
日本の子供にシューズをプレゼントするニュージーランド代表ソニー・ビル・ウィリアムズが話題になっていました。
ソニー・ビル・ウィリアムズは、2015年ラグビーW杯でフィールドに乱入してきた少年に優勝メダルをプレゼントして記念撮影もしてあげたという逸話を持つプレイヤーで、本大会ではその子供好きっぷりを日本人の子供に対して見せてくれています。
オールブラックスでのプレーは最後になるとの噂もあり、この記念すべき出来事に海外からは絶賛の声が寄せられていました。
How good is this? Sonny Bill Williams gives his boots to young fan#NZLvWAL #RWC2019 pic.twitter.com/mVad7iHQzc
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup) November 1, 2019
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
まさにこれがラグビーが何たるかだよ。
・海外の名無しさん
見える範囲に居る一番小さな子を選んでるんだね。
ソニー・ビルは報道の仕方のせいで、ファンやメディアに叩かれてばかりだけど、ロムーみたいに現実では品があって謙虚な人なんだよね。
・海外の名無しさん
少なくともソニー・ビルは、若いファンの人生を変えたことが分かってるから。
・海外の名無しさん
小さなファンにすごいリスペクトを示してるすごいプレイヤーだ。
この瞬間のおかげで、この子が将来日本のジャージを着ることになるんだよ。
・海外の名無しさん
本当に素晴らしいプレイヤーからの最高のファンへの感謝の示し方だね。
・海外の名無しさん
彼はいつも品位のあることをやってるよ。
素晴らしいプレイヤーだ。
・海外の名無しさん
この人は本当に素晴らしいね。
ラグビーにとって素晴らしい大使だよ。
・海外の名無しさん
前回はメダルをあげてたし、今度はブーツをあげてるよ。
本当に素晴らしい人だ。
彼はすごく強くなったし、寂しくなるな。
・海外の名無しさん
メダルもあげればよかったのにw
・海外の名無しさん
ソニー・ビルは本当によくこれをやるよね。
世界的な試合のあとで、センセーショナルな行動だよ。
リスペクトする。
・海外の名無しさん
日本人は本当に謙虚だね。
・海外の名無しさん
オールブラックスのファンではなかったけど。
2015年のワールドカップで警備員が少年を止めたあとで、彼のメダルをあげてからオールブラックを応援してるよ。
レジェンドだね。
・海外の名無しさん
ソニー・ビルは史上最高峰のスポーツマンであり、あらゆるスポーツの最高峰のお手本だよ。
・海外の名無しさん
おぉぉぉ、すげぇ!
なんてラッキーな少年なんだ。
・海外の名無しさん
銅メダルはあげないんだねw
・海外の名無しさん
9億円も貰ってるから、また買えるだろうね。
・海外の名無しさん
スプリングボックスはめっちゃ嫉妬することになるだろうな。
彼等はこういう種類の才能やラブを持ってないからね。
・海外の名無しさん
横取りせずに子供に渡すからみたいに日本人男性がお辞儀してるねw
・海外の名無しさん
なんでこういうタイプのプレイヤーを入れ替えることが出来るんだる。
恋しくなるよ。
・海外の名無しさん
私が一番好きなプレイヤーだよ。
悪い話を聞いたことがない。
みんながもっと彼みたいにポジティブならいいのに!
・海外の名無しさん
俺は彼の下着をもらうよ。
・海外の名無しさん
真の紳士だわ。
ピッチに居ないときはねw
・海外の名無しさん
これを見てたら涙が出てきた。
・海外の名無しさん
子供がそれほど喜んでるように見えないw
- 関連記事
-
- 海外「日本人は最高だ!」日本で完結したラグビーW杯に南アフリカ人から感謝の声が殺到中
- 海外「ありがとう日本!」ラグビーW杯決勝、感動的なフィナーレを世界中が絶賛
- 海外「爆笑した!」上皇陛下の目の前で起こった珍事件に海外がびっくり仰天
- 海外「涙が出る!」上皇上皇后両陛下へのラグビーファンの最大限の敬意に海外が感動
- 海外「日本に決まってる!」ラグビーW杯、日本を最優秀チームとして世界中が大絶賛
- 海外「どんどん払うよ!」日本で贅沢中のラグビーイングランド代表が台風義援金で海外が仰天
- 海外「なんて美しい!」ラグビーW杯、日本精神たっぷりのメダルに海外が感動
- 海外「母国とは大違い!」日本のあの食べ物の美味しさにラグビー報道関係者たちがびっくり仰天
コメントエリア
643782
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 01:22)
臭そう・・・
いらね("゚д゚)、ペッ
いらね("゚д゚)、ペッ
643785
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 01:30)
動画見てないけどお辞儀してるのはお父さんなんじゃなくて?
