
日本の小惑星探査計画「はやぶさ」に隠された真の目的が話題になっていました。
海外の宇宙研究家たちのあいだで噂される日本の小惑星探査の真の目的を紹介したもので、世界で一番に小惑星採掘を行うための準備を進めているのだと語っています。
そんな日本の宇宙探査に隠された野望に、海外からは驚きの声が寄せられていました。
・はやぶさ探査計画の真の目的に君はきっと驚くことだろう。
・The Expanseシーズン4は最も現実的なSFで超楽しみ。人類が小惑星に移住した世界を描いてる。
・はやぶさ1,2はサンプルリターンが目的だったけど、第二の遥かに重要な目的があることを確信してる。
・小惑星を採掘して利益を得るゴールドラッシュになることを見据えてる。
・はやぶさが探査した小惑星は、人類が探査した他の小惑星よりも遥かに小さく、科学的な魅力は薄い。
・リュウグウのように地球の周回軌道に近い小惑星は地球と組成が似ていてレアメタルを豊富に含んでる。
・試算ではリュウグウの資産価値は圧倒的に高く、なにより輸送コストが遥かに小さくて済む。
・日本は太陽系の成り立ちを知るためだと説明してるけど怪しい。採掘可能かどうか調べてるのだと思われる。
・日本は資源に乏しい国で、それが資源を求めて戦争で領土を拡大した理由でもある。
・現代日本は戦争によってではなく、ロボット革命によって資源を確保しようとしてる。
・日本は宇宙探査において先駆的存在で、一部のミッションではNASAをも圧倒してる。
・例えばアカツキによる金星探査は先進的なもので、世界で唯一成功してる金星探査になってる。
・それらを踏まえると世界で最初に小惑星採掘をはじめるのは日本で間違いない。
・持ち帰ったサンプルに商業価値があると判断されれば、世界初の小惑星採掘が行われるかもしれない。
・小惑星の鉱物を日本に持ち帰る技術を手にすれば、日本は宇宙超大国になる。
・日本が始めたら宇宙ゴールドラッシュのようなものが起こるだろう。
・サンプルの回収方法も採掘とそっくりなのだ。爆破する手法も石油採掘でよく使われてる。
・2020年末にサンプルが戻ってきたら答えを知ることになるだろう。
・The Expanseシーズン4は最も現実的なSFで超楽しみ。人類が小惑星に移住した世界を描いてる。
・はやぶさ1,2はサンプルリターンが目的だったけど、第二の遥かに重要な目的があることを確信してる。
・小惑星を採掘して利益を得るゴールドラッシュになることを見据えてる。
・はやぶさが探査した小惑星は、人類が探査した他の小惑星よりも遥かに小さく、科学的な魅力は薄い。
・リュウグウのように地球の周回軌道に近い小惑星は地球と組成が似ていてレアメタルを豊富に含んでる。
・試算ではリュウグウの資産価値は圧倒的に高く、なにより輸送コストが遥かに小さくて済む。
・日本は太陽系の成り立ちを知るためだと説明してるけど怪しい。採掘可能かどうか調べてるのだと思われる。
・日本は資源に乏しい国で、それが資源を求めて戦争で領土を拡大した理由でもある。
・現代日本は戦争によってではなく、ロボット革命によって資源を確保しようとしてる。
・日本は宇宙探査において先駆的存在で、一部のミッションではNASAをも圧倒してる。
・例えばアカツキによる金星探査は先進的なもので、世界で唯一成功してる金星探査になってる。
・それらを踏まえると世界で最初に小惑星採掘をはじめるのは日本で間違いない。
・持ち帰ったサンプルに商業価値があると判断されれば、世界初の小惑星採掘が行われるかもしれない。
・小惑星の鉱物を日本に持ち帰る技術を手にすれば、日本は宇宙超大国になる。
・日本が始めたら宇宙ゴールドラッシュのようなものが起こるだろう。
・サンプルの回収方法も採掘とそっくりなのだ。爆破する手法も石油採掘でよく使われてる。
・2020年末にサンプルが戻ってきたら答えを知ることになるだろう。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
また日本が良からぬことをたくらんでるのか。
・海外の名無しさん
平和主義者が宇宙への道を切り開くのなら、俺達にはチャンスがあるよ。
・海外の名無しさん
小惑星には金以外にもいろいろな鉱物が含まれてるしね。
・海外の名無しさん
宇宙の話を見に来たら、新しいドラマをおすすめされた。
・海外の名無しさん
↑The Expanseはめっちゃ面白いよ!
