
森まさこ法務大臣に直接反論するカルロス・ゴーンが話題になっていました。
ファイナンシャルタイムズに日本の司法制度について森法務大臣が記事を掲載したところ、カルロス・ゴーンが速攻で同誌に反論記事を投稿して、ツイートを行っています。
そんなゴーンの行動に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
My response to recent comments by Japan’s Justice Minister Masako Mori in the FT.https://t.co/0KomdnPSF1
— Carlos Ghosn カルロス・ゴーン (@carlosghosn) January 21, 2020
日本の森まさこ法務大臣がファイナンシャルタイムズに行った最近のコメントに対する反論。
(現在なぜか記事は消されています)
(現在なぜか記事は消されています)
I made contribution to the Financial Times as minister of Justice. On the occasion of defendant #CarlosGhosn ‘s escape, I know there are various opinions about the Japanese justice system. However our judicial system is operated fairly to achieve justice.https://t.co/LEvCaMz0gN
— 森まさこ MORI Masako (@morimasakosangi) January 20, 2020
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
彼がまた活動を開始した。
・海外の名無しさん
カルロス。
世界は君の味方だよ。
神の祝福を。
・海外の名無しさん
かわいそうなリトルカルロス!
・海外の名無しさん
単に逃げ回ってるだけのような印象を受けた。
・海外の名無しさん
ミスター・ゴーンを尊敬する日本の若者は多いよ。
・海外の名無しさん
日本に戻りなよ。
・海外の名無しさん
日本の法務大臣はジョークだよ。
知っての通り大臣なんて誰でもそうだけど。
完璧にシステムを説明してるね。
バンザイ、ミスター・ゴーン。
・海外の名無しさん
日本文化や日本社会を尊敬してるけど、これは国の司法が腐敗してることを露呈してるよ。
自供率99.4%って。
・海外の名無しさん
パロディージャスティスからの逃亡を全面的に応援するよ。
犯罪者にしろ、不快したシステムにしろ、囚われのみになればどんな手段を使ってでも逃げ出すのは義務だから。
北朝鮮の牢屋から逃げ出してきたらヒーローと呼ばれるでしょ!
・海外の名無しさん
逃亡犯なのにファイナンシャルタイムズに記事を投函するくらい金があるんだな。
金持ちだね。
・海外の名無しさん
この記事は有料じゃないといいけど!
・海外の名無しさん
甘やかされた自信過剰な支配者って感じだな。
まだヘンリーとメーガンのほうが同情できるよ。
同情などしてないけど。
・海外の名無しさん
記事をありがとう。
サイカワ氏のほうが君よりあくどいことをしてるのに、お咎め無しなのが不思議だったんだよ。
本当にダブルスタンダードだね。
東芝、TEPCO、シャープとかの会社ケースでは過去に誰も逮捕されてないんだよ。
・海外の名無しさん
今は自由の身になって、自由に責任者に反論してるのがいいね。
現代の通信手段があれば、日本は遠くからでも尋問できるね。
・海外の名無しさん
なんだか知らないけど、君が自由に発言できるのは当然だね。
・海外の名無しさん
君は世界一のクルマ好きだよ。
・海外の名無しさん
自分が正しいと主張するなら、インタビューじゃなくて日本の裁判所で弁明しなよ。
・海外の名無しさん
あなたがグループに参加する前に南アフリカの日産で働いてたよ。
最高だった。
リストラで離れないといけなかったのは残念だけど。
今でも会社のファンだよ。
がんばってね。
・海外の名無しさん
レ・牢屋のなかの変人。
・海外の名無しさん
お金ちょうだい!
・海外の名無しさん
読む価値はあるね。
- 関連記事