
日本のアニメには政治的メッセージが含まれることが話題になっていました。
海外では日本のアニメがポリコレとは無縁であるという主張があるため、ヤングブラックジャックのワンシーンを例に米国と同じレベルのポリコレメッセージも登場することを示しています。
そんな投稿に米国人からは、さまざまな意見が寄せられていました。
Weebs: Japanese anime's don't care or understand for issues like racism
— Kay (@ShoNuffKay37) January 16, 2020
Anime: pic.twitter.com/EbD9BrV5V2
1964年に公民権法が制定されて人種差別撤廃が宣言された。
しかしながら、学校や職場では差別は続いてるのに、白人たちはすべて終わったことだと主張しようとしてる。
しかしながら、学校や職場では差別は続いてるのに、白人たちはすべて終わったことだと主張しようとしてる。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
Weeeaboo:アニメに政治などない(キリッ
・海外の名無しさん
日本人が西洋のレイシズムを認められるんだから、白人にだって出来るでしょ。
・海外の名無しさん
マジかよ。
いつ日本人がここまでプログレッシブになったのw
・海外の名無しさん
これ自体がレイシズムじゃないの?
"日本人は歴史に関心がなく、ロボや下着が好きなだけ"って。
・海外の名無しさん
ちょっと前だけど、日本の同僚はアフリカ系アメリカ人の歴史にすごく興味を持ってたよ。
ハリケーン・カトリーナのときのレイシズムや奴隷制について聞かれた。
"興味を持つのはありがたいけど、俺は歴史の教科書じゃないし"って感じだった。
・海外の名無しさん
ふしぎの海のナディアにもレイシズムが出てきてたよ。
半分くらいアフリカに家族を探しにいこうとする話しだったし。
・海外の名無しさん
ほどんどのアニメはここまでポリコレじゃないよ。
・海外の名無しさん
何のアニメなの?
・海外の名無しさん
↑ヤングブラックジャックだと思う。
・海外の名無しさん
アニメにメキシコ人が出てきてほしい。
話題にならないエクセルサーガーのペドロ以外で。
・海外の名無しさん
↑ルフィーは一番象徴的なキャラでブラジル人だよ。
メキシコ人限定じゃなくて南米人って意味ならだけど。
・海外の名無しさん
いったい何のアニメなの?
このブラックキングを応援しなくては。
・海外の名無しさん
ぶっちゃけ、アメリカ製のアニメみたい。
・海外の名無しさん
すげぇ、このアニメはめっちゃリアルだね。
・海外の名無しさん
アニメが目覚めた。
繰り返す、アニメが目覚めた。
これは訓練ではない。
・海外の名無しさん
ひとつのアニメのひとつのシーンを理由に、一般的なアニメのトレンドが否定されるわけじゃないよ。
・海外の名無しさん
Weeabooはこれについてなんて言うんだろう。
・海外の名無しさん
ブラックジャックのリブートを見なくては。
・海外の名無しさん
オリジナルの漫画のセリフで70年代のものだよ。
Weeabooはアニメのことを何も分かってないね。
・海外の名無しさん
神様ありあがとう。
ステレオタイプの見た目じゃない黒人キャラがアニメに登場してる。
・海外の名無しさん
ベルセルクの作者が黒人カウボーイが悪魔と戦う漫画を書いたら、白人たちが嫌がってたのを忘れないようにしないと。
ブラスナックルって漫画だよ。
・海外の名無しさん
最近だとキャロル&チューズデイで今のアメリカの政治を取り上げてたよ。
・海外の名無しさん
それでもワンパンマン・シーズン2のクロビカリみたいなアホなキャラが出てくるけどね。
・海外の名無しさん
ヤングブラックジャックを見て!
最近このエピソードを見たけど、この人は公民権運動家だよ。
・海外の名無しさん
子供向けのお邪魔どド・レ・ミでレイシズム問題が出てきたんを覚えてる?
世界中の人が問題を知ってるし、自分たちも経験してるんだよ。
日本だって例外じゃない。
・海外の名無しさん
そもそも何で日本が気にしないといけないの?
・海外の名無しさん
日本が生み出した最も先進的なものがアニメだよ。
手塚治虫は大阪で空襲を体験して2メートル先に爆弾が落ちた。
だから彼はその経験からテクノロジーや科学を使うことに警笛を鳴らしてる。
・海外の名無しさん
↑宮崎駿なんて環境を大切にするめっちゃ平和主義者だしね。
そのテーマを強調するために印象的な女性キャラを大量に生み出して。
・海外の名無しさん
さすが、手塚氏。
・海外の名無しさん
↑漫画の神様の一番有名な作品は、レイシズムや環境問題がテーマだからね。
・海外の名無しさん
これはふた通りの受け取り方が出来るのが興味深いw
- 関連記事
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
675511
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 01:46)
クロビカリは日本人だっつーの
675514
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 01:51)
ポリコレっつーか嘘の歴史や事実で批判するのはどうかと思うけど
未だにアフリカ以外で黒人差別が酷いのは事実だしな
まあ脚本的に必要だとしても政治的なことは程々にした方がいい
未だにアフリカ以外で黒人差別が酷いのは事実だしな
まあ脚本的に必要だとしても政治的なことは程々にした方がいい
675515
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 01:52)
いちいちうっせーなクソ土人ども
675516
|
安純平
|
(2020年01月20日 01:54)
お前らは宮崎駿を誤解している(笑)
675517
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 01:58)
アメコミとかハリウッドとか、クソダサいポリコレの例をあげて
日本のアニメは社会問題をとりあげないって
連呼してるフェミが定期的に湧くけど
日曜朝のプリキュアや鬼太郎ですら
アニメに適した形で社会問題を取り扱ってるのにな
日本のアニメは社会問題をとりあげないって
連呼してるフェミが定期的に湧くけど
日曜朝のプリキュアや鬼太郎ですら
アニメに適した形で社会問題を取り扱ってるのにな
675518
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 01:58)
ブラックジャックが若い時の話で、物語中の時代背景は黒人差別がひどかった時代のアメリカでのエピソードだろ
もしかして2020年のアメリカが舞台だと勘違いしてるのか?
もしかして2020年のアメリカが舞台だと勘違いしてるのか?
675519
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 01:58)
ヤングブラックジャックだったら時代は昔の話でしょ
675521
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:01)
ルフィってブラジル人なの笑?
ただのイメージの話かと思った
ただのイメージの話かと思った
675523
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:03)
クロビカリはただのオイル塗ったボディビルダーだろ...
あいつら「色」しか見てねーのか?
あいつら「色」しか見てねーのか?
