
日本の貧困地区を訪れる英国人バイクレーサー、ガイ・マーティンが話題になっていました。
日本のスラムに該当する場所に大学教授の案内で訪れたものですが、一般のストリートでも強盗やポイ捨てが当たり前の英国人にとっては、信じられないほど清潔で治安の良い場所に見えたようです。
そんな日本のスラムに、英国人からは驚きの声が寄せられていました。
・トム・ギルは日本の大学で寿町について研究してる人類学者。横浜で一番ひどいスラムに案内する。
・ちょっと汚れたトンネルを抜けると。日本の基準で汚れたね。ラブホテルがある。
・都市部にしてはかなり安く宿泊することができる。
・寿町は日本の底辺だと言われるけど、世界に比べて寛大な福祉システムのおかげでスラムには見えない。
→無料WIFIまであるんだけど。道路が綺麗すぎて不思議だよ。
・ゴミ置き場よのような汚い場所ですら日本人は周囲に植物を植えたりしてる。
→予想してたものとあまりに違うんだけど。ポルシェ走ってるし。
・ヤクザ事務所の前を歩いて軽く覗いてみよう。単純な悪ではなく、善のための別の権力だと考えられてる。
・銃は一度も見たことない。怒ってナイフを出した人は見た。一度酔っ払いに頭を噛まれたよ。愛情表現で。
・ここはボートレース。僕もよく来てたよ。
・日本はスラムですら治安がよく、清潔で、おもてなしがある。
・ちょっと汚れたトンネルを抜けると。日本の基準で汚れたね。ラブホテルがある。
・都市部にしてはかなり安く宿泊することができる。
・寿町は日本の底辺だと言われるけど、世界に比べて寛大な福祉システムのおかげでスラムには見えない。
→無料WIFIまであるんだけど。道路が綺麗すぎて不思議だよ。
・ゴミ置き場よのような汚い場所ですら日本人は周囲に植物を植えたりしてる。
→予想してたものとあまりに違うんだけど。ポルシェ走ってるし。
・ヤクザ事務所の前を歩いて軽く覗いてみよう。単純な悪ではなく、善のための別の権力だと考えられてる。
・銃は一度も見たことない。怒ってナイフを出した人は見た。一度酔っ払いに頭を噛まれたよ。愛情表現で。
・ここはボートレース。僕もよく来てたよ。
・日本はスラムですら治安がよく、清潔で、おもてなしがある。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
これも日本文化は尊敬する価値があることの理由のひとつだよ。
・海外の名無しさん
すごく清潔だね。
・海外の名無しさん
↑先に言われた。
こんな清潔なスラム見たことないよ!
・海外の名無しさん
日本には何度も行ってるけど、世界一治安が良いよ。
清潔だし。
・海外の名無しさん
スラムに自分の国の平均より良い家や無料WIFIがあるのを見えれば、真の先進国だと分かる。
・海外の名無しさん
これが日本のスラムなら移住してもいいかな?
イングランドのハルに住んでるけど、5段階くらい下だよ。
昼間っから麻薬売買や強盗に遭う。
ガタイが良いおっさんでも、暗くなると近寄れない場所があるし、ナイフを持ったガキが居たら強盗しようとしてるギャングだし。
ハルは2018年に"文化的な都市"に選ばれたよ。
ハルの一部で、人種るつぼの底の"文化"を目撃してしまったこともある。
・海外の名無しさん
このスラムに移住して生活の質を改善しなくてはw
・海外の名無しさん
日本のスラムは他の国の高級住宅地だね。
・海外の名無しさん
スラムが見たいならオーストラリアのスラムで週末を過ごすといいよ。
今や街全体がスラムだから。
・海外の名無しさん
一般的な知能によるんだと思う。
アジア人は全体的にIQが高いから、スラムですらよく管理されるんだよw
・海外の名無しさん
↑その通りだよ。
日本人の子供の育て方も社会の機能の仕方に影響してる。
アホですら清潔に保って他人を敬うことができるんだよ。
小さいときに教えられてなかったら、癖を治すのは不可能に近いだろうね。
躾ができてないのが今日のアメリカの一番の問題だよ。
・海外の名無しさん
このスラムに比べたらUKが難民キャンプみたいだ。
うちの金持ち政府は国民を貧乏にしてる。
・海外の名無しさん
自転車に施錠する必要もないって。
日本のスラムは西洋の一番清潔な都市よりも清潔だよ。
・海外の名無しさん
日本の都市部のスラムのほうが、自分が住んでるまともな都市よりナイスな件。
ここには近寄れない場所もある件。
俺とあまり変わらないグリムスビーに住んでるガイは同じ感覚に陥ったんだろうな。
・海外の名無しさん
自販機も大量にあるね。
日本はどこもそうだけど。
・海外の名無しさん
ニューヨークのセントラルパークより清潔だよ!
・海外の名無しさん
まったく予想外だった。
UKの大半のストリートより清潔だよ。
・海外の名無しさん
南アフリカの基準からすると、かなりまともな地区だよ。
・海外の名無しさん
↑南アフリカのどこよりも治安が良いだろうね。
・海外の名無しさん
アメリカ人はすごく自分勝手に育てられてるな。
・海外の名無しさん
多民族主義がなければこういう社会が作れるってことだよ。
・海外の名無しさん
環境がそうするんじゃなく、人間が地域の特性を生むことの証拠だよ。
・海外の名無しさん
↑デトロイトにもそれは言えるのかな?w
・海外の名無しさん
俺が住んでるところより清潔なんですけどw
・海外の名無しさん
UKで見てきたどの街や都市や村よりも清潔だよ。
- 関連記事
-
- 海外「米国とは大違い!」日本の平等さが一目で伝わるビデオに黒人たちが超感動
- 海外「韓国だぁ!」米伝説的アニメに反日プロパガンダが仕込まれて海外が大騒ぎ
- 海外「どっちもすげぇ!」日本人記者がプーチン大統領を最大攻撃で海外がびっくり仰天
- 海外「日本を見習おう!」日本の難民を取材した米左派メディアにツッコミが殺到中
- 海外「ある意味世界一!」世界的なあの日本企業の遊びっぷりに海外が仰天
- 海外「グレタ出番だよ!」日本の環境対策を韓国が真似た結果に海外がびっくり仰天
- 海外「世界一の映画!」日本が誇るクリスマスアニメの北米上陸に米国人が大喜び
- 海外「爆笑した!」弾劾訴追されたトランプ大統領の第一声に米国人がびっくり仰天