
外国人のマナーから文化の違いを見出す日本人のビデオが話題になっていました。
日本のスターバックスで音楽を大音量で流してトラブルになった外国人男性のビデオについて、いろいろな国に行った経験のある日本人が、外国では普通のことだから理解できなかったのだろうと語った内容になっています。
そんな日本との文化の違いに、海外からはさまざまな意見が寄せられていました。
・日本でマナーのない行動をするビデオが尽きない。
・今回は日本のスターバックスで携帯の音楽を大音量で流してるおっさんである。
・文化の違いだから面白いトピックだと思った。
・店員が音量を下げるよう頼むと怒り始めたので警察を呼ぶことになった。
・大音量で音楽を流しても問題ない国に行ったことがあるけど、日本はそうじゃない。
・特に日本人は携帯の音には敏感で、電車では携帯で会話することも禁止されてる。
・電車で携帯を使うことが普通の国もあるから世界共通ではないね。
・他の国ではカフェで音楽を流すのは普通だけど、日本ではヘッドフォンを使うのが普通だ。
・他の国で見たときはなんと驚いたことか。今は慣れたから平気だけどね。
・警察官にとっては当たり前のことだけど、世界にはそれが理解できない人も居るんだ。知ってたら”日本では違う”みたいな言い方をしてただろう。
・誰でも外国に行くと過ちは冒すから、過ちを恐れるべきではないけど、過ちを冒したときは認めて学ばないと。
・このおっさんは怒って攻撃しはじめたから警察を呼ばれた。
・日本では音量に気をつけたほうがいい。あと過ちを冒したら認めて学んだほうがいい。
・今回は日本のスターバックスで携帯の音楽を大音量で流してるおっさんである。
・文化の違いだから面白いトピックだと思った。
・店員が音量を下げるよう頼むと怒り始めたので警察を呼ぶことになった。
・大音量で音楽を流しても問題ない国に行ったことがあるけど、日本はそうじゃない。
・特に日本人は携帯の音には敏感で、電車では携帯で会話することも禁止されてる。
・電車で携帯を使うことが普通の国もあるから世界共通ではないね。
・他の国ではカフェで音楽を流すのは普通だけど、日本ではヘッドフォンを使うのが普通だ。
・他の国で見たときはなんと驚いたことか。今は慣れたから平気だけどね。
・警察官にとっては当たり前のことだけど、世界にはそれが理解できない人も居るんだ。知ってたら”日本では違う”みたいな言い方をしてただろう。
・誰でも外国に行くと過ちは冒すから、過ちを恐れるべきではないけど、過ちを冒したときは認めて学ばないと。
・このおっさんは怒って攻撃しはじめたから警察を呼ばれた。
・日本では音量に気をつけたほうがいい。あと過ちを冒したら認めて学んだほうがいい。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
こういう連中はベルリンでは普通だよ。
・海外の名無しさん
大音量で音楽を流すのは世界のどこでも下品な行動だって。
・海外の名無しさん
いやいや、"文化的な誤解"みたいに言うのはやめようよ。
どこの国でも許される行動じゃないから。
・海外の名無しさん
北米でも許されることじゃないってw
・海外の名無しさん
誰が公共の場で携帯を使って大音量で音楽を聞きたがるの?
・海外の名無しさん
↑そういうことをするのはティーンだけだと思ってた。
・海外の名無しさん
↑ここのロシア人はみんなやってるよ。
・海外の名無しさん
↑ここのブラジル人全員がそうだよ。
特にノリノリのダサいサウンドは、可能な限り大音量にしてるよ。
・海外の名無しさん
確かにアメリカでは普通のことだけど、こういう連中は下品だと思われるよ。
・海外の名無しさん
↑あまり普通になりすぎたらハンマーを持ち歩くことにするわ。
・海外の名無しさん
どうやってこういう連中が日本に行けるんだろう。
・海外の名無しさん
↑そもそも、何しに行ったんだろう。
・海外の名無しさん
多様性にようこそ、日本。
これが俺達の強みらしいよ。
・海外の名無しさん
サンフランシスコのトレインダンサーを見るといいよ。
日本とは真逆だね。
・海外の名無しさん
日本に6年住んでたけど、ローマに入らばローマに従えが第一のルールだよ。
・海外の名無しさん
これは世界中どこでも同じだと思うよ。
電車でも音楽を聞いてるしね。
ドイツより、こんにちは。
・海外の名無しさん
他人を尊重しない騒がしい人は嫌いだよ。
残念ながらドイツでは普通だけど。
・海外の名無しさん
ロシアだったら捕まってシベリアに送られてホッキョクグマの餌にされるよ。
・海外の名無しさん
メキシコでもみんなやってるけど、嫌がってる人は多いよ。
・海外の名無しさん
このチャンネルを見てると、俺には自分の国より日本文化が向いてるとつくづく思わされる。
・海外の名無しさん
ステレオタイプがあるのには理由があるんだよ。
・海外の名無しさん
この人はバケーション中のラッパーかギャングなの?
・海外の名無しさん
少なくともこういう外国人は観光客で長期滞在はしないから。
・海外の名無しさん
↑ほとんどの場合そうなんだけど、日本に長年住んでるのに、こういう行動をするやつを数人知ってるよ。
・海外の名無しさん
アメリカ人は毎日これを経験してるけどね。
・海外の名無しさん
こういうことがオリンピックで起こるよ。
・海外の名無しさん
↑2020年が外国人が日本を訪れることのできる最後の年になっても驚かないよw
すべての国の無茶苦茶なものに門戸を開くからね!
・海外の名無しさん
文句を言った人を賞賛する。
少なくとも彼は他国の文化やルールを尊重することを分かってるね。
・海外の名無しさん
うちの国の人達は屋外でしかやらないよ。
・海外の名無しさん
アメリカでこんなことをしたら、レイシストだと呼ばれて、ツイッターが炎上して、スターバックスは閉店だよ。
- 関連記事
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
642428
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:20)
未開人が漸く自国が未開だった事に気付いたのか…
642430
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:25)
え?カフェで音楽流れないの?みんなヘッドフォンで聞いてるの?
642432
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:29)
お前の好きな曲が万人に共通して好まれてると思うな
加えて、好みの違う人達に強要するなアンチを生むだけ
加えて、好みの違う人達に強要するなアンチを生むだけ
642433
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:31)
店が流してる音楽じゃなく
個人がダダ漏れの音楽を流してるという話じゃ
個人がダダ漏れの音楽を流してるという話じゃ
642434
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:32)
>642430
BGM程度と大音量は違うんじゃね?
BGM程度と大音量は違うんじゃね?
642435
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:34)
>>アメリカでこんなことをしたら、レイシストだと呼ばれて、ツイッターが炎上して、スターバックスは閉店だよ。
注意されるとレイシスト扱いされる世の中は狂ってる
だから親が子どもにキチンとやって良い事と悪い事を教えられなくなる
ヘイト発言と最低限のマナーを教える事をごちゃ混ぜにして、世界をぐちゃぐちゃにする自称リベラルな左翼
注意されるとレイシスト扱いされる世の中は狂ってる
だから親が子どもにキチンとやって良い事と悪い事を教えられなくなる
ヘイト発言と最低限のマナーを教える事をごちゃ混ぜにして、世界をぐちゃぐちゃにする自称リベラルな左翼
642436
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:39)
注意したのがヘイトだレイシストだと言うならば、聴きたくもない音楽を大音量で無理矢理聴かされる側はミュージックハラスメントだと言ってもいいよね。
642437
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:42)
外国は汚ねーからだよ
どこ行っても汚い
きれいだって言われるとこでも道端の隅には必ずゴミが落ちてる
そんなだから、ゴミみたいな人も周りは適当に見過ごすんだよ
どこ行っても汚い
きれいだって言われるとこでも道端の隅には必ずゴミが落ちてる
そんなだから、ゴミみたいな人も周りは適当に見過ごすんだよ
642439
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:44)
日本人の配慮が足りないだけ
642440
|
迷惑な騒音
|
(2019年10月29日 08:46)
>ステレオタイプがあるのには理由があるんだよ。
大音量の「ステレオ」宜しく、はやり固定観念の「ステレオタイプ」もあるのでしょうね。
経験からの多くの者が抱いている他国へのイメージは意外と的を射ているのでしょうね。
もっとも、日本人が他国に抱くイメージは的外れな事も多く、「パリ症候群」などは歪んだメディアによるイメージが原因なのでしょうね。
あまつさえ、思惑や利害優先で恣意的な報道や「ゴリ押し」をする様な日本の歪んだメディアの「大音量のステレオ」も「迷惑な騒音」に他ならないのでしょうからね。
大音量の「ステレオ」宜しく、はやり固定観念の「ステレオタイプ」もあるのでしょうね。
経験からの多くの者が抱いている他国へのイメージは意外と的を射ているのでしょうね。
もっとも、日本人が他国に抱くイメージは的外れな事も多く、「パリ症候群」などは歪んだメディアによるイメージが原因なのでしょうね。
あまつさえ、思惑や利害優先で恣意的な報道や「ゴリ押し」をする様な日本の歪んだメディアの「大音量のステレオ」も「迷惑な騒音」に他ならないのでしょうからね。
642441
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:46)
皆カン違いしてるが、
この問題は「店内で大音量で音楽を流した」ことなのではないのだよな。
予め貼り紙で「店内での大きな音量での音楽や話し声は禁止します。」とあるなら別だが、そうではないようだからな。
問題点は、店員の判断でお客に注意したが(店内秩序の判断は店員の権限)それに大人しく従わなかったってことだ。これじゃ、世界中、どこでも警察を呼ばれる。
この問題は「店内で大音量で音楽を流した」ことなのではないのだよな。
予め貼り紙で「店内での大きな音量での音楽や話し声は禁止します。」とあるなら別だが、そうではないようだからな。
問題点は、店員の判断でお客に注意したが(店内秩序の判断は店員の権限)それに大人しく従わなかったってことだ。これじゃ、世界中、どこでも警察を呼ばれる。
642442
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:47)
未開な度人は捕まえて極刑にするべき
642443
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:48)
リベラルな左翼ってゴキブリだな
642446
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:57)
こうなることが予期できないお花畑極左のユウタが何を偉そうに。本気で予期できないんだろうなこういう馬鹿は一生。アホな欧州女と同じ脳みそなんだろうな。散々極左政党を投票してきて今頃になって移民に暴行されまくってブルブル震えている始末。
642447
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 08:58)
ドイツさんそんなことになっているのか・・・
642448
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:01)
>問題点は、店員の判断でお客に注意したが(店内秩序の判断は店員の権限)それに大人しく従わなかったってことだ。これじゃ、世界中、どこでも警察を呼ばれる。
アメリカのマクドナルドで長時間の居座りで韓国系アメリカ人が警察呼ばれてたな。あれどうなったんだっけか?
アメリカのマクドナルドで長時間の居座りで韓国系アメリカ人が警察呼ばれてたな。あれどうなったんだっけか?
642449
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:03)
外の人に知能を求めるんなんて酷だろう
642450
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:04)
カフェなんて低くBGMが流れてるとこに音楽かぶせられたら気が狂うわ
BGMすらうるさいと思うこともあるのに
しかし最後のアメリカ人?のコメは皮肉も入ってるんだろうが、
あながちそうとも言えなさそうなのが怖いわ
BGMすらうるさいと思うこともあるのに
しかし最後のアメリカ人?のコメは皮肉も入ってるんだろうが、
あながちそうとも言えなさそうなのが怖いわ
642451
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:08)
このクロンボが肩にSONYのデカイラジカセを載せて大音量で聞いてたらリスペクトした。
どんな名曲名演奏でも興味の無い人間にとっては雑音でしかない。
覚えておいて損はない言葉だ。
どんな名曲名演奏でも興味の無い人間にとっては雑音でしかない。
覚えておいて損はない言葉だ。
642452
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:09)
>> ロシアだったら捕まってシベリアに送られてホッキョクグマの餌にされる
良いな…ロシアと思ってしまった
変なヤツが減るじゃんと思ったがロシア人は頭おかしいのも多いから減らないんだろうな
良いな…ロシアと思ってしまった
変なヤツが減るじゃんと思ったがロシア人は頭おかしいのも多いから減らないんだろうな
642453
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:14)
自分は大好きなアニソンをドトールでも
大音響でかけてるよ。音楽を否定するなんて
どこの独裁国家だよ(笑)
大音響でかけてるよ。音楽を否定するなんて
どこの独裁国家だよ(笑)
642454
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:15)
コメントがバラバラだな
この男に関しては完全に基地外だったらしいから文化云々の範疇は超えてるだろう
あとYutaは美容院でセットしてもらってついでにヒゲ剃れ
この男に関しては完全に基地外だったらしいから文化云々の範疇は超えてるだろう
あとYutaは美容院でセットしてもらってついでにヒゲ剃れ
642455
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:18)
家電量販店でお試しのiPod用のスピーカーで
お気に入りのスラッシュメタルを大音量で
かけてら店員さんが走ってきた。
お試し用なのに文句言われて不愉快だった。
お気に入りのスラッシュメタルを大音量で
かけてら店員さんが走ってきた。
お試し用なのに文句言われて不愉快だった。
642456
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:19)
外人増えればこうなる近所のアパートに住んでた黒人めっちゃ大音量で音楽流してた
いつの間にいなくなったけど
いつの間にいなくなったけど
642458
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:20)
日本人以外は劣等人種だからね。
642459
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:22)
無知で自己中な後進国民は肥溜めに帰りな!
ここは日本だ!
ここは日本だ!
642460
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:22)
外から持ち込んだ酒飲むやつもいるからな
日本人も外国人も
日本人も外国人も
642462
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:24)
大阪のおっさんも、自転車のカゴにラジオを入れて、大音量で阪神戦聴いてるわ
まああれは外だけど
まああれは外だけど
642463
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:25)
禁止じゃないけど、限度ってもんがある。
それを超えたら注意か逮捕される。
それを超えたら注意か逮捕される。
642464
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:25)
大阪のおっさんも、自転車のカゴにラジオを入れて、大音量で阪神戦聴いてるわ
まああれは外だけど
まああれは外だけど
642465
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:26)
つまり、外人が居なくなれば世は全てこともなしって結論になるって事だ。
つーかよ。誰だよこんな外人入れる事決めたの?国民投票くらいやろうよ。
うんざりだわ。
つーかよ。誰だよこんな外人入れる事決めたの?国民投票くらいやろうよ。
うんざりだわ。
642466
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:29)
こういうの聞くとつくづく日本は「他人に迷惑かけない」が徹底されているんだな、と思う
碌でもないヤンキーですら「誰にも迷惑かけてねーし!」とか言うもんなw
碌でもないヤンキーですら「誰にも迷惑かけてねーし!」とか言うもんなw
642468
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:31)
こういう迷惑なやつらへの対処って、警察呼んで注意するとか
ネットでさらすことくらいしかないのかねえ
アホが反省するような、効果的な対処が欲しいよな
まあ日本人の中にも、変なのはいるんだけどさ
特に外国人の場合、迷惑の数も種類も桁で多い感じする
言えば全然見当違いのことでも人種差別だとか
騒ぐアホ多すぎだし
日本はこういう騒動がもっと増えていくんだろうな
ネットでさらすことくらいしかないのかねえ
アホが反省するような、効果的な対処が欲しいよな
まあ日本人の中にも、変なのはいるんだけどさ
特に外国人の場合、迷惑の数も種類も桁で多い感じする
言えば全然見当違いのことでも人種差別だとか
騒ぐアホ多すぎだし
日本はこういう騒動がもっと増えていくんだろうな
642469
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:33)
他人に迷惑をかけない。
日本人ならば小学生で習うこと。
日本人ならば小学生で習うこと。
642471
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:55)
大音量で音楽を流しても問題ない国って、明らかに途上国やんけ。
まず、それをヨシとした具体的な大都市を挙げてない時点で、
教養の低さをさらけ出しとる。
まず、それをヨシとした具体的な大都市を挙げてない時点で、
教養の低さをさらけ出しとる。
642473
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 09:58)
あ~駅前でインドかパキスタンから留学の人が携帯から大音量で音楽流しながら酒盛りしてるの見た事あるが、止めて欲しかった・・・
20m先は派出所なのに警官止めないし・・・
20m先は派出所なのに警官止めないし・・・
642474
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:02)
国に帰れ。二度と来るな
642475
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:03)
>642430
カフェで俺の自前のスピーカーで
俺が歌う「兄弟船や大都会」聞きたいか?
カフェで俺の自前のスピーカーで
俺が歌う「兄弟船や大都会」聞きたいか?
642476
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:08)
最後のコメントあながち皮肉や冗談ではすまされないんだよな
注文してない黒人のトイレ利用を断ったらレイシスト扱いで炎上して
謝罪に追い込まれ、全店舗閉めて社員教育やった事あったよね
注文してない黒人のトイレ利用を断ったらレイシスト扱いで炎上して
謝罪に追い込まれ、全店舗閉めて社員教育やった事あったよね
642478
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:19)
その国の文化を守れない奴の事を「文化修正主義者」と呼ぼう
642480
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:25)
クソ土人はとっとと日本国から出てけよ!
642483
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:28)
中国では田舎育ちのおじさん以外は皆イヤホンしてたな、国産企業のおかげだ
東南アジアでは大体ガンガン聞かせる、正直かなりうざい
東南アジアでは大体ガンガン聞かせる、正直かなりうざい
642486
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:30)
日本は外人さんなら誰でもウェルカムですよ
ラグビーみたいな国際大会は全部日本で行って欲しいくらい
日本人はどんな事でも堪え忍ぶんだよ
ラグビーみたいな国際大会は全部日本で行って欲しいくらい
日本人はどんな事でも堪え忍ぶんだよ
642487
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:32)
大人しい日本社会だとこの手の人間公害が欧州に追いつき、追い越すのは一瞬だろうね
642488
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:35)
何故、自分たちのルールを他国に強要する。特に米国は。
日本には郷に入っては郷に従えという言葉がある。
その国に行ったら、その国のルールを尊重するのは当たり前。
ヒジャブを付けた女性に対してヒジャブを取り上げたらどうなるか
よく考えろ。彼らのルールに踏み込むな。
自分たちのルールを押し付けるな。
日本には郷に入っては郷に従えという言葉がある。
その国に行ったら、その国のルールを尊重するのは当たり前。
ヒジャブを付けた女性に対してヒジャブを取り上げたらどうなるか
よく考えろ。彼らのルールに踏み込むな。
自分たちのルールを押し付けるな。
642491
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:44)
ヒドゥンのエイリアン思い出したわ
642492
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:51)
>>多様性にようこそ、日本。
行ってねえよw
そっちが来るから追い出してんだろww
行ってねえよw
そっちが来るから追い出してんだろww
642495
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 10:54)
どんな名曲でも重なると雑音以上の騒音に感じる
642501
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 11:30)
要するにこの黒人が人種差別主義者ってことだろ
642502
|
|
(2019年10月29日 11:30)
正直、自分が聞いてる曲を他人に知られたくない。
読んでる本とかも知られたくないし。
趣味を覗かれるのって恥ずかしくない?
読んでる本とかも知られたくないし。
趣味を覗かれるのって恥ずかしくない?
642503
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 11:31)
>642430
おまーえ、意味が分かってねーな
おまーえ、意味が分かってねーな
642504
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 11:33)
>>642430
なんで記事を読まないの?
なんで記事を読まないの?
642509
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 11:39)
作法がわからなくて音楽を鳴らして怒られるのは仕方ないにしても
逆ギレして何度もf**k言う態度は逮捕してもいい
逆ギレして何度もf**k言う態度は逮捕してもいい
642510
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 11:43)
>642453
釣りなのか自己中で頭悪いのか
釣りなのか自己中で頭悪いのか
642514
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 12:05)
外人怖い
642515
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 12:05)
・・ひどい。
連れてかれてクマの餌にされるのか…w
連れてかれてクマの餌にされるのか…w
642518
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 12:16)
黒人は人間じゃないからな
猿側の生き物
まだ人間になってないから理解もできない
猿側の生き物
まだ人間になってないから理解もできない
642520
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 12:30)
なんか同じ職場で働いてたピーナ達思い出したわ。。昼休みは更衣室の床に座りながらで音楽かけてたわ。おばさん達すごく嫌そうな顔してた。
土人は来れないようにしたいね。
土人は来れないようにしたいね。
642522
|
|
(2019年10月29日 12:40)
>>642454
あいつはヒゲ剃っても濃すぎてカールおじさんになる。
もう永久脱毛しか救いがない。
あいつはヒゲ剃っても濃すぎてカールおじさんになる。
もう永久脱毛しか救いがない。
642523
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 12:43)
昔、地元の名古屋で歩いてたら、多分南米系の2人組がガラガラにスピーカー積んで大音量でエドシーラン流して引いてった事
あったわ。
あったわ。
642524
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 12:44)
汚いヒゲを剃れ
642526
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 13:00)
大音量で聞いている理由
・自分の聴いている音楽を周りから入ってくる音に邪魔されたくない
・単純に耳が悪い(この手の人は声が馬鹿みたいに大きい)
上記のループで更に悪化するのでダダ漏れするほどの音量になる
更には自分が迷惑を掛けている事に気付かないのでたち悪いし
声が大きいので更なる迷惑を掛ける
・自分の聴いている音楽を周りから入ってくる音に邪魔されたくない
・単純に耳が悪い(この手の人は声が馬鹿みたいに大きい)
上記のループで更に悪化するのでダダ漏れするほどの音量になる
更には自分が迷惑を掛けている事に気付かないのでたち悪いし
声が大きいので更なる迷惑を掛ける
642527
|
知波魂
|
(2019年10月29日 13:01)
アレかな
日本人にとっての蝉の鳴き声みたいなもんで、途上国での大音量垂れ流し音楽は意識の外にあるのかな
閑けさや
店に染み入る
ミュージック
みたいな
日本人にとっての蝉の鳴き声みたいなもんで、途上国での大音量垂れ流し音楽は意識の外にあるのかな
閑けさや
店に染み入る
ミュージック
みたいな
642529
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 13:07)
「ローマ帝国ではローマ帝国人のように振る舞え」(郷に入っては郷に従え)
642530
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 13:08)
渋滞の中歩いていたら、窓を完全に閉め切ったトヨタクラウンから
謎のラップがダダ漏れだった
クラウンレベルでダダ漏れだとコンサートのスピーカ前位の
音量だと推測される
もしかすると好きな音楽と音波振動のコラボでラリってるのかも知れない
謎のラップがダダ漏れだった
クラウンレベルでダダ漏れだとコンサートのスピーカ前位の
音量だと推測される
もしかすると好きな音楽と音波振動のコラボでラリってるのかも知れない
642533
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 13:21)
ヨーロッパのあちこちで見た
ほとんど黒人
ほとんど黒人
642534
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 13:23)
>アメリカでこんなことをしたら、レイシストだと呼ばれて、ツイッターが炎上して、スターバックスは閉店だよ。
店員の要請にも従わずに怒り出したこの客が悪いのに黒人だというだけで無条件に擁護されるのだとしたら、アメリカも相当病んでるなあ
店員の要請にも従わずに怒り出したこの客が悪いのに黒人だというだけで無条件に擁護されるのだとしたら、アメリカも相当病んでるなあ
642535
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 13:27)
外国人も知ってる事が多い言葉だけど、郷に入っては郷に従え。
そもそも郷に入るなら入る前に勉強しろ。それが一般常識だ。
一般常識が無いからそういう考えに至らない。ただそれだけの事。
当然、日本人だの外国人だのってのは関係ない。
そもそも郷に入るなら入る前に勉強しろ。それが一般常識だ。
一般常識が無いからそういう考えに至らない。ただそれだけの事。
当然、日本人だの外国人だのってのは関係ない。
642536
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 13:31)
多様性の皮肉言ってる外人に一票
642537
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 13:34)
文句じゃなくて、注意な。
他の客の権利を守るために店員が業務として注意した。
他の客の権利を守るために店員が業務として注意した。
642539
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 13:48)
最低な行為ですよ!
642541
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 13:54)
苦情が来なければ、警察は動かない。
それほど、ここは自由の国なんだよ。
それほど、ここは自由の国なんだよ。
642542
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 14:00)
外国の一般人の民度=日本のDQNだから
642545
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 14:27)
642542
日本のDQNの方が民度高いぞ。それくらい差がある。
日本のDQNの方が民度高いぞ。それくらい差がある。
642546
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 14:27)
これでレイシストと呼ばれるならこの人も日本人差別してるよね
なぜ日本に来たんだろう??
なぜ日本に来たんだろう??
642547
|
774
|
(2019年10月29日 14:33)
こういう事をやるのが黒人なら黒人入店禁止にする。客が寄り付かなくなれば営業妨害。店は所有者のもので公共の場ではない。ヘイトだとか人種差別だとか言う日本人が増えて法律や条例までできるのは行き過ぎ。そういう事を何とも思わない客が多いのならそういうお店ができれば儲かる。オーナーが決めて客は店を選べばいいだけの話。オーナーの要求に従わないのは不法侵入で不法侵入は撃ち殺してもいいんだろう?米国のやってる事はおかしいよ。どっちかにしろよ。
642548
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 14:38)
オレ個人タクシーの運転手だけど
最近日本人(外国人もだが)DQN若者が車内でスマホ大音量音楽
増えてる、お客様は神様だからなにしても良いと勘違いしてるのだろう
迷惑この上ない。実際は運転に支障を来すほどの大音量は拒絶できる
と法律に定められるがほとんどの運転手は我慢してる。
最近日本人(外国人もだが)DQN若者が車内でスマホ大音量音楽
増えてる、お客様は神様だからなにしても良いと勘違いしてるのだろう
迷惑この上ない。実際は運転に支障を来すほどの大音量は拒絶できる
と法律に定められるがほとんどの運転手は我慢してる。
642551
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 14:47)
お向かいの賃貸一戸建てに住んでたブラジル人は、春から夏は毎晩前庭で大音量で音楽を流してBBQしてたよ。
海沿いの田舎町ゆえ匂わないのでBBQは構わないんだけど、音楽と話し声が大きくて、夜11時ともなる迷惑だった。
日系人ではない白人寄りの容姿の家族とその仲間たちという感じの大人数だから、言葉が通じないし怖いしで我慢してた。
春に引っ越してきたばかりなのに秋になったらいなくなってて、まるでBBQするためにだけ借りたのかと思えるほどだった。
異文化交流したくない。
海沿いの田舎町ゆえ匂わないのでBBQは構わないんだけど、音楽と話し声が大きくて、夜11時ともなる迷惑だった。
日系人ではない白人寄りの容姿の家族とその仲間たちという感じの大人数だから、言葉が通じないし怖いしで我慢してた。
春に引っ越してきたばかりなのに秋になったらいなくなってて、まるでBBQするためにだけ借りたのかと思えるほどだった。
異文化交流したくない。
642552
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 14:47)
電車とかの公共交通機関で携帯で電話がOKのイギリスなどの国の方が自分は好きだけどな。
裏を返せば、他人の携帯の通話を不快に思わない、おおらかさや、寛容さがあるということ。
日本人は他人に厳しすぎるし、神経質すぎると思う。
裏を返せば、他人の携帯の通話を不快に思わない、おおらかさや、寛容さがあるということ。
日本人は他人に厳しすぎるし、神経質すぎると思う。
642555
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 14:55)
こういう大音量で音楽を流すのって黒人や南米人に多いけど、なんでだ?
642556
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 14:58)
京都の大学で学園長かなんかになった黒人も
パーティーで騒がしくして近所の人に警察呼ばれたって笑い話にしてたな
勉強出来ても教養はないんだな
パーティーで騒がしくして近所の人に警察呼ばれたって笑い話にしてたな
勉強出来ても教養はないんだな
642558
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 15:03)
>>642551
そういうのは警察に電話しなよ
それか、町内会に訴えれば良い
ブラジル人は固まって住んでるから、町内会経由でマナーを広めてもらうのが一番
そういうのは警察に電話しなよ
それか、町内会に訴えれば良い
ブラジル人は固まって住んでるから、町内会経由でマナーを広めてもらうのが一番
642559
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 15:10)
>>642453
ネタだと思いたいけどキモオタっていつも迷惑かけてばっかりだからガチなのかもしれんな
ネタだと思いたいけどキモオタっていつも迷惑かけてばっかりだからガチなのかもしれんな
642560
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 15:21)
>>642469
彼は小学校で「人の嫌がる事もすすんでやりましょう」って教わったんだよ
彼は小学校で「人の嫌がる事もすすんでやりましょう」って教わったんだよ
642566
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 16:45)
朝鮮人は自身のマナー不足に気付けよ
642570
|
名無し
|
(2019年10月29日 16:58)
フランスでも嫌な顔されるよ!
留学中におばちゃんにめっちゃ怒られている男の人(白人)を2回見た
留学中におばちゃんにめっちゃ怒られている男の人(白人)を2回見た
642572
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 17:05)
次にこの男は「黒人を差別するな!」と鳴く
642575
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 17:34)
携帯の音?ああ日本人じゃ無いから間違っちゃったんだなぁ
ペースメーカーガーでだぞ
ペースメーカーガーでだぞ
642577
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 17:39)
コメで「日本人は」って書いてる奴って、やっぱり某国人なんだろうなあ
642581
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 17:50)
多様性を尊重する世界へようこそ
642584
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 17:55)
>>642551
色々言われたりして居づらくなって引っ越したんじゃねえのそれ
あるいは借家だったならオーナーに追い出されたとか
色々言われたりして居づらくなって引っ越したんじゃねえのそれ
あるいは借家だったならオーナーに追い出されたとか
642586
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 17:57)
>特にノリノリのダサいサウンドは、可能な限り大音量にしてるよ。
ビッテンフェルト家の家訓
「人を誉める時は大きな声で、人をけなす時はもっと大きな声で」
何かコレを思い出しちゃったw
ビッテンフェルト家の家訓
「人を誉める時は大きな声で、人をけなす時はもっと大きな声で」
何かコレを思い出しちゃったw
642587
|
ななし
|
(2019年10月29日 18:01)
欧米では気に入らなかったら人を殺しても大丈夫だけど。
日本ではマナー違反だということを理解して欲しい。
日本ではマナー違反だということを理解して欲しい。
642588
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 18:01)
このサイト、フリーだからっていらすとやのクソダサい素材いつまで使うつもりなんだろう。
642589
|
|
(2019年10月29日 18:20)
それもこれもアメリカ人がアフリカ人を連れ帰ったのが悪い
未開な人は未開の地に住むべき
未開な人は未開の地に住むべき
642590
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 18:34)
黒人にも色々いるんだから人種は関係ないだろ、単純に非常識な「この男」が悪い
人種や国籍ごとのイメージがあるのは認めるし、それ自体が悪いとは言わんが
「黒人が、黒人は~」と言ってると、「差別だ!」に対して「差別じゃねえよ」と返せなくなるぞ
人種や国籍ごとのイメージがあるのは認めるし、それ自体が悪いとは言わんが
「黒人が、黒人は~」と言ってると、「差別だ!」に対して「差別じゃねえよ」と返せなくなるぞ
642595
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 18:42)
入国者全員に知能テストが必要だな
642600
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 18:46)
かなり驚いた。これ他の国では普通の事なんか・・・・・・きついわー
おおらかで良いって面もあるかもしれんが
珍走団の爆音での暴走とかも普通だったら嫌だなあ
おおらかで良いって面もあるかもしれんが
珍走団の爆音での暴走とかも普通だったら嫌だなあ
642604
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 19:01)
>他の国ではカフェで音楽を流すのは普通だけど、日本ではヘッドフォンを使うのが普通だ。
これは、カスラックのせいじゃね?
これは、カスラックのせいじゃね?
642614
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 19:32)
所構わず排泄する中国人と同じで、マナー最悪だけど外国ではやる人が後を絶たないってだけだろ
外人は犯罪行為を注意されると人種差別だと喚き散らす傾向があるからやりづらいんだわ
外人は犯罪行為を注意されると人種差別だと喚き散らす傾向があるからやりづらいんだわ
642637
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 22:24)
2ガーは区別しないといけません
642646
|
名無しさん
|
(2019年10月29日 23:33)
記号しか使えない原始人にマナーとゆう概念は無いだろ
642653
|
名無しさん
|
(2019年10月30日 00:57)
>アメリカでこんなことをしたら、レイシストだと呼ばれて、ツイッターが炎上して、スターバックスは閉店だよ。
マナーの問題を差別問題に置き換えて、自分らを正当化するから「黒人はクズ」って言われるんだよね。
マナーの問題を差別問題に置き換えて、自分らを正当化するから「黒人はクズ」って言われるんだよね。
642683
|
名無しさん
|
(2019年10月30日 02:20)
他人のいたって個人的な耳障りな音楽を垂れ流されたらプライバシーの侵害だ。こっちはそんなクソみたいな音楽聞きたくねぇんだよ。
いいか、これはプライバシーの問題だ。
いいか、これはプライバシーの問題だ。
642717
|
|
(2019年10月30日 04:56)
差別しないで平等に扱うとレイシストにされるの謎。逆だよね。
642828
|
名無しさん
|
(2019年10月30日 12:31)
オートバックスの社外クラクション見本品を鳴らし続けても外国は寛容なんか?
642877
|
名無しさん
|
(2019年10月30日 16:28)
これにはオバマも2ガー笑い
642917
|
名無しさん
|
(2019年10月30日 18:59)
クルマの大音量は時々いるけどな
643403
|
名無しさん
|
(2019年10月31日 21:40)
民度低い連中には来て欲しくない
643832
|
名無しさん
|
(2019年11月02日 05:54)
>日本人の配慮が足りないだけ
そう感じるのなら、キミの認識に適合する人々が済んでいる国に移すべきだよ。
日本国憲法第二十二条はこう定めている。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
そう感じるのなら、キミの認識に適合する人々が済んでいる国に移すべきだよ。
日本国憲法第二十二条はこう定めている。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。
643998
|
奈々氏
|
(2019年11月02日 19:02)
この人のビデオ好きじゃないから見なかった…終了