・海外の名無しさん
採掘した金で宇宙用の機材が安くならないのかな?
・海外の名無しさん
宇宙ショベルの会社でも作ろうかな。
・海外の名無しさん
高級レストランで日本の金持ちが宇宙で取れた金を寿司に乗せて食べるんだろうな。
・海外の名無しさん
↑裸の女性の上でね。
・海外の名無しさん
日本はよかったね。
成功を祈ってるよ。
・海外の名無しさん
岩に閉じ込められてる生命体を宇宙に拡散することになるよ。
・海外の名無しさん
この"貴重"な宇宙の岩を"解放"するのはアメリカだよ。
罪もない宇宙の岩たちが大量破壊兵器を保持してるとか言って。
アメリカ人はそれしか思いつかないから。
・海外の名無しさん
日本+宇宙+ロボット。
ガンダムネタはなし?
・海外の名無しさん
ナショジオが宇宙ゴールドラッシュのリアリティ・ショーをやるのが楽しみ。
宇宙採掘が始まったら金の価格が暴落するんだろうか。
・海外の名無しさん
金の価格が暴落するだろうな。
・海外の名無しさん
日本のロボットが採掘した資材を盗むためのロボットをロシア人が開発してることを知る日本人は少ないのだった。
・海外の名無しさん
日本ならガンダムの未来を実現しくれるかも。
・海外の名無しさん
小惑星を採掘し始めたら、質量が地球の周回軌道に影響しないの?
月との関係は?
・海外の名無しさん
採掘したら地球の近くを飛ぶ小惑星の軌道に影響するんじゃ?
先に計算したほうがいいよ。
・海外の名無しさん
絶対行きたくない。
民間企業の適当な教育と安全基準で、命を掛けて採掘に行きたいと思う。
・海外の名無しさん
↑日本ならホテルの従業員ロボットを送り込むんじゃないかな。
ジョニー5は変えがきくからw
・海外の名無しさん
小惑星はイリジウムが豊富なことで知られてる。
地球では一番レアで金よりも価値がある。
実際、地球のイリジウムの大部分はKT境界線で大量に見つかる。
恐竜を絶滅させた悪名高い小惑星に含まれてたもの。
・海外の名無しさん
金を持ち帰ることが出来たら、金の価値はゼロになるよ。
小惑星は金の塊だから。
・海外の名無しさん
↑人類が歴史上採掘した金の総量は20万トンにすぎないからね。
・海外の名無しさん
↑間違いなく日本人が金の市場価値を操作するだろうよw
・海外の名無しさん
素晴らしい。
またゴールドラッシュ時代がくるんだね。
どこで申し込めばいいの?
・海外の名無しさん
スペースラッシュのほうが合ってるよ。
スペースレースとゴールドラッシュを合わせた新語。
・海外の名無しさん
利益になるレアメタルを持ち帰るにはスペースシャトルサイズの宇宙船が必要になるよ。
・海外の名無しさん
これについて論文を書いたよ。
2010年に同じ理由で日本がこの分野での先駆者になると予想した。
軌道エレベーターが理由だったけど、全体的には同じ発想だよ。
現在でもこの仮説が反証されてないのが興味深い。
・海外の名無しさん
君の推察は事実に裏付けられた確実なものだと思う。
- 関連記事