
米アカデミー賞のノミネートが白人だらけでスカーレット・ヨハンソンが話題になっていました。
俳優部門のノミネートが白人しか居ないことに米国では芸能人を巻き込む大騒ぎになっていて、主演女優と助演女優の2部門同時にノミネートされたスカーレット・ヨハンソンが、過去に映画「攻殻機動隊」で少佐役を演じたことから「日本人がノミネートされた」とネタにされているようです。
そんな米アカデミーの白人だらけのノミネートに、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。
The late-night hosts took jams at the lack of diversity and inclusion in the #Oscars nominations https://t.co/27e08IIU8V #THRNews pic.twitter.com/AXw9rpsrgw
— The Hollywood Reporter (@THR) January 16, 2020
ノミネートが白人だらけなことをディスる人気テレビ司会者
Scarlett Johansson joins elite #Oscars two-timers club with double nominations https://t.co/K5pgKBdnLz pic.twitter.com/tPKLdLdscu
— Variety (@Variety) January 13, 2020
スカーレット・ヨハンソンが主演女優と助演女優の2部門で同時ノミネート
Still cant believe a Japanese woman was nominated twice for the #Oscars and no one is talking about, I can't to hear Scarlett Johansson's speech when she wins! pic.twitter.com/imeF9eZHex
— Joshua Valdez (@ValdeezJoshua) January 16, 2020
日本人女性が2部門同時にノミネートされたのに誰も話してないのが未だに信じられないよ。
彼女が受賞したときのスピーチが楽しみだな。
彼女が受賞したときのスピーチが楽しみだな。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
ついにアジア人女性の才能と努力を認める時代になって嬉しいよ。
・海外の名無しさん
アカデミーがまた白人だらけだよ。
・海外の名無しさん
↑彼女はアジア人だから。
・海外の名無しさん
確かにアカデミーは最悪だけどさ。
2部門でアジア人がノミネートされたことを素直に喜ぼうよ!
・海外の名無しさん
同じ年に2つでノミネートされる初のアジア人女性になれておめでとう。
・海外の名無しさん
みんな白人すぎるって文句を言ってるけど、スカーレット・ヨハンソンがアジア人として2部門でノミネートされてることを忘れてるよね。
・海外の名無しさん
↑彼女には木も含まれてるはずだよ。
・海外の名無しさん
↑確かにスカーレットはいろいろなバリアを打ち砕いてくれたからね。
本当にすごいよ。
・海外の名無しさん
初のアジア人トランスジェンダーでなく?
・海外の名無しさん
プロメアは明らかにノミネートされるべきだけど、アカデミーが日本映画をノミネートしないのは今更じゃない?
・海外の名無しさん
サンドラ・オーがゴールデングローブを受賞した最初のアジア人になった後で、今度はアカデミー最優秀女優賞を受賞するアジア人が登場したね。
・海外の名無しさん
スカーレット・ヨハンソンは日本人だから余計に素晴らしいことだわ。
・海外の名無しさん
木でもあるし、たまにカメレオンにもなる。
・海外の名無しさん
スカーレット・ヨハンソンは日本人ジョークはやめなさい。
エリザベス・ワレンはネイティブアメリカンジョークはやめなさい。
こういうジョークでは有名人はまったく堪えないから。
・海外の名無しさん
アカデミーが日本のアニメを除外するのにうんざりなんだけど。
ちょっとはセンスを磨けよアホども。
・海外の名無しさん
特に彼女はなんで日本人役を演じるのがダメなのか分かってないからね。
・海外の名無しさん
彼女なら当然だね。
・海外の名無しさん
笑ったw
・海外の名無しさん
サクラは勝ちまくりだね。
・海外の名無しさん
黒人だと思ってたよ!
・海外の名無しさん
↑彼女は黒人とアジア人と木のミックスだから。
勝ち続ける才能あるクイーンだよ。
- 関連記事
-
- 海外「おめでとう!」日本人アーティスト、アカデミー賞で女優を泣かして米国人が感動
- 海外「鳥肌たったぁ!」日本人初の米アカデミー賞でのパフォーマンスに全米が大騒ぎ
- 海外「マジか!」米アカデミーにあの日本人歌手が登場で海外が大喜び
- 海外「これは期待!」日本のゲームを映画化しはじめたハリウッドに海外が興味津々
- 海外「ぜひ見たい!」日本を舞台にしたボリウッド超大作に海外が大興奮
- 海外「やったぁ!」日本の美人女優がアベンジャーズ入を果たして海外が仰天
- 海外「素敵すぎる!」日本に現れた超大物親日カップルに海外がびっくり仰天
- 海外「日本語版のほうがいい!」世界を席巻した日本人が歌うディズニー新曲に海外が感動
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
674093
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 08:50)
日本人はアジアの白人と言われているからな
674095
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 08:54)
あっちのポリコレはほんとやかましいからねぇ
ポリコレ下駄履かせてもらって受賞とか嬉しくないだろうにね
ポリコレ下駄履かせてもらって受賞とか嬉しくないだろうにね
674096
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 08:54)
1コメ何年前の話?
674097
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 08:56)
人種の割合に拘ってる奴が一番人種に偏見を持ってるのな
674098
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 08:56)
北欧と東欧のハーフだからモンゴル人の子孫かもせれない。
だとしたらアジア人かもね。
お隣のロシアも北アジアだし。
だとしたらアジア人かもね。
お隣のロシアも北アジアだし。
674099
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 08:59)
潜在的に日本人馬鹿にする意識感じるな
674100
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:00)
>過去に映画「攻殻機動隊」で少佐役を演じたことから「日本人がノミネートされた」とネタにされているようです
なんだ、そういう事だったのかw くっだらw
なんだ、そういう事だったのかw くっだらw
674101
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:01)
最近はアジア人キャラの役はアジア人しかできない風潮があるけどさ、
これって、逆に考えたらアジア人が白人キャラの役をやることは許されないんだろ?
その方がよっぽど酷くね?
これって、逆に考えたらアジア人が白人キャラの役をやることは許されないんだろ?
その方がよっぽど酷くね?
674102
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:01)
白人だらけに対する皮肉のつもりなんだ?
完全に日本人差別だろくたばれ
完全に日本人差別だろくたばれ
674103
|
山師
|
(2020年01月17日 09:02)
そりゃアカデミー賞はハリウッドを称揚する為の賞なんだから日本アニメはノミネートせんでしょ。
普通に面白いって作品にハリウッドが打ちのめされたら無意味なんだから。
普通に面白いって作品にハリウッドが打ちのめされたら無意味なんだから。
674104
|
ゐゑぬこ
|
(2020年01月17日 09:04)
(。-_-。)こゆ冗談嫌いやな。。。外人さん好きなん⁉️
674105
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:05)
なんか大変だな
おつかれアメリカ
おつかれアメリカ
674106
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:07)
攻殻の設定を利用して揶揄してるんだろうけどそもそも原作で少佐の国籍って日本と断定してたっけ??
674107
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:08)
皮肉にすらなってない
日本人をだしにする事が日本人差別になっていると気付かないか
反ポリコレの連中は完全な差別主義者だからな
日本人をだしにする事が日本人差別になっていると気付かないか
反ポリコレの連中は完全な差別主義者だからな
674108
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:09)
アメリカの人種比率考えたらノミネートが白人オンリーなんて確率的には十分ありえる話だろ
「黒人枠」を用意する方がよっぽど歪だし、結果平等を推し進めたらいつか絶対破綻するよ
「黒人枠」を用意する方がよっぽど歪だし、結果平等を推し進めたらいつか絶対破綻するよ
674109
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:10)
そもそも白人しか居なかったら問題あるんか
もっと頑張ろうってなるんとちゃうんか?
もっと頑張ろうってなるんとちゃうんか?
674110
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:11)
白人だらけとかどうでもいいよ。
674111
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:11)
どこが日本人差別なのか分からないんだけど誰か教えて?
674113
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:14)
くだらねぇ
今回攻殻でノミネートされたならまだしも
過去作引っ張り出して皮肉るとか低俗すぎる
今回攻殻でノミネートされたならまだしも
過去作引っ張り出して皮肉るとか低俗すぎる
674114
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:14)
>>674107
日本人をダシに使ってるのはどう見てもポリコレ側の人間だと思うんだが
日本人をダシに使ってるのはどう見てもポリコレ側の人間だと思うんだが
674115
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:16)
うーん。アメリカの映画組合のお手盛り栄誉賞だからどうでもいいんだけどね。
『白人優先だから、もっと他の人種も』という趣旨が、結局、日本人を差別している深層心理を表現してしまうという皮肉。
結局、浅知恵で他人を批判すれば、思わぬ馬脚を現してしまうという良い例だね。
『白人優先だから、もっと他の人種も』という趣旨が、結局、日本人を差別している深層心理を表現してしまうという皮肉。
結局、浅知恵で他人を批判すれば、思わぬ馬脚を現してしまうという良い例だね。
674116
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:16)
>スカーレット・ヨハンソンは日本人ジョークはやめなさい。
エリザベス・ワレンはネイティブアメリカンジョークはやめなさい。
こういうジョークでは有名人はまったく堪えないから。
堪えるかも?って事は日本人って言われるのは嫌って事で
結果日本人差別だね!
