
日本ラグビー代表のアタックコーチ、トニー・ブラウンが日本での続投を選んだ理由が話題になっていました。
ジェイミー・ジョセフの右腕として共にオールブラックスへの誘いを断ったトニー・ブラウンが、長年日本でラグビーをやってきて「日本が大好きになった」から日本を選んだことを語っています。
そんなニュージーランド屈指のラグビーコーチの決断に、ニュージーランド人からも驚きの声が寄せられていました。
【メディア情報】
— 九州ラグビーフットボール協会 (@rugby_kyushu) November 30, 2019
<THE ANSWER>
「私は日本人を愛している」 日本代表名参謀が“NZ監督より日本残留”を選んだワケ https://t.co/4yuKZ2OGGA
#rugbyjp #RWC2023 #トニーブラウン
・数日前にジョセフからオースブラックスでの仕事について”こう思ってる”と聞かされた。
・それがすごく嬉しかった。心の奥底でまったく同じことを考えてたから。
・何事にも後悔はつきまとうけど、日本でコーチできることの喜びは本当に大きいんだ。
・ジェイミーの強さは私の弱さかもしれない。
・コーチは大変な仕事だけど、一緒にやれば上手くできる可能性がある。
・だからお互いを励まし合ってる。我々はすごくパワフルなチームだよ。
・長らく日本でプレーしてると、日本に対してすごく愛着が湧くんだよね。
・オールブラックスではなく日本でコーチすることは、私にとって凄くワクワクするチャレンジなんだ。
・日本人にすごく借りを感じてしまう。2004年から居るけど、国も人々も大好きだ。日本に行った人は誰もが日本人は素晴らしいと言うけど、本当にそうだよ。
・それがすごく嬉しかった。心の奥底でまったく同じことを考えてたから。
・何事にも後悔はつきまとうけど、日本でコーチできることの喜びは本当に大きいんだ。
・ジェイミーの強さは私の弱さかもしれない。
・コーチは大変な仕事だけど、一緒にやれば上手くできる可能性がある。
・だからお互いを励まし合ってる。我々はすごくパワフルなチームだよ。
・長らく日本でプレーしてると、日本に対してすごく愛着が湧くんだよね。
・オールブラックスではなく日本でコーチすることは、私にとって凄くワクワクするチャレンジなんだ。
・日本人にすごく借りを感じてしまう。2004年から居るけど、国も人々も大好きだ。日本に行った人は誰もが日本人は素晴らしいと言うけど、本当にそうだよ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本のほうが給料がよかったんだね!
・海外の名無しさん
普通の国際試合用にジャージをデザインしなおすのかな?
・海外の名無しさん
ジャパンマネーですね?w
・海外の名無しさん
言い訳はやめてくれと言いたい。
ニュージーランドの仕事が嫌だっただけでしょ。
・海外の名無しさん
そりゃ、他のチャンスを待つより、目の前の仕事のオファーを受けるでしょ。
それに日本はもっと国際的な経験が必要だと考えてるだろうし。
・海外の名無しさん
日本は絶対にワールドカップで優勝しないけど、オールブラックスのコーチより給料が良いからねw
・海外の名無しさん
ハンセンがオールブラックスのためにやってきたことを継続するのは思ったより難しいかもね。
この8年間、オールブラックスは最強の中の最強だったけど。
・海外の名無しさん
そりゃ、オールブラックスのコーチをするのは怖いだろうね。
すべてに試合に勝つことが期待されるし。
・海外の名無しさん
↑コーチなら誰でも勝ちに行くか、コーチをしないでもらいたいけどね。
・海外の名無しさん
↑勝ちに行くのと、勝つのが当然だと思われるのは別だから。
・海外の名無しさん
彼は彼自信と日本に対して忠実であり続けてる。
よかったね。
オールブラックスの自信は失われて、再び頂点に立つのは困難な道のりだw
・海外の名無しさん
↑夢見るのはやめなさい。
2020年には大復活しますからぁ。
・海外の名無しさん
↑彼の前に積まれた大金に忠実だっただけでしょw
・海外の名無しさん
誇りあるオーストラリア人だけど、2015年と2019年(史上最高のW杯)での日本の成功を考えると、またブレイブブロッサムズが見られるのが楽しみだよ。
もっと日本の試合を見せてくれ。
・海外の名無しさん
日本に残るというトニー・ブラウンとジェイミー・ジョセフの決断を支持するよ。
すでに高い水準にあるし、将来まだ可能性を引き出せる。
プレイヤーが揃うことを確信してるよ。
・海外の名無しさん
ジェイミーとトニーを持ち続けることの出来る日本は本当に恵まれてるよ。
険しい道のりだけど、彼等がコーチなら新たな高みに到達できる。
・海外の名無しさん
アジア人女性が好みなのかもしれない。
フィーバー持ちだとどうすることもできないのかも。
・海外の名無しさん
そうですか。
彼が決めたならしょうがない。
先に進もう。
・海外の名無しさん
よかったじゃん。
彼にも養わないといけない家族が居るしね。
・海外の名無しさん
儲かるうえに、居心地の良いほうを選んだだけのように聞こえる。
- 関連記事
-
- 海外「南野最強だね!」日本人選手登場で暴走する韓国の誇りソン・フンミンに英国人が仰天
- 海外「いったい誰が!」日本の南野が英リーグアジア人最強説に物申す謎の集団に海外が仰天
- 海外「さすが中国!」日本人サッカー選手が韓国で巻き込まれたカオスに海外がびっくり仰天
- 海外「いろいろ凄い!」日本人NBA選手の歴史的快挙とその理由に海外がびっくり仰天
- 海外「な、なんだってぇ!」スコットランドは世界一の日本に見習えと語る某監督にスコットランド人が仰天
- 海外「マジかよ!」NZより日本を選んだジェイミー・ジョセフHCにNZ人たちが絶賛嫉妬中
- 海外「コーヒー吹いた!W」日本人MLB選手の天才的ツイートに海外が大爆笑
- 海外「当然だよ!」日本に反省を見せたスコットランドに海外が仰天