643786
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 01:31)
かっこいいな
643788
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 01:35)
子供喜んでないのがイイネ
てか何が起こったのか整理できてない感じか
てか何が起こったのか整理できてない感じか
643789
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 01:39)
にわかファンが増えたのではなく仮初ファンばっかりだからシューズは今が売り時
643791
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 01:43)
日本チームが敗退しても他のチームの結果が気になるくらいには愛着がわき始めてるよ
こういったまとめスレで他国のチームの話題も取り上げてくれたことでまんべんなく知識が得られて楽しめてるよ
こういったまとめスレで他国のチームの話題も取り上げてくれたことでまんべんなく知識が得られて楽しめてるよ
643792
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 01:49)
南アフリカの有名人のコメントでラグビー愛が薄れてきてたんだが…
これはいいビデオ。羨ましいぜ。
これはいいビデオ。羨ましいぜ。
643793
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 01:52)
いまいち反応が鈍いこの子はきっと後で凄いものを貰ったと思うだろうねw
ああ、RWCが終わってしまう・・
管理人さん、ラグビー関連をまとめてくれてありがとう。
日本は最後まで盛り上がっている様で良かった。
ああ、RWCが終わってしまう・・
管理人さん、ラグビー関連をまとめてくれてありがとう。
日本は最後まで盛り上がっている様で良かった。
643794
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 01:52)
子ども、すぐに靴を抱きしめてるし、ビックリしてるから笑顔じゃないだけで喜んでるんじゃない?
643797
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 02:11)
こういうことをさらっと出来ちゃうオールブラックスがかっこいいわ
643799
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 02:21)
こういうファンサービス見ると毎回野球の強奪糞マンさん思い出すわ
643801
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 02:28)
オークション出したらいくらなんだろうって思った俺は
子供の心をなくしちまったんだなぁ
子供の心をなくしちまったんだなぁ
643803
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 02:38)
わーいパパ、スパイク貰っちゃったよ!僕も将来サッカー選手になりたい!
643804
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 02:40)
絶対匂い嗅ぐだろうなw
643805
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 02:43)
頼むから転売しないでm(__)m
643806
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 02:48)
ソニーが赤字で売った不動産?
643807
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 02:53)
こういうのがあるとスポーツって本当いいなって思う。それに比べて女装した中年の意見をゴールデンで流すバカときたらなぁ堕ちたもんだよバラエティーも
643809
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 03:09)
ラグビーにはMLBのクーパーズタウンみたいなとこは無いんかな
まぁイチローもファンに靴上げてるけど
まぁイチローもファンに靴上げてるけど
643810
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 03:12)
こういうのをくさす人間はね、育ちが悪いんですよ。
643813
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 03:15)
臭そう
なんでも鑑定団に出品してくれ
なんでも鑑定団に出品してくれ
643814
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 03:16)
にしても優勝メダル渡すのはやべぇw
643820
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 03:29)
にわかファンの親のSNS武勇伝の種にしかならないよ
643822
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 03:35)
NZはそれでもやっぱり王者って感じだ。振る舞いも素晴らしいね。
ウェールスもとても良かった。応援してくれた日本人にリスペクトとしてお辞儀してくれるのは感動もの。
両チームに感謝したい。
次回はどちらのチームもかなりメンバーが代わるんだろうけど・・この試合をスタジアムで見られた人は本当にラッキーだったと思う。
ウェールスもとても良かった。応援してくれた日本人にリスペクトとしてお辞儀してくれるのは感動もの。
両チームに感謝したい。
次回はどちらのチームもかなりメンバーが代わるんだろうけど・・この試合をスタジアムで見られた人は本当にラッキーだったと思う。
