
南アフリカがウェブ・エリフ・カップを無くした疑惑が話題になっていました。
ラグビーW杯の優勝パレードで各地を凱旋中の南アフリカ代表チームが、蓋のない優勝カップを持ち歩いているようで、海外メディアが紛失したのではないかと報じているようです。
そんな南アフリカの出来事に、南アフリカ人からも驚きの声が寄せられていました。
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で3度目の優勝を飾った南アフリカ。“スプリングボクス”の愛称でも知られるチームにまさかの悲劇が起きていた。現在は優勝パレードツアー中だが、大会優勝チームに贈られるトロフィー「ウェブ・エリス・カップ」の蓋の部分を紛失してしまったのではないかと話題を呼んでいるのだ。
「蓋はどこに?」「なくしてしまったようだよ」とファン困惑、南アが公開した“蓋なしカップ”の実際の投稿 栄えある優勝トロフィーの一部はどこへ行ったのだろうか――。ファンの間でざわつき始めているという。ニュージーランド地元紙「NZヘラルド」が「ファンたちがスプリングボクスに対しチャンピオンパレードで蓋のないウェブ・エリス・カップに疑問を寄せている」と見出しを打って、まさかの事態を報じている。
記事ではこう記し、冗談交じりにSHデクラークが“犯人”として名指しされていることも伝えている。また「先週南アフリカラグビーユニオンは、ウェブエリスカップに3万ポンド(約420万円)の保険をツアーのためにかけていると公表した」とも説明を加えている。
外部リンク
‘Siya must be tired.’
— Sibongile Mafu (@sboshmafu) November 11, 2019
What a vibe! uD83CuDDFFuD83CuDDE6 #CapeTown #StrongerTogether @Springboks pic.twitter.com/gmcdIILCqs
Humble apologies to the northern areas of PE today who missed out on our planned visit. Massive crowds, congestion and a waiting flight to Cape Town meant an unavoidable last minute route change. We are as disappointed as you, and we do apologise sincerely.#ChampionsTogether pic.twitter.com/2aG7cUUjZb
— Springboks (@Springboks) November 10, 2019
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
すでに蓋が無くなってるしw
・海外の名無しさん
蓋を無くしたことに謝罪してるのかと思った。
・海外の名無しさん
俺がこのバスに乗ってたら丸ごと無くしてるだろうな。
・海外の名無しさん
ファフィ(デラクラーク)がすでに蓋を無くしてるじゃないか。
・海外の名無しさん
蓋があると飲めないからね。
・海外の名無しさん
マジで蓋はどこに行ったの?
・海外の名無しさん
最後に見たときはファフィが持ってたよ。
・海外の名無しさん
ファフィが犯人だな。
・海外の名無しさん
ファフィがトロフィーを使って飲んだ後に日本に忘れてきたんでしょ。
・海外の名無しさん
つまり俺達はフェイクを見せられてるってこと?
・海外の名無しさん
南アフリカだしね。
スクラップヤードを調べてみて。
・海外の名無しさん
英国チームにあげたの?
・海外の名無しさん
カップには570kの保険が掛けられてるってよ。
・海外の名無しさん
↑R570でしょ。
・海外の名無しさん
ケープタウンの不良が盗んだでしょ。
・海外の名無しさん
大統領が売ったんだよ。
うちの国には返さないといけない借金があるし。
・海外の名無しさん
シャンペンを入れる必要があったしねw
蓋を取っておくことなんで出来ないでしょw
・海外の名無しさん
これレプリカでしょ。
なんで50万ドルも価値があるの?
・海外の名無しさん
落ちないように保管してあるんじゃないの。
・海外の名無しさん
未だに蓋が行方不明だよ。
ストレスが溜るわぁ。
・海外の名無しさん
↑蓋は無事だって。
何度もカップを持ち上げるから、念のために外してあるんだよ。
・海外の名無しさん
↑レプリカを使ってるのかと思ってたけど!
・海外の名無しさん
↑なんか小さいと思ったんだよね!
- 関連記事
コメントエリア
646852
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 01:24)
「落とすから置いてきた」(どこかに)
646853
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 01:26)
南アフリカ。蛮族の住む世界。
646854
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 01:42)
デクラークのパンツの中だよ
646855
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 01:43)
まあ優勝後に選手控室でこれに酒注いで飲んでたぐらいだしな・・・・・
そのとき捨てたんじゃないかな?
動画もあるよ
そのとき捨てたんじゃないかな?
動画もあるよ
646858
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 01:51)
南アフォリカ
646859
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 01:52)
失くしてないなら南ア協会はそろそろ蓋付きの画像を投稿して安心させてほしいな
本当に今の画像かとか疑われるだろうけど
本当に今の画像かとか疑われるだろうけど
646861
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 01:59)
いや、日本があげたわけじゃないけど
646862
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 02:00)
思い出は君の心に置いてきた
646863
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 02:03)
>カップは銀メッキのトロフィーで1987年の第1回大会から使用されている。
>トロフィーはその後優勝国・地域のラグビー協会に次回大会までの間保管され、
>その後次回大会の開会式のセレモニーにて返還式が行われる。
別に日本が作ったもんじゃないからどうでもいいな
>トロフィーはその後優勝国・地域のラグビー協会に次回大会までの間保管され、
>その後次回大会の開会式のセレモニーにて返還式が行われる。
別に日本が作ったもんじゃないからどうでもいいな
646864
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 02:16)
>646863
直接的には関係無いけど大会当初からの歴史のある物みたいだし、日本で忘れた(無くした)とか言われるととばっちりが来そうで嫌だな……
直接的には関係無いけど大会当初からの歴史のある物みたいだし、日本で忘れた(無くした)とか言われるととばっちりが来そうで嫌だな……
646865
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 02:18)
まぁ蓋は無くなるもんよ。ティファールとか蓋だけ売ってくれるし
646866
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 02:23)
蓋無くすって多子世帯の家庭かよ
646869
|
a
|
(2019年11月12日 02:37)
上からの気持ち悪いタイトル
646870
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 02:41)
文明も分らない黒〇〇に持たせるからこうなる
意味のないガラクタはチ〇コにでも被せとけ
意味のないガラクタはチ〇コにでも被せとけ
646871
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 02:45)
S・ラモス
646872
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 03:05)
ワロタ
盛り上がって蓋なくなったのかもw
盛り上がって蓋なくなったのかもw
646874
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 03:10)
優勝後控え室であのカップでビール飲んでたしその時になくしたろ
646876
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 03:18)
>>646870
さすが!
自前で対策済みの人は言うことが違うね
さすが!
自前で対策済みの人は言うことが違うね
646879
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 03:44)
え?元から無かったが?
とでも言っときゃいい
とでも言っときゃいい
646881
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 04:18)
>↑蓋は無事だって。
>何度もカップを持ち上げるから、念のために外してあるんだよ。
みんな書いてること読んでへんやろ
普通に万が一の対策してるだけや
>↑蓋は無事だって。
>何度もカップを持ち上げるから、念のために外してあるんだよ。
みんな書いてること読んでへんやろ
普通に万が一の対策してるだけや
646882
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 04:57)
もしかしたら100円ショップでサイズの合うフタだけ売ってるかもしれない。
646883
|
名無し
|
(2019年11月12日 05:11)
・不測の事態を考えてレプリカを使って凱旋している
・凱旋途中絶対無くすから外して置いた
・小遣い稼ぎの為、蓋を外して売り飛ばした
てのが考えられる
・凱旋途中絶対無くすから外して置いた
・小遣い稼ぎの為、蓋を外して売り飛ばした
てのが考えられる
646885
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 06:17)
いろんな蓋乗せるコラ画像が出てくるのかな
で悪乗りして日本が叱られるとか
で悪乗りして日本が叱られるとか
646888
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 06:38)
数ヶ月後、ヤフーオークションに出品されてたりして
646889
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 06:54)
台所を探したら何のフタかわかんないのが色々出てくるのはよくあること。台所を探しなさい。
646890
|
|
(2019年11月12日 06:59)
さあ真相はいかに!?
646891
|
|
(2019年11月12日 07:00)
日本からもらったって書いてあるから刀の方かと思ったわ
646894
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 07:06)
いいんじゃないか?ジュール・リメ杯も
かつて行方不明になったし。
南アフリカの優勝は変わらない。
細かいことは関係ないわ(笑)
かつて行方不明になったし。
南アフリカの優勝は変わらない。
細かいことは関係ないわ(笑)
646895
|
匿名
|
(2019年11月12日 07:07)
失くすといけないので、ローカルパレードでは最初から蓋を除いている。
646897
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 07:13)
蓋よ再び
646899
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 07:24)
こういった物をぞんざいに扱い過ぎなのよ
646900
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 07:24)
まあ、すぐに本体も行方不明になるだろね(笑)
646901
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 07:36)
蝶番とか付けといたらどうかな
パカッと開くように
そしたらフタはなくならない
パカッと開くように
そしたらフタはなくならない
646902
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 07:41)
形あるものいつか無くなる
646903
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 07:48)
管理人さては名古屋人だね。
でーらクラーク。
でーらクラーク。
646905
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 08:02)
てか、金メダルをファンの子供にあげてしまったラグビー選手もいたよね
物は重要ではないからって、かっこよすぎるわ
てか、金メダルをファンの子供にあげてしまったラグビー選手もいたよね
物は重要ではないからって、かっこよすぎるわ
646906
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 08:23)
これはこれで語り継がれるわけでしょ南アではw
もし これが日本だったら 袋叩きだったんだろうな
もし これが日本だったら 袋叩きだったんだろうな
646908
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 08:43)
そんなに大事なんだったら失くさないように次から溶接しとけば?
別にトロフィーでシャンパン飲む必要ないでしょ。
別にトロフィーでシャンパン飲む必要ないでしょ。
646909
|
ななし
|
(2019年11月12日 08:55)
日本があげたんじゃない。ワールドラグビーだよ。日本はただ渡しただけ。
646910
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 09:11)
もう30年以上つかってるし新しいのにすれば良いんじゃね?
646916
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 09:30)
日本がってタイトルからメダルを無くしたんだと思った。
日本のメダリストもちょいちょい無くすし。
日本のメダリストもちょいちょい無くすし。
646930
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 09:50)
パレードでカップを掲げたり振り回したりしているし、それで無くしたら困るから予め蓋は外して保管しているのでは?
646931
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 09:53)
>>646881
その文脈だとコメント者の憶測が濃厚。
文だけ読めてもな。
その文脈だとコメント者の憶測が濃厚。
文だけ読めてもな。
646935
|
|
(2019年11月12日 09:57)
カップに蓋なんかつけんなY
646938
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 09:59)
どうでもいい
どうでもいいと言う事すら、どうでもいい
でもどさくさに日本か南アに差別発言する奴はしんでね
どうでもいいと言う事すら、どうでもいい
でもどさくさに日本か南アに差別発言する奴はしんでね
646943
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 10:07)
わしの家のカレー鍋の蓋でよければやるが
646959
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 10:38)
確かチャンピオンベルトなくした奴おったよね。甲子園の優勝旗がなくなったとか...
まあよくある事です。
まあよくある事です。
646978
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 11:03)
身も蓋もない話だな。
646988
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 11:20)
街のポーンショップ廻って歩けば店の商品として売られて居るわ。
646990
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 11:33)
レプリカだろうね。
647007
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 12:22)
ホコリが入るからとりあえずデクラークのパンツかぶせとけ
647009
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 12:24)
ウィリアム王子が怪しいぞ
試合後に南アフリカの控え室に行ってたろ
試合後に南アフリカの控え室に行ってたろ
647016
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 12:34)
646870
意味のないガラクタみたいな人間がよう言うわ
氏んだらいいのに
意味のないガラクタみたいな人間がよう言うわ
氏んだらいいのに
647029
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 13:11)
まあ普通に考えて、失くしそうだから別の場所で保管だろうな
っていうのを分かっててみんなネタにしてるだけなのか?
っていうのを分かっててみんなネタにしてるだけなのか?
647059
|
ふれふれ
|
(2019年11月12日 14:27)
大失態だからペナルティーで次回は出場禁止・・・なんてないか
647067
|
名無しよん
|
(2019年11月12日 15:10)
ちなみにサッカーだと、戦前のFAシルバーカップには蓋があったが、戦後の天皇杯には蓋がない。ヤマザキ〜ルヴァンカップには蓋がある。リーグ優勝には身も蓋もない。
647068
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 15:15)
日本に損失が無いなら、こんな物どうでも良いよ(笑)
647081
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 16:10)
まぁ、別にいいんじゃね?w
南アフリカのものなんだしw
壊れようが失くそうが問題ないw
南アフリカのものなんだしw
壊れようが失くそうが問題ないw
647084
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 16:26)
蓋がどうのの前にこんな雑な扱いでいいのかw
647085
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 16:31)
マジレスしてるやつが居る…
647087
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 16:40)
>>647081
次の大会どうすんだよ
(本物なら)次大会前に返還して次の優勝チームにまた授与すんだぞ
次の大会どうすんだよ
(本物なら)次大会前に返還して次の優勝チームにまた授与すんだぞ
647111
|
奈々氏
|
(2019年11月12日 18:29)
全てが雑そうだもんな
647136
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 19:39)
横浜のゴミ箱で見た覚えが…
647159
|
名無しさん
|
(2019年11月12日 20:45)
サッカーの方も失くして3代目とかじゃなかった?
新しいの作ればいい
新しいの作ればいい
647175
|
|
(2019年11月12日 22:31)
防具だし誰か装備してるだろ?
そのまま預けるから誰が装備してたか
まったく覚えてなくて探すの大変なんだよね。
そのまま預けるから誰が装備してたか
まったく覚えてなくて探すの大変なんだよね。
647412
|
名無しさん
|
(2019年11月13日 11:46)
日本で落としたら出てきたな
647490
|
名無しさん
|
(2019年11月13日 14:47)
そもそもトロフィーに蓋があることを初めて知ったわ。
648197
|
名無しさん
|
(2019年11月15日 05:58)
蓋なんてただの飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
660384
|
名無しさん
|
(2019年12月11日 15:34)
>646935
それではラーメンはおいしく出来ない
それではラーメンはおいしく出来ない