
外国人のマナーから文化の違いを見出す日本人のビデオが話題になっていました。
日本のスターバックスで音楽を大音量で流してトラブルになった外国人男性のビデオについて、いろいろな国に行った経験のある日本人が、外国では普通のことだから理解できなかったのだろうと語った内容になっています。
そんな日本との文化の違いに、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。
・日本でマナーのない行動をするビデオが尽きない。
・今回は日本のスターバックスで携帯の音楽を大音量で流してるおっさんである。
・文化の違いだから面白いトピックだと思った。
・店員が音量を下げるよう頼むと怒り始めたので警察を呼ぶことになった。
・大音量で音楽を流しても問題ない国に行ったことがあるけど、日本はそうじゃない。
・特に日本人は携帯の音には敏感で、電車では携帯で会話することも禁止されてる。
・電車で携帯を使うことが普通の国もあるから世界共通ではないね。
・他の国ではカフェで音楽を流すのは普通だけど、日本ではヘッドフォンを使うのが普通だ。
・他の国で見たときはなんと驚いたことか。今は慣れたから平気だけどね。
・警察官にとっては当たり前のことだけど、世界にはそれが理解できない人も居るんだ。知ってたら”日本では違う”みたいな言い方をしてただろう。
・誰でも外国に行くと過ちは冒すから、過ちを恐れるべきではないけど、過ちを冒したときは認めて学ばないと。
・このおっさんは怒って攻撃しはじめたから警察を呼ばれた。
・日本では音量に気をつけたほうがいい。あと過ちを冒したら認めて学んだほうがいい。
・今回は日本のスターバックスで携帯の音楽を大音量で流してるおっさんである。
・文化の違いだから面白いトピックだと思った。
・店員が音量を下げるよう頼むと怒り始めたので警察を呼ぶことになった。
・大音量で音楽を流しても問題ない国に行ったことがあるけど、日本はそうじゃない。
・特に日本人は携帯の音には敏感で、電車では携帯で会話することも禁止されてる。
・電車で携帯を使うことが普通の国もあるから世界共通ではないね。
・他の国ではカフェで音楽を流すのは普通だけど、日本ではヘッドフォンを使うのが普通だ。
・他の国で見たときはなんと驚いたことか。今は慣れたから平気だけどね。
・警察官にとっては当たり前のことだけど、世界にはそれが理解できない人も居るんだ。知ってたら”日本では違う”みたいな言い方をしてただろう。
・誰でも外国に行くと過ちは冒すから、過ちを恐れるべきではないけど、過ちを冒したときは認めて学ばないと。
・このおっさんは怒って攻撃しはじめたから警察を呼ばれた。
・日本では音量に気をつけたほうがいい。あと過ちを冒したら認めて学んだほうがいい。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
こういう連中はベルリンでは普通だよ。
・海外の名無しさん
大音量で音楽を流すのは世界のどこでも下品な行動だって。
・海外の名無しさん
いやいや、"文化的な誤解"みたいに言うのはやめようよ。
どこの国でも許される行動じゃないから。
・海外の名無しさん
北米でも許されることじゃないってw
・海外の名無しさん
誰が公共の場で携帯を使って大音量で音楽を聞きたがるの?
・海外の名無しさん
↑そういうことをするのはティーンだけだと思ってた。
・海外の名無しさん
↑ここのロシア人はみんなやってるよ。
・海外の名無しさん
↑ここのブラジル人全員がそうだよ。
特にノリノリのダサいサウンドは、可能な限り大音量にしてるよ。
・海外の名無しさん
確かにアメリカでは普通のことだけど、こういう連中は下品だと思われるよ。
・海外の名無しさん
↑あまり普通になりすぎたらハンマーを持ち歩くことにするわ。
・海外の名無しさん
どうやってこういう連中が日本に行けるんだろう。
・海外の名無しさん
↑そもそも、何しに行ったんだろう。
・海外の名無しさん
多様性にようこそ、日本。
これが俺達の強みらしいよ。
・海外の名無しさん
サンフランシスコのトレインダンサーを見るといいよ。
日本とは真逆だね。
・海外の名無しさん
日本に6年住んでたけど、ローマに入らばローマに従えが第一のルールだよ。
・海外の名無しさん
これは世界中どこでも同じだと思うよ。
電車でも音楽を聞いてるしね。
ドイツより、こんにちは。
・海外の名無しさん
他人を尊重しない騒がしい人は嫌いだよ。
残念ながらドイツでは普通だけど。
・海外の名無しさん
ロシアだったら捕まってシベリアに送られてホッキョクグマの餌にされるよ。
・海外の名無しさん
メキシコでもみんなやってるけど、嫌がってる人は多いよ。
・海外の名無しさん
このチャンネルを見てると、俺には自分の国より日本文化が向いてるとつくづく思わされる。
・海外の名無しさん
ステレオタイプがあるのには理由があるんだよ。
・海外の名無しさん
この人はバケーション中のラッパーかギャングなの?
・海外の名無しさん
少なくともこういう外国人は観光客で長期滞在はしないから。
・海外の名無しさん
↑ほとんどの場合そうなんだけど、日本に長年住んでるのに、こういう行動をするやつを数人知ってるよ。
・海外の名無しさん
アメリカ人は毎日これを経験してるけどね。
・海外の名無しさん
こういうことがオリンピックで起こるよ。
・海外の名無しさん
↑2020年が外国人が日本を訪れることのできる最後の年になっても驚かないよw
すべての国の無茶苦茶なものに門戸を開くからね!
・海外の名無しさん
文句を言った人を賞賛する。
少なくとも彼は他国の文化やルールを尊重することを分かってるね。
・海外の名無しさん
うちの国の人達は屋外でしかやらないよ。
・海外の名無しさん
アメリカでこんなことをしたら、レイシストだと呼ばれて、ツイッターが炎上して、スターバックスは閉店だよ。
- 関連記事