643823
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 03:42)
ニワカなもんでソニーの本社の話かと思った
643824
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 03:55)
子供より親が喜んでるんだろうな。
オークションには絶対出すなよ
オークションには絶対出すなよ
643831
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 05:38)
子供にあげたものを周りの大人が奪うのが今の日本ですから・・・
643837
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 07:04)
子供「なんだよ、くせー靴なんかいらねーよ!ユニフォームよこせよ!汗臭そうだけど洗濯すればいいし」
643840
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 07:35)
出場お待ちしています(なんでも鑑定団スタッフ(嘘)
643842
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 07:41)
ソニーに感謝。彼が思いやりの心を
日本人に「教育」または啓蒙してくれて
ありがとうございました。
日本人に「教育」または啓蒙してくれて
ありがとうございました。
643843
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 07:53)
将来の監督が決まったな
643864
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 08:57)
靴は白癬菌のパラダイスw 他人の靴は履かないように。 おれ、前にうつったことがある。
このような場合は、どうするのかな? そのまま飾っておくのかな? 洗って飾っておくのかな? どっちみちカビが生えると思う。
このような場合は、どうするのかな? そのまま飾っておくのかな? 洗って飾っておくのかな? どっちみちカビが生えると思う。
643871
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 09:15)
この大会初めてみた子供たちの中から代表がまた生まれるんだろうな
643875
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 09:25)
コメ欄見て思ったんだけど…
いや、普通さ靴も洗うやん?もしかして一度も靴を洗ったことがないのかな
>>643792
南アフリカのアーティストが余計なことを言ったせいで
私も一時期南アに対して失望して
このチーム応援しないわ!と思ったんだけど
南アの選手たちがそういう言動をしたわけではないし
失礼な言動をするファンは日本にだっているよね(無名だからとり上げられていないだけで)
一部のファンをもってして全体を嫌うのはどうかなと思って怒りを沈めたよ
何度も続け様に失礼な言動を繰り返すなら話は別だけど
いや、普通さ靴も洗うやん?もしかして一度も靴を洗ったことがないのかな
>>643792
南アフリカのアーティストが余計なことを言ったせいで
私も一時期南アに対して失望して
このチーム応援しないわ!と思ったんだけど
南アの選手たちがそういう言動をしたわけではないし
失礼な言動をするファンは日本にだっているよね(無名だからとり上げられていないだけで)
一部のファンをもってして全体を嫌うのはどうかなと思って怒りを沈めたよ
何度も続け様に失礼な言動を繰り返すなら話は別だけど
643887
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 09:57)
本当に残念で腹立たしい事に、この子の父親が、80万~150万で売るんだよ‥
売ってる奴等には選手への敬意なんて無いし、ファンに成り済ます事によって、素晴らしい選手を騙して詐取して暴利を貪ってる。まぁ今回は選手から来た訳だから、ちょっと違うけどさ‥
本当のファンへの選手の気持ちにも関わるから本当に最低だけど、奴等は「買う人がいるのに、何が悪いんだよ?」って言う。
需要があれば悪い事じゃない?!なら世の中に悪い事なんて無いよねw
悪く無いよ?もしあの人達が、きちんと「30万で売りたいので、サイン下さい!」って言って、選手を騙さずに手に入れたのであれば、ね!
そう言ってもくれるのでなければ、選手が「売らないならあげる」なんて言えない立場なのを悪用した、選手の意思に反した詐取だから!!!(# ゜Д゜)
本当に‥あの子の親がそうで無い事を祈る。
他の選手もがっかりしてたし‥
売ってる奴等には選手への敬意なんて無いし、ファンに成り済ます事によって、素晴らしい選手を騙して詐取して暴利を貪ってる。まぁ今回は選手から来た訳だから、ちょっと違うけどさ‥
本当のファンへの選手の気持ちにも関わるから本当に最低だけど、奴等は「買う人がいるのに、何が悪いんだよ?」って言う。
需要があれば悪い事じゃない?!なら世の中に悪い事なんて無いよねw
悪く無いよ?もしあの人達が、きちんと「30万で売りたいので、サイン下さい!」って言って、選手を騙さずに手に入れたのであれば、ね!
そう言ってもくれるのでなければ、選手が「売らないならあげる」なんて言えない立場なのを悪用した、選手の意思に反した詐取だから!!!(# ゜Д゜)
本当に‥あの子の親がそうで無い事を祈る。
他の選手もがっかりしてたし‥
643921
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 11:50)
これ、難しい選択を迫られるよねえ・・・
衛生とかほり的には洗いたいとこやけど、コレクター市場価値的には洗うと価値がダダ下がりしてしまうからねえ
カビてかほりだす前に叩き売ってしまうんが手早い解決策かしら
あ!鮮度落さずに冷凍保存すればええんやないん?
それやったら、市場価値も上がりこそすれ下がるこたあないだろし(´・ω・`)
衛生とかほり的には洗いたいとこやけど、コレクター市場価値的には洗うと価値がダダ下がりしてしまうからねえ
カビてかほりだす前に叩き売ってしまうんが手早い解決策かしら
あ!鮮度落さずに冷凍保存すればええんやないん?
それやったら、市場価値も上がりこそすれ下がるこたあないだろし(´・ω・`)
643926
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 12:04)
横にいる笑顔の男性が父親だろ
しっかり保存するでしょうに
しっかり保存するでしょうに
643930
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 12:21)
お前らの育った金に困ってる家庭レベルじゃなければ即売りはしないだろ
そもそもお前らの親だったらわざわざ会場まで子供を連れて行かなかっただろ
そもそもお前らの親だったらわざわざ会場まで子供を連れて行かなかっただろ
643934
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 12:44)
※643930
そんな日本語苦手な中韓留学生みたいにねじ曲がった解釈せんでも、
コメント見ればカビたりして靴自体がダメんなるのがイヤやて言うてるやないの
カルトの目て曲がっとるからねえ ┐(´∀`)┌
そんな日本語苦手な中韓留学生みたいにねじ曲がった解釈せんでも、
コメント見ればカビたりして靴自体がダメんなるのがイヤやて言うてるやないの
カルトの目て曲がっとるからねえ ┐(´∀`)┌
643935
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 12:46)
日本のソニービルは無くなってソニーパークになっちゃったしな
644008
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 19:28)
ソニービルで名前負けしてないところがすごいな。
644066
|
名無しさん
|
(2019年11月03日 01:16)
しつこー
644296
|
名無しさん
|
(2019年11月03日 19:15)
ラグビー選手って男!って感じがするのは色んな要素からだね!?
日本のジャニーズ系?コスプレ系?ナヨナヨ系?の男の子もこういうのにもっと感化されてくれないかな???
日本の女ん子もラガー選手みたいな男の魅力に少しでも男を感じてくれたら嬉しいわ!
日本のジャニーズ系?コスプレ系?ナヨナヨ系?の男の子もこういうのにもっと感化されてくれないかな???
日本の女ん子もラガー選手みたいな男の魅力に少しでも男を感じてくれたら嬉しいわ!
644346
|
名無しさん
|
(2019年11月03日 23:37)
日本人男はワークアウトを習慣にしていないひょろっちいのが多くて恥ずかしいよな
女の人がもっと鍛えた男を好きと言ってくれないと風潮は一般化しないと思う
女の人がもっと鍛えた男を好きと言ってくれないと風潮は一般化しないと思う
644510
|
名無しさん
|
(2019年11月04日 13:35)
親にわけもわからず連れてこられたら知らない外人さんから中古の靴を貰った。
意味不明っておもってたりしてな。
意味不明っておもってたりしてな。
644772
|
名無しさん
|
(2019年11月05日 12:10)
これがきっかけでヤバいフェチが目覚めるだろう。
644801
|
名無しさん
|
(2019年11月05日 14:47)
同性愛ロリコンて事か
644816
|
名無し
|
(2019年11月05日 16:29)
大人が横取りしなくてよかった・・・
海外だけどそういうのを何度か見たので
海外だけどそういうのを何度か見たので
644819
|
名無しさん
|
(2019年11月05日 16:48)
好きの度合いを一瞬で判断なんて出来ないし、靴を片手に近づいてくる相手に手を振り続けていれば、欲しいんだと思うよね。
受け取った以上、大事にして欲しいし、手放す時は本当に欲しがっている人に譲って欲しい。
受け取った以上、大事にして欲しいし、手放す時は本当に欲しがっている人に譲って欲しい。
645548
|
名無しさん
|
(2019年11月08日 04:10)
アスリートが子どもに与える影響を重視してるんだよ。
子ども時代の偉大な出会いはその人の人生を変えうる。
それがスポーツにとって生命線とも言える重要な事だと理解しているから、子どもを大事にしてるんだと思う。
子ども時代の偉大な出会いはその人の人生を変えうる。
それがスポーツにとって生命線とも言える重要な事だと理解しているから、子どもを大事にしてるんだと思う。