
ラグビーW杯で歴史的な8強進出を果たした日本をまとめた映像が話題になっていました。
日本の歴史的な勝利をドキュメンタリー形式でまとめた映像で、プレイヤーだけでなくサポーターが一丸となって勝ち取った勝利であることが分かる内容になっています。
そんなビデオに、海外からは多くの感動の声が寄せられていました。
以下、反応コメント
・海外の名無しさん
日本人は素晴らしいよ。
今でもサムライの雰囲気が息づいててる。
・海外の名無しさん
3:00 なにあれ!!!
日本のファンは最高だね!
・海外の名無しさん
日本に優勝してもらいたい。
・海外の名無しさん
なんで日本はこんなに強いの?
・海外の名無しさん
今からすべてのティア2ファンがチーム日本だ!!!
・海外の名無しさん
↑その通り。
ティア2がプールトップになれるなんて楽しい以外の何ものでもない。
・海外の名無しさん
日本はよかったね。
日本がラグビー大国になってくれるといいな。
・海外の名無しさん
日本はよくやったね。
誇らしいよ。
韓国のラグビーファンより。
・海外の名無しさん
日本の情熱は好きになってしまうよ。
ワールドカップをがんばってね。
オールブラックスファンより。
・海外の名無しさん
スコットランド人だけど、あとは日本を応援するよ。
・海外の名無しさん
さあ、スプリングボックスvs日本の再戦だ。
・海外の名無しさん
フィールドでもフィールド外のサポーターも情熱が信じられない。
がんばれ日本!!!
・海外の名無しさん
アジア人(スリランカ人)として日本は本当に誇らしいよ。
なんて国だろう。
・海外の名無しさん
みんなの二番目に好きなチームだよ。
・海外の名無しさん
↑ニュージーランド人だけど、日本vsニュージーランドなら日本に勝ってほしいと思うだろうな。
・海外の名無しさん
↑ルーマニア人だけど、日本が一番好きなチームだよ。
・海外の名無しさん
どこが優勝するにせよ、日本人のリアクションを見るのが一番好きなことだよ。
・海外の名無しさん
ラグビーW杯を開催するのにうってつけの国だよ。
日本人を賞賛する。
・海外の名無しさん
日本人は本当にラグビーを盛り上げてる。
ラグビーにとって良いことだよ。
・海外の名無しさん
日本流ラグビーは見ていて本当に楽しい。
・海外の名無しさん
家族でW杯に行ってオーストラリアに戻ってきたところ。
日本の人たちに対して新たなリスペクトを持ったよ。
ブレイブブロッサムズと日本のベストを願ってる。
・海外の名無しさん
史上最高のワールドカップだと思う。
・海外の名無しさん
自然災害と悲しみの最中に、ラグビーチームが生きることへの喜びをもたらしてくれたね。
・海外の名無しさん
2015年のプールBで南アフリカを倒したように、また南アフリカを倒して更に高みに行けるといいな。
・海外の名無しさん
↑ニュージーランド人でオールブラックスファンだけど、日本はスプリングボックスにまた勝てると思うよ。
・海外の名無しさん
↑クウォーターファイナルではみんな日本を応援するだろうね。
南アフリカ人以外は。
結果はどうあれ、すごい試合になるだろう。
・海外の名無しさん
素晴らしくて泣いてしまった。
・海外の名無しさん
このビデオを低評価している泣いてる人はいったい誰だろう。
・海外の名無しさん
これは笑顔になってしまうね。
・海外の名無しさん
これは鳥肌立つわぁ。
- 関連記事
-
- 海外「だから大好き!」ラグビー日本代表の日本らしい強さの秘密に海外が感動
- 海外「やばい負けそう!」日本vs南アフリカ対戦メンバーに南アフリカ人が大騒ぎ
- 海外「日本が正しい!」日本で外国人ラグビーファンのマナーが全国放送されて海外も仰天
- 海外「日本人は優しすぎ!」日本で問題を起こしたウルグアイ代表にウルグアイ人もびっくり仰天
- 海外「結果が残せた!」日本で勝ち取った別の勝利にラグビーカナダ代表が超感動
- 海外「日本の品格だ!」スコットランド選手を尊重する日本のプレイヤーたちに海外が感動
- 海外「もう罰は受けたよ!w」日本の台風を軽視したスコットランドをWRが逆訴訟で海外が仰天
- 海外「恩返しだから!」日本を第一に考えるラグビー主将リーチ・マイケルに海外が感動
- 関連記事
-
- 海外「安すぎる!」日本にある庶民のイタリアンレストランに海外が興味津々
- 海外「鳥肌が立ったぁ!」米国に登場した日本の戦艦大和の勇姿に米国人が大喜び
- 海外「味噌うめぇ!」日本の味を一から再現しようとする米国人に海外が感動
- 海外「日本一美味しい!」日本で食べたあの鍋料理に鍋好き米国人が感動
- 海外「世界のお手本だよ!」日本の考え抜かれたインフラ整備技術に海外が仰天
- 海外「日本に行くよぉ!」他国より日本は物価が安く生活の質が高いという事実に海外が仰天
- 海外「びっくりした!」日本の歯科医のあまりの快適さにオーストラリア人女性が仰天
- 海外「アニメみたい!」日本神話に登場する神々の誕生秘話に海外が興味津々
- 海外「我々に必要なものだ!」日本で目撃した働き方にマレーシア首相が超感動
- 海外「ノーベル賞もの!」日本がついに実現した人類への希望の光に海外が興味津々
コメントエリア
637999
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 01:35)
なでしこでも盛り上がったんだけどね。
638001
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 01:44)
サムライwww
ほとんど農民で今は会社の奴隷なのにw
ほとんど農民で今は会社の奴隷なのにw
638004
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 01:58)
今度の試合は屋外のなんてったっけ?みんなで見れるとこ
あそこ行ってみようかな。
あそこ行ってみようかな。
638006
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 01:59)
※638001
武士自体の興りは武装農民だったりするし、
滅私奉公の文化も、階級によって決まったサラリー貰うのも
士農工商のうち「士族」くらい。
残念ながらさほど掛け離れて無い件。
武士自体の興りは武装農民だったりするし、
滅私奉公の文化も、階級によって決まったサラリー貰うのも
士農工商のうち「士族」くらい。
残念ながらさほど掛け離れて無い件。
638009
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 02:12)
良い動画だった。
638011
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 02:14)
顔に韓国の国旗のような赤と青のペイントをしてる3人組はなに?
638015
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 02:19)
3:43 DJ KOOがおったなw
638016
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 02:21)
>>638004
パブリックビューイングのことかな
パブリックビューイングのことかな
638017
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 02:23)
ラグビーは日本人が応援するにピッタリのスポーツだと思ったわ。
また感動が蘇って、この動画で目頭が熱くなった。
このスコットランド戦も場所によっては他人に迷惑をかけるのを気にしない、よく渋谷交差点などで見られるバカ騒ぎをしてるところも有ったろうけど、それとは違う、君が代を精一杯歌い、攻められてるときは息を殺し祈り、勝って素直に喜び、決して何かに登ったり車をひっくり返したりじゃない感情表現。新たな日本的な応援というものをこの動画で感じた。
そしてテレビでは見られない感動的映像が見られて本当に良かった。
また感動が蘇って、この動画で目頭が熱くなった。
このスコットランド戦も場所によっては他人に迷惑をかけるのを気にしない、よく渋谷交差点などで見られるバカ騒ぎをしてるところも有ったろうけど、それとは違う、君が代を精一杯歌い、攻められてるときは息を殺し祈り、勝って素直に喜び、決して何かに登ったり車をひっくり返したりじゃない感情表現。新たな日本的な応援というものをこの動画で感じた。
そしてテレビでは見られない感動的映像が見られて本当に良かった。
638018
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 02:25)
※638011
日の丸とスコットランド国旗を半分ずつ
日の丸とスコットランド国旗を半分ずつ
638019
|
なん
|
(2019年10月17日 02:26)
DJ KOOは、ラグビー経験者
638020
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 02:37)
ほんと良い動画だったな
638021
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 02:39)
後半のスコットランドのタックル成功で観客がシーンとなってるみたいに見えるじゃねーか
あれ別の場面の観客の映像を貼りつけた演出だ
PVに居たけど実際は皆頭抱えつつ大歓声でヤバイよヤバイよの嵐だったぞw
スタジアムの中継映像見てもみんな叫んでるしどこの会場でも共通だったんじゃないかな
よく英語圏のスポーツ報道で"スタジアムの敵ファンを黙らせる得点"みたいな表現があるけど日本人には当てはまらないよなアレ
あれ別の場面の観客の映像を貼りつけた演出だ
PVに居たけど実際は皆頭抱えつつ大歓声でヤバイよヤバイよの嵐だったぞw
スタジアムの中継映像見てもみんな叫んでるしどこの会場でも共通だったんじゃないかな
よく英語圏のスポーツ報道で"スタジアムの敵ファンを黙らせる得点"みたいな表現があるけど日本人には当てはまらないよなアレ
638025
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 03:00)
韓国人が誇らしいとか言ってんの謎で笑えるわ
638029
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 03:13)
※638016
そうそうそれ!
ありがとう!!
そうそうそれ!
ありがとう!!
638032
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 03:24)
いらすとやのチョイスおかしくない?
この動画に使うのは茶化してるように感じる
この動画に使うのは茶化してるように感じる
638034
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 03:45)
ワールドカップ終わったら9割以上見向きもしねんじゃね
638036
|
名無し
|
(2019年10月17日 03:52)
低評価してる連中な~・・わかんないの?w
そろそろ分かってもイイ頃だと思うんだが
相変わらず鈍いな~、だからKYなんて言われるんだよ。
そろそろ分かってもイイ頃だと思うんだが
相変わらず鈍いな~、だからKYなんて言われるんだよ。
638037
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 03:56)
>>638001
新選組の主だった中心人物も元農民ですが
新選組の主だった中心人物も元農民ですが
638040
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 04:04)
平尾が今20代の現役でW杯に出られたらよかったのに
ミスターラグビーと言われ
びっくりするほどすごいスター選手だった
足の速さ、ステップの華麗さ、ターン
惚れ惚れして見たわ
天国で見てるよな、きっと
ミスターラグビーと言われ
びっくりするほどすごいスター選手だった
足の速さ、ステップの華麗さ、ターン
惚れ惚れして見たわ
天国で見てるよな、きっと
638045
|
名無し
|
(2019年10月17日 04:15)
>>638001「サムライwww
ほとんど農民で今は会社の奴隷なのにw」
そうだよね、笑うよね~韓国は公務員を増やして国民総公務員にして勝ち誇るつもりなのに日本は遅れてるね~(棒
ところで韓国は誰が働いて国に貢の?在日韓国人が奴隷なのか?
ほとんど農民で今は会社の奴隷なのにw」
そうだよね、笑うよね~韓国は公務員を増やして国民総公務員にして勝ち誇るつもりなのに日本は遅れてるね~(棒
ところで韓国は誰が働いて国に貢の?在日韓国人が奴隷なのか?
638053
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 04:54)
まだまだ先長いのに、もう終わったみたいな気分は良くない
次は南アフリカで、その先に準決勝と決勝
南アフリカからみたら前回のW杯のかりを返すべき宿敵
テストマッチとはまた違う
守りに入ってる敵よりチャレンジしてくる気持ちの敵の方が怖い
やっぱり日本はまだまだで上位のチームにはまだまだだなんて結果にならないように絶対優勝を信じて挑んでほしい
最初から諦めちゃダメだ
このビデオもいらん
次は南アフリカで、その先に準決勝と決勝
南アフリカからみたら前回のW杯のかりを返すべき宿敵
テストマッチとはまた違う
守りに入ってる敵よりチャレンジしてくる気持ちの敵の方が怖い
やっぱり日本はまだまだで上位のチームにはまだまだだなんて結果にならないように絶対優勝を信じて挑んでほしい
最初から諦めちゃダメだ
このビデオもいらん
638055
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 05:07)
公式のRWC Dairyは結構面白いからいつも見てる
638060
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 06:16)
今回のWCでの収穫はラグビーの楽しみ方を多くの人が知った事。なでしこの時とは違う。
簡単な分析もせず、日本の足を引っ張る発言はやめな。
平尾さんもそうだけど、奥克彦さんへ報告してあげたい。あなたが行動を起こした事で、日本が世界のラグビー界を変えていっていることを。
簡単な分析もせず、日本の足を引っ張る発言はやめな。
平尾さんもそうだけど、奥克彦さんへ報告してあげたい。あなたが行動を起こした事で、日本が世界のラグビー界を変えていっていることを。
638062
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 06:42)
なんか映像に不可解なの混じっていないか?
別のテーマでアイツら追っかけて欲しいよ。
別のテーマでアイツら追っかけて欲しいよ。
638064
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 07:08)
DJ KOOさん映ってた
638065
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 07:16)
※638018
という風に見せかけて実は…な件は奴らの得意技だから
という風に見せかけて実は…な件は奴らの得意技だから
638066
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 07:19)
638001 なぁなぁ知ってる?何かさ〜
5000年か6000年か知らんけど凄い歴史ある国があるのよ
その国ってスンゴイのスンゴイのよマジで!よく聞けよ!
ずっと中国の奴隷だったんだってwwwwwwwww凄くねwwwwwwwww
5000年か6000年か知らんけど凄い歴史ある国があるのよ
その国ってスンゴイのスンゴイのよマジで!よく聞けよ!
ずっと中国の奴隷だったんだってwwwwwwwww凄くねwwwwwwwww
638067
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 07:19)
駅前にPVの囲いとでっかいスクリーンが出来てた。日本の試合じゃないのに盛り上がってた。
隣にビールの角打ちスペースも出来てて、歓声を肴にって感じの方もいた。
楽しんでるって雰囲気で羨ましいかったス。
隣にビールの角打ちスペースも出来てて、歓声を肴にって感じの方もいた。
楽しんでるって雰囲気で羨ましいかったス。
638068
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 07:20)
638001 なぁなぁ知ってる?何かさ〜
5000年か6000年か知らんけど凄い歴史ある国があるのよ
その国ってスンゴイのスンゴイのよマジで!よく聞けよ!
ずっと中国の奴隷だったんだってwwwwwwwww凄くねwwwwwwwww
5000年か6000年か知らんけど凄い歴史ある国があるのよ
その国ってスンゴイのスンゴイのよマジで!よく聞けよ!
ずっと中国の奴隷だったんだってwwwwwwwww凄くねwwwwwwwww
638069
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 07:33)
突然のKOOは笑う
638070
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 07:52)
外人だらけ 日本で生まれただけで日本人? なら中国人の方が多い
638072
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 08:14)
>>638025 韓国人が誇らしいとか言ってんの謎で笑えるわ
あんまり試合とか見てないのかもしれないけどFW3番の具智元は韓国出身の選手だから別に謎ではないよ。
あんまり試合とか見てないのかもしれないけどFW3番の具智元は韓国出身の選手だから別に謎ではないよ。
638073
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 08:27)
めっちゃ感動した
日本人より
日本人より
638075
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 08:39)
オ-ルブラックス対ブレイブブロッサムズ。見てぇな~。
638076
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 08:55)
※638070
煽りにしても陳腐。
人間が陳腐なんだろねw
煽りにしても陳腐。
人間が陳腐なんだろねw
638078
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 09:04)
もう映画みたいな展開だね。この時代、この瞬間に立ち会えることを素直に喜びたい。
638081
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 09:23)
78分ラファエレがフィン・ラッセルに決めたタックルには魂が揺れたわ
ラファエレは大きく取り上げられないがめちゃくちゃ凄いから
ラファエレは大きく取り上げられないがめちゃくちゃ凄いから
638086
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 09:42)
DJ高!
638094
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 09:56)
みんなラグビーのルールを知っていて応援してるんだろうか?
638126
|
でろぶん
|
(2019年10月17日 10:48)
ヨーロッパの選手も日本に加わってグローバル日本になってほしいなあ
638159
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 12:09)
>>638094
前に投げちゃダメ、落としてもダメ、前に蹴るのはOK、この程度の認識で十分
放送時はどんな反則をしたのか画面に文字で出して素人にわかるようにされてる
それこそ野球なんかも細かいルール知らない人多いけど楽しめてればOK
よくあるものではタッチアップが意味よくわかってないけど点が入ったなら嬉しい的な
あと、にわかファンをいかに取り込むかが大事なのであって、にわかを攻撃する古参ファンとかいるけどそういう連中が業界の発展を邪魔してる
これはスポーツだけじゃなく人気商売全てに言えるけどね
前に投げちゃダメ、落としてもダメ、前に蹴るのはOK、この程度の認識で十分
放送時はどんな反則をしたのか画面に文字で出して素人にわかるようにされてる
それこそ野球なんかも細かいルール知らない人多いけど楽しめてればOK
よくあるものではタッチアップが意味よくわかってないけど点が入ったなら嬉しい的な
あと、にわかファンをいかに取り込むかが大事なのであって、にわかを攻撃する古参ファンとかいるけどそういう連中が業界の発展を邪魔してる
これはスポーツだけじゃなく人気商売全てに言えるけどね
638173
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 12:45)
>>638065
>>638018
>>638025
病気だよおまえら
韓国依存症
>>638018
>>638025
病気だよおまえら
韓国依存症
638201
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 14:39)
大丈夫。年末にはみんな忘れてるから。
638206
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 14:52)
※638094
女子は知らんが、男子は日本じゃ高校の体育でやったりするんでルールくらいは知ってる人が多いのんよ
言っとくけど日本のラグビー競技人口は世界の第三位だから
大学ラグビーも社会人ラグビーも以前からそれなりに栄えてて、花園や秩父宮のようなラグビー専用競技場も存在してるし、たまにテレビ中継もやってんだけどねえ
日本に生まれて育ってないと、そういうのはわからんかもね
女子は知らんが、男子は日本じゃ高校の体育でやったりするんでルールくらいは知ってる人が多いのんよ
言っとくけど日本のラグビー競技人口は世界の第三位だから
大学ラグビーも社会人ラグビーも以前からそれなりに栄えてて、花園や秩父宮のようなラグビー専用競技場も存在してるし、たまにテレビ中継もやってんだけどねえ
日本に生まれて育ってないと、そういうのはわからんかもね
638208
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 14:57)
※638173
日本くさせば脳味噌が気持ちええ汁出すように生まれた時からの抗日マインドコントロールでパバロフ改造されてる国の人も、ぎょうさん草の根ネット世論工作のためにF欄全入私大へ留学で送り込まれてるしねえ
そういう抗日依存症のカルト信徒が平気で書き込みできる日本のネットが大問題よねえ
アメリカでも中国政府の情報工作に関与してたフェイスブックやツイッターのアカウントを大量削除して粛清しはじめたし、日本もそろそろ本格的に取り組むべきよね
日本くさせば脳味噌が気持ちええ汁出すように生まれた時からの抗日マインドコントロールでパバロフ改造されてる国の人も、ぎょうさん草の根ネット世論工作のためにF欄全入私大へ留学で送り込まれてるしねえ
そういう抗日依存症のカルト信徒が平気で書き込みできる日本のネットが大問題よねえ
アメリカでも中国政府の情報工作に関与してたフェイスブックやツイッターのアカウントを大量削除して粛清しはじめたし、日本もそろそろ本格的に取り組むべきよね
638213
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 15:27)
さざれ石のいわおとなりて
正にこれだろ
正にこれだろ
638222
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 15:52)
DJ KOOさんは高校時代ラグビー部だったんだよ
638232
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 16:37)
>>638222
今回いじめ動画で炎上して活動自粛したとこなんだよな…
DJ KOO可哀想だわ
今回いじめ動画で炎上して活動自粛したとこなんだよな…
DJ KOO可哀想だわ
638319
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 20:26)
凄くカッコよく編集してくれてるよね
ラグビー流行るといいなぁ 逞しい日本人がもっと増えて欲しい
ラグビー流行るといいなぁ 逞しい日本人がもっと増えて欲しい
638330
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 21:18)
多国籍軍状態が一体になってるのを嫌がる連中がいるんだよねえ。
638357
|
名無しさん
|
(2019年10月17日 23:43)
KOOは、次のチケットを取れなくてショック受けてた。
638495
|
名無しさん
|
(2019年10月18日 10:39)
今回初めてラグビーの面白さを知った。日本で開催されて本当によかったと思う。
嫌な出来事もあったけど、喜びの方が遥かに大きい。
だから、いつかまた日本で開催される日が来ることを願う。
一方で、今大会がこれほどまでに楽しかった一つに、クリーンな運営・プレー・審判があったと思う。公明正大であることが人々を明るく照らす。
よって、日本対スコットランド戦のような審判判断を許すべきじゃない。
もちろん、選手がそういう行為をしなければいいけど、やったとしても規定どおりに裁いていれば、やられた方も観客も納得する。
そして、大会を盛り下げない為という情けない理由で、選手の暴行事件を隠ぺいすべきじゃない。不満が溜まり余計に嫌悪感が増す。
嫌な出来事もあったけど、喜びの方が遥かに大きい。
だから、いつかまた日本で開催される日が来ることを願う。
一方で、今大会がこれほどまでに楽しかった一つに、クリーンな運営・プレー・審判があったと思う。公明正大であることが人々を明るく照らす。
よって、日本対スコットランド戦のような審判判断を許すべきじゃない。
もちろん、選手がそういう行為をしなければいいけど、やったとしても規定どおりに裁いていれば、やられた方も観客も納得する。
そして、大会を盛り下げない為という情けない理由で、選手の暴行事件を隠ぺいすべきじゃない。不満が溜まり余計に嫌悪感が増す。
638532
|
名無しさん
|
(2019年10月18日 12:26)
朝鮮人のいないスポーツ最高www
638542
|
名無しさん
|
(2019年10月18日 12:55)
>638011 | 名無しさん | (2019年10月17日 02:14)
>顔に韓国の国旗のような赤と青のペイントをしてる3人組はなに?
日本とスコットランドの国旗だろうが!
相手チームにも敬意を払うのがラグビーなんだよ!
>顔に韓国の国旗のような赤と青のペイントをしてる3人組はなに?
日本とスコットランドの国旗だろうが!
相手チームにも敬意を払うのがラグビーなんだよ!
639178
|
名無しさん
|
(2019年10月20日 14:03)
優勝は無理だ。南アは前回のリベンジを果たすだろう。仮に日本が勝利したとしても、かつて145対17でボロ負けしたニュージーランドには勝てるわけがない。
639299
|
名無しさん
|
(2019年10月20日 21:39)
いやあ思いっ切り負けちゃったねw
でも良く頑張った!南ア相手だもんね
この悔しさを糧に更なる前進を期待する!
でも良く頑張った!南ア相手だもんね
この悔しさを糧に更なる前進を期待する!