
ファイナル・ファンタジー7リメイクの長編CMが話題になっていました。
世界中が待ち望んだシリーズ最高傑作のFF7リメイクの長編CMが公開され、ゲーム制作者やファンたちの思いが凝縮された内容になっています。
そんな字幕のない日本向けCMですが、海外からは多くの感動の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
誰か英語の字幕をつけてぇ。
・海外の名無しさん
CMというよりショートムービーみたいだ。
・海外の名無しさん
やばい。
"懐かしさ"という名の列車に跳ねられた。
・海外の名無しさん
3:22 当時の俺と弟ではないか。
・海外の名無しさん
俺も当時はまだ子供だったよ。
・海外の名無しさん
俺の内なるWeeabooパワーで、何が起こってるかわかったぞ。
・海外の名無しさん
攻略本が170万部売れたってすげぇ!
・海外の名無しさん
↑昔はネットもYoutubeもなかったからね。
どこに行けばいいか攻略本がないと分からなかったんだよ。
・海外の名無しさん
突然、20年前の思い出が蘇ってきた。
本当に懐かしい。
・海外の名無しさん
その通り、リメイクを"急いで出して"だよw
・海外の名無しさん
字幕はどこにあるの?
・海外の名無しさん
↑君の心の中で想像するのさ。
・海外の名無しさん
内容は分からなかったけど、12:23で停止する羽目になったよ。
ワールドのテーマ曲で涙が溢れてきたから。
・海外の名無しさん
日本語は分からないけど、すごく伝わってきた。
・海外の名無しさん
FF7はやったことないし、日本語も知らないけど、これを見たら涙が出てきた。
・海外の名無しさん
11:49の曲を誰か知ってるの?
まだ出てないけど、すごく綺麗な曲だね。
まだこのゲームはあまり知らないから、名前は覚えてないよw
・海外の名無しさん
↑クラウドにも使われてるメインテーマみたいなもんだよ。
それぞれのキャラに曲があるから聞いてみるといいよ。
FF7の曲はすごく有名だから。
・海外の名無しさん
俺だけかもしれないけど、日本人は西洋人よりもゲームを大切にしてる気がする。
自分たちが作ったゲームに特別な思いれがあるね。
だから西洋のゲームよりも日本のほうが感情的になるのかも。
・海外の名無しさん
このコマーシャルに見あるだけのゲームであることを願ってるよ!
・海外の名無しさん
上司やガールフレンドはFF7好きなのに自分は興味がない日本っていったい。
・海外の名無しさん
FF7は人生だよ。
それ以外の何者でもない。
・海外の名無しさん
↑その通り。
FF7はゲーム以上のものだよ。
・海外の名無しさん
つまり、FF7を一度もプレーしたことのない夜神月がFF7のためにPS4を買うことにしたんだね。
・海外の名無しさん
↑まんまとね。
・海外の名無しさん
女の子と兄のシーンで泣いてしまった。
FF7はやったことないけど、キングダムハーツをやってた私と兄みたいだったから。
・海外の名無しさん
↑俺は妹と両方のゲームをやってた兄だった。
よく昔が懐かしくなる。
・海外の名無しさん
見てたら泣いてしまった。
・海外の名無しさん
"リユニオン"って言葉で鳥肌が立った。
・海外の名無しさん
言葉はわからないけど、ストーリーは全部わかったよ。
・海外の名無しさん
せめてファイナル・ファンタジー6も同じくらい愛されてたらな。
- 関連記事
-
- 海外「大好きだった!」日本のキャラにネタにされた米超大物セレブ本人降臨で海外が仰天
- 海外「米国がごみのようだ!」世界をリードする日本企業の最新職場環境に海外がびっくり仰天
- 海外「やめられない!」日本から登場した新ジャンルゲームにハマる外国人が続出中
- 海外「日本のほうが上!」日本と米国のゲームテーマの違いに米国人が興味津々
- 海外「勝てるわけない!」日本の倒し方を知っているXbox開発者に海外が興味津々
- 海外「爆笑した!」日本の天才と米大物セレブの対談に海外が大爆笑
- 海外「鳥肌たったぁ!」日本の伝説的ゲームリメイクのプレー内容に海外が超感動
- 海外「すごすぎる!」日本の伝説的ゲームリメイクの完成度に海外が大興奮