
ニュージーランドから日本への感謝のビデオが話題になっていました。
最高のラグビーW杯をホストしてくれたことに対する感謝を示したビデオで、オールブラックスだけでなくニュージーランドを代表するさまざまな立場の人たちから日本へ「39(サンキュー)」が送られています。
そんなビデオに、ニュージーランドの人たちからも多くのコメントが寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
誰か39の意味を教えてくれない?
・海外の名無しさん
おぉぉ、39は日本語だとサンキューみたいだからか。
・海外の名無しさん
素晴らしいビデオだね。
本当に感動したよ。
39!
・海外の名無しさん
旅行するのにも素晴らしい国だよ。
・海外の名無しさん
素晴らしいビデオだね。
よくやった。
泣きわめくだけの英国人どもとは大違いだ。
・海外の名無しさん
なんて素晴らしいビデオだろう。
オールブラックスやニュージーランド人の品位やリスペクトをよく表してるね。
・海外の名無しさん
本当に品位がある。
オールブラックス万歳!
・海外の名無しさん
オールブラックスが世界一である理由はいろいろあるけど、こういう思慮深さもそのひとつにすぎない。
よくやったね、オールブラックス。
・海外の名無しさん
日本よりありがとう。
ニュージーランド大好き!
オールブラックス大好き!
・海外の名無しさん
こんなことをするのはオールブラックスだけだよ。
だから他のチームとはひと味違うんだよ。
・海外の名無しさん
今すぐニュージーランドに行きたくなった!
・海外の名無しさん
オールブラックスファンとして、これは本当に気持ちを伝えられてるよ。
アリガトウ、日本。
・海外の名無しさん
日本では心温まるおもてなしを本当にありがとうね。
・海外の名無しさん
本当に素晴らしく国であり、人々だよ。
日本ではあらゆる瞬間が最高だった。
絶対にまた行くよ。
アリガトウゴザイマス。
・海外の名無しさん
みんなが日本のやり方や人々を経験してくれたことが嬉しい。
日本の人々や食べ物が大好きだから。
ありがとう、日本。
・海外の名無しさん
日本はうちのプレイヤーの面倒を見てくれてありがとう。
・海外の名無しさん
おお、100%ニュージーランド流だね。
日本はおもてなしをサンキュー。
・海外の名無しさん
W杯に行ってきたけど、オールブラックス以外では一番思い出深いものだったのが、地元の人達のおもてなし、温かさ、気前の良さだった。
素晴らしい国だね。
どこに言っても温かく迎えてくれたよ。
おめでとう、日本。
誇りに思ってほしい!
・海外の名無しさん
これは素晴らしい感謝の仕方だね。
2位に終わったどっかのチームとは比べ物にならないよ。
・海外の名無しさん
サンキュー、ジャパン!
天候で問題だらけだったのに、素晴らしいイベントをホストしてくれた。
史上最高のホストだ!
・海外の名無しさん
ジャシンダ首相は貿易交渉をどうやるのかく分かってるね!
・海外の名無しさん
うちのチームはやっぱ英国人プレイヤーとは違うね。
・海外の名無しさん
日本人から学べることはたくさんあるよ。
- 関連記事
-
- 海外「ありがとう!」日本のおもてなしに全力で感謝する世界王者に海外が感動
- 海外「泣いた!」日本の王者井上とドネアが試合後に見せた品格に海外が超感動
- 海外「素敵すぎる!」日本とウェールズの盛大な感謝のやり取りに海外が感動
- 海外「史上最高の試合だ!」日本の無敵ボクサーvs世界最強の超接戦ファイトに海外が感動
- 海外「待ってました!」日本とのリベンジ試合決定にスコットランド人が大喜び
- 海外「日本人は最高だ!」日本で完結したラグビーW杯に南アフリカ人から感謝の声が殺到中
- 海外「ありがとう日本!」ラグビーW杯決勝、感動的なフィナーレを世界中が絶賛
- 海外「爆笑した!」上皇陛下の目の前で起こった珍事件に海外がびっくり仰天