675524
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:05)
ナディアは黒人じゃないぞw
675525
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:06)
いやクロビカリは流石にアウトだろ
時代錯誤も甚だしい
それなら黄色いツリ目エラ張り出っ歯眼鏡キャラ出されてこれ白人だからって言われても納得できんのかって話だよ
過剰なポリコレは嫌悪するが、同じことされてもムカつかない程度には気を使うべき
時代錯誤も甚だしい
それなら黄色いツリ目エラ張り出っ歯眼鏡キャラ出されてこれ白人だからって言われても納得できんのかって話だよ
過剰なポリコレは嫌悪するが、同じことされてもムカつかない程度には気を使うべき
675526
|
名無し
|
(2020年01月20日 02:06)
まぁ他国の奴が自国の差別について口出ししてくるのってすっげぇムカつくことだからなぁ
どこだろうが多かれ少なかれそういうことあるもんだか触れないのが一番賢い。
どこだろうが多かれ少なかれそういうことあるもんだか触れないのが一番賢い。
675527
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:09)
外人の言う「日本人の考え方や認識」の判断基準が毎回アニメなの勘弁してほしい
675528
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:11)
クロビカリはボディービルダーへのイメージとONEさんの絵でキャラ出すのにああなっただけやで?
675531
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:15)
アニメにも多様性があるだけじゃねえの
何にでも白か黒かって言ってるのはお前らだけだよ
悟空もアジア人だと思ってる奴らに何を言っても無駄だろうけど
何にでも白か黒かって言ってるのはお前らだけだよ
悟空もアジア人だと思ってる奴らに何を言っても無駄だろうけど
675532
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:15)
そういやヒロアカでタラコくちびるの筋肉キャラがいて日本人なら「ああ、キン肉マンのオマージュね」って分かるのを海外ツイッターで「これは黒人差別だ!」って騒いでたなぁ。しかもそのキャラ別に肌黒くないのに
675533
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:16)
ガイジンに本音と建前が無いってのは幻想
建前を実現できていると本気で思い込んでるだけ
あとクロビカリは日焼けしてるだけだぞ
建前を実現できていると本気で思い込んでるだけ
あとクロビカリは日焼けしてるだけだぞ
675534
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:17)
肌が黒いキャラを片っ端から黒人だと思うのをやめてから人種差別を語って欲しいな
そんな認識だからいつまで経っても話が進まないんだよ
そんな認識だからいつまで経っても話が進まないんだよ
675535
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:19)
ブラスナックルは三浦健太郎じゃなくて技来静也だな。
675536
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:20)
↑そうだよ
俺らだって該当のシーン見たことなくて英語テロップも読めないやつは画像の何がどうポリコレなのかも全然わかんねーし
俺らだって該当のシーン見たことなくて英語テロップも読めないやつは画像の何がどうポリコレなのかも全然わかんねーし
675538
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:27)
政治的主張じゃなくて過去の事実を描いているだけなんだが・・・
675539
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:30)
肌が黒いとタラコ唇
かたっぽだけじゃないからね
かたっぽだけじゃないからね
675541
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:34)
ただのロリコンなんだよなー
675543
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:43)
こいつらが何の話をしてるのか全くわからん
675544
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:44)
これポリコレちゃうやろ?
ホントのこと言ってるだけじゃんw
ホントのこと言ってるだけじゃんw
675545
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:45)
ブラスナックルは三浦先生じゃないぞ~~~~!!
675547
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:50)
※675525
クロビカリはボディビルダーのイメージで、実際ボディビルダーは肌を焼いていることが多い。
クロビカリはボディビルダーのイメージで、実際ボディビルダーは肌を焼いていることが多い。
675548
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:53)
何か知ったかぶりした外国人が誤解を広げてるだけだな 余計に性質が悪い
675549
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:54)
>それでもワンパンマン・シーズン2のクロビカリみたいなアホなキャラが出てくるけどね
自分が一番ナチュラルな差別主義者だということに気付いていないんだろうなあ。
自分が一番ナチュラルな差別主義者だということに気付いていないんだろうなあ。
675550
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:56)
簡単に経緯を説明すると
反ポリコレ海外アニメファン「欧米のメディア(ドラマや映画)はポリコレとかうるさすぎ!日本のメディアは政治的主張なんて盛り込まない!(ソースはアニメ)」
↓
「日本のアニメだって政治的問題を扱うぞ!」
って流れ
反ポリコレ海外アニメファン「欧米のメディア(ドラマや映画)はポリコレとかうるさすぎ!日本のメディアは政治的主張なんて盛り込まない!(ソースはアニメ)」
↓
「日本のアニメだって政治的問題を扱うぞ!」
って流れ
675551
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:57)
ナディアはパリ万博の時代なんだから
差別が有るのが当たり前だ
こいつら歴史全く知らんのな
差別が有るのが当たり前だ
こいつら歴史全く知らんのな
675552
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 02:58)
ヤングブラックジャックって確かベトナム戦争の頃の話だよな?
このシーンがその当時のアメリカを描いたものだと説明しないのもアレだが、それが現代の認識として通用してしまう事の方が問題じゃね?
このシーンがその当時のアメリカを描いたものだと説明しないのもアレだが、それが現代の認識として通用してしまう事の方が問題じゃね?
675554
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:03)
>>675550
いや、元々は「日本のアニメはポリコレなんて気にしない(変な規制をしない)」っていう意味合いのはずだけど、明らかにツイ主が勘違いをしている。
政治的問題を題材にしたアニメなんていくらでもある。
いや、元々は「日本のアニメはポリコレなんて気にしない(変な規制をしない)」っていう意味合いのはずだけど、明らかにツイ主が勘違いをしている。
政治的問題を題材にしたアニメなんていくらでもある。
675555
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:04)
アニメ業界も例に漏れず汚鮮されてるから、
政治的主張というか、隣国による工作はチラホラあるよね。
政治的主張というか、隣国による工作はチラホラあるよね。
675556
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:09)
「ブラスナックル」を描いたのはベルセルクの作者って、かなり捻りの効いた嫌味だと思った。
ただの勘違いだと思うけど。
ただの勘違いだと思うけど。
675557
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:12)
>>675554
あ~それだ、しっくりきた。
あれ?ポリコレってそういう意味だっけ?ってなんかモヤモヤしてたから。
あ~それだ、しっくりきた。
あれ?ポリコレってそういう意味だっけ?ってなんかモヤモヤしてたから。
675558
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:14)
技来静也がベルセルクの作者ってのは間違いではないなw
正確には森恒二も含めてだが
ベルセルクのアシだったしたまに手伝いに行ってるみたいだしな
ヤングアニマルはこの3人とふたりエッチで持ってたとこがあったな
正確には森恒二も含めてだが
ベルセルクのアシだったしたまに手伝いに行ってるみたいだしな
ヤングアニマルはこの3人とふたりエッチで持ってたとこがあったな
675559
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:14)
外国人がこの程度のことで騒ぐのが
不思議だよな
うろ覚えだけど「ダイハード3」かなんかで
I hate Niggers って書かれた看板かなんかを
かぶらされて、黒人が住むエリアを歩かされる…
て場面があってそれ見ておいおい!と思ったけど
その後黒人がナイフを投げつけの見たとき
フィクションでもアメリカ映画ってキチだわ
と思ったわ。
外国人ってこういうのどう捉えてんだろな
不思議だよな
うろ覚えだけど「ダイハード3」かなんかで
I hate Niggers って書かれた看板かなんかを
かぶらされて、黒人が住むエリアを歩かされる…
て場面があってそれ見ておいおい!と思ったけど
その後黒人がナイフを投げつけの見たとき
フィクションでもアメリカ映画ってキチだわ
と思ったわ。
外国人ってこういうのどう捉えてんだろな
675560
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:14)
これ観てたよ。
ヤングブラックジャックは他にもベトナム戦争とかテーマが人種や差別問題だった。
ヤングブラックジャックは他にもベトナム戦争とかテーマが人種や差別問題だった。
675561
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:15)
ヤングブラックジャックは百鬼先生に全部持ってかれた印象しかない
675562
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:16)
舞台が外国またはキャラが外国人だとわかっている話ならわかるけど、
架空の世界のストーリーで、
なんでわざわざ日本人が黒人だとかブラジル人を登場させると思うんだろね?
移民国家ならではの発想なのかな。
架空の世界のストーリーで、
なんでわざわざ日本人が黒人だとかブラジル人を登場させると思うんだろね?
移民国家ならではの発想なのかな。
675563
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:17)
当時このアニメでベトナム戦争の話をやった時に、アメリカ人が「アメリカは正義だから、こんな悪い事はしてない!」とか騒いでいる奴らが居たのを覚えてる。
アメリカ人はアホだなと思った。
歴史を勉強しろ。
アメリカ人はアホだなと思った。
歴史を勉強しろ。
675565
|
|
(2020年01月20日 03:21)
でも手塚は黒人が差別するシーンも描いてるんだよな
そこも見て欲しい
そこも見て欲しい
675566
|
|
(2020年01月20日 03:21)
アメリカの実態は多人種が混ざり合う人種の坩堝じゃなくて、
社会の至る所に見えない壁が仕込まれてるモザイク国家だからな
これは問題を「作って」騒ぎ立てるポリコレというよりは、
厳然たる事実、ファクトを述べていると言うべきだろう
社会の至る所に見えない壁が仕込まれてるモザイク国家だからな
これは問題を「作って」騒ぎ立てるポリコレというよりは、
厳然たる事実、ファクトを述べていると言うべきだろう
675567
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:22)
>>675525
>それなら黄色いツリ目エラ張り出っ歯眼鏡キャラ出されて
>これ白人だからって言われても納得できんのかって話だよ
そのキャラが白人って設定なら白人だろ
>それなら黄色いツリ目エラ張り出っ歯眼鏡キャラ出されて
>これ白人だからって言われても納得できんのかって話だよ
そのキャラが白人って設定なら白人だろ
675568
|
|
(2020年01月20日 03:28)
別にこれ本放送時見てたけど、そんなに極端な思想的なものはなかったよ、実に客観でどっちかっていうと冷めた目で運動の両方を見てた感じ。
結局のところ、そういう周りを見ずに活動するのは損する怪我するだけ無駄に死ぬことになるし心配する奴が増えるからやめとけ、みたいなアドバイスしてる流れだったと思ったし。
結局のところ、そういう周りを見ずに活動するのは損する怪我するだけ無駄に死ぬことになるし心配する奴が増えるからやめとけ、みたいなアドバイスしてる流れだったと思ったし。
675569
|
|
(2020年01月20日 03:28)
宮崎駿はロリコンなだけやで定期
675570
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:31)
肌の色はもちろん他種族すら差別するべきではない
異種族レビューアーズの海外の反応よろしく
異種族レビューアーズの海外の反応よろしく
675572
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:43)
人種やジェンダーの話題で「時代に合ってない」とかいう支持の仕方するやつがいるけど、思考停止の迎合主義だわ。
時代の価値観なんてすぐに間違う。多数派に対立することになっても、行き過ぎておかしいものはおかしいと主張すべき。
時代の価値観なんてすぐに間違う。多数派に対立することになっても、行き過ぎておかしいものはおかしいと主張すべき。
675573
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 03:45)
銀魂とか絶望先生とかGATEとか結構政治的なネタ扱ってるアニメやぞ
たぶん外国人は日本の歴史や日本の国内情勢とか知らないから気づいてないんだろうけど
たぶん外国人は日本の歴史や日本の国内情勢とか知らないから気づいてないんだろうけど
675575
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 04:05)
正直、俺はこの作品の方が問題あると思う
娯楽作品ではなくかなり強いプロパガンダになってる
世界は選ぶべきだ
大衆作品に強烈なプロパガンダを出すのがありなのか、なしなのか
もちろんアメリカは日本叩きのプロパガンダやりまくってるから日本の事非難する権利はまったくないけどね
娯楽作品ではなくかなり強いプロパガンダになってる
世界は選ぶべきだ
大衆作品に強烈なプロパガンダを出すのがありなのか、なしなのか
もちろんアメリカは日本叩きのプロパガンダやりまくってるから日本の事非難する権利はまったくないけどね
675577
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 04:08)
>それでもワンパンマン・シーズン2のクロビカリみたいなアホなキャラが出てくるけどね。
クロビカリは黒人じゃないけどな。
クロビカリは黒人じゃないけどな。
675579
|
名無し
|
(2020年01月20日 04:12)
なお…ちびくろサンボ
675580
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 04:13)
アニメがとかひっくるめて言われてもな
社会風刺とか時事ネタを扱う奴もあれば、まったく関係ないのもある
なんでアニメはってひっくるめた上で、ゼロか一かの話しかできないかね?
アホなことに拘ってるから、一つ取り上げられただけで大騒ぎできんだろうな
ほんっと、連中って白人至上主義とかポリコレとか白人の作り上げた差別文化が大好きだねぇ
社会風刺とか時事ネタを扱う奴もあれば、まったく関係ないのもある
なんでアニメはってひっくるめた上で、ゼロか一かの話しかできないかね?
アホなことに拘ってるから、一つ取り上げられただけで大騒ぎできんだろうな
ほんっと、連中って白人至上主義とかポリコレとか白人の作り上げた差別文化が大好きだねぇ
675582
|
|
(2020年01月20日 04:38)
この本スレの外人共の大半は、ヤングブラックジャックのアニメ殆ど実際に見てないで適当に語っていた愚か者どもだろうし、精々しってるのはワンピとかナルトだとかそんな少年ジャンプよろしく、イカにもかも不可もなくバトルモノの友情努力勝利の少年アニメしか元々知らない程度だろう。
この話は、そのレイシズム反対運動してるやつも、政治的理由で動いてる連中も、保守派も全部ひっくるめて、単なる祭りのにぎやかしで馬鹿騒ぎしてる奴ら、そんな政治的でどうでもいい話でもり上がり、結局そのやっかいな活動をしている事が原因で怪我して面倒見ることになるんだからマヌケだな っていう皮肉の話なのにな。
医者の話だから。
他にも、最初の頃には反戦とか、学生運動から赤軍に変化してる厄介な奴ら、ベトナムでの厄介事、いうなればリベラルや赤にまでなってるのも、ろくでもない奴らとして題材にして、どれもヤレヤレな奴らっていう感じだったからな。別に保守派や既存政府や国にだけに批判的なわけでもなかったのにな。
最終的には手塚あるあるのスターシステムで百鬼丸と何故か対決してたオチだったが。
この話は、そのレイシズム反対運動してるやつも、政治的理由で動いてる連中も、保守派も全部ひっくるめて、単なる祭りのにぎやかしで馬鹿騒ぎしてる奴ら、そんな政治的でどうでもいい話でもり上がり、結局そのやっかいな活動をしている事が原因で怪我して面倒見ることになるんだからマヌケだな っていう皮肉の話なのにな。
医者の話だから。
他にも、最初の頃には反戦とか、学生運動から赤軍に変化してる厄介な奴ら、ベトナムでの厄介事、いうなればリベラルや赤にまでなってるのも、ろくでもない奴らとして題材にして、どれもヤレヤレな奴らっていう感じだったからな。別に保守派や既存政府や国にだけに批判的なわけでもなかったのにな。
最終的には手塚あるあるのスターシステムで百鬼丸と何故か対決してたオチだったが。
675583
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 04:46)
>>675525
シンプソンズにいるんじゃねーの(棒
シンプソンズにいるんじゃねーの(棒
675584
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 04:57)
>ふしぎの海のナディアにもレイシズムが出てきてたよ。
>半分くらいアフリカに家族を探しにいこうとする話しだったし。
こいつは何を言ってるんだ
>半分くらいアフリカに家族を探しにいこうとする話しだったし。
こいつは何を言ってるんだ
675587
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 05:10)
※1
そもそもあの漫画に出てくるヒーローで人類っているの?
一応サイタマは努力で超人化したから人間設定なんだろうけど
そもそもあの漫画に出てくるヒーローで人類っているの?
一応サイタマは努力で超人化したから人間設定なんだろうけど
675589
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 05:15)
めんどくせーから差別ゴロは自分の国に帰れよ
675590
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 05:24)
セントールの悩みは?
675593
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 05:31)
アメリカって、この程度のことまで表現できないのか?
675594
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 05:32)
しょうもな
ブラックジャックというキャラ自体がニヒリズムで
話にはよく社会運動家が登場したりするが
自らの主張と自然の摂理の乖離から大けがしたりして
「おまえさん、それでいいのか?」とやるのがお約束のストーリーだというのに
ブラックジャックというキャラ自体がニヒリズムで
話にはよく社会運動家が登場したりするが
自らの主張と自然の摂理の乖離から大けがしたりして
「おまえさん、それでいいのか?」とやるのがお約束のストーリーだというのに
675595
|
名無し
|
(2020年01月20日 05:34)
まぁアメリカ人だしなぁ
良くも悪くも4チャンでよくネタにされてるし
その内『侍を美化するな』とか言ってくるんじゃねーの?
良くも悪くも4チャンでよくネタにされてるし
その内『侍を美化するな』とか言ってくるんじゃねーの?
675596
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 05:46)
クロビカリが黒人差別だって言ってる奴は松崎しげるにも文句言うのかな
あー……言いそうだな
あー……言いそうだな
675597
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:11)
外人は馬鹿なせいで政治的正しさ主張を混ぜて作品を作ると
主張だけが一人歩きしてつまんなくなるんだよな
日本人が作ると政治的正しさも作品にちゃんと埋め込めるんだな
主張だけが一人歩きしてつまんなくなるんだよな
日本人が作ると政治的正しさも作品にちゃんと埋め込めるんだな
675598
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:15)
日本人は政治に興味がないってのは単なる人種差別だから
反省しろよバ,カ外人
日本人は外人がやるような叩きやすいところだけ叩く安っぽい政治的主張は野暮だと思ってんだよ
政治的主張するバ,カ外人が頭悪くて差別的で醜いから
反省しろよバ,カ外人
日本人は外人がやるような叩きやすいところだけ叩く安っぽい政治的主張は野暮だと思ってんだよ
政治的主張するバ,カ外人が頭悪くて差別的で醜いから
675599
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:20)
>>675517
今の鬼太郎は中国出資の反日アニメなんだから論外
脚本家の名前すら出さないんだぜ
今の鬼太郎は中国出資の反日アニメなんだから論外
脚本家の名前すら出さないんだぜ
675600
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:22)
外人は映画にしろアニメにしろ自分に都合のいいプロパガンダで他人を洗脳する道具と思ってる
作品の本質を忘れたところから外人の作る作品の価値の暴落が始まった
もうその背景の嫌らしさが目について自然な目で見てもらえないぞ
作品の本質を忘れたところから外人の作る作品の価値の暴落が始まった
もうその背景の嫌らしさが目について自然な目で見てもらえないぞ
675601
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:22)
この黒人が主人公ならポリコレで騒ぐのはいいけど
そいつただのモブだぞ
そいつただのモブだぞ
675602
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:23)
これは「アニメにもポリコレはある」という例になってるのか?
ただ時代を描いてるだけだし。
ハリウッドの惨状と同じだと言いたいなら、むしろ逆で、
時代背景も無視して多様性を描くようなのを挙げるべきでは?
昨今のディズニー映画で見るような、中世代西洋の王宮に黒人貴族が居たりとかさ。
ただ時代を描いてるだけだし。
ハリウッドの惨状と同じだと言いたいなら、むしろ逆で、
時代背景も無視して多様性を描くようなのを挙げるべきでは?
昨今のディズニー映画で見るような、中世代西洋の王宮に黒人貴族が居たりとかさ。
675604
|
|
(2020年01月20日 06:26)
社会風刺は漫画家の性だからねぇ・・・
こればっかりは国籍も人種も超えちまうので
「日本はこうだと思ってたのに」は通用しない
こればっかりは国籍も人種も超えちまうので
「日本はこうだと思ってたのに」は通用しない
675605
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:29)
>ステレオタイプの見た目じゃない黒人キャラ
だったら、荒野の少年イサムのビッグストーン。ところでBJの顔の黒い部分は原作では黒人少年の肌の移植だったけどヤングBJではどうなんだろ?
だったら、荒野の少年イサムのビッグストーン。ところでBJの顔の黒い部分は原作では黒人少年の肌の移植だったけどヤングBJではどうなんだろ?
