678283
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 23:15)
1980年代半ばくらいからだろうな、全国的に牛肉が身近になってきたのって。80年前後に始まったキン肉マンって牛丼でも有名だけど、当時のガス風船が店内に浮いてた牛丼屋の脂身ばかりの牛丼ならまだしも、ビフテキ食べるとなると数千円くらい出さないと、じゃないかねえ、千円かそこらで食べれる時代では無かった、1980年はそういう時代の最終盤って感じだと思うよ。
678284
|
名無しさん
|
(2020年01月27日 23:19)
あ、もちろんブランド牛じゃないよ、刺しとか全然入ってない肉、まあだから高級じゃないという理屈にはならんけど
678295
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 00:17)
もし納豆が気に入ってたら ナットウ・ブライアントになってたのか
678297
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 00:33)
少なくとも日本人の有名って言われてる野球選手の名前よりはわかるわ
678298
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 00:46)
あ、やっぱり神戸牛の人だったんだ。
678302
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 01:12)
アメリカで、神戸牛が簡単に食べれるの?
日本だって、どこにでも売ってるわけじゃないのに
日本だって、どこにでも売ってるわけじゃないのに
678334
|
日本人男児
|
(2020年01月28日 02:43)
港町 神戸は 昔から 神戸ウオーターと神戸ビーフは外国人に 特に外国商人と船員には有名だよ!
知らないのは 日本人だけ。
知らないのは 日本人だけ。
678364
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 04:04)
アメリカのプロスポーツのスター選手は、
なぜかあまり尊敬できない人が多い。
なぜかあまり尊敬できない人が多い。
678387
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 07:57)
歴史を修正してってコメントがマジで気に食わない。こんな発想がポンと出る人の神経を疑う
678436
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 10:23)
へえ、小浜みたいな後付けじゃなくてマジなのかwww
678439
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 10:28)
>>678387
原文の人は、本人家族に失礼なことに気付いてないんだね
家族のささやかなエピソード自体が無かったことになってしまう
原文の人は、本人家族に失礼なことに気付いてないんだね
家族のささやかなエピソード自体が無かったことになってしまう
678456
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 11:20)
>納豆
ナットー・ブライアント
ナット・ブライアント
カッコええやん
ナットー・ブライアント
ナット・ブライアント
カッコええやん
678467
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 11:53)
御冥福を
678474
|
名無し
|
(2020年01月28日 12:16)
知らない人は仕方ないとは思うけどマイケルジョーダンの次に
有名といってもいいくらいのプレイヤーだろ。
有名といってもいいくらいのプレイヤーだろ。
678477
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 12:24)
生前「LAは渋滞が酷いからヘリコプターを使うようにした、
家族と過ごせる時間が増やせるからね。」と語っていたそうだが
家族の為のヘリで娘さんと事故に遭うとは、何ともやりきれない話ですね。
家族と過ごせる時間が増やせるからね。」と語っていたそうだが
家族の為のヘリで娘さんと事故に遭うとは、何ともやりきれない話ですね。
678483
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 12:39)
交 尾じゃなくてよかったね
678493
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 13:22)
でも、実際にあっちで売られてるのは
全部韓国産のパチもんなのでした!残念!
全部韓国産のパチもんなのでした!残念!
678494
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 13:27)
>>678302
彼の父親がアメリカの「神戸ステーキハウス」という鉄板焼きレストランで食べてたらしい
彼の父親がアメリカの「神戸ステーキハウス」という鉄板焼きレストランで食べてたらしい
678496
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 13:37)
バスケに興味がない俺ですら知ってたよ
あと神戸牛はコービーのパクリはなんか分かるわ
小学生低学年までトランクスとか天津飯とかドラゴンボールのパクリだと思ってたもの
あと神戸牛はコービーのパクリはなんか分かるわ
小学生低学年までトランクスとか天津飯とかドラゴンボールのパクリだと思ってたもの
678500
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 13:50)
いやー普通にショックなんだが
現役時の彼のプレイは感動を禁じ得なかったよ
シャックと無双してたときはこのチームに勝てるヤツはいるんだろうかと
現役時の彼のプレイは感動を禁じ得なかったよ
シャックと無双してたときはこのチームに勝てるヤツはいるんだろうかと
678510
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 14:49)
バスケやってた自にとっては神のような存在なんだが、興味ない人からすれぱ「誰?」なんだな
それにしても、訃報にわざわざ「誰?」とだけコメントする性格って…
それにしても、訃報にわざわざ「誰?」とだけコメントする性格って…
678515
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 15:28)
歴史修正主義者はたぶん目が釣り上がってるだろう。
678528
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 17:33)
NBAのスター選手なんて、バケモノみたいなもんなんのに
こんなあっさり死んじゃうんだなぁ切ない
娘さんも一緒にと聞いたが
可哀想すぎるな
こんなあっさり死んじゃうんだなぁ切ない
娘さんも一緒にと聞いたが
可哀想すぎるな
678534
|
名無しさん
|
(2020年01月28日 18:31)
>>678510
そういうのは性格が滲み出てるわなほんと
あとR.I.P.もなあ
ルーツが英語圏ならわかるがそうでないなら借り物の言葉でお悔み申し上げるなと
ファッションお悔みとか最低でしょ
英語圏の人だからその人に届くように…とか言い訳されたことあるけどなら全文英語で書けと
Requiescat in PaceやRest in Paceを略すのもどうかと思う
お悔みの言葉って略していいものなん?と思うがこれが文化の違いなんだなあと
そういうのは性格が滲み出てるわなほんと
あとR.I.P.もなあ
ルーツが英語圏ならわかるがそうでないなら借り物の言葉でお悔み申し上げるなと
ファッションお悔みとか最低でしょ
英語圏の人だからその人に届くように…とか言い訳されたことあるけどなら全文英語で書けと
Requiescat in PaceやRest in Paceを略すのもどうかと思う
お悔みの言葉って略していいものなん?と思うがこれが文化の違いなんだなあと
678723
|
|
(2020年01月29日 10:56)
コービー知らない人がいるのはまぁいいけど、人格者でアメリカのロールモデルを誰呼ばわりって。
678766
|
名無しさん
|
(2020年01月29日 14:04)
誰ってこっちで聞く前に調べろよ、馬鹿ばっかだな
683831
|
名無しさん
|
(2020年02月08日 13:39)
ヘリは高確率で墜ちるんだよなぁ
684453
|
名無しさん
|
(2020年02月09日 12:40)
>678496
君は大人になって自分の間違いに気付いてるが、アメリカの無知バカは最後の一文で間違いを今でも認めてないぞ
こういうド低脳連中がアメリカの戦争も原爆投下も正義ってドヤ顔するんだよ
君は大人になって自分の間違いに気付いてるが、アメリカの無知バカは最後の一文で間違いを今でも認めてないぞ
こういうド低脳連中がアメリカの戦争も原爆投下も正義ってドヤ顔するんだよ