
米国で限定上映されている劇場版「ワンピース スタンピード」が話題になっていました。
中国でも公開されて興行収入70億円を突破したワンピース最新作が、吹替と字幕の各2日間の限定公開ながら米国全土の映画館で上映され、すでに多くのファンが訪れているようです。
そんな米国で久しぶりに上映される日本のアニメ映画に、米国人からは絶賛の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
すごく面白かった。
久しぶりに見るキャラがいっぱいあって最高だった。
・海外の名無しさん
すごく面白かったけどCGに我慢できなかった。
クレジットのはいったい誰?
・海外の名無しさん
ワンピースがいろいろ遊べるくらい予算を得られると最高だね。
めっちゃ面白かった。
・海外の名無しさん
最高だったよ。
Zほど思しろいとは思わないけど、間違いなくゴールドよりは面白い。
ファイトシーンが最高だった!
僕にとってはウソップとハンコックが際立ってたよ。
・海外の名無しさん
この映画はファサービスの盛り合わせだよ。
全体的に映画館で見てよかった。
CGのバレットが浮いてたけどw
最高だったよ。
・海外の名無しさん
昨晩字幕で見たけど、全体的にめっちゃ面白かった。
ダグラス・バレットは最高のキャラではなかったけど、好きなキャラがチームを組んでるのがワクワクした。
・海外の名無しさん
バレットはワンピース番のブロリーだね。
シンプルな同期で、超強すぎて、すべてを圧倒してるけど、最後には負ける。
面白かった。
敵が強かったし、登場キャラも多かったから、もっと長くして欲しかった。
1時間40分は短すぎると思う。
ゴールドはここまで大スケールじゃないのに2時間だったのに。
・海外の名無しさん
↑ブロリーよりこっちのほうが遥かに面白いよ。
・海外の名無しさん
絶対に同時に登場しないだろうキャラを集めたって感じだったね。
・海外の名無しさん
ワンピース映画を見るのは初めてだった。
そんなに悪くなかったよ。
もっとキャラに時間を割いて長くしてほしかったけど。
登場しただけで終わったキャラがいっぱい居たからね。
・海外の名無しさん
ファンサービスとしては良い映画だけど、最近のワンピース映画では一番弱いかも。
バレットは最近のでは一番弱くて登場が少なく感じた。
ファイトシーンはクールだったけどね。
・海外の名無しさん
素晴らしい映画だよ。
ワンピース映画トップ2だね。
バレットはモンスターだよ。
・海外の名無しさん
バレットが登場してから、いやトレジャーアイランドに上陸してから、休む暇も与えないね。
個人的にはウソップが一番活躍してたと思う。
彼のトップ5に入る瞬間だよ。
・海外の名無しさん
↑ザ・ゴッド・ウソップ
・海外の名無しさん
今まで見た映画で一番だった。
映画の間ずっと笑って、エンディング付近で泣きそうになった。
雰囲気が素晴らしかったよ。
観客はみんなめっちゃ盛り上がってた。
・海外の名無しさん
クレジット後のシーンはどういうこと?
ロジャーはワンピースを見つけてないってこと?
何か誤解してる?
・海外の名無しさん
フォクシーとバギーのファンサービスへの拘りがよかった。
ようやくバギーの体の構造が理解できたよ。
ありがとう、東映。
ワンピースへのラブレターみたいで、20周年記念に完璧だった。
・海外の名無しさん
イエスイエスイエス!
パンダマンを見たよ。
・海外の名無しさん
バギーに対してローがシャンブルズを使わなくてがっかり。
バギーには効かないから。
アルビダはローを追いかけてたの?
裸足で滑ってたけど。
・海外の名無しさん
ブルックのオナラで爆笑したのは僕だけ?w
・海外の名無しさん
ジンベエ以外はみんな出てたよ。
・海外の名無しさん
見たかったなぁ。
- 関連記事
-
- 海外「な、なんだってぇ!」日本の妖怪が語る西洋ハロウィンに海外が興味津々
- 海外「共感できるから!」日本のアニメが南米で革命のシンボルになって海外が仰天
- 海外「よくやった日本!」アニメを多用する日本に物申す米国人に海外が仰天
- 海外「アニメと違う!」日本で悟りに達した世界一の親日オタク紳士に海外が興味津々
- 海外「日本語がいい!」日本アニメの米TV放送版PV公開に米国人からアクセスが殺到中
- 海外「面白すぎる!」日本のアニメの「鬼」と英語「デーモン」の違いに海外が興味津々
- 海外「旭日旗が!」日本的なアニメの米TV放送決定に米国人が大喜び
- 海外「すごすぎ!」日本の超大物アニメ監督に認められた黒人アーティストに海外が感動