
カルロス・ゴーンの逃走方法を米ウォールストリート・ジャーナル紙が報道して話題になっていました。
記事によるとカルロス・ゴーンは関西国際空港で飛行機に乗るさいにコントラバスのケースを使用したと言われていましたが、大きな黒い箱に空気を取り入れる穴を開けたものが使用されたことがわかったようです。
そんなゴーンの逃走方法に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
Carlos Ghosn was smuggled out of Japan inside this large black case typically used to carry audio gear, people familiar with a Turkish probe said https://t.co/EcXd0Li7Ob
— The Wall Street Journal (@WSJ) January 5, 2020
・カルロス・ゴーンは自身で逃亡計画を練る必要があったが、協力者も必要だった。
・元グリーンベレットの逃し屋が日本からドバイまでの飛行機を用意して、その後、トルコ経由でレバノンへ移動した。
・午後2:30に東京の家を一人で出るのを確認されたあと、300マイル離れた関西国際空港に現れるまでどこに居たのかは不明。
・トルコ当局がフライト記録の調査を進めたところ、コンサートの移動で使うようなホイールつきの黒いケースが使われたことがわかった。
・元グリーンベレットの逃し屋が日本からドバイまでの飛行機を用意して、その後、トルコ経由でレバノンへ移動した。
・午後2:30に東京の家を一人で出るのを確認されたあと、300マイル離れた関西国際空港に現れるまでどこに居たのかは不明。
・トルコ当局がフライト記録の調査を進めたところ、コンサートの移動で使うようなホイールつきの黒いケースが使われたことがわかった。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
60,70年代の犯罪映画のストーリーかよ。
・海外の名無しさん
楽器ケースって話は間違ってたってこと?
・海外の名無しさん
これは絶対にコントラバスのケースではないよ。
・海外の名無しさん
このケースがEbayに売りに出されるのはいつだろう。
・海外の名無しさん
自分を楽器ケースに入れて自家用ジェットでイスタンブールに行かないといけないこともあるよね。
・海外の名無しさん
この楽器ケースで逃げた人物はかつで人々のインスピレーションだったが、今でもそうだ。
これは実際に使えそうだ。
・海外の名無しさん
カルロス・ゴーンの恥ずかしい箱。
・海外の名無しさん
かつてミシュランの経営者でもあったんだよね。
・海外の名無しさん
普通のエコノミークラスくらいの広さではないか。
恐ろしい!
・海外の名無しさん
億万長者はこうやって正義から逃げられるの?
パスポート数枚を手に箱に入って?
お金があるから出来るの?
・海外の名無しさん
Amazonプライムなら2日で人を運んでくれるよ。
・海外の名無しさん
たぶん5年以内に映画化されるんだろうなw
・海外の名無しさん
TV映画が楽しみだな!
・海外の名無しさん
トランプが米国から逃げてモスクワのボスに会いに行くときは、もっと大きくて頑丈なやつを使うんだろう。
・海外の名無しさん
兄弟が自家用ジェットを持ってる友人と待ち合わせをしたことがある。
離陸が9:15だから9:10には来たほうがいいって言われたんだよ。
普通チェックインは1時間くらい掛かるから変だと思ったんだよね。
彼は犬を連れて車から降りると、さっそうと建物を抜けて滑走路に入って行った。
握手した人が一人居ただけで、パスポートを求めてる人は誰も居なかった。
俺には金持ちがいかに簡単に出国できるのか分かるよ。
・海外の名無しさん
↑自家用機がある場合はチェックしなくていいんだよ。
駐車場にある自分の車に乗るのと同じだから。
着陸するときに入国審査を通過しないといけない。
・海外の名無しさん
5,6時間もこんな暗い箱に閉じ込められるなんて、勇敢なのかアホかのか必死かのか。
その組み合わせなのか。
・海外の名無しさん
企業パイロットだけど、一番むずかしいのは飛行機に乗せるまでだよ。
飛行機に乗ってしまえば簡単なもん。
・海外の名無しさん
本当に日本から逃げ出したという証拠はあるの?
ましてこんな方法で。
俺が億万長者だったら、隠れ家についての偽情報を流しまくるだろうな。
・海外の名無しさん
箱に入って旅立つ前に眠らせるように頼んだんじゃないだろうか。
恐らくずっと眠ってたんだよ。
・海外の名無しさん
恐らくベネズエラの金塊と一緒に隠れてたんだよ。
・海外の名無しさん
新型のルノー車には標準装備されるんだね。
・海外の名無しさん
これでまったく疑われなかったの?
途中で誰かさんが眠ってたらしい。
・海外の名無しさん
なんて転落人生だろう。
ここミシシッピに日産教場がオープンしたときのビデオが残ってるんだろうな。
・海外の名無しさん
まるでフィクションみたいな話しだな。
・海外の名無しさん
いったい誰が穴を開けたんだろう。
そして何がそこまでさせたんだろう。
・海外の名無しさん
日産がこれだけ巧妙だったら、今頃は自動車メーカーのトップに君臨してただろうに。
- 関連記事
-
- 海外「日本人になりたい!」太っ腹すぎる日本のお金持ちに海外がびっくり仰天
- 海外「きっと嘘だぁ!」カルロスゴーン、記者会見で言い訳連発に海外が大騒ぎ
- 海外「さすがです!」イランの攻撃に対するトランプ大統領の第一声に米国人が大騒ぎ
- 海外「その通り!」日本より米国のほうが差別的だと語る黒人女性に米国人が興味津々
- 海外「日本逃げてぇ!」日本に行きたいと語りだしたあの環境保護少女に海外が仰天
- 海外「やっぱり!」カルロス・ゴーンを見捨てる仏紙にフランス人が大爆笑
- 海外「日本が良かったのに!」レバノンでも犯罪者になったゴーンにフランス人も大喜び
- 海外「おまいう!」日本の旭日旗を新年早々に持ち出す英BBCに海外がびっくり仰天