675606
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:34)
露骨にポリコレを扱う話はわざとらしいレイシストが出てくるから
話の出来としてはレベルが落ちるんだよなー
画像に出てるのはヤングブラックジャックなので
70年代のブラックジャックからとってきてるんだけど
それを嬉しそうに2010年代に作るのはやっぱり時代遅れというか
単なるコピペになっちゃってて今ひとつなんだよね
話の出来としてはレベルが落ちるんだよなー
画像に出てるのはヤングブラックジャックなので
70年代のブラックジャックからとってきてるんだけど
それを嬉しそうに2010年代に作るのはやっぱり時代遅れというか
単なるコピペになっちゃってて今ひとつなんだよね
675609
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:43)
アメリカ市場を意識した日本製アニメ「キャロル&チュースデイ」は
ポリコレ対策で主人公の一人を黒人にした上に
人種差別とトランプ政権を批判したストーリーになっていたが
ポリコレ対策に腐心するあまりに、肝心の内容はお粗末になった
ポリコレが作品に悪しき影響を与える好例だと思う
ポリコレ対策で主人公の一人を黒人にした上に
人種差別とトランプ政権を批判したストーリーになっていたが
ポリコレ対策に腐心するあまりに、肝心の内容はお粗末になった
ポリコレが作品に悪しき影響を与える好例だと思う
675610
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:44)
ブラスナックルを描いた人は三浦じゃなくその同級生かつ友人でアシをしていた技来静也だぞ。誤解しないように
675611
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:46)
※675596
それはもう言われた
松崎茂がガッツのコスプレしたとき黒塗りで黒人差別だと叩かれた
日本人がこんなに黒いわけないって
日本人が日焼けするのは黒人にとって人種差別にあたるようだ
それはもう言われた
松崎茂がガッツのコスプレしたとき黒塗りで黒人差別だと叩かれた
日本人がこんなに黒いわけないって
日本人が日焼けするのは黒人にとって人種差別にあたるようだ
675612
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:50)
>>675609
ポリコレ及び頭悪い外人の作風と低い知能に配慮した例だな
外人は頭悪いから過剰すぎるほど過剰に描かないと理解できないんだよな
ポリコレ及び頭悪い外人の作風と低い知能に配慮した例だな
外人は頭悪いから過剰すぎるほど過剰に描かないと理解できないんだよな
675613
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 06:52)
パヤオが平和的とはw
手塚治虫の授賞式で「あなたは間違ってる」とか挨拶しちゃうしタバコ吹かしながらコンクリ製の作業場で仕事してるロリオジイなのに。
手塚治虫の授賞式で「あなたは間違ってる」とか挨拶しちゃうしタバコ吹かしながらコンクリ製の作業場で仕事してるロリオジイなのに。
675614
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 07:00)
うっせーな外人どもが知った気でアニメを語るな
675616
|
ー
|
(2020年01月20日 07:16)
技来先生と間違ってるとか痛いな
外国人には意見は見ても肩入れするなが正解だろう
特にレイシストレイシズム云々の話には。
見たけりゃ見ろ訴訟は受け付けない
電話来ようが無視するでいいと思う
どのように肩入れしても不快だ
(日本には薄汚い差別の問題がないだけに)
外国人には意見は見ても肩入れするなが正解だろう
特にレイシストレイシズム云々の話には。
見たけりゃ見ろ訴訟は受け付けない
電話来ようが無視するでいいと思う
どのように肩入れしても不快だ
(日本には薄汚い差別の問題がないだけに)
675617
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 07:18)
嘘をついたり犯罪を犯したりしないなら日本では誰も忌み嫌われたりしないよ。
675618
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 07:29)
デーブ・スペクターが以前言ってたけど日本に来て驚いたのは
プールに黒人の子が居た事、アメリカなら親が飛んで来て
プールの水を全部入れ替えさせるって、今も続いてるよ差別は
プールに黒人の子が居た事、アメリカなら親が飛んで来て
プールの水を全部入れ替えさせるって、今も続いてるよ差別は
675628
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 08:05)
>>675617
地元自慢のために他都道府県をさげるやつも嫌われるぞ
地元自慢のために他都道府県をさげるやつも嫌われるぞ
675632
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 08:34)
宮崎駿が平和主義?
こいつ何言ってんだ?
こいつ何言ってんだ?
675633
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 08:37)
実際差別してるのに厚かましいアホガイジン
でもヤングブラックジャックはゲロクソだからなくなれ
でもヤングブラックジャックはゲロクソだからなくなれ
675635
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 08:47)
自主的に似ている作品は量産されるけど、漫画は作品数自体が膨大だと、是非、認識してほしいね。
675636
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 08:48)
クロビカリが差別ってボディービルダーに対して差別だろ
675637
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 08:50)
ぶっちゃけヤングブラックジャックはつまらん
政治色強い癖によくわからんきっしょいホモ要素入れるし
政治色強い癖によくわからんきっしょいホモ要素入れるし
675638
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 08:50)
米欄にもレイシストはいっぱいいそうだけどな。
本人達はきちんとした理由がある、と思い込んでるんだろうけど。
ほら、そこで顔を真っ赤にしてる君だよ。君。
本人達はきちんとした理由がある、と思い込んでるんだろうけど。
ほら、そこで顔を真っ赤にしてる君だよ。君。
675645
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 09:12)
ブラス・ナックルに関してはTwitterの該当tweetに三浦じゃないよ、技来だよと指摘が有ったので、まあそれは置いといて
※675558
3月のライオンの有る無しで販売部数変わるとも聞いてる
※675558
3月のライオンの有る無しで販売部数変わるとも聞いてる
675647
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 09:18)
クロビカリは子供の頃は色白の虚弱体質だったろ
生まれつき黒い土人が何言ってんだ
生まれつき黒い土人が何言ってんだ
675650
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 09:31)
ボディビルダーを知らなさ過ぎる
クロビカリが黒人とかアホか
黒いほど筋肉を魅せることができるって知らんのか
もはやこれのどこが差別なのかね
そもそもアニメ漫画見てる時に人種の事なんてまず考えないから
クロビカリが黒人とかアホか
黒いほど筋肉を魅せることができるって知らんのか
もはやこれのどこが差別なのかね
そもそもアニメ漫画見てる時に人種の事なんてまず考えないから
675654
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 09:47)
米675609
>アメリカ市場を意識した日本製アニメ「キャロル&チュースデイ」は
>ポリコレ対策で主人公の一人を黒人にした上に
>人種差別とトランプ政権を批判したストーリーになっていたが
別に黒人を主人公にするのはアリだとは思ってる。キャロルのキャラデザは好きだし。
が、あくまでアメリカンな雰囲気を出す為の小道具としてアリってだけ。
移民問題を扱うのも、まぁ、悪いとは言わない。政治問題をエンタメに落とし込めるのであれば。
実際、同時期に放映されていたコップクラフトは移民問題も扱いつつ面白かった。
が、コップクラフトの移民問題は、移民寄り、極右、移民と親しい中道保守、移民嫌いの中道保守、マスゴミなど、色んな立場の人間を描いていてそこそこバランスが取れてる(アニメより原作の方がバランスとれてたけど)。
キャロチューのは移民側に寄り過ぎてプロパガンダ化してるのが鼻につきまくった。
>アメリカ市場を意識した日本製アニメ「キャロル&チュースデイ」は
>ポリコレ対策で主人公の一人を黒人にした上に
>人種差別とトランプ政権を批判したストーリーになっていたが
別に黒人を主人公にするのはアリだとは思ってる。キャロルのキャラデザは好きだし。
が、あくまでアメリカンな雰囲気を出す為の小道具としてアリってだけ。
移民問題を扱うのも、まぁ、悪いとは言わない。政治問題をエンタメに落とし込めるのであれば。
