
小島秀夫のゲーム「デスストランディング」が日本の新作IPセールスチャートで1位になったことが話題になっていました。
世界が待ち望んだ小島監督最新作が新作IPの初週セールスランキングで歴代1位を獲得。海外でも小島ワールド全開のゲームにハマる人たちが続出しているようです。
そんなデスストランディングにハマってしまった人たちから、多くの絶賛の声が寄せられていました。
Launch sales of Death Stranding is the biggest IP launch we've seen this generation yet (Knack doesn't count).
— Game Data Library (@GameDataLibrary) November 13, 2019
I checked quickly and seems like it's the biggest new IP launch since the original Dark Souls, and if you don' want to count that either, then the original Wii Fit. pic.twitter.com/qPmhlmTLuJ
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本はすごい発売になったね。
当然だけど。
いくらやっても飽きないよ。
ソーシャルシステムが本当にすごい。
・海外の名無しさん
この退屈で遅くてストレスの溜るゲームが大好きだよ。
・海外の名無しさん
↑このゲームはめっちゃ達成感があるよ。
説明し難いのだけど、予想しなかった独特な方向で面白い。
・海外の名無しさん
好調で嬉しいよ。
最高のゲームってわけじゃないけど、ゲームで出来る最高峰の体験なのは間違いない。
・海外の名無しさん
↑俺は気に入ってるよ。
ゲーム・オブ・ザ・イヤーじゃないかもしれないけど、圧倒的に最も芸術的で"最高傑作"と呼べるゲームだよ。
小島の突飛さがいかにゲームプレーに反省されてるか考えてると、このゲームを誇らしく感じる。
・海外の名無しさん
このゲームのせいで成績が死んでるよw
・海外の名無しさん
変なゲームだよ。
理屈ではすごい退屈なんだけど、またやるのが楽しみでしょうがない。
西洋のありきたりなものと違う変なもののためにやってしまうスローなRDR2みたいな感じ。
・海外の名無しさん
他の会社が同じゲームを作ったら同じだけ評価されるんだろうか。
小島が作ったというだけで、レビューに3,4ポイント加算されてるのかな?
・海外の名無しさん
自分が楽しんでるゲームが人気で嬉しいよ。
慣れ親しんだゲームとはあまりに違ってるし、ストランド視点がクールすぎる。
面白くないと感じる人も多いだろうけど、俺は嬉しいよ。
・海外の名無しさん
↑今までで一番中毒になるゲームだよ。
現実世界では何も達成できないから。
・海外の名無しさん
↑信じられないよ。
コントローラーの上で指を一度も動かしてないよ。
まったく新しいゲームのやり方をもたらしてくれた。
左手より右手のほうが物を遠くに投げられるのがすごい。
さてまたやるかな。
我慢できない。
・海外の名無しさん
当然だよ。
このユニークさでAAAゲームを手に入れたんだから。
ネガティブなことをさんざん言われたけど、めっちゃ面白いよ。
・海外の名無しさん
マジで面白いよ。
40時間やってるけど、一番好きなゲームかもしれない。
・海外の名無しさん
同じゲームの繰り返しだって文句を言ってる人たちが笑える。
コールオブデューティー、アサシンクリードとか。
それなのに、新しいコンセプトが登場すると文句を言うんだよね。
ちなみに、まだチャプター3にも行ってないけど気に入ってるよ。
時間を掛けて楽しみたいから。
・海外の名無しさん
↑これほど時間をかける価値のあるゲームは他に知らない。
チャプター3に20時間は掛けなくては。
・海外の名無しさん
↑道を完成させるのにハマってる。
修復が大変じゃないといいけど、俺の道は90%以上のコンディションだよ。
しばらく、手間が掛からないといいな。
・海外の名無しさん
"道を維持しないといけないのはリアルだけど、ぜんぜん面白くない"って怒ってるレビューを見たよ。
ゲームはそういうリアルさの方向で発展してると思ったけど。
まさに俺向けのゲームではないか。
ゲームはアートなのか、それとも現実逃避なのかという議論なのかもしれない。
・海外の名無しさん
ブラッドボーンのときよりインストール出来るゲーム機が多いからね。
今の方がセールスが伸びるのは当然だよ。
・海外の名無しさん
↑最近リリースされた他のゲームに対する言い訳はどうするの?
ゲーム機の数がこの記録の理由だと考えるのはちょっと利口とは言えないね。
・海外の名無しさん
今の所本気で楽しんでるよ。
・海外の名無しさん
ブラックフライデーで買えると言って。
みんながハマってる理由が気になるけど、ゲームプレービデオは見たくないし。
・海外の名無しさん
アンロック出来るコンバットオプションの多さに驚いたよ。
FedEx:超常現象版になるんじゃないかという不安を消してくれた。
・海外の名無しさん
満喫してるよ。
チャプター8で80時間になる。
出来ることは全部やってるから、ファイナルチャプターが終われば、話しが理解できるよ。
・海外の名無しさん
スプラトゥーンは初週でいくつ売れたの?
リストに無いけど。
・海外の名無しさん
↑144kだよ。
入ってるべきだけど、Wii Uは現行世代として扱わなかったのかな?
・海外の名無しさん
デスストランディングに懐疑的なレビューがあったからこんなに売れるとは思ってなかった。
これは日本のセールスだから、北米は違っってるだろうけど。
近いうちの他の作品が出せるくらいスタジオが儲かるといいな。
・海外の名無しさん
日本人は仕事が大好きなんだろう。
車に乗って1日中配達して、家に帰って寝て同じことを繰り返すことが。
・海外の名無しさん
アメリカ人としては、190本以下しか売れなかったと思いたい。
- 関連記事