
米国のアニメ専門チャンネル「Toonami」の監督の投稿が話題になっていました。
日本のアニメだけを放送するカートゥーンネットワークの「Toonami」部門の監督が、日本のアニメが囚人たちの心の支えになっているという手紙を大量に受け取ることを語っています。
そんな投稿に、米国人からは多くの絶賛の声が寄せられていました。
Something I love about my job that I don’t talk about much is the letters we get from inmates. You’d be surprised how many letters we get from folks that are locked up, telling us that Toonami is one of the only things that gets them through their week.
— SPIRAL CURSE DEMARCO (@Clarknova1) January 24, 2020
あまり語らないこの仕事の好きなことは、囚人から手紙を受け取ること。
Toonamiが彼らの生活の唯一の支えになっていると伝える手紙の多さにきっと驚くよ。
Toonamiが彼らの生活の唯一の支えになっていると伝える手紙の多さにきっと驚くよ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これは素敵すぎる。
・海外の名無しさん
少年アニメは人権だ。
・海外の名無しさん
伊藤淳二のアニメがいつ出るか知ってる?
・海外の名無しさん
↑今年の10/11月くらいじゃないかな。
・海外の名無しさん
アニメが増えるほどゴミが減る。
・海外の名無しさん
素晴らしいね。
どんなアニメでも大量の手紙が来るってことは、本当に特別なものだという証だよ。
・海外の名無しさん
本当にすごい。
意味のあることをするのってすごく気分がいいね。
・海外の名無しさん
返事を書いてあげて。
彼らがやったことはともかく、連絡をしてくれる家族が居ない人も多いから。
手紙ですごく不安が解消するから。
手紙は彼らに生きる意思を与えてくれる。
・海外の名無しさん
囚人ではないけど、これは元気を与えてくれるツイートだね。
・海外の名無しさん
すごく小さいときにアニメに出会ったけど、Toonamiが一生モノの趣味を与えてくれたことをついつい忘れてしまう。
幼稚園で遅くまで起きてられなかったけど、よく兄が録画して見せてくれたんだよ。
・海外の名無しさん
朝の4時に起きて犬夜叉を見てたのを覚えてるよ。
・海外の名無しさん
いろいろな人がToonamiを楽しんでるのは嬉しくなる。
深夜まで起きてトライガン、カウボーイビバップ、サムライチャンプルー、るろうに剣心、Big O、幽☆遊☆白書を見てたのを覚えてる。
思い起こせば、Toonamiで知った素晴らしいアニメがあったよ。
間違いなくアニメの趣味に影響してる。
・海外の名無しさん
DomarcoとToonamiに別次元の感謝を感じた。
・海外の名無しさん
人生の辛い時期をToonamiのおかげで乗り切ったよ。
感謝してる。
・海外の名無しさん
Toonami大好きだよ。
Weeabooにしてくれてありがとう。
・海外の名無しさん
刑務所からToonamiを見てるの?
クールだね。
・海外の名無しさん
Toonamiでエウレカセブン、Bleach、サムライチャンプルーを知ったんだよ。
・海外の名無しさん
Toonamiがきっかけでアニメが好きになって今でも好きなままだよ。
・海外の名無しさん
1年前にToonamiを知って見始めたところで、ジョジョ、ルパン三世、モブサイコ100が好きになった。
クールなものがいっぱいある。
昔にくらべてどうなのか知らないけど、素晴らしいよ。
今は国外に出たから見られないけど。
・海外の名無しさん
Toonamiのおかげで7歳の俺はナルトを好きになって、2005年くらいにフルクリみたいな変なのも見てたよ。
一晩で6話を一挙に放送してた。
姉と妹と一緒に見てた。
朝に毛布でハンモックを作っておいて、6話すべて見て感動した。
今でもフルクリは大好きだし、名作だと言われてるのが嬉しい。
甥がが7歳になったらヒロアカを見せて感動させないとな。
一生アニメのファンだよ。
・海外の名無しさん
刑務所病院で働いてるけど、アニメが大好きな子が居たよ。
壁にセクシーな女の子とゴクウ、犬夜叉の絵を貼ってた。
よくポケモンとかの話をした。
少し前に釈放されたから、二度と戻ってくることがないといいけど。
・海外の名無しさん
ドラゴンボールZとガンダムウィングなら毎日でもいい。
・海外の名無しさん
そんな風に考えたこともなかった。
アニメはそんなに見てこなかったけど、ストリーミングサービスがあるってのは恵まれてるんだね。
これが聞けてすごく嬉しいよ!
・海外の名無しさん
彼らが描いた絵を送ってきたことはある?
・海外の名無しさん
↑あるよ。
それが一番好きなこと!
- 関連記事