
ローマ教皇が日本に難民を受け入れるよう語っていたことが話題になっていました。
来日していたローア教皇が東京で行われた集会に参加した際に、日本の難民受け入れを促す発言をしていたようです。
そんな教皇の発言に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。
フランシスコ・ローマ教皇は25日、東京都文京区の東京カテドラル聖マリア大聖堂で開かれた「青年との集い」に出席した。集いには日本で暮らす難民申請者5人と難民留学生1人が招かれた。教皇は「苦難を経験し、皆さんの国で難民となることを求めてきた人たちに、友情の手を差し伸べてください」と述べ、先進国の中で難民認定率が極めて低い日本に対し、紛争による被災者に寄り添う姿勢を示すよう訴えた。
教皇はシリア難民をローマに連れ帰るなど、人道支援に尽くしてきた。この日の講話で「数人の難民の方が私たちと一緒にいる」と右手をかざし、低い難民認定率や外国人に対する長期収容が問題になっている日本でも、難民の受け入れや社会への統合が可能との考えを示した。
教皇は若者たちに「出会いの文化、受容、博愛、そして、とりわけ愛と理解を求める人たちの尊厳が尊重されるような未来に、希望を持とう」と寛容な社会の実現を訴え、「夢にふたをしないで」と語りかけた。最後に、登壇者から贈られた似顔絵入りのオリジナルはっぴを羽織った教皇は、笑顔で参加者の歓声に応えた。
外部リンク
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
勘弁してよ。
日本がまともなことをやってるのに。
・海外の名無しさん
砦に囲まれてる人が言うことかね。
日本にはテロがないことに気付いた?
・海外の名無しさん
日本が受け入れるわけないでしょ。
・海外の名無しさん
日本にはほとんどキリスト教徒が居ないから。
・海外の名無しさん
日本は彼を入国させないほうがよかったのに。
・海外の名無しさん
まるで日本人がこの人の言うことを相手にするかのように。
・海外の名無しさん
壁に囲まれた都市に住んでる人に言われてもねぇ。
・海外の名無しさん
自分が日本に難民したいんでしょ。
・海外の名無しさん
この教皇を見てると、日本が徳川幕府時代に鎖国したことを思い出させてくれる。
・海外の名無しさん
日本は彼の言うことを真に受けないでね。
ただの酔っぱらいだから。
・海外の名無しさん
彼が口出しするようなことじゃないよ。
宗教だけやってればいいのに。
・海外の名無しさん
バチカンで言ってみてほしい。
・海外の名無しさん
イスラエルで言ってみてほしい。
・海外の名無しさん
ジーザスも彼にご立腹だよ。
・海外の名無しさん
彼は本当にピエロだよ。
キリスト教圏にとって恥だよ。
・海外の名無しさん
なんでイスラム教の国に対してそれを言わないの?
西洋は遣り過ぎなくらいやってるのに、キリスト教は西洋人に何もしてくれない。
偽善はやめなさい。
・海外の名無しさん
この教皇は言動がキリスト教徒らしくないよね。
こんなに変わった教皇は見たことがないよ。
・海外の名無しさん
悪魔の教皇だな。
真の邪悪だ。
・海外の名無しさん
教会と国を混同してはいけないって教えられてきたけど、この教皇はそれを思い出した方がいいよ。
・海外の名無しさん
こういうくだらないことを言い続けるなら、教皇の座から引きずり下ろしてほしいよ。
・海外の名無しさん
ローマ教皇が全部受け入れろよ!
・海外の名無しさん
俺がカトリック教徒だったら、彼の退任を要求するだろうな。
いや、マジで。
・海外の名無しさん
アブラハムの宗教が機能を続けてるようだ。
帝国や植民地主義のためのツールだから。
・海外の名無しさん
ローマ教皇へ。
自分の家の壁を壊してね。
・海外の名無しさん
自分の腐敗した国を難民で埋め尽くせばいいでしょ。
フランシス。
・海外の名無しさん
難民を入れてくれるなら俺が行くよぉ。
・海外の名無しさん
大半の日本人が神道や仏教で、他国のことなんか気にもしなくて本当によかったよ。
・海外の名無しさん
EUがどうなったか見てみなよ。
- 関連記事
-
- 海外「日本に行くよぉ!」日本人の生活が他国より恵まれてることに海外がびっくり仰天
- 海外「この恩は忘れない!」日本から来た救世主の訃報にアフガニスタン全土が大騒ぎ
- 海外「初めての笑顔が!」日本に現れた親日次期米大統領候補に海外が興味津々
- 海外「だから日本が好き!」日本の大物政治家たちのおちゃめな姿に海外が感動
- 海外「だからに日本が好き!」日本で文化を大切にすることを学んだ西洋人に海外が感動
- 海外「な、なんだってぇ!」来日中のローマ教皇の爆弾発言に米国人が大騒ぎ
- 海外「日本に申し訳ない!」日本の米軍負担増額を要求するトランプ大統領に米国人から批判が殺到中
- 海外「韓国も認めてた!」日本政府が語る「旭日旗の真実」に海外が興味津々