海外「まじすごい!」日本のロックレジェンドに認められた英国人に海外が仰天




L'Arc en CielのHYDEに密着取材を行う英国人クリスが話題になっていました。

英国人クリスが日本一のロックスターHYDEにインタビューを行い人物像に迫ったもので、クリスらしい切り口で日本のロックシーンを捉えた内容になっています。

そんなビデオに、海外からは多くの絶賛の声が寄せられていました。






※日本語字幕




以下、反応コメント




海外の名無しさん

この人は素晴らしく年を取らないね!


海外の名無しさん

彼は日本のボンジョビみたいなルックスだね。
素晴らしい。


海外の名無しさん

すごくクールな人みたいだね。
曲も素晴らしい。


海外の名無しさん

日本以外で一番人気のロックバンドはOne OK Rockだと思う。


海外の名無しさん

↑アメリカでJROCK人気がましてきてるよ。
ワンオクは最近ツアーをして若い世代に繋がってるけど、HYDEがJROCKがアメリカに来るきっかけだよ。
彼はアメリカで人気が増してるだけでなく、真の遺産を築いてる。
今や生きたレジェンドだよ。


海外の名無しさん

↑ワンオクはマディソンスクウェアガーデンには行ったことないけど、ラルクはあるよ!


海外の名無しさん

↑俺はDir En Greyしか知らないな。


海外の名無しさん

HYDEとハイファイブしたときのナツキの顔が最高だ。


海外の名無しさん

HYDEがナツキにニックネームまでつけてるよ。


海外の名無しさん

ナツキ以上のファンボーイがこの宇宙に存在するとは思えない。


海外の名無しさん

すごいHYDEだ。
ティーンの時の思い出が蘇ってくる。


海外の名無しさん

彼の英語の発音はナツキの英語にそっくりだね。


海外の名無しさん

彼の英語の発音は完璧だね。


海外の名無しさん

↑最新アルバムANTIの歌詞の大部分が英語だし、初のソロアルバムはイングランドで収録したんだよ。


海外の名無しさん

HYDEが50歳くらいなことにびっくり仰天。


海外の名無しさん

HYDEはアメリカで大人気になるよ!
成功を願ってる!


海外の名無しさん

まだ1分だけど、すでにHYDEのファンになってるよ。


海外の名無しさん

ここにはHYDEを知らない人も居るんだろうけど、私は10年以上前の高校時代からファンだよ。


海外の名無しさん

すごい。
中学・高校時代に彼の曲をよく聞いてたよ。


海外の名無しさん

HYDEは聞いたことがないけど、好みの曲っぽいから聞いてみるよ!


海外の名無しさん

HYDEを初めて聞いたアメリカ人だけど、アルバムを買うことにしたよ!


海外の名無しさん

お願いだから彼等のBLESSを聞いてみて。
2010バンクーバー冬季オリンピックの放送テーマ曲だよ。


海外の名無しさん

日本人はクラウドサーフィンすら礼儀正しくやれるんだね。


海外の名無しさん

お年寄りたちがコンサートに並んでるのを初めて見た。


海外の名無しさん

今月のはじめに彼のライブに行ってきたよ。
マジで最高のライブだった。


海外の名無しさん

インタビューで短パンを履くなんて信じられないw


海外の名無しさん

日本一のロックスターの目につくくらい有名になったクリスを尊敬するよ。


海外の名無しさん

クリスには正式にお辞儀をするよ。
HYDEにインタビューできるなら何でもできるね。


海外の名無しさん

あの本をプレゼントしてるのが信じられないw
あらゆるチャンスを狙ってくるな!


海外の名無しさん

本当にすごいけど、水野由結のビデオもお願いします。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/12/23 09:30 ] 音楽 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース