
ラグビーW杯でウェールズを応援する日本人ファンが話題になっていました。
ラグビーW杯ウェールズvs南アフリカ戦が母国ウェールズにも中継されていますが、その映像の中にウェールズの国章であるネギの格好をしたり、ネギを振っている日本人ファンが多数登場していたようです。
そんな日本のファンの行動を見たウェールズ人から、多くの絶賛の声が寄せられていました。
ネギのかぶり物を身に付けたファンも発見uD83DuDC40✨#RWC2019 #WALvRSA #RWC横浜 #WebbEllisCup pic.twitter.com/0XXnv4UEZ0
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 27, 2019
The rugby world cup should be in Japan every four years. Their fans have earned it. #WALvRSA pic.twitter.com/VRFfltc6bY
— Sibley The Best (@Goldfishwars) October 27, 2019
ラグビーW杯は4年おきに日本で開催すべきだ。
日本のファンの勝ちですわ。
日本のファンの勝ちですわ。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
なんでネギなの?
・海外の名無しさん
同じことを考えてたよ。
日本人は素晴らしいレベルの応援を見せてくれてる。
・海外の名無しさん
シンプルに素晴らしいW
・海外の名無しさん
ネギを振る日本人ファンのgifがほしい。
・海外の名無しさん
面白すぎる。
日本人の観客はワールドカップですべてのチームを応援してるのを見たよ。
たとえ聞いたことのないチームでも。
日本人が一番本気だったし。
・海外の名無しさん
なんで日本人ファンがネギを振ってるんだろうと思ってたら、ウェールズの国章がネギなんだね。
・海外の名無しさん
俺達は準々決勝に負けたかもしれないけど、少なくともスポーツイベントで日本人にネギを拡散できた。
・海外の名無しさん
ネギを振ってウェールズを応援する日本人サポーターを見ただけで、試合のために起きた甲斐があったわ。
・海外の名無しさん
日本のファンがウェールズの格好をしてネギを振ってるのを見て、すごく心が温まったよ。
・海外の名無しさん
半分ウェールズで半分南アフリカの格好をした日本人サポーターも最高だったよ!
・海外の名無しさん
日本は最高すぎるよ。
・海外の名無しさん
試合にネギを持ってくるやつなんてどこに居るんだよ。
・海外の名無しさん
日本人サポーターがマジでネギを持ってきてるよ。
それとも売店のサービスが遅すぎたとか?
・海外の名無しさん
ワールドカップ2019での一番の楽しみが、どこに行ってもレストランのメニューのネギが"Welsh onion"って翻訳されてるのを見ることだったよ。
・海外の名無しさん
だから俺達のラグビーは本当に素晴らしいんだよ。
マジで最高だね!
・海外の名無しさん
ずっとワールドカップは日本じゃダメなの?
・海外の名無しさん
これが試合のハイライトだったよ。
・海外の名無しさん
これはLeekじゃなくて日本のScallionだけどね。
食べてみてよ。
超おいしいよ。
・海外の名無しさん
半々の人にコーヒー吹いたわw
・海外の名無しさん
↑彼は最高だね。
ネギが気になって最初は気づかなかったよ。
・海外の名無しさん
めっちゃ笑顔にしてくれたよ。
- 関連記事
-
- 海外「日本に決まってる!」ラグビーW杯、日本を最優秀チームとして世界中が大絶賛
- 海外「どんどん払うよ!」日本で贅沢中のラグビーイングランド代表が台風義援金で海外が仰天
- 海外「なんて美しい!」ラグビーW杯、日本精神たっぷりのメダルに海外が感動
- 海外「母国とは大違い!」日本のあの食べ物の美味しさにラグビー報道関係者たちがびっくり仰天
- 海外「本物すぎだろ!」バスケ八村、NBA強豪相手にダンク連発に米国人がびっくり仰天
- 海外「笑った!」日本で起こったラグビー番狂わせに大物親日セレブが大騒ぎ
- 海外「本物すぎ!」バスケ八村、デビュー後さらに記録更新で米国人がびっくり仰天
- 海外「さすが日本!」日本で開催された米ゴルフ大会の観客に米ゴルファーが超感動