
2019年日本のアニメにつけられた海外の評価ランキングが話題になっていました。
海外のアニメレビューサイト「MyAnimeList」での評価点数をもとに、2019年に放送された日本のアニメの上位ランキングを作成したようです。
そんな海外で人気の高かった日本のアニメに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
進撃の巨人はマジレジェンドだからね。
・海外の名無しさん
シンフォギア万歳!
・海外の名無しさん
↑XVはペースに問題があったとは思うけど、シンフォギアが上位なのを見ると嬉しくなるよ。
・海外の名無しさん
あれはシンフォギアなの?
とうとう正当な評価を得られたんだね。
・海外の名無しさん
↑まだまだ正当な評価ではないけど、少なくとも以前よりは評価されてきてるよ。
・海外の名無しさん
まさかギブンが入ってるとは思わなかったわ。
続編が楽しみ。
・海外の名無しさん
↑冗談抜きであのアニメは俺がアニメが大好きな理由を思い出させてくれたよ。
・海外の名無しさん
進撃の巨人シーズン4が楽しみだな。
・海外の名無しさん
なんで鬼滅の刃がリストの2位なの?
・海外の名無しさん
↑すごいアニメーションの最高峰の少年アニメだからですが。
・海外の名無しさん
↑でもモブサイコ100シーズン2より評価が高いよ。
ちょっと信じがたいんだけど。
モブサイコはアニメーション以外もずば抜けてたし。
・海外の名無しさん
↑人気アニメは評価が高くなっただけでしょ。
・海外の名無しさん
ダイアのエースは文字通りスライドショーになってたのにw
・海外の名無しさん
ダイアのエースがリスト入りしてて魂が温かくなった。
・海外の名無しさん
↑入ってて驚いたよ。
ストーリー的には素晴らしいけど、すべては声優のおかげだし。
マッドハウスがちゃんとアニメ化できてない。
・海外の名無しさん
このリストの4つはスタジオボンズなんだね。
素晴らしい。
・海外の名無しさん
彼方のアストラはマジで最高だよ。
・海外の名無しさん
ちはやふるシーズン3は8.64くらいないとおかしいよ。
最終回のあとでドクターストーンが一気に上位に上がったね。
・海外の名無しさん
↑まだドクターストーンのアニメはあまり見てないけど、マンガのどこの部分のことかすぐにわかったよ。
ただ面白いと思ってたマンガの何もかもが大好きになった瞬間だから。
ストレスの溜る陰気な毎日において、心温まる楽観的な科学マンガは俺の心を射止めたよ。
・海外の名無しさん
↑ドクターストーンとダンベルが今年一番元気にしてくれたアニメだったかな。
1話を見てもまったく興味がなかったけど、村にたどり着くと本当に面白くなった。
ダンベルは途中で読むのをやめたけど、アニメは大好きだったよ。
・海外の名無しさん
↑ヴィンランドサガも最終回で一気にあがったよ。
マンガで一番の話を出して完璧だったからね。
・海外の名無しさん
申し訳ないけど、SAOシーズン3はリストに入るに値してるよ。
・海外の名無しさん
Anilistだとモブサイコと鬼滅の刃が逆だよ。
ヴィンランドサガの次にかぐや様とちはやふるが来て、他は高木さんまで同じだね。
・海外の名無しさん
ジョジョが無いとは恥を知るがいい。
・海外の名無しさん
まだ終わってないのもあるし、スコアはまだ変動するよ。
まだこのリストは早すぎたんだ。
・海外の名無しさん
この音とまれにはもっとラブが必要だ。
今、全国大会の予選だから、彼等のパフォーマンスを見てみて。
・海外の名無しさん
俺は今でもモブサイコ100が今年一番だと思ってるけどね。
・海外の名無しさん
盾の勇者がこんなに人気な理由が理解できないよ。
・海外の名無しさん
どろろはもっと上でしょ。
・海外の名無しさん
↑しばらく素晴らしかったけど、蛾の回で単調になって、そのまま終わったように思う。
・海外の名無しさん
進撃はマンガの続きがちゃんとアニメ化されたら、シーズン4はさらにやばいことになる。
・海外の名無しさん
2020年はめっちゃ凄いことになりそうな予感がする。
- 関連記事