実際、同時期に放映されていたコップクラフトは移民問題も扱いつつ面白かった。
が、コップクラフトの移民問題は、移民寄り、極右、移民と親しい中道保守、移民嫌いの中道保守、マスゴミなど、色んな立場の人間を描いていてそこそこバランスが取れてる(アニメより原作の方がバランスとれてたけど)。
キャロチューのは移民側に寄り過ぎてプロパガンダ化してるのが鼻につきまくった。
675661
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 10:20)
別に事実じゃん
675663
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 10:25)
"揉め事は八田まで"みたいなタイトルの漫画で
日本人社長「民族問題?同じ国の人間なんだから仲良くすればいいだろう」
現地人「日本人には分からないよ」
みたいな話があった
確かに日本人だとピンと来ない部分なんだけど、実際仲良くすれば済むんじゃね?とは思うよ
日本で部落問題いまだに引っ張ってる奴がいたら「もう令和だぜ?」って突っ込みたくなるわ
日本人社長「民族問題?同じ国の人間なんだから仲良くすればいいだろう」
現地人「日本人には分からないよ」
みたいな話があった
確かに日本人だとピンと来ない部分なんだけど、実際仲良くすれば済むんじゃね?とは思うよ
日本で部落問題いまだに引っ張ってる奴がいたら「もう令和だぜ?」って突っ込みたくなるわ
675664
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 10:27)
クロビカリが黒いのはボディビル的な黒さだよな
ボディビル大会にわざわざ黒い染料塗って出る人もいるくらいなのに
ボディビル大会にわざわざ黒い染料塗って出る人もいるくらいなのに
675667
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 10:29)
アニメは表現方法の分類であって
内容の分類じゃねーんで区別してほしいですねぇ
内容の分類じゃねーんで区別してほしいですねぇ
675670
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 10:36)
外人のこういうの本当うざい。黒人差別を問題にしたいならそれを産みだした自分らでやっとけ。うざいわ、日本にまで持ち込むな。
675671
|
|
(2020年01月20日 10:40)
差別が題材の一部になってる作品に
差別表現が出てきて騒いでるのはアホすぎだろ……
差別表現が出てきて騒いでるのはアホすぎだろ……
675673
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 10:47)
アニメにも漫画にも作者の思想が入るのは当然だろうがあくまで作者個人の思想だ
自分は非常に遠回しに表現するタイプ、個人の想像にゆだねるタイプは好きだが直接的な表現のものは苦手だ
出てきた瞬間冷めるし拒否感がでる
自分は非常に遠回しに表現するタイプ、個人の想像にゆだねるタイプは好きだが直接的な表現のものは苦手だ
出てきた瞬間冷めるし拒否感がでる
675674
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 10:47)
ブラックジャックの顔の黒い部分は友情のしるし
675676
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 11:04)
クロビカリは黒い肌とたらこ唇ってのが典型的な黒人差別のイメージだからだろ
日本人と背景が違うから気になるのは仕方ない
日本人と背景が違うから気になるのは仕方ない
675681
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 11:10)
まぁ白人の肌が白い限り差別される側を永遠に理解できないだろうよ。
675683
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 11:13)
外人の言うことがいちいち狭量でくだらなさ過ぎて
呆れるんだが
日本のアニメに人種問題があまり出ないのは
分かっててそんなつまらんことに時間を裂きたくないからだ
呆れるんだが
日本のアニメに人種問題があまり出ないのは
分かっててそんなつまらんことに時間を裂きたくないからだ
675685
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 11:15)
※675618
仕事でアメリカに滞在してた日本人男性がジムのプールに入ったら、先に水の中にいた白人女性があからさまに嫌な顔してプールから上がったんだと。
気のせいかと思ったけど、その白人女性が憎々しそうな表情でこっちを見ながらツレと何か話てて、やっぱり気のせいじゃなかったんだなと思ったって。
仕事でアメリカに滞在してた日本人男性がジムのプールに入ったら、先に水の中にいた白人女性があからさまに嫌な顔してプールから上がったんだと。
気のせいかと思ったけど、その白人女性が憎々しそうな表情でこっちを見ながらツレと何か話てて、やっぱり気のせいじゃなかったんだなと思ったって。
675700
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 11:59)
手塚治虫の短編で戦争で負傷したガチガチレイシストの白人に黒人の心臓を移植した話があったな
短い話だったけど深い話だった
短い話だったけど深い話だった
675704
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 12:16)
アニメにポリコレはないではなく、あるのもあるしないのもあるでいいでしょう。要は多様性。レイシズムをテーマにしたアニメがあってもいいわけだし。
675706
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 12:26)
ブラスナックルはウラケンのペン奴の方だろ メキシコ人ならテラフォーマーズでメイン級で暴れまくってただろ
675707
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 12:36)
むしろアニメや漫画はそうした社会の不公正や差別とかをガンガン批判しているメディアなのになw
手塚治虫とかその急先鋒と言ってもいい、若干偏っているじゃないかとも思う
でもなぜか左やポリコレモヒカンやツイフェミはどちらかというと味方であるはずのアニメをキモオタとか言って叩いてるっていうww
手塚治虫とかその急先鋒と言ってもいい、若干偏っているじゃないかとも思う
でもなぜか左やポリコレモヒカンやツイフェミはどちらかというと味方であるはずのアニメをキモオタとか言って叩いてるっていうww
675708
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 12:40)
ぶっちゃけこれ時代的にやく30から40年ぐらい前だぞ
675711
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 12:52)
このアニメはベトナム戦争の時代の話やぞ
675716
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 13:14)
ヤングブラックジャックは手塚の作品では無い
手塚の名を騙って作ったニセモノ
手塚の名を騙って作ったニセモノ
675717
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 13:16)
時代と地域によってまあ変わっていくわけで。
白人が加害者ってのもまた違うよね、東欧なんてゴミ捨て場扱いされてるし、元の時代なら結構な数がモンゴロイドの奴隷だったんじゃないかな。
ユダヤだって主な歴史はエジプトの奴隷スタートだった事考えると、
憎むべきはレイシズムそのもので集団や人種ではないとは思うんだよね。
白人が加害者ってのもまた違うよね、東欧なんてゴミ捨て場扱いされてるし、元の時代なら結構な数がモンゴロイドの奴隷だったんじゃないかな。
ユダヤだって主な歴史はエジプトの奴隷スタートだった事考えると、
憎むべきはレイシズムそのもので集団や人種ではないとは思うんだよね。
675723
|
通りすがり
|
(2020年01月20日 13:35)
こういうのって、最早精神病の域だなぁ。
何処かの禿が言ってたろ、自国の人間出したきゃ自分達で作れってさ。
何処かの禿が言ってたろ、自国の人間出したきゃ自分達で作れってさ。
675725
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 13:49)
馬鹿に曖昧な情報与えると狂気になるってことですか。
675731
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 14:38)
とにかく黒っぽい人が出てきたら黒人だ差別だポリコレだ!って大騒ぎする方がよっぽど差別主義者だと思う
675732
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 14:42)
偽物じゃないだろう。ヤングブラックジャックは。
手塚治虫が描いていなくとも、原作の魂が受け継がれていて深い愛を感じたぞ。
手塚治虫が描いていなくとも、原作の魂が受け継がれていて深い愛を感じたぞ。
675733
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 14:46)
白人様って常に上から偉そうにしてるのはなぜ?