エリザベス・ワレンはネイティブアメリカンジョークはやめなさい。
こういうジョークでは有名人はまったく堪えないから。
堪えるかも?って事は日本人って言われるのは嫌って事で
結果日本人差別だね!
674117
|
「おかしな枠」
|
(2020年01月17日 09:17)
無理に「黒人枠」や「非白人枠」を設ける事の方が問題でもあるのでしょうからね。
過度のフェミニスト然り、人権屋然り、一番の差別を助長しているのは極端で歪んだ彼らの様な「独善者」なのでしょうからね。
日本のテレビメディアも利害や思惑で出演や受賞を振り分け、ジャニーズ然り、吉本然り、あまつさえ政治的な思惑での「韓流」ゴリ押し然り、結果的に不自然に持ち上げるものは却って「違和感」や「反感」を買い、何よりも中身の無い「粗悪品」の量産や「愚か者」の増長を助長しているのでしょうからね。
そうは思いませんか? 思惑や利害で「おかしな枠」を設ける愚かで歪んだ日本のメディアの皆さんも。
過度のフェミニスト然り、人権屋然り、一番の差別を助長しているのは極端で歪んだ彼らの様な「独善者」なのでしょうからね。
日本のテレビメディアも利害や思惑で出演や受賞を振り分け、ジャニーズ然り、吉本然り、あまつさえ政治的な思惑での「韓流」ゴリ押し然り、結果的に不自然に持ち上げるものは却って「違和感」や「反感」を買い、何よりも中身の無い「粗悪品」の量産や「愚か者」の増長を助長しているのでしょうからね。
そうは思いませんか? 思惑や利害で「おかしな枠」を設ける愚かで歪んだ日本のメディアの皆さんも。
674118
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:17)
スカーレット・ヨハンソンは良い俳優じゃん
アメリカ人意地悪すぎ
アメリカ人意地悪すぎ
674119
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:19)
>674101
クラウドアトラスって映画では、白人俳優が朝鮮人を演じている
数本のオムニバス形式の映画で特定の俳優が違う時代の違う役を
演じるという一環でだが
この映画では大陸の殆どが海に水没し、人類は宇宙~他の星系に
生活の場を移しているが、朝鮮人だけが地球に居残り非人道的で
鬼畜な所業を続けている、性根の腐った悪の象徴として描かれている
クラウドアトラスって映画では、白人俳優が朝鮮人を演じている
数本のオムニバス形式の映画で特定の俳優が違う時代の違う役を
演じるという一環でだが
この映画では大陸の殆どが海に水没し、人類は宇宙~他の星系に
生活の場を移しているが、朝鮮人だけが地球に居残り非人道的で
鬼畜な所業を続けている、性根の腐った悪の象徴として描かれている
674120
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:19)
別にいいのよ
洋画見て他の世界の話みたいのにブスなアジア人出てくると途端に冷めるのよ
だから白人ファンタジーのままでいて欲しい
洋画見て他の世界の話みたいのにブスなアジア人出てくると途端に冷めるのよ
だから白人ファンタジーのままでいて欲しい
674122
|
名無し
|
(2020年01月17日 09:25)
ノミネートされたのが白人に偏ってることに、なんの問題があるんだろう?
幅広い人種の中から選んで、結果的に白人ばかりって話なら平等なんじゃないの?
何が何でも黒人やトランスジェンダーや中国人を選ばないとってことなら、白人に対しての逆差別でしょうよ
リベラルの偽善者や、資金力でハリウッド界隈に影響工作を仕掛けてる中国に配慮してばかりだとオスカーの価値が下がるよ
それと草薙素子の役、彼女で正解だったんじゃないの、逆に日本人に拘らない抜擢に、世界中で上映する戦略が見てとれたけどね、知名度的な意味合いで
幅広い人種の中から選んで、結果的に白人ばかりって話なら平等なんじゃないの?
何が何でも黒人やトランスジェンダーや中国人を選ばないとってことなら、白人に対しての逆差別でしょうよ
リベラルの偽善者や、資金力でハリウッド界隈に影響工作を仕掛けてる中国に配慮してばかりだとオスカーの価値が下がるよ
それと草薙素子の役、彼女で正解だったんじゃないの、逆に日本人に拘らない抜擢に、世界中で上映する戦略が見てとれたけどね、知名度的な意味合いで
674123
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:26)
白人だらけでも良いだろ別にw
能力に疑問があるならまだしも。
能力に疑問があるならまだしも。
674124
|
|
(2020年01月17日 09:29)
審査をして結果白人だらけになったのならそれは仕方のない事だと思うけどね
「審査から外れたけど黒人や黄色人種も入れないと駄目だから白人の数減らしてそっちを入れよう」とかやったら、もはやそれは優遇でしかないし
「審査から外れたけど黒人や黄色人種も入れないと駄目だから白人の数減らしてそっちを入れよう」とかやったら、もはやそれは優遇でしかないし
674126
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:31)
有色人種の映画で優れてるのってあったの?そういうことじゃん
674127
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:32)
1は完全に意味を取り違えて
脊髄反射でコピペした馬鹿だから
アンカーつけて相手にしない方がいい
脊髄反射でコピペした馬鹿だから
アンカーつけて相手にしない方がいい
674128
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:33)
日本アカデミーショーに琉球人やアイヌ人がいないと
批判するマスコミおようなものか
それとも
紅白に朝鮮人を出さないと批判する左翼勢力のような問題なのか
批判するマスコミおようなものか
それとも
紅白に朝鮮人を出さないと批判する左翼勢力のような問題なのか
674131
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:39)
こういうのが多いからか最近有色人種とか女性万歳映画で溢れてて違和感感じるんだよなあ
勝手な正義のゴリ押しで作品壊すのやめて欲しいわ
勝手な正義のゴリ押しで作品壊すのやめて欲しいわ
674132
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:39)
ジジババが死んだら名誉白人もいなくなんのかな
674133
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:41)
作品の質よりとうとう人種で選ぶようになったか・・
そんなに気になるのなら、今後は人種別でそれぞれ審査すればいいのでは?
そんなに気になるのなら、今後は人種別でそれぞれ審査すればいいのでは?
674134
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:46)
理解できる。
アジア人は特にカワイイとか綺麗とかを審査対象としてるが、公正な審査をすれば「人として」かっこいい・綺麗・憧れる人がノミネートするのは当然。
紳士淑女の黒人と筋肉のある超健康そうなアジア人ならノミネート対象。低脳な好みとかじゃねーんだわ。
アジア人は特にカワイイとか綺麗とかを審査対象としてるが、公正な審査をすれば「人として」かっこいい・綺麗・憧れる人がノミネートするのは当然。
紳士淑女の黒人と筋肉のある超健康そうなアジア人ならノミネート対象。低脳な好みとかじゃねーんだわ。
674136
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:49)
>>674115
>結局、浅知恵で他人を批判すれば、思わぬ馬脚を現してしまうという良い例だね。
ブーメランの達人ですね
アメリカ人が作り上げたアメリカ映画を発展させるためにアメリカ人が表彰する由緒ある賞なのに、なんで日本映画を評価するのが当たり前みたいな妄想してるの?
>結局、浅知恵で他人を批判すれば、思わぬ馬脚を現してしまうという良い例だね。
ブーメランの達人ですね
アメリカ人が作り上げたアメリカ映画を発展させるためにアメリカ人が表彰する由緒ある賞なのに、なんで日本映画を評価するのが当たり前みたいな妄想してるの?
674137
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:51)
アカデミー賞を真似て日本アカデミーを造る国民性ではございますが
正直、韓国人のように欧米の白人になりたいとは思っていません。
日本人が目指すのは人種に関係なくその道の極み、美、ワザ、優しさです。
正直、韓国人のように欧米の白人になりたいとは思っていません。
日本人が目指すのは人種に関係なくその道の極み、美、ワザ、優しさです。
674141
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 09:56)
本当は黒人が賞を受賞することが難しいってことを言いたいんだと思うけど、黒人を出しちゃうと炎上じゃ済まなくなるから日本でジョークを言ったんだと思うよ
別に日本に対してどうこうってことじゃないと思うから怒る必要はないと思う
別に日本に対してどうこうってことじゃないと思うから怒る必要はないと思う
674143
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:01)
そういう下らんこだわりがいかんのだ。
映画が面白いかどうか、考えるべきことはそれだけ。バスケのMVPが黒人だらけでも文句言う奴はいない。なぜ映画はそうじゃないんだよ。
映画が面白いかどうか、考えるべきことはそれだけ。バスケのMVPが黒人だらけでも文句言う奴はいない。なぜ映画はそうじゃないんだよ。
674144
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:02)
結局、連中と一緒に自分を拗らせた面倒な奴が、
それに気が付かずに強い言葉でごちゃごちゃ言っている図か。
それに気が付かずに強い言葉でごちゃごちゃ言っている図か。
674145
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:04)
毎回白人しかノミネートされないなら問題だが、たまたま今回は白人だけなんだろ?
それでそれで人種差別って、そういう思考回路を持って事が人種差別だよ
それでそれで人種差別って、そういう思考回路を持って事が人種差別だよ
674147
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:06)
昔々黒人女優がノミネートされたとき会場にすら入れなかった時代もあるらしいけど
その頃からアメリカは本質的には全然変わってないんだね
その頃からアメリカは本質的には全然変わってないんだね
674148
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:09)
ハリウッドも早々に内ゲバありそうだな。
674149
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:10)
>>674173
ノミネートされないのは値する作品が
日本にはないからだけだよ。
ホントに素晴らしかったらノミネート
されるよ。
ノミネートされないのは値する作品が
日本にはないからだけだよ。
ホントに素晴らしかったらノミネート
されるよ。
674151
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:12)
スカーレット・ヨハンソンがどうこうは置いといて
賞に値する有色人種女優がいなかったのなら仕方ないんじゃないの?
ポリコレへの忖度()で黒人候補を入れたり受賞させたりするのはおかしいでしょ
去年の黒人ばかり優勝したミスコンテストみたいになるぞ
賞に値する有色人種女優がいなかったのなら仕方ないんじゃないの?
ポリコレへの忖度()で黒人候補を入れたり受賞させたりするのはおかしいでしょ
去年の黒人ばかり優勝したミスコンテストみたいになるぞ
674153
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:15)
あっちのポリコレ気持ち悪い
役者は役を演じるのが仕事なんだから、日本人だろうと木だろうと其れが役なら演じられなきゃダメだろ
自分が属しているカテゴリー内しか演じられないなんて三流もいいとこだわ
スカーレットが攻殻機動隊の件で「言われたら木だってやる」って言ってやたら一時期叩かれてたけど何で叩かれたか分からんわ
キングの発言で文句言ってるポリコレみたら分かるが、こういう奴等は自分達の主張ばかりで創作や芸術の質を考えてないから害悪
役者は役を演じるのが仕事なんだから、日本人だろうと木だろうと其れが役なら演じられなきゃダメだろ
自分が属しているカテゴリー内しか演じられないなんて三流もいいとこだわ
スカーレットが攻殻機動隊の件で「言われたら木だってやる」って言ってやたら一時期叩かれてたけど何で叩かれたか分からんわ
キングの発言で文句言ってるポリコレみたら分かるが、こういう奴等は自分達の主張ばかりで創作や芸術の質を考えてないから害悪
674157
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:27)
>特に彼女はなんで日本人役を演じるのがダメなのか分かってないからね。
オレにも判らん
ガチで思想の根底から分かり合えないんだなぁと思った
これだけ違いがあるのに「我らは一つ!」なんてやってたら
そのうち殺し合いになるよ
オレにも判らん
ガチで思想の根底から分かり合えないんだなぁと思った
これだけ違いがあるのに「我らは一つ!」なんてやってたら
そのうち殺し合いになるよ
674158
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:28)
そもそも日本人はアジア人てもないからな。
アジア人つまりモンゴロイドではないと
ネットでも執拗なまでに否定されてる。
日本人はネグロイドつまりアフリカの
黒人なんだよ。日本最初のサムライが
モザンビーク出身の弥助だった史実が
全てを物語ってる。
アジア人つまりモンゴロイドではないと
ネットでも執拗なまでに否定されてる。
日本人はネグロイドつまりアフリカの
黒人なんだよ。日本最初のサムライが
モザンビーク出身の弥助だった史実が
全てを物語ってる。
674161
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:32)
スカーレット・ヨハンソン大好きだわ。
674162
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:35)
芸能関係うといから何のことかさっぱりわからんが
受賞にふさわしい人を選んだ結果白人だらけになったらそれはそれで仕方ないんじゃないの
今まで受賞した色のついた人の実績が疑わしくなるじゃん
受賞にふさわしい人を選んだ結果白人だらけになったらそれはそれで仕方ないんじゃないの
今まで受賞した色のついた人の実績が疑わしくなるじゃん
674163
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:35)
スカーレット・ヨハンソン
日本で人気やで
日本で人気やで
674167
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:44)
攻殻の出来はイマイチだった
ジョジョも酷かったけどな
ジョジョも酷かったけどな
674168
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:45)
白人以外の役者の具体名と作品名をあげて、彼もしくは彼女がノミネートされてないのはおかしいという理屈ならまだわかる
でも白人しかノミネートされてないからおかしいという理屈はポリコレでいかれた思考でしかないから聞く価値もないわ
そこはうるさく言ってくるくせにヨハンソンは日本人だからという面白くもないジョークは彼らの差別フィルターを華麗に通り抜ける
ほんとあいつらの判断基準はわけわからんな
でも白人しかノミネートされてないからおかしいという理屈はポリコレでいかれた思考でしかないから聞く価値もないわ
そこはうるさく言ってくるくせにヨハンソンは日本人だからという面白くもないジョークは彼らの差別フィルターを華麗に通り抜ける
ほんとあいつらの判断基準はわけわからんな
674169
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:45)
下らねえ下品な皮肉だな
674172
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:49)
オカマがたくさん出てるから男女平等って言ってるようなもんね
674173
|
名無しよん
|
(2020年01月17日 10:49)
まあ、ホワイト(白)でもブラック(黒)でもない赤(スカーレット)ではある。
674174
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:50)
攻殻機動隊がそもそもつまらんからどうでもいい
674175
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:50)
白人しかいないって批判に対して、白人以外もいるだろ?日本人(役をやった女優)が、ってポリコレ側がトゲのあるジョーク飛ばしたってことだろけど、、日本人がどうとかって話じゃないのは分かるが、なんか感じわる。。。
674177
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:54)
まあ向こうの社会事情も色々とあるんだろ
日本アカデミー賞でたまたま受賞者が在日韓国人だけになったらそれはそれで荒れるだろうし
実際に住んでないと分からんことが沢山ある
日本アカデミー賞でたまたま受賞者が在日韓国人だけになったらそれはそれで荒れるだろうし
実際に住んでないと分からんことが沢山ある
674178
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 10:56)
日本人役をコリアン、チャイニーズにやられると腹立つ
674180
|
|
(2020年01月17日 11:00)
サンドラ・オーは良い役者で受賞に値するけど、後のアジア人はアジア人枠で、有色人種枠で取ったって感じの演技レベル。
674188
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:19)
ポリコレで忖度されたハリウッド参加賞でももらいたいんか? そっちの方が自尊心痛まないか?
674190
|
ー
|
(2020年01月17日 11:22)
いいものはいいんだから黒人枠とかアジア人枠とかの有色人枠いらなくね
賞の選考内容は知らないが。
気違いなの?
賞の選考内容は知らないが。
気違いなの?
674191
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:23)
肌で選別しているのが白人のみって事を批判している側なんだよなぁ
技術も演技力もないけど黒人にも賞を与えようって言ってるようなもんだろ
技術も演技力もないけど黒人にも賞を与えようって言ってるようなもんだろ
674194
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:29)
日本人として誇らしい!
おめでとう 菅例都 代半尊
おめでとう 菅例都 代半尊
674195
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:29)
>>674174
漫画やアニメ含めてな。そもそもがマトリックスやブレードランナーのパクリだから。
漫画やアニメ含めてな。そもそもがマトリックスやブレードランナーのパクリだから。
674196
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:31)
受賞者じゃなくて日本人キャラでも日本が舞台でも何でもかんでもアメリカ、白人にする事がおかしいんだろ。
日本人のふりした韓国人や中国人とかも使うし。
日本人のふりした韓国人や中国人とかも使うし。
674197
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:32)
以前も黒人俳優がアジア系の子供を引き連れて
アジアでは子供も働かされてどうのってやってアジア系アメリカ人から非難轟々浴びたよね。
「ジョークだった」と言い訳してたが馬鹿じゃね?と思ったわ。
アメリカじゃアジア系はスケープゴートにされてるんだよな。
アジア系になら何を言っても「ジョーク」で済ませていいってね。
ハリウッドでアジアンがブスしか起用されないのも白人や黒人が嫉妬してうるさいからなんだよ。
アジアンは白人や黒人より劣った存在で常に馬鹿にしていい対象で引き立て役でなければならないってね。
黒人は差別差別うるさいくせにアジア系への差別は平気でやるから嫌いだ。
アジアでは子供も働かされてどうのってやってアジア系アメリカ人から非難轟々浴びたよね。
「ジョークだった」と言い訳してたが馬鹿じゃね?と思ったわ。
アメリカじゃアジア系はスケープゴートにされてるんだよな。
アジア系になら何を言っても「ジョーク」で済ませていいってね。
ハリウッドでアジアンがブスしか起用されないのも白人や黒人が嫉妬してうるさいからなんだよ。
アジアンは白人や黒人より劣った存在で常に馬鹿にしていい対象で引き立て役でなければならないってね。
黒人は差別差別うるさいくせにアジア系への差別は平気でやるから嫌いだ。
674198
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:34)
全ての民族を平等にいい子いい子してやるのがアメリカの務めとでも思ってんのか?
白黒黄茶枠からチョイスする行為はただの差別助長。
ポリコレはゴミ。
白黒黄茶枠からチョイスする行為はただの差別助長。
ポリコレはゴミ。
674199
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:34)
単に白人の人達が演技上手くて、見栄えもしただけの話なんじゃ?能力もないのに、自分達が受賞できないと、差別だの騒ぐあたりが、なんか見たことありすぎ。
674201
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:48)
アメリカ映画の賞なんだから白人だらけなのが正常
だがヨハンソンの少佐ネタはヤメロ
思い出したくない・・・
だがヨハンソンの少佐ネタはヤメロ
思い出したくない・・・
674203
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:53)
>>674197
>ハリウッドでアジアンがブスしか起用されないのも白人や黒人が嫉妬してうるさいからなんだよ。
それもあるがアジアン枠に大挙して押し寄せるのは自己愛性パーソナリティ障害の連中だろ
採用されないと「シャベチュニダ!」と大騒ぎするアレw
ブサイクが欲しいところにブサイクが応募してきてwin-win
アレが芸能界を目指す理由も日本と同じ
真面目に働けない働きたくないでも金欲しい目立ちたいチヤホヤされたいって連中が目指すゴミ箱
>ハリウッドでアジアンがブスしか起用されないのも白人や黒人が嫉妬してうるさいからなんだよ。
それもあるがアジアン枠に大挙して押し寄せるのは自己愛性パーソナリティ障害の連中だろ
採用されないと「シャベチュニダ!」と大騒ぎするアレw
ブサイクが欲しいところにブサイクが応募してきてwin-win
アレが芸能界を目指す理由も日本と同じ
真面目に働けない働きたくないでも金欲しい目立ちたいチヤホヤされたいって連中が目指すゴミ箱
674205
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:55)
白人に見えるだけで遺伝子的に何某民族人種が混ざってるのかさえ不明なのに馬鹿な話題だなぁ
674206
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:56)
んー。漫画原作のものを映画化した場合に原作では明らかに外人風貌なのにその役を日本人がやったら批判と化されちゃう海外の人らなんだろうか?
674207
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 11:58)
ヨハンソンが少佐役をやった時もホワイトウォッシュって騒がれてたからな。
二重の意味で皮肉ってるんだろ。
二重の意味で皮肉ってるんだろ。
674209
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:00)
アメリカの賞なんだから別にアジア人だなんだどうでもいいよ、それいいったら日本の映画賞なんて日本人だらけだし、ローマ人を日本人が演じたり外人演じたりなんて普通、これはアメリカ人の意識の根底に世界のアメリカっていう自負心を感じるね。
674210
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:02)
>>674206
アニメキャラは現実には存在しない人間ではない存在だからね。
「ちはやふる」の実写映画でもキンキンに脱色した金髪のヒロインが
黒髪だったり、顔の真ん中に鼻の代わりに小さな吹き出物があるのに
実写では鼻の付いた役者が演じてて違和感ありまくりだったし。
漫画やアニメの実写なら役者は少なくとも鼻を削り落とすくらいの
役者根性が欲しいよね。
アニメキャラは現実には存在しない人間ではない存在だからね。
「ちはやふる」の実写映画でもキンキンに脱色した金髪のヒロインが
黒髪だったり、顔の真ん中に鼻の代わりに小さな吹き出物があるのに
実写では鼻の付いた役者が演じてて違和感ありまくりだったし。
漫画やアニメの実写なら役者は少なくとも鼻を削り落とすくらいの
役者根性が欲しいよね。
674211
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:08)
黒人がいなければ差別、さて、それで公平な賞があるのだろうか?
黒人がいない年もあるでしょうよ。黒人ばかりの年もあるでしょうよ。
それで白人がいない、アジアがいない、何か問題があるか?
黒人がいない年もあるでしょうよ。黒人ばかりの年もあるでしょうよ。
それで白人がいない、アジアがいない、何か問題があるか?
674212
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:08)
日本人だけどちょ~~~どうでもいい
別に日本の映画がつまらないなら見なくていいじゃん
日本向けに作ってるんだし
別に日本の映画がつまらないなら見なくていいじゃん
日本向けに作ってるんだし
674215
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:12)
映画の攻殻のネタバレになるけど
皮と中身が別になってだから外は白人の姿になった的な話やなかったか?
皮と中身が別になってだから外は白人の姿になった的な話やなかったか?
674218
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:21)
こういうのって、人種で選ばれるものなの?
違うんじゃないかなぁ?
コイツらなんでもかんでも人種や差別に繋げるの、なんでだろ。
これって単純に、個人の仕事や力量、それに対する評価なんと違うの?
選ばれた人達が、それにみあうだけの働きをしていたから選ばれた。ってだけじゃないの?
当て付けじみてて何かくだらないなぁ。
違うんじゃないかなぁ?
コイツらなんでもかんでも人種や差別に繋げるの、なんでだろ。
これって単純に、個人の仕事や力量、それに対する評価なんと違うの?
選ばれた人達が、それにみあうだけの働きをしていたから選ばれた。ってだけじゃないの?
当て付けじみてて何かくだらないなぁ。
674220
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:31)
くだらねえ…
674221
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:32)
"エリザベス・ワレン"?
ここときどきすっげえ無知なとこ曝け出すよなw
ここときどきすっげえ無知なとこ曝け出すよなw
674222
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:33)
黒人の比率って1〜2割程度じゃなかったか?半分くらいかと思ってたから驚いた記憶がある。
白人ばかりでもおかしくはない。
にしても、アジア人も増えてるのに存在感ないな。
白人ばかりでもおかしくはない。
にしても、アジア人も増えてるのに存在感ないな。
674223
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:36)
アメリカの賞でアメリカ以外の映画いらんだろ。
ノーベルみたいなのとは違うんだから。
ノーベルみたいなのとは違うんだから。
674224
|
|
(2020年01月17日 12:37)
整形前の波多野結衣だからな、これはしょうがないw
674227
|
名無し
|
(2020年01月17日 12:42)
日本人を演じたから、日本人だとネタに?
これ面白いの?
白人だらけの件に関しては、実際ノミネートされてしかるべき人がされてないなら気にするべきだけど、たまたまそういう年もあるんじゃないの?という感じ。
これ面白いの?
白人だらけの件に関しては、実際ノミネートされてしかるべき人がされてないなら気にするべきだけど、たまたまそういう年もあるんじゃないの?という感じ。
674228
|
通りすがりの日本人
|
(2020年01月17日 12:47)
これ、どうなんだろね
アメリカの小さな町の、何かのコンテストだったら、白人だけだろうが誰も文句言わないだろ
つまり、アカデミー賞は、世界の最上位に位置してる自分達アメリカの、世界最高の権威、と思ってるから、だからこそ、そこには白人以外もいるべきだ、って主張してんだろ
そんな立派なもんか?
確かに、受賞すれば名誉なことだとが思うけど、所詮、アメリカって国の、一映画賞なだけ
なら、少なくとも、白人や米黒人だけがノミネートされるのでも、いいとおもうけど
アメリカの小さな町の、何かのコンテストだったら、白人だけだろうが誰も文句言わないだろ
つまり、アカデミー賞は、世界の最上位に位置してる自分達アメリカの、世界最高の権威、と思ってるから、だからこそ、そこには白人以外もいるべきだ、って主張してんだろ
そんな立派なもんか?
確かに、受賞すれば名誉なことだとが思うけど、所詮、アメリカって国の、一映画賞なだけ
なら、少なくとも、白人や米黒人だけがノミネートされるのでも、いいとおもうけど
674229
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 12:51)
そりゃノミネートされるような役所にアジア人が見当たらないんだから当然でしょw
674230
|
名無し
|
(2020年01月17日 13:00)
映画くらいで大騒ぎしすぎだろ
映画に自分と同じ人種が使われたら生活変わんのかよ?
面白い生き物だなコイツらはw
映画に自分と同じ人種が使われたら生活変わんのかよ?
面白い生き物だなコイツらはw
674232
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:08)
>>674215
そもそもの攻殻原作からして全身義体で外見自体はどうとでもなる
子供の義体や男の義体に入ってる時もある
人間の形をしてない義体だって出てくる世界のお話だから、日本人で少佐をヨハンソンが演じることに対して怒ってた人なんかほとんどいなかった印象だけどね
なんなら続編を違う女優でやったって構わなくて、義体を変えただけという説明がすんなり通用する
そもそもの攻殻原作からして全身義体で外見自体はどうとでもなる
子供の義体や男の義体に入ってる時もある
人間の形をしてない義体だって出てくる世界のお話だから、日本人で少佐をヨハンソンが演じることに対して怒ってた人なんかほとんどいなかった印象だけどね
なんなら続編を違う女優でやったって構わなくて、義体を変えただけという説明がすんなり通用する
674233
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:10)
日本を巻き込むなポリコレ脳の外人共
674234
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:13)
もともと白人が「白人ってすごーい!さすが神に選ばれた人種~!」ってやるための茶番だろうに何を怒っているんだ?
674235
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:15)
アメリカの賞なんだから他国に配慮する必要なんて無いし日本をダシに
アカデミー賞にケチ付けるの止めてくんないかな
ハリウッド映画の為にある賞みたいなもんなんだから
アカデミー賞にケチ付けるの止めてくんないかな
ハリウッド映画の為にある賞みたいなもんなんだから
674236
|
ドロンボー
|
(2020年01月17日 13:15)
スカージョは綺麗だね^^
674237
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:15)
無理矢理ねじ込むのもそれはそれでなんか違う気がするw
674238
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:15)
自分は映画でもドラマでも白人、黒人、ヒスパニックがみんな美男美女で太ったデブすらいないのに黄色人種だけがブサイクで頭デカのちびの俳優が使われている方がずーーーーーーーっと差別的だと感じているぞ
黄色人種がアメリカでどう思われているかを言葉以上に雄弁に語っていて傷つくわ
黄色人種がアメリカでどう思われているかを言葉以上に雄弁に語っていて傷つくわ
674239
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:19)
>>674195
時系列的にはブレードランナー>攻殻>マトリクス
マトリクスが攻殻からのインスパイアであるって話は有名だから
攻殻がマトリクスのぱくりだと思ってるならよそで話したら笑われるぞ
時系列的にはブレードランナー>攻殻>マトリクス
マトリクスが攻殻からのインスパイアであるって話は有名だから
攻殻がマトリクスのぱくりだと思ってるならよそで話したら笑われるぞ
674240
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:29)
>日本人はアジアの白人と言われているからな
誰がそんな事言ってるんだ?
あ、ネ,トウヨさんかww
誰がそんな事言ってるんだ?
あ、ネ,トウヨさんかww
674242
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:35)
日本人の煽り耐性が低下してるな
数年前に攻殻機動隊の草薙素子役を日本人ではないスカーレット・ヨハンソンが演じたことに対する皮肉なんだろうけど、全く面白くない冗談だ
そもそも草薙素子は全身義体なのだから、
日本人でなくてもいいと結論付けられたのに、いい加減しつこい
数年前に攻殻機動隊の草薙素子役を日本人ではないスカーレット・ヨハンソンが演じたことに対する皮肉なんだろうけど、全く面白くない冗談だ
そもそも草薙素子は全身義体なのだから、
日本人でなくてもいいと結論付けられたのに、いい加減しつこい
674243
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:42)
ノミネートが白人だらけって批判してる人達が日本人を差別してるようにしか見えんな。一々日本人を引き合いに出すなよ。全く関係ないのに不愉快
674244
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:46)
日本人って、肌の色にあんまり頓着してない気がするんだが
白だ黒だ黄色だと大騒ぎしてるのって白と黒の方々が大半ではなくて?
白だ黒だ黄色だと大騒ぎしてるのって白と黒の方々が大半ではなくて?
674245
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:47)
ハリウッドが支那朝鮮に乗っ取られてから特に日本を排除する傾向にあるね
支那朝鮮に乗っ取られてからハリウッド映画も昔の焼き回しか
ワンパでつまらないものになった
日本の方が面白いとなったら支那朝鮮の面子がたたないんだろう
結局支那朝鮮の劣等意識の現れなんだよw
支那朝鮮に乗っ取られてからハリウッド映画も昔の焼き回しか
ワンパでつまらないものになった
日本の方が面白いとなったら支那朝鮮の面子がたたないんだろう
結局支那朝鮮の劣等意識の現れなんだよw
674246
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:51)
>674240
朝鮮の人が釣れたww
朝鮮の人が釣れたww
674247
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 13:58)
そもそも黒人が活躍する映画ってあったっけ?
674249
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 14:03)
ハリウッドの日本人排除は本当に酷いよな
白人>【超えられ壁】>黒人>>>黄色人種
※黄色人種(中国>韓国>その他>日本人)
でも裏方で日本人は頑張っている
裏方は実力でのし上がる枠が少し残っているから
白人>【超えられ壁】>黒人>>>黄色人種
※黄色人種(中国>韓国>その他>日本人)
でも裏方で日本人は頑張っている
裏方は実力でのし上がる枠が少し残っているから
674251
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 14:06)
>>674242
日本人の煽り耐性が低下?
ヨハンソンが少佐を演じたことに対して怒ってるコメはなくて、単純にアメリカの白黒ポリコレに対して呆れてるものがほとんどだ
君はよほど読解力が足りてないのか、それともつい君の願望が出ちゃったのかい
日本人の煽り耐性が低下?
ヨハンソンが少佐を演じたことに対して怒ってるコメはなくて、単純にアメリカの白黒ポリコレに対して呆れてるものがほとんどだ
君はよほど読解力が足りてないのか、それともつい君の願望が出ちゃったのかい
674252
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 14:10)
基本的にアカデミー賞は、ハリウッドによるハリウッドのための賞なんだからアメリカ人(白人?)が主になるのは当然。外国勢がもらえるのは「外国映画賞」とか「特別賞」ぐらいなもんだろ。
674254
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 14:17)
外国なんて日本舐め腐ってる人間の方が多いでしょ。日本のメディアに映るのは日本礼賛の都合のいいとこだけ
674255
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 14:21)
>>674239
マトリックスの監督(ウォシャウスキー姉妹)が言ってたぞ。
日本のアニメは自分たちの映画にインスパイアされたものだとね。
マトリックスの監督(ウォシャウスキー姉妹)が言ってたぞ。
日本のアニメは自分たちの映画にインスパイアされたものだとね。
674256
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 14:25)
黒人だらけの各種ミスコン代表の年があるんだし白人だけの年があってもいいじゃん
それよりこういうジョークのほうが文化盗用より何百倍も不愉快なんですけど
それよりこういうジョークのほうが文化盗用より何百倍も不愉快なんですけど
674257
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 14:27)
>>674255
今日はそういう釣り餌でずっと行くの?
君みたいなアホばかりじゃないからぐぐればすぐに真偽がわかるようなネタはやめとけよ
でもアホだからしょうがないのかな
今日はそういう釣り餌でずっと行くの?
君みたいなアホばかりじゃないからぐぐればすぐに真偽がわかるようなネタはやめとけよ
でもアホだからしょうがないのかな
674258
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 14:28)
朝鮮の作品が何個かにノミネートされたんんじゃないの
その中に朝鮮人おるやろ
その中に朝鮮人おるやろ
674262
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 14:50)
アメリカは白人と黒人を同じように扱えって文化だから
アジア人はさらに下
アジア人はさらに下
674263
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 15:01)
>674262
それ文化じゃねーし
単なる法律
実態は違うように差別しろが文化
それ文化じゃねーし
単なる法律
実態は違うように差別しろが文化
674264
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 15:02)
うーん、そもそもが白人国家なんだから分母の数が圧倒的に多い訳で、他人種が少ないのも至極真っ当だと思うだけどなー、、、
674265
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 15:18)
攻殻機動隊にせよ、銃夢にせよ、自立した強い役は絶対日本人女性にはやらせたくないんだよ
日本女性は白人男性に媚びへつらう役じゃないと出したくないんでしょ
(ダイハード4然り、エクスマキナ然り、ラストサムライ然り)
それに対して日本人も文句言わないで白人の肩持ってる始末だしね
日本女性は白人男性に媚びへつらう役じゃないと出したくないんでしょ
(ダイハード4然り、エクスマキナ然り、ラストサムライ然り)
それに対して日本人も文句言わないで白人の肩持ってる始末だしね
674267
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 15:29)
>>674264
それに関してはもうアメリカは白人国家と呼べるような比率ではなくなってるよ
アメリカは出生地主義だからアメリカで産まれた子供はアメリカ国籍をもつアメリカ人
ヒスパニック系アメリカ人がめちゃくちゃ増えてる
若い世代ほど白人比率は少なくる(非白人系が激増してる)
それに関してはもうアメリカは白人国家と呼べるような比率ではなくなってるよ
アメリカは出生地主義だからアメリカで産まれた子供はアメリカ国籍をもつアメリカ人
ヒスパニック系アメリカ人がめちゃくちゃ増えてる
若い世代ほど白人比率は少なくる(非白人系が激増してる)
674268
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 15:33)
白人だらけはおかしいから、黒人とアジア人もノミネートしよう!
こんなんで嬉しい?
こんなんで嬉しい?
674271
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 15:36)
>>674240
>誰がそんな事言ってるんだ?
>あ、ネ,トウヨさんかww
「ネ,トウヨ」=韓国人御用達の工作用語
「アジアの白人」と呼ばれてる(ということにしたい)のは、韓国人だよねw
日本人はそんなこと思ってないから、安心してね♪
>誰がそんな事言ってるんだ?
>あ、ネ,トウヨさんかww
「ネ,トウヨ」=韓国人御用達の工作用語
「アジアの白人」と呼ばれてる(ということにしたい)のは、韓国人だよねw
日本人はそんなこと思ってないから、安心してね♪
674273
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 15:41)
でも、日本人役を朝鮮人、中国人が演じるのは許されるんだよな。
日本人に取ってはそっちの方が屈辱なんだが。
日本人に取ってはそっちの方が屈辱なんだが。
674275
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 15:48)
べつに白人だらけでもよくね?人種枠で賞もらって嬉しいか?
674276
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 15:59)
めんどくせーな。
たまたまそういう年もあるんじゃないの?
超絶どうでもいいけど。
たまたまそういう年もあるんじゃないの?
超絶どうでもいいけど。
674277
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 16:13)
>>674273
中華系の役を日系が演じることもあるからセーフ
中華系の役を日系が演じることもあるからセーフ
674278
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 16:14)
何にしてもスカーレットさん2部門同時ノミネートおめでとうございます
674279
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 16:19)
白人ってかユダヤ系枠は削ぐ気がないんじゃないかなーハリウッドは
ヨハンソンさんもユダヤ系だよね
ヨハンソンさんもユダヤ系だよね
674280
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 16:22)
そりゃあ白人だけの時もあるだろうよ
劣等感どうなってんだよ
もっと自信を持ってくれ
劣等感どうなってんだよ
もっと自信を持ってくれ
674282
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 16:37)
気に入らないのなら自分たちで資金だして
映画祭、映画賞イベントをたちあげればいいんだよ
映画祭、映画賞イベントをたちあげればいいんだよ
674291
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 17:30)
人種の坩堝とやらは面倒臭いねえ
どんな賞でも人種が偏ると公平じゃないと文句が出てくる
その賞に値する実績や資質を持っていたかどうかだろうに
政治家にどんなんでもいいから女性を混ぜろってんのと同じくらい馬鹿げてる
どんな賞でも人種が偏ると公平じゃないと文句が出てくる
その賞に値する実績や資質を持っていたかどうかだろうに
政治家にどんなんでもいいから女性を混ぜろってんのと同じくらい馬鹿げてる
674292
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 17:31)
674244
そら日本は移民国家じゃないからだろ
そら日本は移民国家じゃないからだろ
674293
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 17:32)
これからの時代、アメリカ合衆国では白人が近く人口の5割を切るという。ヒスパニック、黒人、アジア人が比率を増す。そうすると、俳優も、非白人俳優のシェアが増していくはず。今回のようにノミネートが白人しかいなかった、ということはこれからもあろうが次第に少なくなるだろうな。
674294
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 17:41)
674265
そもそも日本人は体格が小柄すぎて見劣りしてしまう
そもそも日本人は体格が小柄すぎて見劣りしてしまう
674296
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 17:58)
>>674294
かわいい系が受けないだけだよ
強い女、自立した女、セクシーな女、そういうのじゃないといけないという固定観念がある
あとロリを病的に叩く風潮があるから見た目の幼いアジア人、特に日本人はその意味で厳しい
かわいい系が受けないだけだよ
強い女、自立した女、セクシーな女、そういうのじゃないといけないという固定観念がある
あとロリを病的に叩く風潮があるから見た目の幼いアジア人、特に日本人はその意味で厳しい
674297
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 18:00)
そもそもここのコメントで自虐評価して、決めつけをしてもつまらんだろ。
674298
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 18:06)
そもそも日本人で
宮本信子より自然な自立した女を演じられる女優を教えて欲しいは
へたくそばかりやん
宮本信子より自然な自立した女を演じられる女優を教えて欲しいは
へたくそばかりやん
674299
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 18:16)
ハリウッドの日本人俳優で
男優は白川雪舟、三船敏郎、渡辺謙、真田広之といるけど
女優はいないよな。菊地凛子はチョイ役だし
やっぱ宮本信子ならハリウッドも席巻できるだろう
彼女しかいいないじゃん
男優は白川雪舟、三船敏郎、渡辺謙、真田広之といるけど
女優はいないよな。菊地凛子はチョイ役だし
やっぱ宮本信子ならハリウッドも席巻できるだろう
彼女しかいいないじゃん
674301
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 18:23)
>>674296
そんなことはないだろ
チャッピーに出てたヨー=ランディ・ヴィッサーはロリ系統だったぞ
まあファンキーな派手な見た目だけど
そんなことはないだろ
チャッピーに出てたヨー=ランディ・ヴィッサーはロリ系統だったぞ
まあファンキーな派手な見た目だけど
674303
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 18:24)
>>674298
参考のためにハリウッドの外国人女優だと、その自然で自立した女を演じられているのは誰なんだい?
2,3人具体名あげてくれ
その作品名も添えてくれるとなおいい
参考のためにハリウッドの外国人女優だと、その自然で自立した女を演じられているのは誰なんだい?
2,3人具体名あげてくれ
その作品名も添えてくれるとなおいい
674342
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 19:09)
今更ゴミのように腐り切ったアカデミー賞とかどうでもいいだろw
674351
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 19:18)
最近昔の映画見るけど白人7黒人2ラテン1だわ
スタートレックがいかに革新的か
20年前まで戦争してたのに
スタートレックがいかに革新的か
20年前まで戦争してたのに
674360
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 19:28)
>674303
テンプレ化してるので一作品見ればすぐ分かるだろ
やたら冷静で落ち着き払って表情の変化に乏しいつまらない役
それが外国人の自然かは知らない
テンプレ化してるので一作品見ればすぐ分かるだろ
やたら冷静で落ち着き払って表情の変化に乏しいつまらない役
それが外国人の自然かは知らない
674361
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 19:31)
まだエイリアンのリプリーのがマシだは
674376
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 19:54)
経済的、軍事的にに存在を増しても、
いまだに欧米人の口から、
「中国人だぁ!」
「韓国人だぁ!」
とはならないんだな。
いまだに欧米人の口から、
「中国人だぁ!」
「韓国人だぁ!」
とはならないんだな。
674379
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 19:56)
>674376
今年か来年に実写ムーランやるから
中国に忖度して主演女優がとるんじゃないか
今年か来年に実写ムーランやるから
中国に忖度して主演女優がとるんじゃないか
674394
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 20:15)
674299
菊池は地味顔だから、パシフィックリムでほんと浮いてて
邪魔だった
菊池は地味顔だから、パシフィックリムでほんと浮いてて
邪魔だった
674407
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 20:47)
別にどうだっていいじゃねぇか
黒人必至すぎだろ
黒人必至すぎだろ
674410
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 20:52)
白人であることは罪である
って感じになってるか
って感じになってるか
674415
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 20:59)
問題の大元は、原作が日本である事へのリスペクトの大きさだと思うから、
アメリカが日本ガー日本ガー言うのは、全体として静観してていいと思う。
お好きなように、と。
アメリカが日本ガー日本ガー言うのは、全体として静観してていいと思う。
お好きなように、と。
674421
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 21:03)
大昔に日本人で男女べつの年にノミネートされてなかったっけ?
674427
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 21:08)
674415
日本へのリスペクトではなく
ホワイトウォッシュという白人叩きに利用してるだけ
日本へのリスペクトではなく
ホワイトウォッシュという白人叩きに利用してるだけ
674441
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 21:51)
人種人種人種くっだらねー
日本を巻き込むな
日本を巻き込むな
674457
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 22:32)
>>674360
そういうことじゃないんだわ
君が>>674298なのか、違う人なのかはわからないけど、
674298みたいな偉そうなこと言う人って具体名を訊ねてもまず答えない
君も名前をあげなかったようにね
そういう人の批判なんて滑稽なだけ
そういうことじゃないんだわ
君が>>674298なのか、違う人なのかはわからないけど、
674298みたいな偉そうなこと言う人って具体名を訊ねてもまず答えない
君も名前をあげなかったようにね
そういう人の批判なんて滑稽なだけ
674462
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 22:44)
>>674457
英語だし、吹き替えなので演技の差は分からないが
作品に馴染んでいるか、または安っぽさを感じないかを基準にするなら
日本の田中裕子レベルの雰囲気はどの役者ももってる
英語だし、吹き替えなので演技の差は分からないが
作品に馴染んでいるか、または安っぽさを感じないかを基準にするなら
日本の田中裕子レベルの雰囲気はどの役者ももってる
674463
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 22:48)
ただテンプレな有能そうなキャラだらけで興味がわかない
男優のキャラのがバカっぽくて面白い
男優のキャラのがバカっぽくて面白い
674470
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 23:11)
ユダヤだらけってのが真相でしょ。白人保守はそれを嫌っている方。
674476
|
名無しさん
|
(2020年01月17日 23:34)
偏りが出て当たり前かと
むしろ均等に人種が配置される方が、評価の操作の証拠そのものでしょ
むしろ均等に人種が配置される方が、評価の操作の証拠そのものでしょ
674491
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 00:19)
夜半尊 深紅さん
674492
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 00:20)
>>674470
ユダヤ人は本来アジア系にちかかったはず
今のユダヤ人は白人ユダヤ。
ユダヤ人は本来アジア系にちかかったはず
今のユダヤ人は白人ユダヤ。
674501
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 01:10)
差別だ!と唸る奴ほど差別をしている という話をしているスレはここですか?
674504
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 01:18)
ごめリンゴ!
スカーレット・ヨハンソンって誰?
ごめリンゴ!
スカーレット・ヨハンソンって誰?
674510
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 01:54)
日本の有名な役者下手くそだからしゃーない。
674511
|
名無し
|
(2020年01月18日 01:56)
日本映画やアニメはカンヌやヨーロッパで高く評価されてるし、アカデミーはどうでもいい。
674513
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 02:10)
関係ないところで日本と日本人を巻き込まないでいただきたい
674517
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 02:27)
>>674106
わざわざ触れなくとも日本国籍以外がやってたらおかしい仕事じゃね
警察は日本国籍を有する者しか受験資格がないはず
それが公安警察ならなおさら
わざわざ触れなくとも日本国籍以外がやってたらおかしい仕事じゃね
警察は日本国籍を有する者しか受験資格がないはず
それが公安警察ならなおさら
674518
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 02:27)
「この映画よりこっちの映画のほうがノミネートに値する」とか
「この役者の演技のほうが素晴らしかった」とかではなく
「白人ばっかり!」っていう議論になる時点で映画の批評から離れてるんじゃないの?
その議論で映画界が発展するのかね とてもそうは思えないけど
「この役者の演技のほうが素晴らしかった」とかではなく
「白人ばっかり!」っていう議論になる時点で映画の批評から離れてるんじゃないの?
その議論で映画界が発展するのかね とてもそうは思えないけど
674521
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 02:44)
日本人と三国人はDNA上でも赤の他人です
その違いを理解せずアジア人と一括りにする事こそ差別です
その違いを理解せずアジア人と一括りにする事こそ差別です
674525
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 02:56)
どうでもいいから巻き込むな
ポリコレとかいう差別主義よ
ポリコレとかいう差別主義よ
674554
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 04:43)
中国人や朝鮮人が日本人役を演じても全く問題視しないくせに、白人が演じる時だけ文句を言うアメリカ人達。
中国人や朝鮮人が、原作や現実を捻じ曲げ、日本人の登場人物を中国人や朝鮮人の登場人物に変えてしまっても何も言わないアメリカ人達。
コレって文化泥棒だよね?
この場合のアメリカ人って、いったい何者だ?
世界中で執拗に反日工作を繰り広げている中国人や朝鮮人が日本人を演じるくらいなら、白人や黒人が演じる方が100倍マシ。
中国人や朝鮮人が、原作や現実を捻じ曲げ、日本人の登場人物を中国人や朝鮮人の登場人物に変えてしまっても何も言わないアメリカ人達。
コレって文化泥棒だよね?
この場合のアメリカ人って、いったい何者だ?
世界中で執拗に反日工作を繰り広げている中国人や朝鮮人が日本人を演じるくらいなら、白人や黒人が演じる方が100倍マシ。
674563
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 05:34)
ルーシーて映画めちゃ面白いわ何回も見ちゃう
674583
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 07:09)
>>674101
>最近はアジア人キャラの役はアジア人しかできない風潮があるけどさ、
>これって、逆に考えたらアジア人が白人キャラの役をやることは許されないんだろ?
>その方がよっぽど酷くね?
阿部寛は許されとる
>最近はアジア人キャラの役はアジア人しかできない風潮があるけどさ、
>これって、逆に考えたらアジア人が白人キャラの役をやることは許されないんだろ?
>その方がよっぽど酷くね?
阿部寛は許されとる
674700
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 10:14)
>>674517
くわしく知らないけどハリウッド版の舞台は日本なの?
日本じゃないなら日本人なのが当たり前ではなくなる
あいつら非公認組織だし公務員試験を受けたり警察官だった過去があるのもトグサくらいじゃね
そして何度も言われてるけど少佐の外見は作り物だからヨハンソンが演じていても日本人設定だとしておかしくない
それこそバトーの外見を一般人含め誰も気にしない世の中のお話だし
くわしく知らないけどハリウッド版の舞台は日本なの?
日本じゃないなら日本人なのが当たり前ではなくなる
あいつら非公認組織だし公務員試験を受けたり警察官だった過去があるのもトグサくらいじゃね
そして何度も言われてるけど少佐の外見は作り物だからヨハンソンが演じていても日本人設定だとしておかしくない
それこそバトーの外見を一般人含め誰も気にしない世の中のお話だし
674710
|
ゆきんこ
|
(2020年01月18日 10:39)
もともと、アカデミーやオリンピック
ノーベル賞なども白人のための
イベントだったんだから
白人だらけでいいんじゃないの
ノーベル賞なども白人のための
イベントだったんだから
白人だらけでいいんじゃないの
674743
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 11:59)
こんなこと書くくせにアメリカのポリコレは、「風と共に去りぬ」で初の黒人俳優の受賞だったハティ・マクダニエルの助演女優賞を、「召使役で受賞するのは差別だ!受賞を取り消せ!」とか言うんだよな。
そら「文句言われるから主演以外の黒人のノミネートはやめておこう」ってなる人も出るわ。
アメリカは頭おかしいポリコレの総本山になっちゃってるよな。
そら「文句言われるから主演以外の黒人のノミネートはやめておこう」ってなる人も出るわ。
アメリカは頭おかしいポリコレの総本山になっちゃってるよな。
674757
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 12:20)
×ポリコレ
〇マイノリティビジネス
マイノリティビジネスのダシに使われるのはイラッとくるね
〇マイノリティビジネス
マイノリティビジネスのダシに使われるのはイラッとくるね
674800
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 14:06)
面白いジョークじゃん
なのになんでマジレスする人がいるんだ
なのになんでマジレスする人がいるんだ
674804
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 14:15)
なんで白人だけってことで騒ぐんだろうね
ただ単にノミネートされる優秀な人が
たまたま白人だけだったってことだと思うけど
なんか米の大学入試でも黒人枠ってのがあって
それが大学のレベルを下げているってのがあったけど
それと同じで有色人種枠なんて用意するとレベルが下がると思う
純粋に実力だけで競わないとね
ただ単にノミネートされる優秀な人が
たまたま白人だけだったってことだと思うけど
なんか米の大学入試でも黒人枠ってのがあって
それが大学のレベルを下げているってのがあったけど
それと同じで有色人種枠なんて用意するとレベルが下がると思う
純粋に実力だけで競わないとね
674819
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 14:50)
>>674800
白人しかいないことを差別だと叩くその口で
白人に対してジョークとはいえアジア人呼ばわりするのが差別にならないという曖昧な判断基準に対してアメリカは不思議な社会だなという指摘をみんなはしてる
白人しかいないことを差別だと叩くその口で
白人に対してジョークとはいえアジア人呼ばわりするのが差別にならないという曖昧な判断基準に対してアメリカは不思議な社会だなという指摘をみんなはしてる
674877
|
|
(2020年01月18日 18:25)
まあ別に海外映画でアジア人(日本含む)を見たいとも思わんしどうでもいいよな
674975
|
名無しさん
|
(2020年01月18日 23:51)
アメリカの大学はアジア人枠もある。
10年くらい前から中国人が枠内を占めた。
10年くらい前から中国人が枠内を占めた。
674992
|
名無しさん
|
(2020年01月19日 01:05)
攻殻の少佐ってそもそも全身義体じゃなかったっけ?
換装可能な。
人種自由
性別自由
年齢自由
同性愛OK
時代を先取りした無敵な設定だなw
換装可能な。
人種自由
性別自由
年齢自由
同性愛OK
時代を先取りした無敵な設定だなw
675052
|
名無しさん
|
(2020年01月19日 03:21)
ぶっちゃけ白人がーとイチイチ騒ぐ連中もどうかしていると思うわ
そんなに嫌ならネット投票でアカデミー賞決めるようにしろよ
そうすりゃ白人じゃなくて黒人も選ばれるようになるから逆に
白人が人口が多い有色人種に逆差別されたと言うんだろうけどな
そんなに嫌ならネット投票でアカデミー賞決めるようにしろよ
そうすりゃ白人じゃなくて黒人も選ばれるようになるから逆に
白人が人口が多い有色人種に逆差別されたと言うんだろうけどな
675058
|
名無しさん
|
(2020年01月19日 03:41)
スカーレット・ヨハンソンは少佐の役作りで、身体の重心の置き方を工夫して、重そうな義体をうまく表現していたと思う。
675089
|
名無しさん
|
(2020年01月19日 07:21)
白人だらけは本当だけどさ、今や中国韓国じんも
675092
|
名無しさん
|
(2020年01月19日 07:25)
古くからの映画ファンとしては無理矢理アジア人や黒人を映画に出さないといけないというバカなルールの方がうんざりだよ
675190
|
名無しさん
|
(2020年01月19日 10:10)
アメリカ社会の分断(笑)
まあ、日本に限らず他国や他文化圏に押し付けて来ない限りはアメ公同士で好きなだけ泥仕合をどうぞw
まあ、日本に限らず他国や他文化圏に押し付けて来ない限りはアメ公同士で好きなだけ泥仕合をどうぞw
675703
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 12:13)
鯨がないのは動物差別。
675730
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 14:26)
これは日本人差別じゃないな
2chとかでもよくあるジョークネタ
ただ、アカデミー賞自体は白人優遇感はあるけど別に海外のことだからどうでもいいや
2chとかでもよくあるジョークネタ
ただ、アカデミー賞自体は白人優遇感はあるけど別に海外のことだからどうでもいいや
675765
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 18:08)
賞の格を落とすだけなんだよなあ。実際に作品を見た人たちが面白いと言った作品からきちんと選ばれているかどうかだけ気にしろよ。
675857
|
名無しさん
|
(2020年01月20日 22:32)
アカデミー賞に黒人部門と白人部門とそれ以外部門作った方が良いんじゃ?
黒人がまたうるさく言ってるようだし
白人並みにノミネートして受賞させないのは差別とか意味不明だよ
良い作品には黒人を漏れなく使え、ディズニーにはLGBT出せとかさ
黒人がまたうるさく言ってるようだし
白人並みにノミネートして受賞させないのは差別とか意味不明だよ
良い作品には黒人を漏れなく使え、ディズニーにはLGBT出せとかさ
676224
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 18:35)
>675857 に同意。
移民国で潰し合いなんてしてないで、日本の音楽賞みたく優秀作詞部門、優秀作曲部門とか、そーだよ白人部門、黒人部門、イタリア系部門、等どんどん賞を増やしちゃいなよ。過度に配慮する小学校の競わせないスタイルで、がんばったで賞、おしかったで賞とかもあるといいよ。
移民国で潰し合いなんてしてないで、日本の音楽賞みたく優秀作詞部門、優秀作曲部門とか、そーだよ白人部門、黒人部門、イタリア系部門、等どんどん賞を増やしちゃいなよ。過度に配慮する小学校の競わせないスタイルで、がんばったで賞、おしかったで賞とかもあるといいよ。
676230
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 18:43)
アカデミー黒人賞作ればよいだけでは?
あと日本人役をスカーレットがやることより韓国人中国人がやることのほうがよっぽど差別だし日本人を傷つけてるってわかってほしいね
あと日本人役をスカーレットがやることより韓国人中国人がやることのほうがよっぽど差別だし日本人を傷つけてるってわかってほしいね
676237
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 18:53)
名誉白人の韓国人なら余裕だろ
676239
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 18:55)
アカデミー賞を日本のメディアが騒ぐ事事態に違和感、アカデミー賞なんてどうでもいいよ。反差別に日本を絡めないで。
676241
|
名無しさん
|
(2020年01月21日 18:57)
ハリウッドとかいう古臭い栄光にいまだ酔ってる白人w
676330
|
差別はダメ、みんな平等院
|
(2020年01月22日 03:04)
これ解決する方法知ってるか?
アメリカ人全員をその映画に出して、全員にアカデミーあげるんやで(笑)
これぞ、偽日本人の
パヨクのう?w
全員で、お手て繋いで、1等賞方式、すごいでしょ(笑)
アメリカ人全員をその映画に出して、全員にアカデミーあげるんやで(笑)
これぞ、偽日本人の
パヨクのう?w
全員で、お手て繋いで、1等賞方式、すごいでしょ(笑)
676336
|
名無しさん
|
(2020年01月22日 03:15)
だから、以前言ったが、
「平等」なんてものは
此の世に存在しない
パライソ(の中)だけだ
本来ない、存在しないものをあるように唱える魅せるのは、カルトや共産の悪い所、極悪、罪深い行い
それは、パライソにはあるかもしれないが、現世にはない
機会の平等=公平、と言う
だから、公平(フェア)かどうか考えるだけだ
(その方がよほど難しい)
平等なんか考える奴は、悪い意味で宗教脳
残念ながら……
走るのが得意な子を認めてやれ
「平等」なんてものは
此の世に存在しない
パライソ(の中)だけだ
本来ない、存在しないものをあるように唱える魅せるのは、カルトや共産の悪い所、極悪、罪深い行い
それは、パライソにはあるかもしれないが、現世にはない
機会の平等=公平、と言う
だから、公平(フェア)かどうか考えるだけだ
(その方がよほど難しい)
平等なんか考える奴は、悪い意味で宗教脳
残念ながら……
走るのが得意な子を認めてやれ
676634
|
名無しさん
|
(2020年01月23日 00:43)
別に日本人差別ではないだろう。
ただ単にキャスティングへの不満があるのと、白人至上主義に不満があるだけだと思う。
ただ単にキャスティングへの不満があるのと、白人至上主義に不満があるだけだと思う。
676637
|
名無しさん
|
(2020年01月23日 00:53)
ああいうコメント見ると、日本は有色人差別の概念自体が
ないなと感じる。だって自分らが有色人種だからな。
ないなと感じる。だって自分らが有色人種だからな。
676641
|
名無しさん
|
(2020年01月23日 01:03)
ハリウッドや日本や韓国の芸能は愚民化プロパガンダだから。
ユダヤ人のフリーメーソン組織。
ノーベル賞から何から皆そういった類の組織。
ユダヤ人のフリーメーソン組織。
ノーベル賞から何から皆そういった類の組織。
676673
|
名無しさん
|
(2020年01月23日 03:02)
人種がどうとかより、個人的に人を思いやる心が大切だと思うよ。むしろそういった声を大きくして言いたい。
676982
|
名無しさん
|
(2020年01月24日 04:55)
くだらね
別に白人だけでいいじゃないか
別に白人だけでいいじゃないか
676990
|
名無しさん
|
(2020年01月24日 06:36)
ようわからん場末で巻き込まれてるだけな感じ
676991
|
名無しさん
|
(2020年01月24日 06:48)
なお日本人は全くそういうのに関心ない、気づいてすらいなかった模様
ホワイトウォッシュだとか、文化盗用とかw
アメちゃん、いいから少し休め
ホワイトウォッシュだとか、文化盗用とかw
アメちゃん、いいから少し休め
684315
|
名無しさん
|
(2020年02月09日 07:46)
普通に考えて
白人の肌の色はどんな背景にも合いやすいしきれいだ
暗い部屋の内装でも白い肌は浮き上がるので表情見えやすいし
明るいトーンの壁紙や花がバックでも負けない髪の色
照明の色も反映しやすい
持ってる肌色の表現力の高さがそもそも優位だから仕方ない
白人の肌の色はどんな背景にも合いやすいしきれいだ
暗い部屋の内装でも白い肌は浮き上がるので表情見えやすいし
明るいトーンの壁紙や花がバックでも負けない髪の色
照明の色も反映しやすい
持ってる肌色の表現力の高さがそもそも優位だから仕方ない
684718
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 05:11)
普通に考えて
白人の肌の色はどんな背景にも合いやすいしきれいだ
暗い部屋の内装でも白い肌は浮き上がるので表情見えやすいし
明るいトーンの壁紙や花がバックでも負けない髪の色
照明の色も反映しやすい
持ってる肌色の表現力の高さがそもそも優位だから仕方ない
白人の肌の色はどんな背景にも合いやすいしきれいだ
暗い部屋の内装でも白い肌は浮き上がるので表情見えやすいし
明るいトーンの壁紙や花がバックでも負けない髪の色
照明の色も反映しやすい
持ってる肌色の表現力の高さがそもそも優位だから仕方ない
684719
|
名無しさん
|
(2020年02月10日 05:14)
普通に考えて
白人の肌の色はどんな背景にも合いやすいしきれいだ
暗い部屋の内装でも白い肌は浮き上がるので表情見えやすいし
明るいトーンの壁紙や花がバックでも負けない髪の色
照明の色も反映しやすい
持ってる肌色の表現力の高さがそもそも優位だから仕方ない
白人の肌の色はどんな背景にも合いやすいしきれいだ
暗い部屋の内装でも白い肌は浮き上がるので表情見えやすいし
明るいトーンの壁紙や花がバックでも負けない髪の色
照明の色も反映しやすい
持ってる肌色の表現力の高さがそもそも優位だから仕方ない