海外「英国はいつ!?」日本の新天皇即位に同じ王室を抱える英国人も興味津々




天皇の即位式に参列するチャールズ皇太子が話題になっていました。

日本と同じく王室がある英国では、エリザベス女王の後継者であるチャールズ皇太子の即位についても関心が高いため、天皇即位という出来事に注目が集まっているようです。

そんな日本の天皇即位に、英国人からはさまざまな意見が押せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

王族が王位を敬称するのは目を見張るものがあるね。
本当に息を飲むよ。


海外の名無しさん

可哀想なチャールス、可哀想なチャールズ。


海外の名無しさん

かわしそうなチャールズはいつになったら?


海外の名無しさん

↑女王陛下の時代が終わったら。


海外の名無しさん

可哀想なチャールズ。
母親が生きてるから、自分より遥かに若いヴィルヘルム王の即位を見せつけられて。
今度は天皇徳仁の即位まで見ないといけなかったね。
これは辛いだろうな!


海外の名無しさん

↑心の奥底ではいつになったら即位できるのか気にしてるだろうね。
同時に母親が一生退位しないことを宣言してるのを知ってるから。
それに、母親が死ぬまで即位は出来ないと発言してたから、その発言そのものが物語ってるよ。


海外の名無しさん

日本のほうが遥かに洗練されてるね。
うちの国みたいにケバケバしくないよ。


海外の名無しさん

↑冗談でしょ?
日本人のほうがケバケバしいとは言わないけど、英国人より遥かに着飾ってるよ。


海外の名無しさん

チャールズ:ママなんて大嫌い。


海外の名無しさん

↑エリザベス女王:あり得ないから。


海外の名無しさん

NHKワールドで彼の生い立ちを見たけど、この新天皇にはちょっと感動した。


海外の名無しさん

チャールズがヨダレを垂らしてるに違いない。
彼の母親は国民が予想することしか出来ないことを知ってるんだろうね。
カミラ夫人はどうしたの?
日本の皇室が離婚した女性を許さなかったのかな。
日本の天皇皇后はオックスフォードとハーバードだよ。
見習ってほしい。


海外の名無しさん

すごい。
言葉を失ってしまった。
日本は新天皇おめでとう。


海外の名無しさん

日本と英国の友好が発展して永遠に続きますように。
日本やこの素晴らしい伝統がずっと続きますように。
知恵が平和をもたらしますように。
日本へ心からお慶び申し上げます。


海外の名無しさん

英国王室と日本の皇室に神の祝福を!
女王陛下万歳!


海外の名無しさん

日本はまさに世界の裏側にある英国だよ。
そっくりすぎる。
大きな帝国、左側通行、王室がある、同じ政府構造、島国。
まるでお互いの別バージョンみたい。


海外の名無しさん

↑だよね!
英国と日本は一番好きな国だよ!


海外の名無しさん

↑そうだけど、日本は治安が良くて、ヨーロッパみたいなテロがないよ。
フランス人だけど。
何でだろう。


海外の名無しさん

↑まだ誰も日本と同盟してない時代に、英国は日本と同盟してたんだよ。


海外の名無しさん

"僕はいつになったら?徳仁より僕の方が年上なのに。まだキングじゃないよ!"とか考えてるに違いない。


海外の名無しさん

↑てかチャールズの横に居る女性は誰なの?


海外の名無しさん

幾重にも重ねた衣装を着てて、すごく重たいってBBCで言ってたよ。
なんで伝統では動きにくい衣装や王冠を被るんだろう。


海外の名無しさん

↑裕福さとか、優位性を示すためじゃないかな。


海外の名無しさん

エレガントな衣装や環境が最高だね。


海外の名無しさん

なんで"ボンサイ"って言ってるの?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2019/10/23 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(-)
厳選ニュース
特選ニュース