675739
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 15:43)
パヨクに汚染されてる手塚の娘いるからな
675741
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 15:45)
>アニメにメキシコ人が出てきてほしい。
アニメのメキシコ人と言われて真っ先に頭に浮かぶのは、あしたのジョーのホセ・メンドーサだな
アニメのメキシコ人と言われて真っ先に頭に浮かぶのは、あしたのジョーのホセ・メンドーサだな
675745
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 16:09)
黒人差別もだがアジア人が一番欧米で地位が低い気がする。
675751
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 16:29)
>>675517
プリキュアで福島原発や南京事件を取り上げてるのを未だに見たことないよ
はい!やり直し!
プリキュアで福島原発や南京事件を取り上げてるのを未だに見たことないよ
はい!やり直し!
675753
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 16:51)
>>675681
白人は自分たちは神に似せられて創られた選ばれし存在だと思い込んでるからね。
有色人種を差別的に扱っても許されると思ってる。
白人は自分たちは神に似せられて創られた選ばれし存在だと思い込んでるからね。
有色人種を差別的に扱っても許されると思ってる。
675759
|
|
(2020年01月20日 17:30)
宮崎駿氏が平和主義者? 願望の投影も大概にしろとw
675761
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 17:43)
<<675525
日焼けして黒くなってるだけだろ⁉
お前は白人が日に当たると黄色くなるとでも思ってるのか?
日焼けして黒くなってるだけだろ⁉
お前は白人が日に当たると黄色くなるとでも思ってるのか?
675767
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 18:11)
日本が国際連盟脱退した理由すら
勉強していないのか?
当時から、アフリカ系アメリカ人の
敬意を受けていたんだぞ。
勉強していないのか?
当時から、アフリカ系アメリカ人の
敬意を受けていたんだぞ。
675770
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 18:33)
まさかおジャ魔女の帰国子女パーティ回を出して来るとは……英語圏吹替は例によって腐ったキャベツ畑の糞ローカライズで原形留めていないから向こうのアニヲタは知らないと思っていた
まー「(アメリカでの)親友が黒人なんておかしいですわ!」は本放送当時(2001年)でもかなり香ばしい台詞だった訳で
まー「(アメリカでの)親友が黒人なんておかしいですわ!」は本放送当時(2001年)でもかなり香ばしい台詞だった訳で
675791
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 19:05)
※675770
昔のアニメは基本的にファンサブだろ。それより昔のは別として。
昔のアニメは基本的にファンサブだろ。それより昔のは別として。
675795
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 19:11)
どうでもいい
日本人同士でも差別はある
外人は出て行っとくれ
日本人同士でも差別はある
外人は出て行っとくれ
675800
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 19:18)
アメリカみたいに1割のエリートが9割の馬鹿を洗脳してる国と一緒にするなよバ・カ・外・人
675812
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 19:49)
日本人は政治問題に臆病すぎる面が海外差別主義白人のお気に入りになってしまったんだろうね
なんせコイツらのギャクサツ行為が日本では正義の行為にされてるんだから
なんせコイツらのギャクサツ行為が日本では正義の行為にされてるんだから
675820
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 20:05)
マンガならいくらでも政治的な描写出てくるけど悲しいかなアニメしか見ない外国人は知る由もないのね
675826
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 20:21)
手塚が科学嫌ってるってどこからきてるんだ?
アトムからして原子力で動いてるわけだが。
アトムからして原子力で動いてるわけだが。
675831
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 20:33)
> ステレオタイプの見た目じゃない黒人キャラがアニメに登場してる
原作のブラックジャックに出てくる黒人は大半がステレオタイプな見た目してた気がするけど。
原作のブラックジャックに出てくる黒人は大半がステレオタイプな見た目してた気がするけど。
675834
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 20:45)
>>675517
プリキュアはポリコレでつまんなくなったって聞いた
プリキュアはポリコレでつまんなくなったって聞いた
675835
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 20:53)
変なポリコレをしない?
レールガン三期を見て言えよ()
レールガン三期を見て言えよ()
675842
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 21:19)
レールガン3期は原作にあった旭日旗デザインをわざわざ消すことで、
韓国が行っている日本へのヘイトスピーチに加勢した形を取ったもんな。
原作通りにしておけば政治的主張にはならなかったはずだが
「原作にあった旭日旗を削除」というアクションを取った以上はこれは政治的主張をしたのと同じ。
しかもわざわざ差別主義者の側に回ってしまった。
韓国が行っている日本へのヘイトスピーチに加勢した形を取ったもんな。
原作通りにしておけば政治的主張にはならなかったはずだが
「原作にあった旭日旗を削除」というアクションを取った以上はこれは政治的主張をしたのと同じ。
しかもわざわざ差別主義者の側に回ってしまった。
675856
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 22:29)
外人が違法視聴する事を想定してアニメ作らなあかんの?
675858
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 22:33)
ポリコレどうこうは別として、アメリカは差別問題とか全くと言っていいほど解決していないけどな。ただ表面的にダメダメってなっているだけで、差別はアメリカそのものだからな。なくなりっこない。
675863
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 23:13)
そもそもブラックジャックの顔の傷は黒人の皮膚を移植したものじゃなかったか?
ただ手塚はポリコレとか意識してなくて、どうしたら面白い作品が作れるかだけを考えている
ただ手塚はポリコレとか意識してなくて、どうしたら面白い作品が作れるかだけを考えている
675872
|
名無し
|
(2020年01月20日 23:55)
>これ自体がレイシズムじゃないの?
"日本人は歴史に関心がなく、ロボや下着が好きなだけ"って。
よくぞ気が付いてくれました!
本当にこれは日本人に対するレイシズムだよ!
"日本人は歴史に関心がなく、ロボや下着が好きなだけ"って。
よくぞ気が付いてくれました!
本当にこれは日本人に対するレイシズムだよ!
675876
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 00:15)
アホらし
単に史実を元に物語に取り入れてるだけじゃん
アニメだけでなく日本の漫画は時代考証がちゃんとしてるからな
それをいちいちポリコレって範疇にとらえる方がどうかしてる
事実は事実だし、登場人物はそれについて話してるだけ
単に史実を元に物語に取り入れてるだけじゃん
アニメだけでなく日本の漫画は時代考証がちゃんとしてるからな
それをいちいちポリコレって範疇にとらえる方がどうかしてる
事実は事実だし、登場人物はそれについて話してるだけ
675880
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 00:56)
なんでこんな事で大騒ぎになるの。。??
675946
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 04:10)
管理人さんがどういう基準で翻訳コメントをセレクトしてるのか知らんけど
ゾッとするくらい頭悪くてげんなりする
ゾッとするくらい頭悪くてげんなりする
675974
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 07:10)
>↑宮崎駿なんて環境を大切にするめっちゃ平和主義者だしね。
パヤオなんてアニメやってなければ過激派になってたような左翼だよ
日本は中国に支配されればいいとか発言するキ◯ガイだし
パヤオなんてアニメやってなければ過激派になってたような左翼だよ
日本は中国に支配されればいいとか発言するキ◯ガイだし
676097
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 11:11)
アニメとか漫画って日本人にしたら「もし○○だったら~」っていう設定の「ここと良く似た平行世界の物語」でそれこそ表現の自由が保障されるべきものなんだがね。
「ノンフィクション」と銘打ってれば事実認識が問われるだろうけど。
「ノンフィクション」と銘打ってれば事実認識が問われるだろうけど。
676128
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 12:27)
日本では「アニメは表現方法の一つ」だが、
海外では「アニメ」と言うジャンルが狭く、変態だとか子供用アニメだとかジブリ程度の認識しか無いのだろう。
日本では「表現方法の一つ」なので、社会派系統や政治派系統も当然存在する。
海外では「アニメ」と言うジャンルが狭く、変態だとか子供用アニメだとかジブリ程度の認識しか無いのだろう。
日本では「表現方法の一つ」なので、社会派系統や政治派系統も当然存在する。
676174
|
|
(2020年01月21日 14:55)
技来は三浦のペン奴だから
676191
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 16:10)
デスラー総督「解せぬ」
676192
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 16:11)
水木しげる先生なんかアメ公に片腕奪われてる
アニメが政治や戦争と全く無縁でいられるわけない
アニメが政治や戦争と全く無縁でいられるわけない
676353
|
名無しさん
|
(2020年01月22日 04:26)
>>675974
作品、設定集見てたら、あふれる日本愛、枢軸愛やろがい
中国の事はわずかな評価しかない。
パヨ発言こそポリコレ意識のもので、さいとうたかおが「ゴルゴはフィクション」
言うのと同じやぞ。
多少とも外事、軍事知識有ればゴルゴネタのソースは普通わかるやろ。同じやで。
それにしてもアメリカの特許先発明が揺るいだのは面白かった。
作品、設定集見てたら、あふれる日本愛、枢軸愛やろがい
中国の事はわずかな評価しかない。
パヨ発言こそポリコレ意識のもので、さいとうたかおが「ゴルゴはフィクション」
言うのと同じやぞ。
多少とも外事、軍事知識有ればゴルゴネタのソースは普通わかるやろ。同じやで。
それにしてもアメリカの特許先発明が揺るいだのは面白かった。
676359
|
名無しさん
|
(2020年01月22日 05:13)
>Weeeaboo:アニメに政治などない(キリッ
政治がないって言うか世界に比べてタブーが少ないってのはある
漫画やアニメで扱ってないジャンルなんてほとんどない
タブーの多そうな「生死・政治・宗教・人種・残虐・他」などなど
「比べて・少ない」ってだけで日本には日本なりの大きなタブーがあるが
やっぱり海外は宗教や人種問題が身近で過酷ってのがあるんだろうな
政治がないって言うか世界に比べてタブーが少ないってのはある
漫画やアニメで扱ってないジャンルなんてほとんどない
タブーの多そうな「生死・政治・宗教・人種・残虐・他」などなど
「比べて・少ない」ってだけで日本には日本なりの大きなタブーがあるが
やっぱり海外は宗教や人種問題が身近で過酷ってのがあるんだろうな
676398
|
名無しさん
|
(2020年01月22日 07:45)
土人は黙って手を叩いて喜んでりゃいんだよ
676419
|
|
(2020年01月22日 09:06)
ブラスナックルは三浦健太郎じゃなくて技来静也だよバカヤロー
676582
|
名無しさん
|
(2020年01月22日 20:05)
戦後、反日は「土人」や「土民」を差別語にする為に頑張って来た。
古代から日本で使われて来た差別的な意味が一切無い言葉で、官庁や軍でも使っていたからね。
「土人」や「土民」を差別語にしたて上げると、戦前戦中の日本が「差別的」だった「証拠」の公文書が山程ある事になる訳。
その成果の一部が「北海道旧土人法」の改正に伴うエライヌ利権。
古代から日本で使われて来た差別的な意味が一切無い言葉で、官庁や軍でも使っていたからね。
「土人」や「土民」を差別語にしたて上げると、戦前戦中の日本が「差別的」だった「証拠」の公文書が山程ある事になる訳。
その成果の一部が「北海道旧土人法」の改正に伴うエライヌ利権。
676614
|
774
|
(2020年01月22日 22:59)
BJの顔の皮膚の色が違うのは黒人ハーフの友人から皮膚を移植したから。
本間先生無茶すんなーと当時はそれだけ思ったが、なんで黒人ハーフの子がいたのか、
終戦後の日本の状況を思うとなるほどなと思う。
手塚先生良く考えてるよな。
本間先生無茶すんなーと当時はそれだけ思ったが、なんで黒人ハーフの子がいたのか、
終戦後の日本の状況を思うとなるほどなと思う。
手塚先生良く考えてるよな。
676640
|
名無しさん
|
(2020年01月23日 01:01)
ヤングBJの時代設定が70年代ってことは伝わってんのかな
676938
|
名無しさん
|
(2020年01月23日 23:10)
手塚の作品「地球を呑む」のエピソード
人工皮膚で変装した人種バラバラな者同士、
田舎の温かい家族ごっこをしていた話は泣けた。
最後のコマが泣けた。
あれ映像化したら全米泣く。
人工皮膚で変装した人種バラバラな者同士、
田舎の温かい家族ごっこをしていた話は泣けた。
最後のコマが泣けた。
あれ映像化したら全米泣く。
676983
|
名無しさん
|
(2020年01月24日 05:21)
宮崎駿は「自然を守るためなら人類は滅亡してもかまわん!」って言う武闘派だよなあ
「一度上げた文明レベルは下げられんから騙し騙しやって先延ばしするしかない」って言う押井のほうが穏健派
「一度上げた文明レベルは下げられんから騙し騙しやって先延ばしするしかない」って言う押井のほうが穏健派
677082
|
名無しさん
|
(2020年01月24日 12:14)
世界は松崎しげるを知るべきだ
677448
|
名無しさん
|
(2020年01月25日 10:07)
お前ら安心しろ、ツイッターの方ではここよりもっと返信があるが一通り読んで分かったことは、このツイートにコメントしてる連中やフォロワーの多くが、この程度の内容で自身をプログレッシヴ(進歩派)と勘違いしてる典型的なリベラル系やゲイといったLGBTばかりということ。プロフィール見れば自己紹介してくれてるぞ。反トランプとかやってる連中でもあるし、いわゆる何で社会は自分達を認めてくれないんだっつう生まれつきクレーマー体質の面倒くさい奴らだから。
686814
|
名無しさん
|
(2020年02月15日 03:01)
クロビカリが黒人キャラなら松崎しげるどーなんだよ自意識過剰すぎだ黒人なんていちいち出したくないわ揉めるだけなのに
出さないなら出さないで文句だけ言う癖にほんと横の腐れ共と同じメンタル
出さないなら出さないで文句だけ言う癖にほんと横の腐れ共と同じメンタル