海外「桁が違う!」日本のアニメが中国で記録的大ヒットで海外がびっくり仰天




日本のアニメ「とある科学の超電磁砲(レールガン)」のビリビリ動画再生数が1億回を突破したことが話題になっていました。

中国最大のアニメ配信サービス「ビリビリ動画」の名前の由来にもなっているアニメの最新シーズンが公開され、3話が公開された時点で1億再生を突破するという中国での人気を裏付ける結果になっているようです。

そんな中国でのミカサミコト(ビリビリ)人気に、海外からは驚きの声が寄せられていました。















以下、反応コメント




海外の名無しさん

ビリビリ万歳


海外の名無しさん

中国市場向けのレールガンのパクリが大量に出回るってこと?


海外の名無しさん

↑彼女の名前からとったストリーミングサイトのある中国で、彼女が人気なことを知らない人が居るとでも?


海外の名無しさん

インデックスの世界ではレールガンが唯一面白い部分だよ。
なぜか他のストーリーはすごくつまらない。
でもレールガンはどのメインキャラもすごく面白い。


海外の名無しさん

俺が1%だけど、黙示録シリーズより面白いと思う。
誰かが言わないといけないことだし。


海外の名無しさん

どの順番で見たらいいのか誰か教えてぇ。
一度も見たことがないんだよ。


海外の名無しさん

まあ、とあるシリーズは一番だからね!!!


海外の名無しさん

中国で一番人気のあるアニメだし、別に驚かないよ。
ビリビリ・ゴーゴー


海外の名無しさん

だってビリビリはビリビリのための名前だしね。


海外の名無しさん

↑知らない人のために。
ビリビリ動画は圧倒的に世界最大の収益とユーザー層を誇るストリーミングサイトで、米人口の40%にあたる約1億3000万人が利用してる。
世界最大のアニメ市場で経営してるおかげもある。
海賊版サイトから始まって、今ではNASDAQで取引される740ドル規模の企業に成長した。
創設者がとある大好きっ子だからミサカから名前を取ったんだよw
毎年5月2日になるとサイトでミサカの誕生日をお祝いしてるよw


海外の名無しさん

↑付け加えると、ビリビリは公式Overwatchリーグチームを持ってて。
もともと"Hangzhou Reilgun"だったけど拒否されて"Hanghou Spark"にしたんだよ。
でもロゴは手を銃の形にしたミカサ・ミコトのレールガンにそっくりなものになってる。


海外の名無しさん

これで続編制作も間違いないのでは。
西洋でももっと人気ならいいのに。


海外の名無しさん

中国人の知り合いが何人か居るけど、ミサカの中国での人気は凄まじいよ。


海外の名無しさん

↑とあるシリーズは中国と日本ですごく人気があるよ。
蹴られる自販機まであるしw


海外の名無しさん

↑視聴率で言ったら、とあるシリーズは日本ではそれほど人気ないよ。
主にニコニコでアニメを見るけど、とあるは驚くほど再生数が少ない。
1話が267kくらいで、異種族レビュアーがその2倍だったよ。


海外の名無しさん

中国は趣味がいいですね。


海外の名無しさん

今、第一シーズンの12話だけど、つなぎ回が多すぎて嫌になってきた。
レベルアッパー編は面白くなってきたけど、すごく進みが遅いよ。
ミサカが少年アニメみたいなことをするのが見たいだけなのに。


海外の名無しさん

↑第三シーズンまで一気に追いつきたいなら下は飛ばしてもいいよ。
第一シーズン、1-14話、S第二シーズン、1-16話。
第一シーズンは全部見る価値があるけど、Sの残りはそんなに重要じゃない。


海外の名無しさん

中国の巨大な人口でも、14人に1人くらいにしかならないんだね。


海外の名無しさん

↑おいおい、それってめっちゃ凄い数字だろ。


海外の名無しさん

↑どんな番組でも1/14って巨大な市場規模だよ。


海外の名無しさん

シンプソンズやゲーム・オブ・スローンズでもそこまで行ってないよ。
本当に凄い数字だって。


海外の名無しさん

肝の座った巨大なファン層が居るなら、低クオリティのアニメをリリースするのも納得だね。


海外の名無しさん

俺は溜めてから一気に見るために待ってるよ。


海外の名無しさん

旧正月でコロナウィルスのせいで隔離されてるから何か見るものが必要なんでしょ。


海外の名無しさん

オネーサマ!!!


海外の名無しさん

こりゃ見ないわけにはいかないかな。


海外の名無しさん

中国人だけど、とある科学のレールガンは中国で超人気だよ。
むしろ過大評価だと思うくらい。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2020/01/25 18:15 ] アニメ | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース